秋田県警が押収して熔解予定のボーチャードピストルとかいう拳銃が話題に

サムネイル
1 : 2024/11/01(金) 02:05:25.74 ID:D8xXgsWC0

https://greta.5ch.net/

秋田県警、真正拳銃を14年ぶりに押収 福岡市の男を逮捕|秋田魁新報電子版
www.sakigake.jp/news/article/20241030AK0032/
www.sakigake.jp/images/news-entry/20241030ak0032_01_l.jpg

2 : 2024/11/01(金) 02:05:31.14 ID:D8xXgsWC0
twitter.com/sakigake/status/1851570641604137377
3 : 2024/11/01(金) 02:06:22.62 ID:VKM9/ein0
3000万するらしい
4 : 2024/11/01(金) 02:08:22.32 ID:QDOf969g0
お前らが面白いとか言うから
『日本で一番悪い奴ら』見たけど
つまらんかったもんなぁ
綾野剛が延々とギャイギャイうるさかったわ
ピエール瀧 出てたのには笑った
5 : 2024/11/01(金) 02:09:59.37 ID:lZe3ML7JH
ルガーのパチモンだな結局
手袋してもトリガー引けるようになってるらしいが結局手袋してたら扱いにくそう
30 : 2024/11/01(金) 06:30:57.92 ID:o8x0ypYD0
>>5

P08より古いんだよ
6 : 2024/11/01(金) 02:12:40.26 ID:xDzYLQ430
溶かすの勿体ない 
海外に売りに出せばいいのに
7 : 2024/11/01(金) 02:13:38.18 ID:50JrX88bM
使えるの?
8 : 2024/11/01(金) 02:14:04.13 ID:FwBZlllh0
ゴールデンカムイで鶴見中尉が使ってたやつ
9 : 2024/11/01(金) 02:17:27.46 ID:0Qtifiqj0
熔解うんちっち
10 : 2024/11/01(金) 02:20:42.54 ID:b+Ej4uia0
骨董品だろ??
誰かに自慢して通報されたんかな??
11 : 2024/11/01(金) 02:23:13.39 ID:DY+E+hCz0
あれだろ ワルサーなんとか
12 : 2024/11/01(金) 02:23:32.55 ID:UAG8S6Uqd
博物館に収めるべき工芸品を溶かしてこそわー国
13 : 2024/11/01(金) 02:24:14.64 ID:0xp3yHxa0
めっちゃ骨董品
14 : 2024/11/01(金) 02:25:44.04 ID:TZQApTkz0
これ捨てちゃ駄目だろ
15 : 2024/11/01(金) 02:28:21.24 ID:uSKZo3Oy0
軽く見た限りだけど同型が
三万ドルぐらいで売買されてんね
22 : 2024/11/01(金) 02:48:40.81 ID:yWSw7v7K0
>>15
ケースに入ったフルセットなんてその倍でも安いわ
17 : 2024/11/01(金) 02:37:43.40 ID:meT0ZC2L0
上級には法を厳格に適用しないくせにこういうところだけ融通が利かないゴミ司法
18 : 2024/11/01(金) 02:39:02.97 ID:lu6RiTD50
ルールだもんで
19 : 2024/11/01(金) 02:41:12.70 ID:M8rwjnGM0
むかし松本零士が大量に所有していた実銃コレクションを警察に押収された事件があった

松本「どうか溶解するのはやめてくれ、みんな由緒ある名銃なんだよ、美術館に展示してほしい」
と泣いて頼んでいた(笑

20 : 2024/11/01(金) 02:43:06.93 ID:rD4Okour0
グアムあたりに押収拳銃美術館作ってそこで展示とかすりゃいいのに
21 : 2024/11/01(金) 02:43:17.55 ID:oRfhvAJ4M
融解したことにして懐に入れるのがジャッポリな
23 : 2024/11/01(金) 03:53:37.01 ID:2F/iFvrP0
こういう馬鹿なことするから秋田はますます衰退する
24 : 2024/11/01(金) 03:56:15.90 ID:IT6KF7yhd
博物館じゃダメなの
25 : 2024/11/01(金) 04:18:14.96 ID:AEDbQCEF0
勿体ない
26 : 2024/11/01(金) 05:50:11.01 ID:Fme+2dvz0
米国に持ってって売り出したら良い値つきそうなのに溶かすとかアホか
27 : 2024/11/01(金) 06:20:08.16 ID:KXiOt8t40
自衛隊の武器学校にくれてやれよ
日本の武器の歴史を知る上で貴重なヤツやん
29 : 2024/11/01(金) 06:30:55.17 ID:6O+GLR680
>>27
日本の武器の歴史にこのピストルは出てこないでしょ
28 : 2024/11/01(金) 06:26:51.74 ID:wcLBfbT+0
悪いのは警察じゃなくて持ってたやつでは?
31 : 2024/11/01(金) 06:33:41.29 ID:LwNgsP4+0
ケースやアクセサリーも当時ものなんだよなきっと
海外の博物館が欲しがるレベルだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました