夏のボーナス、過去最高で平均「85万円」これ以下なのはヤバいぞう☆🐘★

サムネイル
1 : 2025/06/01(日) 16:57:46.60 ID:JhEsylYC0

【夏のボーナス!】「2025年夏季賞与」は過去最高!平均額はいくら?業種別の一覧表で確認!

多くの会社員や公務員にとって、6月は待ちに待ったボーナスの支給月です。

今から使い道を考えている方も多いと思いますが、気になるのはその水準です。どのくらい支給されるか、毎年受け取っていても気になるところです。

そこで今回は、一般財団法人 労務行政研究所の調査結果をもとに、2025年の夏季賞与の支給水準について業界別にお伝えします。
記事の後半では、おすすめのボーナスの預け先についても紹介しますので、さっそくみていきましょう。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

2025年夏季賞与、全産業平均は「86万2928円」
一般財団法人 労務行政研究所が発表した「東証プライム上場企業の 2025年夏季賞与・⼀時⾦(ボーナス)の妥結⽔準調査」によると、
夏季賞与・一時金(ボーナス)の支給水準は、前年同期より3.8%増え、86万2928円であることがわかりました。これは1970年の調査開始以降、過去最高額とのことです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2259affaa008f0dc65fafb0f756021ed5d9d3515

2 : 2025/06/01(日) 16:58:26.11 ID:EKr/Z0sb0
中小のボーナスも調べろよ😡
3 : 2025/06/01(日) 16:58:37.06 ID:mDP9ruvF0
(ヽ´ん`)「…スンシ」ボソッ
4 : 2025/06/01(日) 16:59:04.90 ID:+ddzDXKg0
うちは大企業分類だがカス
5 : 2025/06/01(日) 16:59:45.98 ID:+9fDGo+7M
平均年齢以下なら問題ないでしょ
6 : 2025/06/01(日) 16:59:57.05 ID:5qtZtgeA0
(ここで寸志をもらう)
7 : 2025/06/01(日) 17:03:14.11 ID:1+htiQFN0
わからんけど100万くらいじゃないか
8 : 2025/06/01(日) 17:03:32.47 ID:wNiWp3ED0
それ以下だとヤバいとはならないよ
支給方法には色々ある
9 : 2025/06/01(日) 17:05:53.42 ID:ZpTJv3lGd
たった85万じゃ少なすぎる
10 : 2025/06/01(日) 17:06:29.86 ID:8ZMe/zHQ0
なんで中小零細無視してるんだろ
11 : 2025/06/01(日) 17:06:46.46 ID:dpdUmNyp0
中央値おじさん早く来てくれ!
13 : 2025/06/01(日) 17:13:20.21 ID:A9CBVYaB0
真面目に40万ぐらいやと思う
税金引かれたら30万か
14 : 2025/06/01(日) 17:14:18.02 ID:zDhGQIV30
手取りで?
15 : 2025/06/01(日) 17:16:33.55 ID:skictDLH0
28歳半導体製造装置メーカーだけど夏は160万ですわ…
35歳の先輩は330万も貰ってる🥺
16 : 2025/06/01(日) 17:16:41.47 ID:uy3a4wxq0
マジでこんな金額もらえる世界があるのかよ
羨ましすぎる
17 : 2025/06/01(日) 17:17:15.34 ID:Qi/4Pdy60
僕ゼロ
18 : 2025/06/01(日) 17:17:42.61 ID:Qi/4Pdy60
ぼくぜろ!!!💢
20 : 2025/06/01(日) 17:21:04.41 ID:oxBSZTBf0
15万以上貰ったことない俺wwwww
21 : 2025/06/01(日) 17:21:43.02 ID:fjcqUJ+i0
うおおおおおお!!!これを参照して公務員の給与上げるぞおおおおお!!!
え?中小?アイツラはヒトじゃないから…
22 : 2025/06/01(日) 17:23:58.15 ID:V+C9TvLDM
なんで公務員がボー🍆もらえるのかがさっぱりわからない
なんか商品作ったり車作ったりしてるんけ?
23 : 2025/06/01(日) 17:24:04.22 ID:I6YAB9cz0
夏のボーナスだけで 2.5兆円
生活保護が 3.5兆円

そしてその公務員が水際作戦やってる

24 : 2025/06/01(日) 17:24:37.80 ID:sIQMvav30
ナスもなけりゃ給料も平均並みなんだがどうしよう
28 : 2025/06/01(日) 17:30:42.45 ID:W7TBfc6h0
多分今年夏ボーナスで110万くらい
29 : 2025/06/01(日) 18:37:54.54 ID:0BULcphC0
負け犬の嫉妬きもちえ~
30 : 2025/06/01(日) 20:26:00.82 ID:VI1DrUL20
185万円くらいかも
31 : 2025/06/01(日) 20:30:51.72 ID:3vjK5i+6d
いいなぁ😭それ位もらいたい😞

コメント

タイトルとURLをコピーしました