自民党と公明創価 立憲と大連立すると判明 3年間選挙無し😢

1 : 2025/07/18(金) 21:06:28.85 ID:kpqazJ5o0
2 : 2025/07/18(金) 21:06:46.32 ID:kpqazJ5o0
やったぜ
3 : 2025/07/18(金) 21:07:00.66 ID:kpqazJ5o0
野田総理
可奈😲
4 : 2025/07/18(金) 21:07:56.58 ID:kpqazJ5o0
わーい3年間
選挙無し😳
7 : 2025/07/18(金) 21:08:30.44 ID:1KZQ113H0
まあでもこれが1番バランス取れていいよな
9 : 2025/07/18(金) 21:09:32.13 ID:31sM8zRD0
そうなんだ(棒
10 : 2025/07/18(金) 21:09:41.53 ID:i65LGCax0
一番ヤバいの来る━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11 : 2025/07/18(金) 21:09:43.38 ID:BFPJzsHI0
保身ファースト
32 : 2025/07/18(金) 21:14:35.33 ID:Kh94XXSL0
>>11
ホントこれw
13 : 2025/07/18(金) 21:09:55.37 ID:U2O+kuPM0
二次野田なんて内閣支持率10%切るんじゃねえのか?
231 : 2025/07/18(金) 23:09:42.91 ID:CzWMOEo+0
>>13
ネトウヨの逆が正解
15 : 2025/07/18(金) 21:10:25.85 ID:70d5j6ZV0
知ってた
だから今回は官僚制シルバー民主主義政党には入れない
16 : 2025/07/18(金) 21:10:38.37 ID:ig425sMR0
ヤバイよ
消費税増税15%になっちゃうよ…
114 : 2025/07/18(金) 21:35:52.93 ID:6AlLl6Kh0
>>16
25%やで~
180 : 2025/07/18(金) 22:09:21.25 ID:rOC6zp8V0
>>16
小川は25%って言ってた、、
17 : 2025/07/18(金) 21:10:54.79 ID:xD2yVXKJ0
石破だしなぁ
19 : 2025/07/18(金) 21:11:17.71 ID:GgvFT3bA0
悪夢×2=大悪夢政権や大悪夢時代突入や最悪や
234 : 2025/07/18(金) 23:11:03.58 ID:CzWMOEo+0
>>19
安倍の地獄よりはマシw
23 : 2025/07/18(金) 21:12:19.90 ID:hHA/u6/20
というネガキャン
維新も国民民主もやられてたな
立憲までネガキャンするなんてどこのボットだよ
25 : 2025/07/18(金) 21:12:31.38 ID:TeiCivMX0
外国人ファースト法制定万歳
26 : 2025/07/18(金) 21:12:44.96 ID:lNRZ+zB10
総理なれなきゃ連立入りする意味もないし
自民が譲る可能性もないやろ
28 : 2025/07/18(金) 21:13:17.83 ID:kpqazJ5o0
>>26
野田総理になるよ
38 : 2025/07/18(金) 21:15:43.48 ID:lNRZ+zB10
>>28
ねえだろ…
自民にとっては一番最悪なシナリオだぞ
51 : 2025/07/18(金) 21:17:40.75 ID:kpqazJ5o0
>>38
石破首相は
野田

同じなんだわ

一緒の政党にいた

画像

レス51番の画像1
176 : 2025/07/18(金) 22:06:10.63 ID:Gg56lfvY0
>>38
自民は村山首相を受け入れた政党やで
192 : 2025/07/18(金) 22:22:26.66 ID:e0i8JlRM0
>>38
何が何でも与党でいたいんだよ
利権政治はタマランチ会長って事よ
29 : 2025/07/18(金) 21:14:09.67 ID:z56cPK9Y0
大連立構想か
まず裏金議員全員裁かないとダメだな
31 : 2025/07/18(金) 21:14:20.06 ID:AShLzkQJ0
無いとは言わないけどさすがに自民内でそれは勘弁してくれと言う層があるんじゃないか
35 : 2025/07/18(金) 21:15:12.54 ID:ObE3yO7n0
ヒント:戸籍法破壊廃止で地方公務員が必要無くなります【地方公務員制度廃止】

その後で【道州制】にして世界統一政府樹立後に、カルト大魔界帝国は八つ裂鬼にされてしまい直接的に分断分割統治され完全な害國土人運営による移民国家へ生まれ変わる未来がみえます…(笑)

36 : 2025/07/18(金) 21:15:14.03 ID:kIqZj0up0
大連立言い出したら自民内保守派が決起すると聞きましたが
40 : 2025/07/18(金) 21:15:50.53 ID:kpqazJ5o0
>>36
すりゃいい
自民党から
出れば
37 : 2025/07/18(金) 21:15:34.62 ID:ST4ZHO910
立憲には入れるな
45 : 2025/07/18(金) 21:16:54.81 ID:z56cPK9Y0
>>37
もう入れちゃったw
39 : 2025/07/18(金) 21:15:49.02 ID:SWXr2qyS0
プロレスがバレたから隠す必要がなくなったw
41 : 2025/07/18(金) 21:15:53.82 ID:EHFjzzoL0
蓮舫外相、小西法相爆誕だな
ミスター無能が厚労相再任
米山援交は国家公安委員長
ワクワクするね
44 : 2025/07/18(金) 21:16:35.58 ID:Zw5aHceJ0
自由立公党か

ところで共産党は?立憲からパージされるの?

53 : 2025/07/18(金) 21:17:50.22 ID:z56cPK9Y0
>>44
与党の別動隊として野党で引き続き活動
47 : 2025/07/18(金) 21:17:10.35 ID:RO8r3n0B0
知ってた
立憲は野党じゃねえよ、プロレスしてるだけだし
自民公明立憲の合算が与党数だと思わんと
49 : 2025/07/18(金) 21:17:35.16 ID:ST4ZHO910
完全に民主主義への挑戦だな、自分たちが良ければ良い、民意は無視。
50 : 2025/07/18(金) 21:17:36.02 ID:AXRjp5Sa0
んー円高にはなるかな
52 : 2025/07/18(金) 21:17:50.10 ID:giZ8EK/V0
自民と立憲は
トムとジェリーみたいなもんだから
って言えば分かるだろ?
56 : 2025/07/18(金) 21:18:25.22 ID:EpnvAqd+0
アメリカ様は早く石破政権潰せよ
59 : 2025/07/18(金) 21:19:06.60 ID:jxSnhEF40
R4どうすんのよw
落とせよ
61 : 2025/07/18(金) 21:19:20.04 ID:Mc7x3/WL0
米が一番嫌うメンツだな
62 : 2025/07/18(金) 21:19:25.73 ID:meh1qcoc0
まだ日本国民が大多数のうちに保守系政党誕生させないとやばいぞ
参政党、保守党、隠れ保守のNHK党がんばれ
65 : 2025/07/18(金) 21:20:24.39 ID:Y8jpo4Vv0
まだまだ日本衰退は続くな
67 : 2025/07/18(金) 21:20:52.25 ID:jxSnhEF40
これだから立憲は信用出来ない
247 : 2025/07/18(金) 23:25:23.75 ID:CzWMOEo+0
>>67
移民推進アベノミクスよりマシw
68 : 2025/07/18(金) 21:21:01.21 ID:AwGxt4ou0
「週刊新潮」2025年7月3日号 掲載

ソースが古いよ

73 : 2025/07/18(金) 21:22:02.77 ID:h01+fuiW0
スパイ防止法はよ
74 : 2025/07/18(金) 21:22:05.17 ID:XpFtkaRB0
立憲が終わるだろ
75 : 2025/07/18(金) 21:22:11.31 ID:GgvFT3bA0
自民も単なる左翼政党から本物の国賊政党に落ちぶれるのか
由々しき事やで
79 : 2025/07/18(金) 21:23:05.80 ID:DFlkINK10
>>1
ふざけんな
立憲見損なったわ
81 : 2025/07/18(金) 21:23:20.30 ID:83Vb6Gzo0
そんな事したら永田町で暴動起きるわ
84 : 2025/07/18(金) 21:23:53.62 ID:ST4ZHO910
まぁ、蓮舫入れる時点でおかしいよな
86 : 2025/07/18(金) 21:23:58.79 ID:Lkr290PU0
外国人ファーストの反日売国党同士仲がいいからね
87 : 2025/07/18(金) 21:24:20.60 ID:oglQtiVQ0
大増税くるー
88 : 2025/07/18(金) 21:24:51.79 ID:dVmZp2Bl0
立憲の存在理由は何なんだ
89 : 2025/07/18(金) 21:25:05.77 ID:oglQtiVQ0
国民負担率5割超えるな
99 : 2025/07/18(金) 21:28:37.87 ID:IqB5AaVr0
>>89
もう超えてるよ
社会保障費3割
住民税1割
消費税1割
累進所得税
90 : 2025/07/18(金) 21:25:13.68 ID:jxSnhEF40
村山内閣以来の醜態
また巨大地震来るわこれ
91 : 2025/07/18(金) 21:26:02.46 ID:IqB5AaVr0
共産党どうすんのよ
連立入させるの?
124 : 2025/07/18(金) 21:39:26.46 ID:NbNGBUI90
>>91
昨日だったか、ホリエモンのYouTubeで、「共産党の政権入りはない」と、自民、公明、維新、国民、立憲が、うなずいてたなw
92 : 2025/07/18(金) 21:26:09.55 ID:sGLrF8JF0
倒閣デモでもするしかないな…
93 : 2025/07/18(金) 21:26:43.83 ID:VbSihxT30
ゴミとゴミがくっつくって事?
96 : 2025/07/18(金) 21:27:32.42 ID:xDsd9aHc0
新党くにもりの水島社長が街宣でそう言ってたな
97 : 2025/07/18(金) 21:28:13.41 ID:25wIDsSp0
3年間の犠牲とともに今後こそ自民も立憲も潰せるなら価値ある地獄の3年間だな
少なくとも民主党の3年間よりは将来がある地獄だ
98 : 2025/07/18(金) 21:28:23.61 ID:DH1ZSjMD0
米軍の空爆あるか
101 : 2025/07/18(金) 21:29:31.81 ID:5z7nvMlc0
自民党内部の右派はまだ眠ってる気なのか?
どれだけ腐ってるんだよ
102 : 2025/07/18(金) 21:30:33.89 ID:dXdXt7Ad0
エイプリルフールじゃないんだぞ
107 : 2025/07/18(金) 21:32:57.45 ID:tWrF/VIq0
さすがに自民の保守系は党を出るだろ
109 : 2025/07/18(金) 21:33:44.97 ID:9w82maea0
日本に選挙による民主政治は合わなかったんだよ
こうなったら国民一揆しかないな
110 : 2025/07/18(金) 21:33:58.36 ID:l+6raFQ80
国民民主はどうするん?
参政と組むの?
112 : 2025/07/18(金) 21:34:42.79 ID:A0ODhugh0
立憲は下手くそだな
墓穴だろ
沈む自民の道連れで一緒に沈むとは
115 : 2025/07/18(金) 21:35:57.62 ID:pdqBdik80
本当なら草
やっちゃえ自立公
117 : 2025/07/18(金) 21:36:48.66 ID:HU+ck9VC0
岸田のシナリオどおりか
118 : 2025/07/18(金) 21:36:57.29 ID:LdfOeulZ0
野田とR4が閣僚になるのか
119 : 2025/07/18(金) 21:37:01.74 ID:NbNGBUI90
いや、3年どころか、ずっと選挙する必要ないだろ。

自民、公明、立憲で、
永遠に過半数以上の議席は余裕なんだから。

120 : 2025/07/18(金) 21:37:34.54 ID:zWbW57D60
それこそ陰謀論じゃん
立憲が支持率の割に比例で得票得ているのは無党派から取り込めてるから
自民と連立すれば反自民の票が失くなるんだから可能性は限りなくゼロ
121 : 2025/07/18(金) 21:37:46.93 ID:8xrIMHNX0
裏金で奪った議席を自民に献上するとか支持者バカみたいじゃん
122 : 2025/07/18(金) 21:37:53.45 ID:cJ2U6jXs0
3年後は自民立憲公明連合vs国民民主参政連合か!胸熱!
123 : 2025/07/18(金) 21:39:13.33 ID:jE4jdxso0
リッケンバッカー
特定政党を罵倒してるわけじゃないよ?
125 : 2025/07/18(金) 21:39:28.57 ID:RMk7AUR10
もしもコレを本当にやったら両党の支持者に対する裏切りだから大荒れだろうな
129 : 2025/07/18(金) 21:40:46.36 ID:cDdxWjlK0
まあ
方向性同じだしな
エセ右翼とエセ左翼
同じ穴の狢 どこまで国民をコケにすれば気が済むんだよ🤣
130 : 2025/07/18(金) 21:42:00.45 ID:wLXSx0pe0
期日前の出口調査とかでもー無理っぽってのがわかったんだろなw
131 : 2025/07/18(金) 21:42:00.67 ID:1Xh2GmUb0
支持者の気持ちとかどうでもいいのよ
財務省がやれと言ったらやるしかない
増税大連立爆誕やw
137 : 2025/07/18(金) 21:44:35.48 ID:/uqYvtHM0
支持率どこまで落ちるんだろうか楽しみだね
139 : 2025/07/18(金) 21:46:26.61 ID:kpqazJ5o0
勝った
勝った
140 : 2025/07/18(金) 21:47:16.13 ID:8duib9lu0
プロレスであることを隠しもしなくなってきたな
141 : 2025/07/18(金) 21:47:18.10 ID:DjRO72tg0
今の情勢で立憲に何のメリットがあるんだよそれ
立憲国民連立で衆院選後政権交代の方が現実味あるわ
145 : 2025/07/18(金) 21:49:08.42 ID:VJN7AwX30
>>141
>>141
そのニ党じゃ全く議席足りませんが
142 : 2025/07/18(金) 21:47:54.83 ID:+vq6V1Xq0
創価と連立してる時点で終わってんだわ
143 : 2025/07/18(金) 21:48:45.99 ID:6AlLl6Kh0
自公立は全滅させないとな😁
144 : 2025/07/18(金) 21:49:05.86 ID:BC4prSBC0
これが通れば圧倒的利権による独裁

よく考えればこれ以外を選べば公平性は保たれるという矛盾

146 : 2025/07/18(金) 21:49:10.63 ID:kpqazJ5o0
勝った
勝った
147 : 2025/07/18(金) 21:49:19.03 ID:riNMQcxg0
正体表したな
148 : 2025/07/18(金) 21:49:25.19 ID:q3HdzByU0
ホッとしたわ
自民公明参政より
遥かにマシで
151 : 2025/07/18(金) 21:50:11.44 ID:kpqazJ5o0
>>148
参政なんか
衆議院
3議席
しか無いからなー
149 : 2025/07/18(金) 21:49:38.53 ID:ObrmwH5Y0
どんどんもがけ
もがけばもがく程沈んで行く
152 : 2025/07/18(金) 21:50:19.15 ID:z5cOTPrd0
今の自民を牛耳っている連中が権力を維持するならこれしかないんだよな
それ以外だと自分たちが冷や飯を食う羽目になるし
153 : 2025/07/18(金) 21:50:25.48 ID:kpqazJ5o0
3議席
ワラタw
154 : 2025/07/18(金) 21:50:49.86 ID:kpqazJ5o0
勝った
勝った
155 : 2025/07/18(金) 21:50:59.69 ID:UhyyWKqK0
>>1
ホントに大連立なら
次回の選挙で立憲は消滅危機になるのでは?
公明排除での連立なら
個人的にはアリかなぁ
156 : 2025/07/18(金) 21:51:29.81 ID:kpqazJ5o0
創価学会
創価学会
がんばれー😳
159 : 2025/07/18(金) 21:52:16.06 ID:q3HdzByU0
統一教会
創価学会
サンクチュアリ教会

地獄かよ

160 : 2025/07/18(金) 21:52:16.42 ID:8P9ow3hF0
立憲?バカじゃねーのネゴトハネテイエ
162 : 2025/07/18(金) 21:52:43.63 ID:nREc+G8h0
維新なんて一瞬連立組んだだけで今回の選挙駄目だからな
163 : 2025/07/18(金) 21:53:38.34 ID:ST4ZHO910
なんで今情報出したんだ?立憲に有利になるか?
164 : 2025/07/18(金) 21:53:51.45 ID:VFlK9QTR0
厚生年金基金の流用を決めた、自民、公明、立憲だけは何があっても投票することはない
リーマンを舐め腐った政治をしやがって
165 : 2025/07/18(金) 21:54:48.42 ID:Dv9agcwQ0
みんな最初は日本を良くしたいと思ってた
でも、権力を持つと保身に走り、私腹を肥やすことに費やす
そもそも日本はアメリカに首を轡に嵌められた状態で、事実上の傀儡政権
破天荒なトランプが大統領の今が、その轡を外せるチャンスなんだ
チャンスを逃すな
166 : 2025/07/18(金) 21:56:14.33 ID:byOtUT0q0
大阪ではもっと酷かった
167 : 2025/07/18(金) 21:56:48.04 ID:igStDQMv0
首相の座にしがみつきたい石破が
夫婦別姓と多文化共生庁設立を交換条件に
連立だな
168 : 2025/07/18(金) 21:57:39.37 ID:J9ZHa48E0
何をしても日本が良くなることはないからな…
169 : 2025/07/18(金) 21:57:39.91 ID:eKukozhe0
>>1
そんな事も国民側は見越してるから
今、保守系野党の支持率が上がってんじゃん…

麻生の言なんて、あれもう半分凋落前にしての自民への遺言みてえなもんだろ…
お前らはそんな中でどう立ち回んのかってな…

171 : 2025/07/18(金) 21:59:15.86 ID:m/xeLco80
野田は国籍なくそうとか言ってるぞ。
終わりだよ
172 : 2025/07/18(金) 21:59:41.13 ID:q6bSVAMz0
俺は自民支持のネトウヨだけど
自民に投票しない愚かな国民には「消費税増税」という罰を与えるべきだと思ってる

そのためには立憲との大連立もう当然許されるわ

174 : 2025/07/18(金) 22:03:19.46 ID:bG7SFsJD0
真面目に自民公明立憲以外入れとけよ
175 : 2025/07/18(金) 22:04:30.20 ID:qqYHoPuc0
立憲と手を組むとか、社民と共産を受け入れるようなもん

自公はご都合保守だったんだな
政治家のプライドの欠片もない ただ自己保身だけ

177 : 2025/07/18(金) 22:06:21.53 ID:bCF8r+sF0
利権の為に後先考えずにやりそう
179 : 2025/07/18(金) 22:08:44.11 ID:r0JeLGOf0
この際だから立憲に石破以下諸々を吸収してもらいたいわ
182 : 2025/07/18(金) 22:09:43.82 ID:a3ezXh840
これありそうだな
大増税の未来しかないな
183 : 2025/07/18(金) 22:09:53.44 ID:O6KJgEdY0
悪夢と地獄が合体するのか!
日本滅ぶんじゃねw
184 : 2025/07/18(金) 22:11:42.14 ID:Gg56lfvY0
財務省の官僚が根回ししてるんだろう
これで実現したら、財務省は我が世の春だな
185 : 2025/07/18(金) 22:12:21.87 ID:wHaUT0QR0
絶望しかないな、なんとかせんと
186 : 2025/07/18(金) 22:13:43.74 ID:i65LGCax0
多文化共生庁来そうgkbr
187 : 2025/07/18(金) 22:14:35.61 ID:/7HVbof00
ええやん
世論が持たないから
立憲とじゃ増税と緊縮財政やるだろうから経済更にボロボロになるぞ
191 : 2025/07/18(金) 22:22:13.47 ID:5CCA/zy70
右寄りの人たちは自民党を出ていくのかな。しがみつくのかな。
193 : 2025/07/18(金) 22:24:00.85 ID:z56cPK9Y0
21日にこの発表来たら笑う
俺は立憲民主党に入れたよ
194 : 2025/07/18(金) 22:24:13.68 ID:ZvUUIeOG0
右と左のグローバリストが大連立して売国翼賛会か
あちらさんも、とうとう追い詰められてきたね

今年の秋に解散総選挙やるから、あちらさんはそこで狙ってるけど、神一厘の奇跡はその解散総選挙で起こるからね

日本から全世界大調和の新世界秩序が始まるよ

213 : 2025/07/18(金) 22:46:46.32 ID:eKukozhe0
>>194
なんかさぁ、もう長年プロレスしてきた事を
今更ぶっちゃけられてるみたいで呆れ感しか無いよね…

くだらな過ぎて不味い酒にしかならんよ…

215 : 2025/07/18(金) 22:48:41.64 ID:5z7nvMlc0
>>194
グローバリスト最後の決戦場が日本なんだろ
めんどくせぇwww
195 : 2025/07/18(金) 22:28:33.67 ID:OvCVtnim0
な?与党野党どれも糞だろ
最初から言われてたわ
196 : 2025/07/18(金) 22:32:52.56 ID:oizfMkRB0
ああ、本当に日本終了なんだな
205 : 2025/07/18(金) 22:41:41.99 ID:z56cPK9Y0
>>196
嫌儲に行くしかない
197 : 2025/07/18(金) 22:33:58.81 ID:JlzIetkV0
悪魔合体にも程がある
198 : 2025/07/18(金) 22:35:14.42 ID:ADKJ0gsL0
もしアメリカの要求する防衛費GDP5%なら
単純計算で消費税10%=約20兆円増税やよ
199 : 2025/07/18(金) 22:36:04.77 ID:XDSRU4et0
むしろ合体してくれた方が
国士の心を持った国民が団結して粛清モードに突入するからアリだな
200 : 2025/07/18(金) 22:37:25.71 ID:hCHOeGFh0
立憲と連立して自民の歴史に終止符か
党内で揉めるやろけどな
201 : 2025/07/18(金) 22:37:34.56 ID:zrYBc7Z/0
おまえらざまあwwwwww
203 : 2025/07/18(金) 22:39:25.50 ID:K6OmKmuf0
すげーな
石破は全て壊していく
204 : 2025/07/18(金) 22:39:58.59 ID:ed7sjwzg0
高市は離党できるの?w
206 : 2025/07/18(金) 22:41:46.18 ID:4b3C/w/c0
これには学会員もにっこり激怒ちゃうの😇
207 : 2025/07/18(金) 22:42:08.24 ID:jR+Y0zv20
小沢一郎が55年体制作った三木武吉みたいな動きが出来るのであれば可能だろうけど、無理だろうな
208 : 2025/07/18(金) 22:42:54.65 ID:q3HdzByU0
自民とマンセー党が連立して
高市総理になるより100万倍マシ
209 : 2025/07/18(金) 22:44:56.49 ID:LjzOWC1v0
大連立やるなら衆議院解散して民意を問わないと
210 : 2025/07/18(金) 22:45:10.21 ID:KJp0iJ0X0
よりによって立憲だと?www
211 : 2025/07/18(金) 22:45:26.20 ID:CEPO7qHo0
野田さんなら総理経験者だし安全安心だよね
212 : 2025/07/18(金) 22:46:24.42 ID:3nY7bVWA0
立憲共産党と連立なんかしないだろ、バカだろw
214 : 2025/07/18(金) 22:47:41.75 ID:0I5YGQ850
>>1
大連立組んでもいいけど、その後立民の存在価値がなくなるよな?
そう考えるとこれはフェイク
229 : 2025/07/18(金) 23:06:29.64 ID:i65LGCax0
>>214
増税さえできれば党なんかどうなっても構わないのが野田豚
216 : 2025/07/18(金) 22:49:27.42 ID:42lNXzFW0
自民も立憲も存在意義を失うからありえんよ
中共工作員の妄想願望だけだな
217 : 2025/07/18(金) 22:52:00.63 ID:3qIo3x2K0
令和の小早川
218 : 2025/07/18(金) 22:52:12.11 ID:3nY7bVWA0
立憲が党を割つて、枝野とか、蓮舫とか辻元を叩き出したら、ほんのすこし可能性はあるけど
メンドクサイからやめたほうがいい、参政党と連立したほうがまし
219 : 2025/07/18(金) 22:52:37.22 ID:bbGQQkok0
悪夢と手を組むとかあり得ないでしょ。
220 : 2025/07/18(金) 22:52:42.41 ID:Hwcl+mO60
だとしても内部分裂して参政党が野党第一党確実なんだがそれでいいのか?
221 : 2025/07/18(金) 22:54:02.44 ID:qYJNgB/g0
うおおおお自由民主立憲公明共産!政教究極合体アルティメットイデオロギー!
222 : 2025/07/18(金) 22:56:52.01 ID:D9jc3Nzm0
んなアホな(ハナホジ)
223 : 2025/07/18(金) 23:00:23.02 ID:qYJNgB/g0
政治、それは数!主義、思想などその時々に着る衣装にすぎない
224 : 2025/07/18(金) 23:00:40.58 ID:pjlX6t9m0
悪夢の立憲自由公明党爆誕
225 : 2025/07/18(金) 23:00:57.32 ID:xn6OKuax0
暴動が起こるぞ
227 : 2025/07/18(金) 23:03:16.89 ID:W+XyP57B0
普通に自民党本部焼き討ちとか起きる。
228 : 2025/07/18(金) 23:05:55.35 ID:jOaRSt+V0
その前に自民分裂して欲しいな。リベラル自民だけ残ればいいよ。それくらいやって保守は保守である程度まとまって欲しいところ。
232 : 2025/07/18(金) 23:10:48.91 ID:8ke9tEXr0
>>228
そんな能力のある議員は、自民党に残っていない
230 : 2025/07/18(金) 23:07:34.94 ID:PBqth4Bv0
中国ファーストやんけ、自民は分裂しろよそっちにつくから
233 : 2025/07/18(金) 23:10:55.04 ID:JLRDlWjB0
石破が総理を続けられたら立民との大連立もあり得るだろうけど石破はもう保たんよ
235 : 2025/07/18(金) 23:12:04.07 ID:vXffCqMq0
自民の右派は離反するだろ
236 : 2025/07/18(金) 23:12:40.45 ID:PlqTgQ4z0
自民がいないと何も出来ないのか?この国は
237 : 2025/07/18(金) 23:14:12.62 ID:8ke9tEXr0
統一教会から派遣されてきた秘書とボランティアがいないと何も出来ない
238 : 2025/07/18(金) 23:17:20.61 ID:cJ2U6jXs0
それやったら流石に自民分裂して国民民主や参政とくっつくかと
未来ないよ
239 : 2025/07/18(金) 23:18:25.68 ID:hCHOeGFh0
自民が消えると同時に民主も消える
嫌な対消滅見れそうやな
240 : 2025/07/18(金) 23:19:04.20 ID:hLbnIcie0
薩長同盟のインパクトはこんな感じだったんだろな
本当にやられるとシャレにならんが
241 : 2025/07/18(金) 23:20:21.72 ID:jWnzB8JP0
立民が割れないな茶番どころじゃないな
242 : 2025/07/18(金) 23:21:22.78 ID:QK3KyNJr0
ほう、外国人参政権の公明と立憲が連立するのか
243 : 2025/07/18(金) 23:22:39.13 ID:NlMqZ9LA0
いい加減にしないとテロとか起きる国になるぞ
244 : 2025/07/18(金) 23:23:01.20 ID:3wrmg5G/0
自公が立憲と組んだら
それこそ両方の支持者が離れると思うんだけど
245 : 2025/07/18(金) 23:23:04.90 ID:f+dvykge0
立憲自由党に名前変えろよ
246 : 2025/07/18(金) 23:25:12.64 ID:154ZGqO30
日本の政治家ってゴミカスしかいないの?😇❤🐻
248 : 2025/07/18(金) 23:25:41.81 ID:i65LGCax0
3年間は選挙が無いからやりたい放題出来る
249 : 2025/07/18(金) 23:25:51.52 ID:1cGab8xM0
自公維国じゃろ
253 : 2025/07/18(金) 23:36:22.80 ID:21JGwpcc0
中国に操られている政治家や役人多いやろ
254 : 2025/07/18(金) 23:36:27.97 ID:Jofy5fW20
立憲なんかに入れようと思ってるアホ。
思い直せよ
257 : 2025/07/18(金) 23:38:15.36 ID:a7hHugcZ0
>>1
立憲 野田は外人参政権を推進してる国家反逆スパイだろうが
圧倒的に日本の敵
258 : 2025/07/18(金) 23:38:45.39 ID:qOJix5BY0
政界一新しろよもうダメだろ
259 : 2025/07/18(金) 23:45:04.00 ID:t8G+m9RI0
ないない
そんなことやったら次の衆議院選挙で揉めるじゃん
260 : 2025/07/18(金) 23:45:50.23 ID:tJIzzsV90
増税大連立で失われた50年へ
261 : 2025/07/18(金) 23:47:48.33 ID:MdyTK5Dy0
自民と立憲は増税で一致するからそのための連立か
262 : 2025/07/18(金) 23:48:22.60 ID:2Lb66Oza0
基地外財務省バンザイ
265 : 2025/07/18(金) 23:55:02.11 ID:lG5Gu97S0
大ショッカーやん…
266 : 2025/07/18(金) 23:55:38.58 ID:Jofy5fW20
増減税と日本人ファーストを軸に政界再編しろよ
267 : 2025/07/18(金) 23:56:42.19 ID:oktTHVdw0
日本人セカンド党だな
268 : 2025/07/18(金) 23:57:35.62 ID:sKO0pV5L0
大阪の自民党は共産党と手を組んでたが
なりふりかまわんなこいつ
269 : 2025/07/18(金) 23:58:24.51 ID:XXI5Dwwm0
蓮舫が大臣になったりしてな
271 : 2025/07/19(土) 00:00:12.54 ID:xSvMi8k50
不支持しかない
売国スパイのゴミ
272 : 2025/07/19(土) 00:02:01.47 ID:w06Po/LA0
結局は政治なんて
右か左か
保守かリベラルか

でしかないんだよな

273 : 2025/07/19(土) 00:06:42.58 ID:gvlASiDJ0
そもそも石破はもう両院総会で下されるので無理だろ
解散しかないだろな
274 : 2025/07/19(土) 00:06:48.50 ID:M4Y/YbA10
大連立したらデモが激化しそうだな
次の衆議院選挙まで日本が保てば立憲は社会党みたいに消滅するんじゃないかな
277 : 2025/07/19(土) 00:09:29.13 ID:otRNRp2T0
ますます保守支持者離れが加速するな
279 : 2025/07/19(土) 00:10:41.97 ID:n0ECGeae0
古い政治家大集合だな
287 : 2025/07/19(土) 00:16:40.63 ID:X0lTeXCe0
もうこいつら支持する理由もなくなったな
288 : 2025/07/19(土) 00:18:37.65 ID:Ul5OTg1I0
日本人ってアホだなぁ
投票して自分たちが余計に苦しくなる結末呼んでやんのwウケるわー
289 : 2025/07/19(土) 00:19:17.43 ID:mHyn2jTl0
>>288
お前はもっと苦しくなるから国に帰ったほうがいいぞw
293 : 2025/07/19(土) 00:27:00.91 ID:It3yW9q20
>>288
朝鮮人ファースト!
290 : 2025/07/19(土) 00:19:26.39 ID:dEZKo26F0
>>1
まあ
大連立あるかもな
でも
政策すりあわせ
できんやろ
291 : 2025/07/19(土) 00:20:33.68 ID:TqxIP5ye0
トランプ関税はそのうち行き詰まるが今のところ有力っぽい
日本の得意な先送りで様子見も一つの手
ただし、アメリカが本気モード出したら困る
何をするか分からないトランプだしw
292 : 2025/07/19(土) 00:23:43.46 ID:A5IrQ5jP0
日本国民にとって史上最も楽しみな選挙になってきたな
戦後レジュームから抜ける瞬間、または脱却が始まった瞬間を見ることが出来るなんて感動的だわ

神谷総理に乾杯

295 : 2025/07/19(土) 00:34:44.99 ID:BZdrs4jB0
3党とも中国の犬だしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました