- 1 : 2022/04/28(木) 22:19:49.07 ID:R0yVS7RQ0
-
現場周辺は、美咲さんの関連で、何度も、捜索が行われてきた場所だ。なぜ、突然、人の骨が見つかったのか。実は、山の中から、突然、遺体や人骨が見つかることは珍しくはない。行方不明者、遭難者、自殺者の遺体が、落ち葉に覆われたり、土砂に紛れていたものが、時間が経つにつれて、雨・風の影響で、外に出て来たり、流されたりするのだ。
また動物が、偶然、運んでくることも考えられる。現在、山梨県警は、他にも人の骨がないのか、身元の特定につながるような遺留品はないのか、40人体制で周辺の捜索を実施。また人骨のDNA鑑定を行い、身元の特定を急いでいる。美咲さんとの関連も調べることになる。
人骨のDNA鑑定は、当然、可能だ。一方で、骨の状態などによっては、試料の抽出が困難なケースもある。血液や体液、毛髪などと比べて、骨のDNA鑑定はハードルが高いとされる。今回の人骨について、ある捜査関係者は「骨は難しいので、時間がかかるかもしれない」と話している。一両日中に結果が出るのは困難な見通しだ。
日本のDNA鑑定技術で「万全尽くせ」ただ、東日本大震災では、海の中で見つかった小さな骨から身元が特定されている。現在、第二次世界大戦の戦没者の遺骨について、DNA鑑定も進められているほどだ。何より、拉致問題をめぐって、北朝鮮から提出された”焼かれた”骨を、横田めぐみさんのものではないと見破ったのも、日本のDNA鑑定技術だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/458ccd445f0afef34d664a42335f473e4c9468f3
- 2 : 2022/04/28(木) 22:20:20.46 ID:Ma/UAnsb0
-
骨があるなら髪もあるだろ
探せよ - 3 : 2022/04/28(木) 22:20:33.71 ID:I/BpOhom0
-
DNA型鑑定な
- 4 : 2022/04/28(木) 22:21:25.80 ID:0BHZ63RA0
-
頭骨には骨髄ないかな?
- 5 : 2022/04/28(木) 22:21:51.46 ID:n4h38GJm0
-
真犯人が尻尾を出すのを待ってる。
- 6 : 2022/04/28(木) 22:22:15.03 ID:RORL2xvp0
-
子供の白骨死体なんて滅多にないだろうしまあほぼ確定なんじゃないか
- 7 : 2022/04/28(木) 22:22:44.68 ID:NJ06yJov0
-
一か月くらいかかってもいいからしっかり検査してほしい
- 9 : 2022/04/28(木) 22:23:25.17 ID:9wNvicf/0
-
Natureと並ぶ科学雑誌のScienceから批判されてたやんけ
- 10 : 2022/04/28(木) 22:23:36.57 ID:RVbjZYdL0
-
時間がかかる としか言ってないのにスレタイ改変してようやるわ
- 11 : 2022/04/28(木) 22:23:59.89 ID:I/BpOhom0
-
鑑定できても早くて2~3週間 場合によってはそれ以上かかるよ
- 12 : 2022/04/28(木) 22:24:22.66 ID:yo87ZB7AM
-
骨髄が残ってるかどうかとかも関係してくるからな
- 13 : 2022/04/28(木) 22:24:40.14 ID:I/BpOhom0
-
試料が少なすぎたり古すぎると鑑定は無理らしい
- 17 : 2022/04/28(木) 22:26:43.95 ID:yo87ZB7AM
-
>>13
そもそもDNA・RNAはアミノ酸とか核酸であってカスカスの骨からは何の情報も出ないからね - 14 : 2022/04/28(木) 22:24:56.05 ID:HppJbFQ60
-
死因とかまでは無理なのかな
滑落とかなら骨でも分かるかもしれないけどそうじゃないんだろうな - 15 : 2022/04/28(木) 22:25:31.60 ID:vkGpjOed0
-
どんぐらい当時山探してたっけ
- 16 : 2022/04/28(木) 22:26:39.29 ID:q/E/v4YM0
-
北朝鮮の技術は素晴らしいからな
北朝鮮に頼んだら? - 18 : 2022/04/28(木) 22:27:44.24 ID:VcS0wBYI0
-
>>1
やめたれw - 19 : 2022/04/28(木) 22:28:18.56 ID:ZE8Ue5Hy0
-
優しい嘘
- 20 : 2022/04/28(木) 22:29:05.28 ID:BvhMUjrE0
-
みょんだな?
- 21 : 2022/04/28(木) 22:29:34.12 ID:7VJa4SS7d
-
長期自然の中にあると微生物や菌類が骨髄や有機分を分解するから特定が難しくなるらしい
ピチピチの骨ならすぐに鑑定できる - 22 : 2022/04/28(木) 22:30:25.44 ID:mrbdRD8A0
-
ジャップくんが謎鑑定で「これは別人の骨だ!!」とか言い出した時に拉致問題って事実上終わったんだよな
- 23 : 2022/04/28(木) 22:30:53.14 ID:iYB8V89Ea
-
たし🦀
- 28 : 2022/04/28(木) 22:40:34.33 ID:2liVPtTz0
-
>>23
カニちゃんだー😀 - 24 : 2022/04/28(木) 22:34:41.56 ID:nHFIcEdK0
-
火葬したやつのは嘘だからだろ?
- 25 : 2022/04/28(木) 22:37:52.85 ID:qtrDB8QMa
-
拉致問題での日本側のインチキはともかく手間はかかってもそこそこ残ってたらギリギリわかる物なの?
- 26 : 2022/04/28(木) 22:38:53.40 ID:t6zuAFtB0
-
ようこの話は信じるな
- 27 : 2022/04/28(木) 22:40:11.17 ID:YKAE5W8g0
-
横田めぐみさんの骨とされるものは二度も焼いてあったという話だったよね
鑑定を疑問視する声もあるけど正直どうなんだろう - 33 : 2022/04/28(木) 22:48:25.34 ID:0BHZ63RA0
-
>>27
骨が灰化されるほど加熱されたら読み取れる遺伝子なんて皆無だろう - 36 : 2022/04/28(木) 22:52:05.70 ID:RORL2xvp0
-
>>33
誰とも分からないように燃やしたんだろうね - 29 : 2022/04/28(木) 22:41:28.86 ID:FMRujUyc0
-
>>1
読点多くない? - 30 : 2022/04/28(木) 22:41:35.39 ID:9w81TWlhM
-
白骨化と言ってもちょっとぐらい皮膚細胞とか残っとるやろ
他の部位も出てきたら確実にできるだろう - 31 : 2022/04/28(木) 22:47:04.60 ID:ElPgWP200
-
難しいって事は困難だが可能ってことだよ
不可能なら難易度は不可能って表現になる - 32 : 2022/04/28(木) 22:47:33.06 ID:XaC3Vi5F0
-
北朝鮮のやつ
やらせだから - 34 : 2022/04/28(木) 22:48:39.29 ID:X7y9Sc910
-
水分の有無で分解速度はだいぶ変わるから骨壷?に入ってる骨と屋外まして自然環境にあった骨じゃ一概に比べられないし微生物みたいなノイズデータも多いだろうからなあ
- 35 : 2022/04/28(木) 22:51:40.18 ID:MTKhtoZi0
-
ドラマみたいにはいかんもんやな
- 37 : 2022/04/28(木) 22:54:36.95 ID:vZHSiS8LM
-
山の中だし動物がいろいろと運んじゃうからなあ
- 38 : 2022/04/28(木) 22:54:38.08 ID:bbzV7Khc0
-
焼いた骨から鑑定できるのかよ!
へー - 39 : 2022/04/28(木) 23:05:59.88 ID:XWh1CJTG0
-
ボーンズを呼んできて
- 40 : 2022/04/28(木) 23:08:27.43 ID:yqD4bCtCM
-
なんでそこで横田めぐみさんを混ぜるかなあ
- 41 : 2022/04/28(木) 23:09:08.03 ID:a8CVHOqv0
-
時間がかかるのか
まあできるところに頼みたくてもGW挟むしな
親はその間生きた心地がしないな
捜査関係者「骨でDNA鑑定するのは難しい」 拉致被害者は火葬した骨すらDNA鑑定出来たのに一体なぜ・・・

コメント