【キタ━(゚∀゚)━!!】トヨタ、日野、いすゞの三強で電動トラック開発の合弁会社を設立へ。

1 : 2021/03/24(水) 20:45:16.74 ID:JM3kluWJ0

トヨタといすゞ、3年ぶりの再出発 小型電動トラックを共同開発
2021.03.24 日経クロステック

トヨタ自動車といすゞ自動車は428億円を相互出資し、小型トラックの電気自動車(EV)化や燃料電池車(FCV)化などに共同で取り組む。
2021年3月24日、トヨタ傘下の日野自動車を含めた3社で発表した。トヨタといすゞは18年8月に資本関係を解消したが、
新型コロナウイルスの感染拡大や政府の「カーボンニュートラル」宣言を受けて競争環境が激変。3年ぶりの資本提携に至った。
各社は開発コストを分担し、新技術を早期に実現、普及できる体制を整える。

「相乗効果を見いだしにくかった乗用車と商用車だが、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)革命によって状況は一気に変わった」――。
同日開いた会見で、トヨタ社長の豊田章男氏は再度の資本提携の理由をこう説明した。

いすゞ社長の片山正則氏は「CASEの荒波を乗り越えるイノベーションを3社で起こす」と意気込む。日野社長の下義生氏は
「物流改革に向けてオープンに取り組む」と述べ、他社のさらなる参画を歓迎する姿勢を示した。

3社は新会社、Commercial Japan Partnership Technologies(コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ)を設立する。
小型トラックを中心に、中型トラックやバン、ピックアップトラックなどで電動化に向けた技術開発をコスト削減しつつ進める。
自動運転技術やコネクテッドの基盤づくりにも共同で取り組む。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00035/

2 : 2021/03/24(水) 20:45:46.18 ID:JM3kluWJ0

>>1の続き

商用車業界は提携・協業が活発化している。日野はドイツフォルクスワーゲンの商用車部門である同TRATON(トレイトン)と電動化における
協業契約を締結した。また、いすゞはスウェーデンボルボグループと提携して技術開発を協力していく構えだ。
いすゞはホンダともFC技術でも協業するが、大型FCトラック開発を軸とするためトヨタとの新たな取り組みとは競合しないとみる。

トヨタは電動化技術で「仲間づくり」を急いでいる。例えば21年2月、乗用FCV「MIRAI」の技術を基に外販用のFCモジュールを開発したと発表した。
空気供給、水素供給、冷却、電力制御など、関連部品をFCスタックと組み合わせて1つの箱に収めている。
同年春以降に発売し、乗用車や商用車をはじめ鉄道や船舶など多様なモビリティーに適用を広げたい考えだ。
今後、いすゞが手掛ける小型トラック「エルフ」にもトヨタ製のFCモジュールを載せる可能性がある。

3 : 2021/03/24(水) 20:45:47.39 ID:8hhtmpB80
ぼくのおちんちんも三位一体です!
4 : 2021/03/24(水) 20:46:13.74 ID:HviQGmqW0
独占禁止法は?
5 : 2021/03/24(水) 20:46:25.97 ID:a1+F+pl2O
レンジャー!
6 : 2021/03/24(水) 20:46:41.93 ID:5iAmmNeb0
トントントントン
7 : 2021/03/24(水) 20:47:53.65 ID:hoP2EBpr0
ディーゼルの騒音はいつなくなるの
8 : 2021/03/24(水) 20:47:55.00 ID:1pmpocOZ0
光岡の電動トラックが欲しい
9 : 2021/03/24(水) 20:48:18.27 ID:ft36vFOv0
ひとい
10 : 2021/03/24(水) 20:49:34.51 ID:4lNkUY5O0
広瀬すゞ
11 : 2021/03/24(水) 20:50:02.05 ID:QJZ1TM4n0
大友康平 いすゞのトラックはバージョンアップ確定
12 : 2021/03/24(水) 20:50:16.84 ID:YQl4MybN0
街の遊撃手
13 : 2021/03/24(水) 20:51:05.07 ID:GMgsNemo0
はーしーはしーれー日野ーのトラックー
14 : 2021/03/24(水) 20:51:36.74 ID:uGMs4veV0
はーしれはしれ
15 : 2021/03/24(水) 20:52:14.36 ID:hoYL5f8e0
水素でやれ、あといすゞのクソがフィアットと縁を切れそして4ね
16 : 2021/03/24(水) 20:54:27.83 ID:hq9Y5xmR0
長距離用のバッテリーで荷台の半分が無くなりそう (´・ω・`)
17 : 2021/03/24(水) 20:55:34.49 ID:hYCRddwz0
トラックは電気より自動運転はよ
18 : 2021/03/24(水) 20:58:33.40 ID:VeUVkX4k0
トントントントンいすゞ2トン
19 : 2021/03/24(水) 20:59:30.52 ID:qHmGtEfJ0
トヨタはいらんだろ
日野といすずだけでやればいい
UDは4ね
三菱も勘違いしたセールスマンばかりで傲慢だから潰れろ
20 : 2021/03/24(水) 20:59:41.82 ID:rPbJCmVm0
新会社でSUV作ってくれ
21 : 2021/03/24(水) 21:00:13.17 ID:kVbeQj9h0
いすゞがUDを買収したからこれにUDも加わるって事か?
23 : 2021/03/24(水) 21:11:11.14 ID:20qItHMJ0
>>21
だよね
22 : 2021/03/24(水) 21:01:59.01 ID://RW+FqU0
走れ歌謡曲も歌うヘッドライトも懐かしい
歌謡曲は今週で最終回なんだそうだ
24 : 2021/03/24(水) 21:19:13.38 ID:Ef/NOHLd0
>>1
おせーよ
25 : 2021/03/24(水) 21:20:27.00 ID:OlOKBC2Y0
フソウだけ孤立
オワタ
27 : 2021/03/24(水) 21:22:45.02 ID:bvpcNaX90
>>25
ふそうは独自に作ってる
26 : 2021/03/24(水) 21:21:03.93 ID:Te7F8eC70
荷台の半分がバッテリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました