BS松竹東急、結局放送終了へ

サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 19:06:18.64 ID:J0wBpuvn0

「BS松竹東急」放送終了のお知らせ
 
2025年03月31日
お知らせ
日頃よりBS松竹東急をご視聴いただき、誠にありがとうございます。
このたび、主要株主である松竹グループのBS放送事業からの撤退方針を受け、BS松竹東急株式会社が提供する「BS松竹東急」の放送を、2025年6月30日(月)24時(深夜0時)をもちまして終了することとなりましたので、お知らせいたします。
7月以降については、現在未定です。今後については、改めてご案内いたします。
このたびは、ご不便をおかけする形となり、お詫び申し上げるとともに、放送をお楽しみいただいた皆様に心より御礼申し上げます。

https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/detail/bsst020250331/
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/03/31(月) 19:07:11.66 ID:PQba6v5KH
キリが悪いね内部でもめてたのか?
3 : 2025/03/31(月) 19:07:26.90 ID:kiQBFW6g0
吉本と張り合った結果がこれか
松竹のがまともな放送してたのに
7 : 2025/03/31(月) 19:08:19.93 ID:Xf42xjRR0
>>3
これ
4 : 2025/03/31(月) 19:07:53.02 ID:wk90GFTl0
通販、通販、韓流、通販、時代劇、通販

いいかげんにしろよBS

11 : 2025/03/31(月) 19:10:31.92 ID:YPB1MNFF0
>>4
まじでこれ
35 : 2025/03/31(月) 19:23:02.76 ID:XnsJGXhx0
>>4
松竹はわりとまともな放送してたぞ?
見たことないのに脊髄反射で批判するとか頭ネトウヨか?
41 : 2025/03/31(月) 19:26:04.38 ID:Gv4pwCq40
>>4
野球が始まったぞ!
5 : 2025/03/31(月) 19:08:01.34 ID:1orA2gUx0
プロ野球の無料試合どこで観ればいいんだよ!😡
6 : 2025/03/31(月) 19:08:17.21 ID:rZxphRjCa
つい先日オリックス対楽天戦観てたのに
8 : 2025/03/31(月) 19:08:26.14 ID:SETpMet70
無理だったか…寂しいな
9 : 2025/03/31(月) 19:08:28.49 ID:wN8Nr6060
結局ダメだったのか
まともなラインナップの放送局だったのになあ
10 : 2025/03/31(月) 19:10:13.32 ID:b7K3O9SO0
アリアシリーズ流してたな
これを見てかやのん二世になる子は現れるか
12 : 2025/03/31(月) 19:11:06.52 ID:SETpMet70
ん?でも閉局なら7月以降は未定とか言うかな
なんか水面下でまだ模索してるのかね
13 : 2025/03/31(月) 19:11:06.79 ID:glnuufO80
BS11は利益出てるらしいのにどうしてこうなった
アニメにもっと力入れるべきだったな
15 : 2025/03/31(月) 19:12:52.54 ID:SETpMet70
>>13
アニメゲーム関係で個性をだしたのもあるけど
リモコンで一発選局できるのが松竹との大きな違いだな
14 : 2025/03/31(月) 19:11:52.89 ID:/bbWMD3w0
開局したばっかじゃなかったの?
16 : 2025/03/31(月) 19:13:21.53 ID:1YbLnaMh0
松竹はなぜ第二のファミ劇になれなかったのか
17 : 2025/03/31(月) 19:13:38.18 ID:xV0mSHT50
地上波で流せばいいんだよ
18 : 2025/03/31(月) 19:13:43.43 ID:xUnPGAk90
リモコンで直接選局できないから年寄りが選びにくい
年寄り向けのスポンサーもつきにくいんだろう
26 : 2025/03/31(月) 19:17:59.04 ID:b7K3O9SO0
>>18
12年くらい前からリモコンボタンは18個くらいにしろと隣のジジイがやたら叫ぶんだよな
19 : 2025/03/31(月) 19:14:34.93 ID:sQuGjtOj0
あーあ
20 : 2025/03/31(月) 19:14:54.86 ID:8y5BktGp0
無料枠では一番良質なチャンネルだったのに
21 : 2025/03/31(月) 19:15:31.17 ID:PDBUcNfv0
乳首が見られる貴重な放送局が
夏木マリの乳首3回くらい見た
22 : 2025/03/31(月) 19:16:40.25 ID:MMKEUMmM0
たまにオリックスの試合見れる局として重宝してたのに
23 : 2025/03/31(月) 19:16:40.43 ID:PwUCLCuPM
あらら
ナイトライダー途中から気づいたから
またやってほしかったなぁ
24 : 2025/03/31(月) 19:16:55.42 ID:t0a6IC+x0
À Tableを全話見れなかったのが悔やまれる
25 : 2025/03/31(月) 19:17:21.29 ID:Y91CSSku0
いくらでも自社コンテンツ流せただろうに
27 : 2025/03/31(月) 19:18:45.21 ID:5hrQF49t0
結構邦画やってて重宝してたのに残念
28 : 2025/03/31(月) 19:20:16.16 ID:EomHanL/0
BS10は成功したの?
29 : 2025/03/31(月) 19:20:29.34 ID:ShYnMt9h0
美女シリーズがリマスター版に切り替わったばかりなのに
30 : 2025/03/31(月) 19:21:02.02 ID:0rdIuCAr0
たまにいい映画やってたのに無理だったか
31 : 2025/03/31(月) 19:21:08.21 ID:PBehYxZD0
映画は結構見た。
32 : 2025/03/31(月) 19:21:09.81 ID:OpCZs8GU0
実写版かりあげクン見るの忘れてた
34 : 2025/03/31(月) 19:22:24.04 ID:/scX9mIN0
なのは3期は途中で終わるのか?
42 : 2025/03/31(月) 19:26:24.28 ID:ShYnMt9h0
>>34
だから2話放送になるんだな
45 : 2025/03/31(月) 19:28:06.64 ID:/scX9mIN0
>>42
あぁ
2話連続でやってくれるのね
ありがてぇ
46 : 2025/03/31(月) 19:28:19.53 ID:9yEugVce0
>>42
仮面ライダーWも2話連続になったし、一旦全ての放送を終わらせるということだね
36 : 2025/03/31(月) 19:23:43.12 ID:0SOiJZ6Da
貴重なアニメチャンネルが
37 : 2025/03/31(月) 19:23:51.77 ID:/v9Ur+Gk0
チャンネルの存在すら知らないご老人割りと多いと思う
1~12のどれか割り当てればかなり激変すると思う
38 : 2025/03/31(月) 19:24:50.07 ID:G1Y+vxG70
まともな放送局が減ってしまった
39 : 2025/03/31(月) 19:25:33.91 ID:XnsJGXhx0
アニメの質もどんどん落ちてるBSフジが代わりに放送終了すればやかったのに
40 : 2025/03/31(月) 19:26:03.85 ID:ga0W+/K90
> 「BS松竹東急」の放送を、2025年6月30日(月)24時(深夜0時)をもちまして終了
> 7月以降については、現在未定です。
松竹以外の出資者で放送継続を模索をしてる感じか?
43 : 2025/03/31(月) 19:27:01.81 ID:xx76u/SNa
ARIAだけ見てた
44 : 2025/03/31(月) 19:27:15.03 ID:N+9Jc3+p0
めんつゆのドラマ面白かったのに
47 : 2025/03/31(月) 19:29:07.07 ID:ga0W+/K90
4月からBS日テレの深夜アニメ枠が全部マルチ編成になってクソ画質になってしまった
48 : 2025/03/31(月) 19:29:11.35 ID:fwyPeQNq0
まだBS松竹は見れる方で、BSよしもとなんて社員すら見てないレベルでつまらない
49 : 2025/03/31(月) 19:29:42.47 ID:mJ8U6Xhw0
意外と評判がよかったみたいなのに
もったいないですね
50 : 2025/03/31(月) 19:30:04.76 ID:KYh2VbId0
地方局も再放送に通販ばっかだし
もうテレビはオワコン
51 : 2025/03/31(月) 19:30:19.93 ID:W9OdBBev0
つーかこんなさっさと撤退するような奴らに軽々に放送免許与えるなよ
52 : 2025/03/31(月) 19:31:00.14 ID:ssGV044KM
BS23という高周波帯は環境次第で受信出来ない
アナログ時代のアンテナ、同軸ケーブルは低周波帯だけだった
53 : 2025/03/31(月) 19:31:15.85 ID:kDvHo6arM
こんな簡単にBSの帯域取得して放棄するとか許されるんか?
電波の権利ってめちゃくちゃ厳しいんじゃなかったの?
54 : 2025/03/31(月) 19:32:27.06 ID:efgFj76j0
BS10と明暗わかれたな
55 : 2025/03/31(月) 19:33:45.48 ID:/Sb/e1sv0
最後にインターステラー放送してくれよん
56 : 2025/03/31(月) 19:34:32.88 ID:7KFXnyWv0
BSいらなくね?
宇宙空間の電波とかこれから重要になるし
58 : 2025/03/31(月) 19:36:20.70 ID:XnsJGXhx0
ただでさえ後発でチャンネルボタンにもない目立たないポジションだったのにあんま通販番組に頼ってなかったもんなぁ
そりゃ収益きつかったやろ
59 : 2025/03/31(月) 19:36:34.64 ID:OdyaSYFY0
むしろなんでいけると思ったのか
60 : 2025/03/31(月) 19:37:58.51 ID:03dWoVAh0
7月以降については~、が気になるけどワンチャンあるの?
61 : 2025/03/31(月) 19:38:26.19 ID:myChuCFd0
ドラマとか最後まで放送されるのか
62 : 2025/03/31(月) 19:38:59.14 ID:KYh2VbId0
局を身売りする予定とかだろw
63 : 2025/03/31(月) 19:39:08.82 ID:n1qecFIJ0
頼まれてお年寄りの家6軒のテレビのリモコンのボタン2を松竹に設定してあげたのに
たぶんまたなにか別のチャンネルにしてと頼まれるわ…
64 : 2025/03/31(月) 19:39:55.54 ID:bv/+2JPu0
もうどうにでもなれ~で子連れ狼の1と2やってくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました