- 1 : 2021/02/18(木) 17:32:04.54 ID:gAko7aJg0
-
シリーズ完全新作「スプラトゥーン3」が2022年に発売決定。インゲームシーンを確認できるトレイラーの公開も
https://www.4gamer.net/games/553/G055390/20210218014/任天堂が本日(2021年2月18日)配信したプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2021.2.18」にて,「スプラトゥーン3」が発表された。
本作は人気シューティングゲーム「スプラトゥーン」の完全新作タイトル。
発売は2022年の予定となっている。
- 2 : 2021/02/18(木) 17:32:55.22 ID:LkpbwQQ+M
- ソニーはそれ以前に自社コンテンツとしてキャラ育てろよ
作っては潰して作っては首にしてって何がしたいんじゃ - 42 : 2021/02/18(木) 17:59:48.00 ID:EpqUMh6Sa
- >>2
コナミのときも言われてたけど
任天堂はサードから見放されてパイもソニーに奪われたから手っ取り早くキャラに頼っただけ
結果論
昔はゲームを作るたびに新しいキャラを作ってた - 3 : 2021/02/18(木) 17:33:02.17 ID:UmqkUrYtr
- なぜジャンピングフラッシュを捨てたのか
- 4 : 2021/02/18(木) 17:33:33.11 ID:LkpbwQQ+M
- 任天堂のマリオやセガのソニックは無理としても
せめて箱のチーフを超えるぐらいのキャラ作ろうよ ねぇ ファーストなんだからさあ - 5 : 2021/02/18(木) 17:33:36.87 ID:Bo8Yrf/j0
- パラッパトロの思い出
- 6 : 2021/02/18(木) 17:34:09.43 ID:LkpbwQQ+M
- ソニー自身はゲーム作るセンスはないと思ってる全部外投げだし
でもそれがいかんのよ - 7 : 2021/02/18(木) 17:35:36.00 ID:LC2JUMVO0
- スプラおもしろそうだしやりたいけどクソガキに苛められるんだろ?
30代以上だけでマッチングとかしてくれないかな - 21 : 2021/02/18(木) 17:47:02.44 ID:FGWGlE19M
- >>7
プレイヤー層幅広いから中年専用スレあるぞ
娘息子の話も普通に出てくるからその辺に耐性ないとキツイが - 36 : 2021/02/18(木) 17:54:24.97 ID:WAwgFC2s0
- >>7
興味あるならやってみた方がいいよ
普通にやる分には相手の年齢わからないし - 44 : 2021/02/18(木) 18:01:31.52 ID:eKhO0cFR0
- >>7
おっさんだけどオールX行ったし
トップ層になりたいとかじゃないなら関係ないぞ
むしろ弱いキッズはカモ - 8 : 2021/02/18(木) 17:36:59.74 ID:p7vgHOUMM
- スプラトゥーンってソニー製のCOD以下じゃ
- 9 : 2021/02/18(木) 17:38:31.65 ID:rwGSJ5MY0
- ニンテンドーは「皆が楽しめるものを」という一貫したコンセプトを感じる
マニア志向に走って競争に敗れたセガの後をプレステは追っているのかもしれない - 14 : 2021/02/18(木) 17:42:43.94 ID:z/TRVeXMr
- >>9
初心者から上級者まで年齢問わず楽しめるってのはあまりにも強すぎるわな - 10 : 2021/02/18(木) 17:38:31.90 ID:V+NjdLkV0
- ソニーはIP育てらんねぇし捨てるからな
今回だってぼくなつ捨てたからクレしんのやつがSwitchででたよ - 11 : 2021/02/18(木) 17:39:38.95 ID:Yre8OPR10
- おっさんにはスプラはキツいからゼルダを早く出してほしい
- 12 : 2021/02/18(木) 17:40:09.80 ID:le1Yi/170
- ソニーは記録に残して記憶に残らない
- 13 : 2021/02/18(木) 17:42:15.39 ID:FuUx7vWr0
- 自社キャラ使ってるだけで任天堂がやってる商売はバンナムのキャラゲーに近い
マリオの麻雀とか妊娠ですら買ってねえだろ - 17 : 2021/02/18(木) 17:44:58.93 ID:z/TRVeXMr
- >>13
FPSっていう血みどろのジャンルを、スプラトゥーンで全年齢楽しめるように作ったのは任天堂の発想力があったからこそだと思う - 15 : 2021/02/18(木) 17:43:05.58 ID:4p3iflSjM
- プレステて、もう完全に濃いゲーマー向け扱いされてるよな
ライトユーザーお断りの、かつてのXboxコース - 16 : 2021/02/18(木) 17:43:47.43 ID:Y/4aAJnl0
- マリオまで行かないとしてもソニーの知名度のある現行キャラって何?
パッと思いつかない - 19 : 2021/02/18(木) 17:46:18.18 ID:LkpbwQQ+M
- >>16
現行はもういないだろ パッと誰もが考えるようなの思いつかねーもん 全部クビにされたからw - 22 : 2021/02/18(木) 17:47:12.38 ID:FuUx7vWr0
- >>16
ラスアスコンビかキトゥンかな - 24 : 2021/02/18(木) 17:47:47.84 ID:LkpbwQQ+M
- >>22
コンビって一人死んで消えたやんけw - 18 : 2021/02/18(木) 17:46:03.69 ID:p7vgHOUMM
- 任天堂がアンチャやラスアス出せるかって言ったらNOだし
子供の喧嘩みたいだな - 20 : 2021/02/18(木) 17:46:23.90 ID:LcAedS00a
- PS4もPS5もSwitchと違ってこれじゃなきゃ出来ないってゲームが無いもんな
PS5なんてそもそも手に入らないって事置いといてあと2万位足せばPS5の倍位の性能のPC買えるしゲーマーならPCで良いじゃんってなってる - 23 : 2021/02/18(木) 17:47:13.00 ID:LkpbwQQ+M
- >>20
ハードコアなゲームに限るならそりゃもうPCには勝てないしなぁ - 25 : 2021/02/18(木) 17:47:57.96 ID:M26Kaagw0
- 2の評判がアレだったからもう3を出してくるのか?
- 26 : 2021/02/18(木) 17:49:24.30 ID:PWvbOmY0a
- まだ家ゴミの話してるのお前らみたいなジジイだけだよ
- 27 : 2021/02/18(木) 17:50:19.77 ID:4IJT4bJBM
- バランス無視していいならソニーでも作れるぞ
- 28 : 2021/02/18(木) 17:50:36.74 ID:YknwIqjy0
- アークザラッドの新作はよ
- 29 : 2021/02/18(木) 17:50:45.44 ID:RZS+6JZk0
- ソニーはサードに金出して作らせた方がいい
任天堂はサードを食い潰した自社ブランドのゲームがいい - 33 : 2021/02/18(木) 17:51:44.33 ID:LkpbwQQ+M
- >>29
サードに作らせても他プラットフォームで出されるのがオチだろw
自分で作れよw - 30 : 2021/02/18(木) 17:50:54.00 ID:uFmZ2iDW0
- この会社は育てる事しないから
プレステ1の頃は色々人気キャラ居たのにね - 37 : 2021/02/18(木) 17:55:35.84 ID:FuUx7vWr0
- >>30
ていうかグランツーリスモとかみんゴルとか
基本的にキャラを全面に出さないゲームが受けてる会社だしリトルビッグとかラチェクラとか一時期色気だしてたけどガキ臭くてやる気なれなかったわ
- 31 : 2021/02/18(木) 17:51:02.14 ID:GUBFPtAD0
- もう自社でIP育てる気ほぼないでしょ
任天堂とは完全に道が違うし本体数売ってシェア確保して箱とPCに対抗するだけ
昔と違って開発費もバカにならんからサードソフト引っ張ってくる方がいいんだろ - 32 : 2021/02/18(木) 17:51:37.17 ID:oFSuOd1r0
- いい加減マウスとキーボード使わせろよ
- 34 : 2021/02/18(木) 17:53:17.52 ID:9IygLFQv0
- 最近はもうジャップ向けは捨てた感じ
Jスタ消えたみたいなもんだしps5売る気ないしで期待できないわエ口紙芝居くじ引きとかあつ森みたいなクソゲーが売れてる国で真面目にやろうと思うほうがおかしいけどな
- 35 : 2021/02/18(木) 17:54:14.14 ID:iBGAUH3U0
- プレステってスペック高めるのはいいけど、それがソフト開発の呪いになってる気がする
- 38 : 2021/02/18(木) 17:55:58.03 ID:1GDJ7Xl9d
- PS時代に生まれでた名作RPGシリーズもほぼ全滅してるからなぁ・・・
- 39 : 2021/02/18(木) 17:56:59.74 ID:PaoNs9xk0
- スプラとかいう奇抜なデザインを定番化させた任天堂が異常なだけだぞ
今の時代新規IPでキャラがウケるなんて難しすぎる - 40 : 2021/02/18(木) 17:58:15.09 ID:qE0gqAPI0
- パッケージが銃持ったおっさんだらけだし
ちょっと前までパンツがあったのに - 41 : 2021/02/18(木) 17:58:33.68 ID:xt2aURme0
- 日本が捨てられてるだけで地道に育てたゲリラのホライゾンとか世界1000万行ってるからな
- 43 : 2021/02/18(木) 18:00:29.46 ID:KOiPUw+Z0
- ぼくなつみたいなのが復活しただろクレしんだけど
- 47 : 2021/02/18(木) 18:02:51.88 ID:kOCOtwmv0
- >>43
それでるのswitch - 45 : 2021/02/18(木) 18:01:42.96 ID:H9SH+U1Ra
- DreamsUniverseというゲーム史に残るクリエイトゲーが出たのに複雑過ぎて誰もついていけないという
- 46 : 2021/02/18(木) 18:01:48.17 ID:jM7nuTvra
- ソニーも信者もプレステはゲームじゃなくて家電みたいな事を言ってるからゲームじゃ勝てなくて当然
ソニーが未だに任天堂のスプラトゥーン級タイトルを作れない理由 言ってるそばから3が発売

コメント