1 : 2025/07/31(木) 20:16:42.32 ID:e4OEriN20
北京の大雨被害で死者44人・不明9人・浸水2万4000軒に…大雨1週間降り続き洪水押し寄せた高齢者施設では31人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1aa97248dcfdb069b1b475f7a930195b4451f61
2 : 2025/07/31(木) 20:16:57.78 ID:e4OEriN20
中国北京で23日から1週間続いた大雨により、当局は高齢者施設に入所する31人を含むあわせて44人が死亡し、9人の行方が分からないと明らかにしました。
北京市当局は31日に開いた会見で、7月23日から29日まで大雨が続いた影響で、郊外の密雲区などであわせて44人の死亡が確認されたと発表しました。
このうち、31人は、高齢者施設の入所者で28日午前に洪水が押し寄せたことで、避難できず死亡したということです。
また、9人の行方が分からないままとなっており、現在も捜索が続いています。
市内の2万4000軒の家屋が浸水などの被害を受けたということで、今後3年間を目標に復興していく計画を明らかにしました。
北京市当局は31日に開いた会見で、7月23日から29日まで大雨が続いた影響で、郊外の密雲区などであわせて44人の死亡が確認されたと発表しました。
このうち、31人は、高齢者施設の入所者で28日午前に洪水が押し寄せたことで、避難できず死亡したということです。
また、9人の行方が分からないままとなっており、現在も捜索が続いています。
市内の2万4000軒の家屋が浸水などの被害を受けたということで、今後3年間を目標に復興していく計画を明らかにしました。
3 : 2025/07/31(木) 20:17:03.08 ID:e4OEriN20
33 : 2025/07/31(木) 20:57:56.80 ID:BvY9zlTu0
>>3
これで30人はないない
これで30人はないない
4 : 2025/07/31(木) 20:17:45.25 ID:+uideFt80
10倍の440人は死んでるな
5 : 2025/07/31(木) 20:17:50.92 ID:eXwHZLwm0
いつも洪水してない?
6 : 2025/07/31(木) 20:18:20.84 ID:N/m5Kht50
治水機能が脆弱すぎないかい
7 : 2025/07/31(木) 20:18:25.69 ID:4Nm56wHG0
中国人って35人以上も数えられるんだw
8 : 2025/07/31(木) 20:18:28.53 ID:YWbFNxlD0
ネトウヨが都市を守るために田舎を洪水にしてるとか言ってたが
北京て首都やろ?
北京て首都やろ?
12 : 2025/07/31(木) 20:19:15.74 ID:9RKPBSxD0
>>8
北京市って関東地方より広いからな
北京市って関東地方より広いからな
13 : 2025/07/31(木) 20:19:52.08 ID:mZj90l4t0
>>8
三峡ダムは南部(長江)だろ
三峡ダムは南部(長江)だろ
9 : 2025/07/31(木) 20:18:29.89 ID:/iuCYsnt0
習近平の悪政失政に対する天意が示されている
10 : 2025/07/31(木) 20:19:07.34 ID:uLer3nSK0
アイツらいっつも水没してんなw
環境破壊は全部自分たちに返ってくる
環境破壊は全部自分たちに返ってくる
11 : 2025/07/31(木) 20:19:07.50 ID:gFowNoR3r
毎年、洪水が起きてるけど
よく車を買い換えられるくらいの金を持ってるな
よく車を買い換えられるくらいの金を持ってるな
14 : 2025/07/31(木) 20:20:15.96 ID:WVA+an+s0
中国の歴史は水害との戦い
15 : 2025/07/31(木) 20:20:40.15 ID:3uxdsBXRr
治水失敗してるよな
16 : 2025/07/31(木) 20:21:08.62 ID:3N1MxJTD0
ダムを二万基以上作っても何の効果もない。
18 : 2025/07/31(木) 20:21:39.50 ID:pbOGk51F0
一方、日本は雨が降らなくなっていた
19 : 2025/07/31(木) 20:21:51.42 ID:ySYqLgFb0
向こうも老人ホーム=水害危険地帯なんかね
20 : 2025/07/31(木) 20:22:01.55 ID:3N1MxJTD0
むしろダムの放水で洪水にしてるかもしれん
21 : 2025/07/31(木) 20:22:02.99 ID:SYTrProg0
この規模の災害であれだけの人口で死者二桁ってことはないわな
いつか上海だかの洪水のときも死者をサバ読んでた疑惑あったし
いつか上海だかの洪水のときも死者をサバ読んでた疑惑あったし
22 : 2025/07/31(木) 20:23:08.04 ID:38cfqOn90
北京にしては田舎だな東京でいうところの青梅市みたいなもんか
23 : 2025/07/31(木) 20:27:40.85 ID:unIp5+Ve0
歴代皇帝で一番治水が下手くそ
24 : 2025/07/31(木) 20:29:58.48 ID:OZDZestL0
東京にはある巨大地下水路、そういや中国でその手の話を見たり聞いたりしたこと無いな
25 : 2025/07/31(木) 20:30:30.11 ID:q7cYkiww0
習がつくった新しい都市をまもる為に北京の一部の地区が犠牲になるような設計になってるらしい
26 : 2025/07/31(木) 20:33:09.12 ID:sQ10uFpF0
たつき「あ、これです」
27 : 2025/07/31(木) 20:35:21.07 ID:OX/T+4fj0
まぁデカすぎるからしょうがない
28 : 2025/07/31(木) 20:37:10.05 ID:7YyOezUn0
これだけの被害で44人しか死んでないとか、わーくにより政府がしっかりしてるからだな
さすが父の国
さすが父の国
29 : 2025/07/31(木) 20:46:25.70 ID:uhegawvP0
うんこ水やんwwww
30 : 2025/07/31(木) 20:50:19.01 ID:mDf6iStf0
雄安新区に全員引っ越すアル
31 : 2025/07/31(木) 20:51:46.53 ID:Wd294kWn0
五毛これどーすんの?
死ぬの?
死ぬの?
32 : 2025/07/31(木) 20:54:36.84 ID:XQKb7n0a0
中国が作ったクソデカダムのせいで中国内の気候がおかしくなり洪水が起こり、日本も暑くなっとるんや
今すぐぶっ壊せ
今すぐぶっ壊せ
34 : 2025/07/31(木) 20:59:27.41 ID:RN75yM7H0
中国も猛暑で洪水で大変だな
避難民死ぬぞ
避難民死ぬぞ
35 : 2025/07/31(木) 21:00:58.63 ID:+LyMFgOs0
天安門広場も浸水してんの?
コメント