ベスト電器、ベストを尽くせずヤマダの子会社に

1 : 2021/01/20(水) 10:07:43.70 ID:TKPFAJneS

「ベスト電器」消滅……ヤマダHD、家電子会社合併
2021年01月19日 11時01分 公開
 ヤマダホーディングスは1月18日、傘下のベスト電器やマツヤデンキといった家電7社を、7月1日付でヤマダ電機に吸収合併すると発表した。
各社の店舗の屋号(店名)は当面、維持するが、「株式会社ベスト電器」など、吸収される企業の社名はなくなる。

 ヤマダ電機が存続会社として、ベスト電器、マツヤデンキ、星電社、九州テックランド、黒川デンキ、Project White、加藤商事を吸収合併する。

 合併後は、ヤマダ電機社内に、地域ごとに「北関東ヤマダ」「東京ヤマダ」「九州ヤマダ」など11支社を設け、営業や業務処理を効率化するという。

ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/19/news074.html

2 : 2021/01/20(水) 10:08:18.51 ID:boUBIuTB0
vestと思ってた
3 : 2021/01/20(水) 10:08:41.54 ID:cvQ1JhRjr
電撃倉庫、ラオックス以来の衝撃。
エディオン、ノジマは生き残れるか
4 : 2021/01/20(水) 10:09:08.75 ID:he3zq1rMa
何故ベストを尽くさないのか
5 : 2021/01/20(水) 10:09:15.49 ID:hNn8KWc80
なぜベストを尽くさないのか
6 : 2021/01/20(水) 10:11:10.71 ID:jOTp/07IM
ベストを尽くさなかったのはヤマダだろ
7 : 2021/01/20(水) 10:11:36.42 ID:2gJkxFRA0
子会社じゃなくね?
8 : 2021/01/20(水) 10:11:40.85 ID:XCt4OW9Bp
そういやDEODEOってどうなった?
31 : 2021/01/20(水) 10:21:30.50 ID:Uj+Vc8590
>>8
エディオンになってから絶好調
ヤマダなんか相手にならない
9 : 2021/01/20(水) 10:11:48.07 ID:9weB8C0X0
どんと来い
10 : 2021/01/20(水) 10:12:52.87 ID:88w1hk66d
ヤマダ電機消滅..なぜヤマダを尽くせないのか
11 : 2021/01/20(水) 10:13:00.82 ID:1dgO4GLQr
ヤマダで買い物することある?
12 : 2021/01/20(水) 10:13:27.70 ID:MeCnTcYO0
ツクモもさよならか
13 : 2021/01/20(水) 10:14:13.88 ID:nvb6V3P90
ほわい どんちゅー どぅゆわべすと
14 : 2021/01/20(水) 10:14:27.82 ID:Iiz2f9Ss0
子会社じゃなくて合併だろ
もうすでに子会社
15 : 2021/01/20(水) 10:14:28.64 ID:CXUcxikz0
当時福岡では巨大家電量販店の先駆け的な感じだったけど
様々な量販店企業が出てきて完全に没落したイメージ
16 : 2021/01/20(水) 10:14:39.74 ID:gIMhtdjcr
ヤマダ電機は生き残れるんだろうかねえ
17 : 2021/01/20(水) 10:14:51.54 ID:nvb6V3P90
どんとこい
18 : 2021/01/20(水) 10:14:58.11 ID:l1/vSZL40
ヤマダのが上なのか
古臭い印象しかないのに
19 : 2021/01/20(水) 10:15:01.34 ID:pcWAulhy0
尽くしたんだよ
20 : 2021/01/20(水) 10:15:35.15 ID:7NQZMwbs0
久美子はベスト尽くしたよ
21 : 2021/01/20(水) 10:15:50.31 ID:sAjpQLlG0
敗者連合
22 : 2021/01/20(水) 10:16:00.65 ID:+UAkG+Nr0
ヤマダ電機って契約社員ばかりと聞いたが…
ベストの正社員は、ヤマダの契約社員になるのだろうか
23 : 2021/01/20(水) 10:16:02.01 ID:vDg3u3gSd
ちょっと前にはヤマダ自体がヤバいって話があったけど買収とかできるほど回復したのか、それともヤケクソなのか。
24 : 2021/01/20(水) 10:17:51.36 ID:pYfbacki0
まだマツヤデンキが生き残ってたことに驚き
25 : 2021/01/20(水) 10:18:20.94 ID:9G6/FMfKM
どんと来い、負け組連合
26 : 2021/01/20(水) 10:19:22.84 ID:C495JHiod
マツヤデンキも無くなるのか
昔地味なCMやってたよな
27 : 2021/01/20(水) 10:19:25.72 ID:7C93CBYa0
イオンみたいにどこもかしこもイオンで面白みが無くなるんだよなぁ
28 : 2021/01/20(水) 10:19:34.67 ID:E2XqD2QL0
ヤマダは使わないけどフロンティアなら使う
29 : 2021/01/20(水) 10:20:12.19 ID:CUzOVrmV0
数学じゃないんだからマイナスとマイナスを合わせてもプラスにはならんぞ
32 : 2021/01/20(水) 10:21:32.20 ID:cSooN4SV0
数少ない福岡市を代表する企業だった
33 : 2021/01/20(水) 10:22:04.57 ID:Fx5KXdeU0
なぜベストを尽くさないのか
ヤマダだけに
34 : 2021/01/20(水) 10:23:35.77 ID:xqF7uENo0
なぜベス
35 : 2021/01/20(水) 10:24:27.75 ID:vMYEKamD0
子会社化は結構前にしてたな
フランチャイズのベストのすぐ近くにヤマダあるけどどうなるんだろう
田舎だからどっちも客は少ないのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました