石破、津波警報中にまた余計なこと言って炎上w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

1 : 2025/08/01(金) 10:49:42.83 ID:0lVD7tbh0
2 : 2025/08/01(金) 10:50:26.02 ID:0lVD7tbh0
「沖縄県の小中学生が夏休みに記者の仕事を体験する“豆記者”となって、総理大臣官邸を訪れた様子を伝えたものです。この取り組みは、沖縄の子どもたちに日本の歴史や領土への関心を高めてもらうため、本土復帰前からおこなわれている歴史あるもの。官邸では子どもたちが沖縄民謡や琉球舞踊を披露したようで、鑑賞した石破首相は《心温まるひとときを共有することができました》とも投稿していました」(全国紙社会部記者)

投稿を見た人たちからは、

《まずは津波の件だろ……。大変な時に何をしてるの?》

《警報級の津波が来てるのに、まったく関係ないことをポストするなんて信じられない》

《津波に直面してる人たちは全く心温まってないですよ》

《太平洋ほぼ全域に津波警報出てるのに呑気すぎるだろ》

《今は津波のことだけ考えたほうがいいよ。心がないのかな……》

などと批判の声が続出。

実は、首相官邸のアカウントではすでに津波について投稿され、コンスタントに情報が発信されている。しかし、警報が発令中である状況の中、石破首相自身の投稿があまりにも呑気すぎると感じた人が多かったようだ。

4 : 2025/08/01(金) 10:50:51.02 ID:ifmIqXv/0
爺だから学習できない
5 : 2025/08/01(金) 10:50:53.53 ID:jjkY2gPW0
さすがに言いがかりが過ぎると思うわ
8 : 2025/08/01(金) 10:52:00.86 ID:vLohOJUP0
>>5
そうか?
わざわざ自然災害の最中に書き込むようなことじゃないだろ
6 : 2025/08/01(金) 10:51:09.36 ID:NfHk2o2V0
相変わらず人の気持ちがわからないよなコイツ
7 : 2025/08/01(金) 10:51:17.42 ID:+bHezWYG0
ボケてんじゃねえの
10 : 2025/08/01(金) 10:52:53.22 ID:uXIv3Z5E0
首相官邸「津波警報発令中、ただちに避難せよ」
石破「沖縄で心あったまったわ」

アホやろこいつ

11 : 2025/08/01(金) 10:53:03.57 ID:s5QzXgPr0
難癖やろと思ったけどTwitterの話か
まあツイカスなんてそんなもんや
12 : 2025/08/01(金) 10:53:04.41 ID:rTBETgZz0
そら叩かれるわ
13 : 2025/08/01(金) 10:53:11.69 ID:JsQKQqJE0
はよ辞めろや
14 : 2025/08/01(金) 10:53:19.86 ID:54Khy5pq0
流石にこれは不謹慎やろ
15 : 2025/08/01(金) 10:53:33.91 ID:4g4lAhBm0
なんでそういう時くらい黙っていられないんだよ
16 : 2025/08/01(金) 10:53:42.22 ID:Rb+eP+S10
ほんと無能だなどこまでも
17 : 2025/08/01(金) 10:53:47.32 ID:vFv7aPVfd
アホはお前ら
あの程度で津波なんか気にしてるバカは4ね
18 : 2025/08/01(金) 10:54:08.19 ID:497drSgU0
飯の食い方といいこいつは仕事以外でも嫌われる要素やばいな
19 : 2025/08/01(金) 10:54:19.01 ID:wAPN6BMq0
醜い日本人が多すぎるやろインターネッツに
20 : 2025/08/01(金) 10:54:35.45 ID:AAgXGW7R0
これでマジで津波で被害出てたらどうすんだよ
ほんと先が考えられない無能なんだな
22 : 2025/08/01(金) 10:54:55.35 ID:+W2aK1ii0
湿原とか関係なく単純に人気がないよね
23 : 2025/08/01(金) 10:55:09.08 ID:CbWMl6MT0
こういうので叩かれ始めるくらいいよいよ嫌われてるんだな
25 : 2025/08/01(金) 10:55:40.09 ID:i12Exnw50
心温まったならしゃーない
26 : 2025/08/01(金) 10:55:42.13 ID:gxFH9RCV0
津波中に書き込まなくてもいいよねこんなこと
27 : 2025/08/01(金) 10:55:56.37 ID:dKzPSr+N0
マジで仕事できなそう
28 : 2025/08/01(金) 10:56:11.22 ID:YNr9lQOY0
>>27
×できなそう
◯できない
29 : 2025/08/01(金) 10:56:32.74 ID:VITLafLD0
こいついっつも炎上してんな
30 : 2025/08/01(金) 10:56:32.85 ID:YsIUgo/l0
子供への言葉だからいいだろ
難癖やめーや
32 : 2025/08/01(金) 10:56:54.86 ID:qF0IIMKc0
>>30
子供への言葉なら子供に直接言えばいいことでは?
31 : 2025/08/01(金) 10:56:50.21 ID:ULn7bXCI0
不謹慎厨
公邸に寝泊まりしてるからすぐに情報連絡室設置してんだろ
33 : 2025/08/01(金) 10:57:23.79 ID:4IkwqxwEd
気象庁の方が無能だけどな
34 : 2025/08/01(金) 10:57:38.54 ID:hOzMrFzt0
3.11の菅直人なんてこんなこと以上に理不尽に叩かれてたしな
災害は人々がヒステリックになるから余計なことするなよ
36 : 2025/08/01(金) 10:58:03.64 ID:7vV3/h+m0
ネトウヨのゲェジアピール定期
37 : 2025/08/01(金) 10:58:04.58 ID:sh9LsUTz0
大衆「大したことないだろこんなの!」
石破「(別件で子供に対して)心暖まる」
大衆「不謹慎!辞めろ」

石破の肩持ちたくないけど大衆が怖すぎる
反省も責任も無縁だし

38 : 2025/08/01(金) 10:58:56.95 ID:4M1KRaYd0
こういうの記者が恣意的に切り抜けるから本当に炎上してたかどうかは定かじゃないわ
39 : 2025/08/01(金) 11:01:19.25 ID:ULn7bXCI0
石破のアカで津波に触れるのが遅いっていちゃもんつけてる奴もおるんやな
首相官邸はすぐにアナウンスしてる
公私の区分けすら出来ない愚民が多すぎる
52 : 2025/08/01(金) 11:35:25.90 ID:gFiHDok00
>>39
なんかもう気持ち悪いわ
頭悪いの多すぎる
40 : 2025/08/01(金) 11:05:14.62 ID:s5QzXgPr0
そういえば岸田も能登対応遅いとかって叩かれてたな
実際は災害後数分で対策本部立ててたのに
41 : 2025/08/01(金) 11:05:56.00 ID:ZR+3wBrAa
呑気にSNSいじってる奴らがよく言うわ
43 : 2025/08/01(金) 11:07:15.17 ID:b/s7L4YE0
津波警報中に心温まったらダメなんか😡
44 : 2025/08/01(金) 11:08:26.90 ID:nS3OTEAXd
で?君達は何してたの?
45 : 2025/08/01(金) 11:13:29.24 ID:LSiCSEunM
委託してる会社が石破のアカウントで代理してるんやろ?w
石破がSNS使えるイメージないがw
46 : 2025/08/01(金) 11:13:52.66 ID:FDAcyPst0
石破「国民の不幸は蜜の味」
47 : 2025/08/01(金) 11:14:06.82 ID:K2HAgqXF0
逃げたってマジ?
48 : 2025/08/01(金) 11:22:21.45 ID:dylgNGvl0
しょうもない警報で騒いでる方がアホやと思うけどな
50 : 2025/08/01(金) 11:23:31.89 ID:K2HAgqXF0
>>48
トランプとか?
49 : 2025/08/01(金) 11:22:47.03 ID:DGxCOXIj0
ゲル「あったけぇ…」
51 : 2025/08/01(金) 11:32:45.50 ID:gFiHDok00
非反してるやつらがあほすぎるw
53 : 2025/08/01(金) 11:37:14.82 ID:qG+rB+Xg0
津波大した事なかったんだろ?ならいいじゃん
石破バカとか言ってるやついるけどゲェジにバカとか言うなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました