- 1 : 2025/01/30(木) 22:13:24.40 ID:4dWbWzPO0
-
- 2 : 2025/01/30(木) 22:15:10.49 ID:vtNKQuIi0
-
会った言うとるやん
- 3 : 2025/01/30(木) 22:15:28.53 ID:QYW5K/G10
-
読解力どころか日常生活を送るための知能がないでしょ
- 4 : 2025/01/30(木) 22:15:46.25 ID:ncKC9S400
-
全部おかしいと思うけどその中でも一番変なのを選べってこと?
- 5 : 2025/01/30(木) 22:16:27.04 ID:VFHnqujY0
-
2番以外は可能性が否定できないからってこと?
- 6 : 2025/01/30(木) 22:16:44.90 ID:oMAzkUfu0
-
>>5
そうね。 - 7 : 2025/01/30(木) 22:16:56.34 ID:j5VTD+e50
-
読解力と想像力な
- 14 : 2025/01/30(木) 22:20:13.25 ID:QpMkikcl0
-
>>7
想像は要らん
つかこの場合邪魔 - 17 : 2025/01/30(木) 22:20:53.27 ID:j5VTD+e50
-
>>14
書いてないことを想像しないと答え出ないだろ - 26 : 2025/01/30(木) 22:23:46.51 ID:QpMkikcl0
-
>>17
いいや
明確な間違いが一つだけあるんだから
それ以上想像しちゃダメって問題だろ
なんでそれが分からんかな - 31 : 2025/01/30(木) 22:25:31.25 ID:j5VTD+e50
-
>>26
想像しないんなら解なしが正解になるわ - 35 : 2025/01/30(木) 22:27:24.27 ID:QpMkikcl0
-
>>31
何も想像する必要ありませんて
ただの論理
②だけは書いてある内容に真っ向から反する論外
他は書いてないだけであり得る
それだけの事 - 39 : 2025/01/30(木) 22:28:45.64 ID:j5VTD+e50
-
>>35
その書いてないだけであり得るってところに想像力が働いてるって言ってんのだけど、多分それすら認めないんだろな - 42 : 2025/01/30(木) 22:30:23.80 ID:QpMkikcl0
-
>>39
認めないね
想像させて時間無駄に使わせるのが問題意図じゃん
素直に引っかかってんじゃねえよアホとしか - 47 : 2025/01/30(木) 22:31:46.53 ID:j5VTD+e50
-
>>42
別に引っかかってないよ普通に正解したし
読解力だけでいいんだ!っていう論に疑問言ってるだけ - 51 : 2025/01/30(木) 22:33:22.47 ID:QpMkikcl0
-
>>47
反論というか「想像力」なる語への解釈が俺とは違うだけだよね - 55 : 2025/01/30(木) 22:35:03.19 ID:j5VTD+e50
-
>>51
まあそうだろな
そしてそれを最初に言わない奴の読解力なんて大したことないだろな - 22 : 2025/01/30(木) 22:21:28.50 ID:qUYNeKgY0
-
>>14
いやむしろこの問題の肝がそこやん - 30 : 2025/01/30(木) 22:24:31.86 ID:QpMkikcl0
-
>>22
読解力「だけ」です - 8 : 2025/01/30(木) 22:17:12.02 ID:rJ3jfEFB0
-
これわからん奴おらんやろ
- 9 : 2025/01/30(木) 22:17:16.16 ID:uKvajfyF0
-
敦以外不正解ってどんな連中集めてんだ…?
- 10 : 2025/01/30(木) 22:17:49.61 ID:nUToTFwnM
-
嫌儲ってアベマスレ多いけどお前らそんなに見てるの?
ユーチューバーとか配信者とかも多いけど、そういうのは流行ってるのかなって思うけどアベマも流行ってるの?
どっちも見ないからわからんが - 11 : 2025/01/30(木) 22:18:35.28 ID:VARYeFsz0
-
最も不適切なのは、全て
どれか1つだけを選ぶってことが誤り - 12 : 2025/01/30(木) 22:18:53.94 ID:g4ec9AdA0
-
最も適切でないもの か
ここ読んでなかったわ - 13 : 2025/01/30(木) 22:19:13.87 ID:2nOm5BA40
-
どういうこと?
病気炙りだすテスト? - 15 : 2025/01/30(木) 22:20:18.14 ID:MUYtU+0m0
-
4かと思ったわ
2は「推測されるもの」じゃなく、違うと断言できるだろ - 16 : 2025/01/30(木) 22:20:40.93 ID:qUYNeKgY0
-
当たり前すぎて引っ掛けかと思ったわ
- 18 : 2025/01/30(木) 22:21:06.06 ID:qvllHNuO0
-
うつ病になってからこういうの相当時間かけないと解けなくなったわ
短期記憶が壊れてるから問題文と選択肢を行ったり来たり - 19 : 2025/01/30(木) 22:21:21.43 ID:L9MHvxSd0
-
文中の田中教授と助手と学長が全部同一人物だと明言されてないから全部適切
よって適切でない答えはない - 25 : 2025/01/30(木) 22:23:44.83 ID:o8lad8VT0
-
>>19
ケーキ4等分しそう - 20 : 2025/01/30(木) 22:21:27.52 ID:Yh7iBF5m0
-
作業所スレの人達でも正解できるでしょこれ
- 21 : 2025/01/30(木) 22:21:27.92 ID:iQl9kDVz0
-
違うと断言できるものは2か
- 23 : 2025/01/30(木) 22:22:51.62 ID:Yh7iBF5m0
-
これ分からないってケーキ二等分できないだろ
- 24 : 2025/01/30(木) 22:23:41.69 ID:C8dCTJkM0
-
安倍晋三に置き換えたらすぐに分かった
- 27 : 2025/01/30(木) 22:23:46.81 ID:Fpz7c7aq0
-
字づらが読みづらい
- 28 : 2025/01/30(木) 22:24:16.88 ID:bbmXNpQl0
-
~助手に会ったことがなかった
にしてくれよ - 32 : 2025/01/30(木) 22:26:00.84 ID:J8TGuCf60
-
2以外を選ぶやつは読解力がやばいな。もっと適切でない選択肢を選ぶという趣旨が全く読み取れてないだろ
- 33 : 2025/01/30(木) 22:26:10.89 ID:5NW5WtW1d
-
田中教授は特定の一人だけど
田中教授の助手は一人ではなくね? - 34 : 2025/01/30(木) 22:27:00.26 ID:CM3ef7jy0
-
問いが気持ち悪い
- 36 : 2025/01/30(木) 22:27:35.60 ID:ybyZutSC0
-
これは分かるわ
サリーアン課題が解けない貴方には分からないでしょうね!🫵🥺 - 37 : 2025/01/30(木) 22:27:48.88 ID:CU0Lf2M30
-
可能性の話とかで語られるから国語難しいわ
- 38 : 2025/01/30(木) 22:27:58.47 ID:CM3ef7jy0
-
以下、いやいや2もありうるでしょっていう屁理屈ガ●ジがシュババババ
- 40 : 2025/01/30(木) 22:28:55.78 ID:CM3ef7jy0
-
情報(条件)の意味から、全くありえない選択肢はどれ?って聞いてんのよ
2しかないでしょうが!
- 41 : 2025/01/30(木) 22:29:21.17 ID:875GbBw20
-
これに屁理屈言っちゃう人は現代文苦手なんだろうなとは思う
- 43 : 2025/01/30(木) 22:30:23.85 ID:WQjiLdBa0
-
ふわっとした質問って確かにアスペには回答が難しそう
- 44 : 2025/01/30(木) 22:30:31.11 ID:O4zkY11H0
-
こういう問題として出されたらさすがに大抵の奴が正解できるだろうけど
小説やドラマなんかだと如実に理解力に差が出るな。酷い時は脚本側がやらかしてる - 45 : 2025/01/30(木) 22:30:40.67 ID:g4ec9AdA0
-
こんなん意地悪問題じゃんね
- 46 : 2025/01/30(木) 22:30:57.83 ID:qGzO+Z9Y0
-
もう少しマシな言い回し考えたらどうだ
- 48 : 2025/01/30(木) 22:32:01.79 ID:Llf/jEkx0
-
推測って言葉が悪い
事実としてもっとも適切でないものならわかる - 49 : 2025/01/30(木) 22:32:08.45 ID:xOfEHXkF0
-
これはダメだろ。推測ってのは何かの情報から推し量ることであって可能性を列挙することではない。2は確定で否定されるけど134は何の推測でもない。
- 50 : 2025/01/30(木) 22:32:55.03 ID:QFIO2ejr0
-
暇さんに解かせたい
- 52 : 2025/01/30(木) 22:33:49.56 ID:cbSCOMm+0
-
全部当てはまるのだが
- 53 : 2025/01/30(木) 22:34:02.33 ID:h0ZNCEIM0
-
間違えたアホが発狂してて草
- 54 : 2025/01/30(木) 22:34:55.20 ID:2XTSmsA70
-
確実に間違っているものを選べっていう事か。
推測っていう言い方が回りくどいんだわ。 - 56 : 2025/01/30(木) 22:35:14.20 ID:cbSCOMm+0
-
明らかに違和感を禁じ得ないのは
4かな
まぁ全部引っ掛けみたいな物言いだから受け取り方だな - 57 : 2025/01/30(木) 22:35:37.18 ID:j5VTD+e50
-
免許センターの試験なんてこんな感じだけどな
この問題の答えがすぐ分からない奴は、「読解力低下」がヤバイらしい。

コメント