【緊急】 エアコンから風出なくなったんだが 室温11℃ 設定20℃(自動) 南向き角部屋

1 : 2020/12/18(金) 12:59:05.46 ID:oNfoIzJY0

【電気代】エアコンの「暖房」は冷房よりも高くなる 暖房代の節約術7つ紹介
12/15(火) 15:03
配信

エアコン暖房の設定は20度が適正温度
みなさんはエアコン暖房を使用する際、何度に設定していますか。

その日の外気温や住んでいる環境、個人の好みなどによっても適正温度の感じ方には差があると考えられますが、環境省では適正温度として室温目安を20度にするよう推奨しています。

設定温度を低くすると外気温との差も小さくなるため、節約にも効果的です。

同じく環境省によると、暖房時の設定温度を1度低くすれば消費電力は約10%も抑えられるそうです。

参照:環境省

https://news.yahoo.co.jp/articles/863bd7f83c09cf5d91838d5ce91decfef9409d99

2 : 2020/12/18(金) 12:59:26.41 ID:hsGlAx7S0
祈れ。
3 : 2020/12/18(金) 12:59:43.45 ID:KVUWdDp00

こたつで我慢しろ
4 : 2020/12/18(金) 12:59:47.25 ID:es9iSTEI0
叩けば大抵治る
5 : 2020/12/18(金) 13:00:04.04 ID:7jHmbmwP0
vipでやれ
6 : 2020/12/18(金) 13:00:40.59 ID:6PqUW3jD0
屋外機霜付きかな
7 : 2020/12/18(金) 13:00:53.05 ID:f+3/nsUk0
服着ろ
8 : 2020/12/18(金) 13:01:08.58 ID:4WCyfpCB0
キンタマって温かいんだな…
9 : 2020/12/18(金) 13:01:13.84 ID:0FqGqSrY0
寒冷地仕様の暖房売って欲しい
脱霜でいちいち止まるの腹立つ
22 : 2020/12/18(金) 13:07:46.43 ID:8FbMT1p90
>>9
25万くらいの室外機がばかでかいやつ買ったけどなかなか快適
静岡の環境じゃもったいない気もしたがとある理由で即決で買った
ちゃんとした奴の方がなんだかんだで電気代安く済むんだよね
10 : 2020/12/18(金) 13:01:45.99 ID:5KdgzgF30
ストーブ買ってこい
11 : 2020/12/18(金) 13:01:59.99 ID:QxUIYPaj0
風量を下げて
12 : 2020/12/18(金) 13:02:03.38 ID:A01mnOnN0
一度で10%だけww
その一度でだいぶ体感変わるのにな
月1万電気代かかってるとして1000円しか安くならないんだな
13 : 2020/12/18(金) 13:02:56.41 ID:yb1QhhrT0
まず南にある太陽に虫眼鏡を当ててその光が集まるところに黒い服を置けばしばらく温かいぞ
14 : 2020/12/18(金) 13:02:58.31 ID:xn8J0AAN0
ゴオオオォォォ…ゴボボ…プシュー……ゴワッ!
16 : 2020/12/18(金) 13:03:30.92 ID:Wq/NcX260
>>14
これ
15 : 2020/12/18(金) 13:02:58.31 ID:P4BYrSdVO
エアコン壊れて寒い(泣)
17 : 2020/12/18(金) 13:03:33.23 ID:27IhqDq60
俺の家ではセラミックファンヒーターが唸りを上げてる
28 : 2020/12/18(金) 13:17:58.01 ID:idIjNHfF0
>>17
効率最低やぞw
18 : 2020/12/18(金) 13:04:31.90 ID:v31Z53wl0
室外機のコンプレッサ壊れたんだろ
19 : 2020/12/18(金) 13:05:08.75 ID:F713fN1t0
練炭コンロ&練炭
20 : 2020/12/18(金) 13:05:57.43 ID:wxxofASi0
快適に過ごすためにエアコン買ってんのに
快適な温度より下げろとか無茶言うよね夏も冬も
21 : 2020/12/18(金) 13:07:31.52 ID:PrirctBw0
除霜してるだけちゃうの?
23 : 2020/12/18(金) 13:08:17.42 ID:4rPViMM/0
まず服を脱ぎます
24 : 2020/12/18(金) 13:08:38.78 ID:p4pTH+7X0
エアコンが整備してくれないから殺意を覚えただけ
おとなしく死んでやれ
25 : 2020/12/18(金) 13:09:28.87 ID:z1ezi2gn0
フィルター掃除しろ~ぃ
26 : 2020/12/18(金) 13:11:39.16 ID:5+yW8KmI0
そんな時こそ乾布摩擦
27 : 2020/12/18(金) 13:16:45.02 ID:rpX+OFH80
なるほど
うちも設定20度にしたら風出ないな
効果的な節約だ
29 : 2020/12/18(金) 13:18:04.29 ID:Ovj/CgH30
東京で室温11度とかあり得るの?
うちでさえ朝ストーブつける前に10度くらいなのに
36 : 2020/12/18(金) 13:20:39.43 ID:e9K1/zmA0
>>29
あるんじゃねーのかな多分
うちは千葉北西だけど、北側窓近くだと朝7度とかある
30 : 2020/12/18(金) 13:18:41.81 ID:TlccW4Ld0
徐々に漏れてた事に気が付かなかっただけで
とうとうガスが尽きたんじゃね・・・
31 : 2020/12/18(金) 13:18:44.52 ID:/5C8WD2C0
>>1
>同じく環境省によると、暖房時の設定温度を1度低くすれば消費電力は約10%も抑えられるそうです。

マジかよ
温度下げまくれば限りなくタダになるじゃんすげえ

46 : 2020/12/18(金) 13:24:49.29 ID:A01mnOnN0
>>31
室温と同じまで下げたら風出ないから限りなくタダであってるよ
32 : 2020/12/18(金) 13:19:13.36 ID:JGmBs7Fz0
余裕
33 : 2020/12/18(金) 13:19:24.40 ID:rGAdp53p0
外気温が7℃より低いとヒートポンプがうまくいかないって聞いたこと有るような・・・
あれ?3℃だったかな?
34 : 2020/12/18(金) 13:19:56.66 ID:fyaOYjWC0
冷房20度に設定してみて
35 : 2020/12/18(金) 13:20:19.41 ID:VHuKH7Ud0
南に向いてる窓を開け
37 : 2020/12/18(金) 13:20:40.71 ID:5BYRIHRb0
この間エアコンをばらして掃除したらルーバーが閉じなくなったよ
10年使ってるエアコンだからプラスチックが劣化してるんだろうな・・・
38 : 2020/12/18(金) 13:21:02.53 ID:ad6Pqde70
そのままヒーターとか暖房機付けないほうがPC機器にはいいから我慢したらいいんじゃね?
39 : 2020/12/18(金) 13:21:22.34 ID:jsuuBRNs0
部屋は寝るだけだから暖房はこの冬1回だけだな。昨日の温度9℃
40 : 2020/12/18(金) 13:22:22.59 ID:h4PBbsMW0
石油ファンヒーターが燃費安くて最強なのに
20Lで1300円もしないじゃん 1ヶ月はもつわ
41 : 2020/12/18(金) 13:22:23.38 ID:W9Tr1mkH0
そんなんどうだっていいから
布団を敷いて暖め合おう
な!
42 : 2020/12/18(金) 13:23:10.71 ID:58OwXdx90
うちのエアコン 何分かに1回すんごいため息つくんだけど あれ何?
43 : 2020/12/18(金) 13:23:13.22 ID:pwz0/HnQ0
今年の春20年モデルの上位機種に買い換えたけど
暖房も結構パワーあるのな
冬はガス温水ヒーター使ってたのがベンチ行きになりそう
44 : 2020/12/18(金) 13:23:16.79 ID:RHMUr9MK0
そこで電気式毛布ですよ^^
45 : 2020/12/18(金) 13:23:45.84 ID:Oy+GuA4n0
>>1
温度センサ死んだんだろ
自動切って風量マックスにしろ
47 : 2020/12/18(金) 13:25:32.47 ID:JwzHk6270
室外機がベランダに2台あるんだけど
夏に冷房使ってて片方からは全然水が出なかった。
壊れてる?
48 : 2020/12/18(金) 13:26:10.52 ID:SXsb5RkH0
デフロストだろ
室外機にお湯でもかけるとかいうひといなかった?
49 : 2020/12/18(金) 13:26:27.76 ID:9lh/RED/0
室温5度以上で暖房器具つけるなんて甘え。
新型コロナで給料減ってんだからたっぷり着込んで節約しろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました