- 1 : 2020/05/13(水) 09:14:17.24 ID:4WNvkEl/a
-
新しい独自のアイデアで、社会の人々に(様々な分野で)気付きを与えるというのが、アーティストの役割なんだと思います
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351947748
- 2 : 2020/05/13(水) 09:15:28.51 ID:4WNvkEl/a
1つ1つのプロジェクト毎に色々な企業が関わってる。- 3 : 2020/05/13(水) 09:16:11.04 ID:4WNvkEl/a
問題になってる武漢のウイルス研究所だった外国の企業だけでなく
日本の企業も研究で関わってた。- 4 : 2020/05/13(水) 09:17:49.91 ID:pF+L66y+M
- 見えなくてもよいぞ。
そもそも代議制で信任した一票を投じてるわけで、いちいち政治に関わってたら自分の金儲けができなくなるからあとはお任せでいいんだが。 - 5 : 2020/05/13(水) 09:18:08.99 ID:HEA+BSYc0
- 白痴アベ一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!
- 6 : 2020/05/13(水) 09:19:03.35 ID:4WNvkEl/a
それらの支援で当選している国会議員や地方議員、
企業の上層部。そういう連中はなにもできない。
- 7 : 2020/05/13(水) 09:19:49.54 ID:9bVxSpMM0
- そうかそうか
- 8 : 2020/05/13(水) 09:20:55.21 ID:4WNvkEl/a
2014年の都知事選。
田母神というのはとんでもない人間だったわけだが、
しかし選挙のリアルな姿を知ることができた。- 9 : 2020/05/13(水) 09:22:41.76 ID:4WNvkEl/a
現在の多くの政治家というのはそれ自体がスケープゴートだ。本当はその裏で動いて金儲けをしてる連中がいる。
- 10 : 2020/05/13(水) 09:23:26.26 ID:4WNvkEl/a
日本のマスコミ報道ではまず流されないが、
今回のこのコロナでも大儲けしている連中が世界にはいるのだ。- 11 : 2020/05/13(水) 09:26:47.41 ID:4WNvkEl/a
UK: EMPEROR AKIHITO & EMPRESS MICHIKO ATTEND ROYAL BANQUET (2)
https://www.youtube.com/watch?v=j–5j_pHkQE外国の通信社な上に、コメント欄を見ても日本人で見てるのは、
反日の連中だけだな・・・。
- 12 : 2020/05/13(水) 09:30:36.77 ID:4WNvkEl/a
河添恵子さんのお話でメリュー財団というのを知って、
ビオメリューだのパスツールだのシスメックスだの眺めていたが、
なんだかんだ重要な部門およびそれを売る売り先、これはしっかり確保してる。- 13 : 2020/05/13(水) 09:32:45.52 ID:4WNvkEl/a
2016年にパシフィコ横浜で世界鉄道博というイベントがあって、
子供向けの夏休みのイベントだったが仕事の関係もあって行ってみた。ここでもなぜかスレ立ってた。西アフリカの鉄道破壊のニュース。
あんなのはわかってないとスレ立てないわな。
- 14 : 2020/05/13(水) 09:34:26.53 ID:4WNvkEl/a
西アフリカはフランスの旧植民地で鉄道もフランス製。
そこでボコハラムだのが暴れてる。
鉄道が繫がるのが都合が悪いのだそうで。日本以外の旧宗主国は、重要な企業はしっかり守って、
企業だけでなくその売り先もしっかり確保してる。- 15 : 2020/05/13(水) 09:35:34.50 ID:4WNvkEl/a
なんだったかな、アビジャン=ニジェール鉄道だったか。違ったかな。- 16 : 2020/05/13(水) 09:35:48.64 ID:VmaZO7ce0
- 普通の男性、オタク他にストーカーしてくるフェミとは正反対の視点だ
- 18 : 2020/05/13(水) 09:38:04.67 ID:j+J1GwRK0
- 何故
- 19 : 2020/05/13(水) 09:38:48.81 ID:xCWNQiWZa
- 利権団体が関わってるからそれがなに?
- 20 : 2020/05/13(水) 09:38:59.12 ID:YKJoqxuGa
政治を動かす本体について見えないと。見えたらそれを変える方法は、ダメな政治家の落選運動だし、
虎穴にいらずんば虎児を得ずだ。
- 21 : 2020/05/13(水) 09:40:28.61 ID:76ULMyFp0
- 政治って団体が強いよな
- 22 : 2020/05/13(水) 09:41:32.80 ID:YKJoqxuGa
【国際】エチオピアにアフリカ初の電気鉄道が開通、中国が出資・建設- 23 : 2020/05/13(水) 09:41:57.95 ID:YKJoqxuGa
2chscのURLは貼れないからなあ。- 24 : 2020/05/13(水) 09:42:37.10 ID:Mndi8OPiM
- 大阪維新=笹川財団=統一教会勝共連合
- 26 : 2020/05/13(水) 09:46:02.19 ID:YKJoqxuGa
俺は割りと純粋海鼠で見るから、わかる。
政治には、財団とか、国際金融資本とか、労組とか、宗教団体とか、たくさんの企業とか、関わってる。それが見えないといけない。

コメント