旭川、ガチで油断も隙も血も涙もなかった。アパートの管理人が合鍵を使って住民の家に侵入、120万円を盗んで逮捕

サムネイル
1 : 2025/05/21(水) 07:11:58.33 ID:t1OCh4lU0

北海道・旭川中央警察署は2025年5月20日、住居侵入と窃盗の疑いで、アパートの管理会社社長・堀義孝容疑者(59)を逮捕しました。

堀容疑者は2024年8月26日午後5時半ごろから8月27日午前4時半ごろまでの間、旭川市末広の20代男性の自宅アパートに侵入し、現金120万円が入った財布(時価約500円相当)を盗んだ疑いがもたれています。

警察によりますと、堀容疑者は男性が住んでいたアパートの管理会社社長で、男性と面識がありました。

男性から「仕事で家を空けて、帰宅したら鍵が開けられていた。お金が盗まれた」と110番通報があり、警察は捜査を進めていました。

警察は、合鍵が使用されたとみて合鍵を所持している可能性がある人物を調べて、堀容疑者を特定したということです。

調べに対し堀容疑者は「合鍵を使って入りました」「支払いが滞っていてお金に困っていた」と容疑を認めていて、警察は余罪の有無など調べを進めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/970f47f1cb6023bb28998e232807ba4f27e66344

2 : 2025/05/21(水) 07:13:06.14 ID:RXZ3qk2/0
500円の財布ってどんなんだよ、小学生の手作りか?
3 : 2025/05/21(水) 07:13:21.11 ID:t1OCh4lU0
いくら何でも限界超えてねぇ?
消防士が放火したり電力会社が原発爆発させるくらいのことだぞ
8 : 2025/05/21(水) 07:15:28.24 ID:S8vtWERW0
>>3
それは普通にあるじゃん
14 : 2025/05/21(水) 07:16:13.39 ID:fDYoxyaU0
>>3
なんだただの日本か
4 : 2025/05/21(水) 07:14:01.77 ID:jPMrQhBK0
また旭川か
5 : 2025/05/21(水) 07:14:06.45 ID:cVmqJu430
また50代か
7 : 2025/05/21(水) 07:15:24.79 ID:t5ApMVXM0
20代がなんで現金で120も置いてたんだ?
これ犯人金あること知ってたのかな
9 : 2025/05/21(水) 07:15:30.55 ID:E1VQ6H9X0
修羅の国やん
10 : 2025/05/21(水) 07:15:34.86 ID:MDyBqZIzH
大家が勝手に系をたまに読むから賃貸に住むなら公団にしか住みたくない
子供の頃実家が中流以上しかいない公団だったけど気楽でよかった
今は自分で購入した家があるけどいつか賃貸に住むなら場所がいい公団にする
11 : 2025/05/21(水) 07:15:45.56 ID:dPEPkqoX0
20代で財布に現金120万円って何が何やら
12 : 2025/05/21(水) 07:15:45.52 ID:njq3WtUo0
>120万円が入った財布(時価約500円相当)

財布の情報いる?

29 : 2025/05/21(水) 07:27:23.32 ID:4DTfrI0/0
>>12
現金120万だと多すぎるから財布の価値120万の間違いでは?みたいなのを防止してる
35 : 2025/05/21(水) 07:31:09.76 ID:4/ZwbnQgM
>>12
盗まれたものは被害者が金額書く欄あるんだよ
チャリとか無くした財布とかもそう
被害者の匙加減でいくらって書いてもいい
買った時の金額でもいいし、使って汚くなったから価値が落ちたと思うならそれでもいいし、今売ってないからレアだと思ったら高く書いてもいい
ただ1億円とかは上司に怒られるからやめてねって言われる
13 : 2025/05/21(水) 07:15:49.46 ID:fDYoxyaU0
ひどい話だな供述通りだとしてもひどい
ていうかアパートの管理会社って金欠になるんだな
15 : 2025/05/21(水) 07:16:16.67 ID:FaUzHbo60
こういうのあるから自前の鍵に取り替えてる
2万くらいで売ってるし慣れたら10分で交換出来る
17 : 2025/05/21(水) 07:17:31.58 ID:fDYoxyaU0
>>15
なるほど参考になるます
27 : 2025/05/21(水) 07:24:14.81 ID:ojrx8s1m0
大家だけど>>15みたいなナメたことする奴は引っ越すとき適当な名目つけて敷金返さないことにしてるしリフォーム代も気持ち多めに取ってる
33 : 2025/05/21(水) 07:29:57.02 ID:zg4k0pRE0
>>27
何やってんの…
38 : 2025/05/21(水) 07:32:42.59 ID:fDYoxyaU0
>>27
退去時鍵戻せばよくね?って鍵を戻さない人がいるのか
それはいかんな
39 : 2025/05/21(水) 07:33:44.59 ID:fDYoxyaU0
>>27
ああ侵入しててブロックされると怨むタイプか
大屋もいろいろと大変だな
16 : 2025/05/21(水) 07:17:01.60 ID:FaUzHbo60
令和の羅生門
18 : 2025/05/21(水) 07:17:41.17 ID:X4vnrZ3v0
アパート管理会社社長が直々に窃盗しにくるとか家に貴重品置けないな
19 : 2025/05/21(水) 07:18:23.02 ID:HgRKFfVP0
ホントに旭川のイメージが糞すぎる
絶対行きたくないわ…
20 : 2025/05/21(水) 07:18:30.16 ID:WfjaRflxr
連帯責任で旭川市民全員罰していこう
21 : 2025/05/21(水) 07:20:32.97 ID:0fDa5zjaH
イジメの街旭川
22 : 2025/05/21(水) 07:20:42.64 ID:uOqv463e0
また旭川かよ
23 : 2025/05/21(水) 07:21:54.51 ID:awM5Awgt0
財布に120万?被害者も臭うな
24 : 2025/05/21(水) 07:22:31.48 ID:DxIGQFGw0
まあそういうリスクはあるよね
あったら駄目だけどw
25 : 2025/05/21(水) 07:22:51.45 ID:W1fSB+do0
北の修羅国ニュース
26 : 2025/05/21(水) 07:24:11.98 ID:GuCjbJfB0
もうそこ住めないじゃん
糞すぎる
28 : 2025/05/21(水) 07:25:53.10 ID:WcrK96Dz0
しらないって言い続ければいいのに何で完落ちするかな…
30 : 2025/05/21(水) 07:27:28.66 ID:vljzeJX+0
何を信じればよいのやら
31 : 2025/05/21(水) 07:29:05.09 ID:noL+EuYmx
入居時に鍵の交換費用取られたな。
管理会社は鍵を保管しないから、絶対に無くすなって言われたわ。
32 : 2025/05/21(水) 07:29:48.50 ID:iaxLhV7F0
これもしかしたら大阪人じゃね?
34 : 2025/05/21(水) 07:31:00.24 ID:B2XicUUUH
ひでえ土地だな
いくらなんでも住民が荒みすぎだろ
36 : 2025/05/21(水) 07:31:35.19 ID:gayCdG9Qr
大家と言えば親も同然店子と言えば子も同然
37 : 2025/05/21(水) 07:32:12.61 ID:XQv3iiRXd
道警がよく動いたな
大家と仲良しで揉み消すかと思ったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました