トンガでM7.3の大地震

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 21:47:01.51 ID:qtsLwrcl0
2 : 2025/03/30(日) 21:47:51.21 ID:pfuGWVl10
荒ぶってるな
3 : 2025/03/30(日) 21:48:27.36 ID:Um0rDeaX0
うわぁ
4 : 2025/03/30(日) 21:49:02.07 ID:eSkUSKZp0
一体何が始まるんです?
5 : 2025/03/30(日) 21:49:06.52 ID:nL8CMbXa0
連動おじさん「連動くるぞ」
166 : 2025/03/30(日) 22:23:05.87 ID:T5xHv2YF0
>>5
いやおま、最近はバカにできねーべよ
7 : 2025/03/30(日) 21:49:07.84 ID:wTWsEGRQ0
大噴火したの3年前だっけ
8 : 2025/03/30(日) 21:49:09.64 ID:0QOgInyH0
トンガきたか
9 : 2025/03/30(日) 21:49:11.26 ID:jhGi2Vh+0
海なのね
よかった
10 : 2025/03/30(日) 21:49:15.70 ID:ZBuIeCLy0
あの揚げ物を掴んだりするやつ?
36 : 2025/03/30(日) 21:52:19.56 ID:sWUGu7Up0
>>10
それは菜箸
163 : 2025/03/30(日) 22:22:20.00 ID:cpKNmDSO0
>>36
だよな
37 : 2025/03/30(日) 21:52:27.08 ID:M8RpI6fj0
>>10
それはトング
鼻が長い妖怪だろ
115 : 2025/03/30(日) 22:11:45.23 ID:rhuSXKkq0
>>37
それは天狗
オ●ニーのお供の事だろ
127 : 2025/03/30(日) 22:13:21.50 ID:ZQhT+YIe0
>>115
それはテンガ

ブラジルの有名なダンスだろ

152 : 2025/03/30(日) 22:18:52.52 ID:ojbob5xz0
>>127
それはサンバ

ほら、ライオンキングに出てる奴よ

42 : 2025/03/30(日) 21:52:41.88 ID:lAmu2vCw0
>>10
節子、それトンボや
72 : 2025/03/30(日) 21:57:37.77 ID:3DPzC9Ng0
>>42
節子、それトングや
76 : 2025/03/30(日) 21:58:43.39 ID:W3ajwvcj0
>>42

兄ちゃん、なんでさとうすぐしんでしまうん

44 : 2025/03/30(日) 21:53:03.23 ID:/xx4MzKO0
>>10
お前のアソコしこしこするやつやろ
93 : 2025/03/30(日) 22:03:54.03 ID:n04WklSJ0
>>10
揚げ物持って飛び去るやヤツや
117 : 2025/03/30(日) 22:12:10.35 ID:OWqbxlYp0
>>93
ゾンビだっけ?
11 : 2025/03/30(日) 21:49:24.17 ID:PfiyNoWE0
やっトンガ!
12 : 2025/03/30(日) 21:49:27.26 ID:kjBuRKPk0
ちょっと遠いけど、これが南海トラフってことにならない?
13 : 2025/03/30(日) 21:49:38.32 ID:yYWeRoUt0
どこの魔道士がガイアの怒りの呪文を詠唱してんだよ。
14 : 2025/03/30(日) 21:49:48.27 ID:ciYRAS510
次は日本か?(´・ω・`)
15 : 2025/03/30(日) 21:49:50.04 ID:g1hDozIq0
これもチ。だな
17 : 2025/03/30(日) 21:50:00.32 ID:5T8FXFB10
7月に来るという都市伝説は事実となる
19 : 2025/03/30(日) 21:50:46.64 ID:hPgZl4gZ0
トンガッてんな
20 : 2025/03/30(日) 21:50:47.10 ID:/v3mb9Ol0
もう始まってるのかアレが
21 : 2025/03/30(日) 21:50:47.95 ID:jXf1C8Gw0
ビッグウェーブが来てるな
乗り遅れるなよ
日本はもういいけど
22 : 2025/03/30(日) 21:50:49.72 ID:T1pGy36q0
どこ?
太平洋プレート関係ある?
23 : 2025/03/30(日) 21:50:50.01 ID:Z4SzOfkz0
富士山「おはようムニャムニャ・・
24 : 2025/03/30(日) 21:50:51.20 ID:yYWeRoUt0
予言です。夜中にエ口イアニメにテロップが出て最終回を録画してる奴ザマーになります。
26 : 2025/03/30(日) 21:50:55.22 ID:dalzkZ/s0
地震「日本を包囲する。悪政日本を滅ぼせ!」
27 : 2025/03/30(日) 21:51:19.56 ID:6UHRO6YE0
どうした地球
29 : 2025/03/30(日) 21:51:29.04 ID:XZ1iXvIv0
次は北米か南米か日本か
30 : 2025/03/30(日) 21:51:44.27 ID:9xy0DOVH0
通勤1時間なんだけど、通勤中に地震来たらやだなー。勤務中でも嫌だけど。
38 : 2025/03/30(日) 21:52:29.14 ID:/xx4MzKO0
>>30
何時ならいいんだよw
31 : 2025/03/30(日) 21:51:48.94 ID:6Xk1Um530
チリの津波が来ることもあれば今回の津波は来ないのはなぜ
80 : 2025/03/30(日) 21:59:37.92 ID:jhGi2Vh+0
>>31
チリのは今んとこ観測史上最大だから
34 : 2025/03/30(日) 21:52:05.73 ID:DpnAqLTO0
ドーンといこうや
35 : 2025/03/30(日) 21:52:19.29 ID:zTKS4iNn0
ラトゥ大丈夫か
39 : 2025/03/30(日) 21:52:30.96 ID:7Ji8vz4N0
世界的に揺れてるなあ
40 : 2025/03/30(日) 21:52:34.52 ID:/BNBoZr00
破滅的噴火したところか
41 : 2025/03/30(日) 21:52:40.94 ID:Z4SzOfkz0
今日は新月か
43 : 2025/03/30(日) 21:52:45.93 ID:le2sDpNE0
九州で火山噴火しそうなんだっけ?
45 : 2025/03/30(日) 21:53:19.83 ID:fJITBWlf0
たまたまなんかね
46 : 2025/03/30(日) 21:53:27.31 ID:1OGyY1L20
いやだな
あっちこっちで起こる流れはやめて
47 : 2025/03/30(日) 21:53:56.04 ID:5rFbxetA0
聞いたことある地名だけどどこかわからん検索してくる
48 : 2025/03/30(日) 21:53:57.76 ID:sk6yIrim0
そろそろ来るのか!!
49 : 2025/03/30(日) 21:54:01.81 ID:KL1rYF440
やっぱり7月あるんかなあ
50 : 2025/03/30(日) 21:54:02.81 ID:jH+NlTNc0
環太平洋は容赦しないからな
51 : 2025/03/30(日) 21:54:05.49 ID:PYUdLp830
あちこち揺れすぎやろ
52 : 2025/03/30(日) 21:54:18.50 ID:8ywWp9B/0
ムー大陸浮上!
53 : 2025/03/30(日) 21:54:25.42 ID:ilnImSms0
トンガから来た社会人ラグビーの選手じゃねーんだぞ!
54 : 2025/03/30(日) 21:54:27.03 ID:yYWeRoUt0
最近の日本の地震は暗くなって来たところを狙ってごっそり魂もってく。
55 : 2025/03/30(日) 21:54:30.31 ID:wuhWOUbx0
かみんぐすうーん
56 : 2025/03/30(日) 21:54:32.31 ID:TqvM1zU30
温暖化って実は地球の活動が活発になっただけじゃないの?
57 : 2025/03/30(日) 21:55:01.22 ID:HtcXuquX0
トンガとコンゴってなんかごちゃる
58 : 2025/03/30(日) 21:55:07.77 ID:pu/mEWJo0
尊師が昇天されてから大地を押さえ込む力が低下したからな
61 : 2025/03/30(日) 21:55:39.99 ID:NP5ToawM0
日本は7月4日だっけ?
東京は壊滅らしいし群馬に避難した方が良いよな
62 : 2025/03/30(日) 21:55:43.24 ID:mYuQeY3q0
やばすぎる近いうちに日本に凄い大地震起きるの確定じゃないか、やはり私の見た未来はガチだ
65 : 2025/03/30(日) 21:56:03.02 ID:xQGKDx810
いつでもいいぞ👍🏻
66 : 2025/03/30(日) 21:56:08.38 ID:4CTyXDxc0
これ何とか日本人のせいに出来ないか?
67 : 2025/03/30(日) 21:56:31.38 ID:3DPzC9Ng0
太平洋やばいね
68 : 2025/03/30(日) 21:56:43.81 ID:+ZXxktxv0
7/5が本震

モンゴルに逃げて

69 : 2025/03/30(日) 21:57:00.34 ID:le2sDpNE0
南海トラフ来るなら今ぐらいの季節にしてくれ
冬だけはやめてください
71 : 2025/03/30(日) 21:57:28.23 ID:9xy0DOVH0
>>69
大地震は冬に多いらしい
70 : 2025/03/30(日) 21:57:22.26 ID:CmgCnf6T0
テンガでM7.3の大振動
77 : 2025/03/30(日) 21:58:48.76 ID:npn0BHer0
地球がぷんぷん丸
78 : 2025/03/30(日) 21:58:53.90 ID:lrzovNDJ0
ま頑張れ
79 : 2025/03/30(日) 21:59:29.35 ID:b67Wc1yL0
日本も起きる流れか
3.11の時もクライストチャーチの後に起きたし
81 : 2025/03/30(日) 22:00:00.40 ID:dalzkZ/s0
昔、プリンス・トンガってプロレスラーいたな。
94 : 2025/03/30(日) 22:03:55.52 ID:nxDkov7Q0
>>81
節子それはうんコで全日本の道場の便所破壊したキング・ハクや
82 : 2025/03/30(日) 22:00:01.93 ID:c0OoMiNu0
なんかヤバくね?日本も?
83 : 2025/03/30(日) 22:00:10.58 ID:lV9yEKEP0
7/5?大谷翔平の誕生日だな
おまえらオオタニサン好きすぎだろw
84 : 2025/03/30(日) 22:00:44.69 ID:0Q5ZJ4s20
地球とんがりすぎ
85 : 2025/03/30(日) 22:01:24.27 ID:y+07ZYNF0
くるぞーくるぞーくるぞー!

うちの嫁の生理が

86 : 2025/03/30(日) 22:01:36.33 ID:+FCz/yKn0
前の噴火すごかったな
あと地名もすごかった、フンガトンガかあ
87 : 2025/03/30(日) 22:01:37.70 ID:WcxLKmy10
新燃岳もなんか言いたげになってきたらしいし、何かあるのかな、日本のどこかで(´・ω・`)
111 : 2025/03/30(日) 22:10:46.89 ID:GljY7znt0
>>87
起きてみないとなんとも言えんな
まぁ備蓄して備えるのみよ
88 : 2025/03/30(日) 22:02:02.71 ID:c0OoMiNu0
スピ界隈では7月5日より早まるらしいが…
予言とか信じるなよ!今年何も起きないよ大丈夫
169 : 2025/03/30(日) 22:23:43.88 ID:xI4SpN+G0
>>88
海王星がついさっき夜9時頃に牡羊座入りしたぞ
2011年に天王星が牡羊座入り前夜には東日本震災だゾ
何が起きてもおかしくはないゾ〜
89 : 2025/03/30(日) 22:02:24.40 ID:lHpNVHcd0
チョコレート工場で働いてる小人の国?
90 : 2025/03/30(日) 22:02:32.17 ID:Lhqmvz1k0
日本にも来るのか
95 : 2025/03/30(日) 22:04:04.37 ID:YfFqgXhQ0
7月5日にくるってツベでよく見るけど元ネタなんなん?
101 : 2025/03/30(日) 22:06:41.70 ID:r3AWrxGL0
>>95
タツキリョウと言う漫画家が見た予知夢だよ。
詳しい事はググってね。
102 : 2025/03/30(日) 22:06:42.02 ID:UHrMPOSu0
>>95
少女漫画みたいなので予言の話あったような
105 : 2025/03/30(日) 22:08:31.52 ID:w8rO8f8j0
>>95
東日本大震災を当てたと話題になった漫画家たつき諒が新たに見た夢の話が元ネタかと
108 : 2025/03/30(日) 22:09:41.54 ID:nxDkov7Q0
>>95
とある漫画家が東日本を予知夢で当てたがもっと強烈なのが2025に来るって言ってた
96 : 2025/03/30(日) 22:04:05.88 ID:GtynR56i0
火山性地震だろ
中国の犬だから助けてもらえば
97 : 2025/03/30(日) 22:04:54.51 ID:hiDi81lz0
東京が壊滅して焼け野原になればワンチャンあるで
98 : 2025/03/30(日) 22:05:19.50 ID:BOd7AK0V0
マグマ 「準備できとるか日本 次は富士山やで」
99 : 2025/03/30(日) 22:05:35.28 ID:+ZXxktxv0
綺麗なフォルムの富士山もあとわずか

地形も変わる

新しい島が生まれます

100 : 2025/03/30(日) 22:05:38.44 ID:mg2ku0+E0
もう終わりだよ、地球
103 : 2025/03/30(日) 22:06:42.73 ID:nL7FQxpy0
日本はこないだまで夏日とかだったのにまた急に寒くなったろ
こういうとき危ないよね
104 : 2025/03/30(日) 22:07:33.23 ID:sMR0VLlO0
2022 フンガトンガフンガハアパイ大噴火
124 : 2025/03/30(日) 22:13:10.54 ID:y8HIkbzp0
>>104
あったなロシア侵攻前
名前が嘘っぽくてホンマやった
106 : 2025/03/30(日) 22:08:59.01 ID:zwMUVuUv0
なんか地震多いな
そろそろやばいのか?
107 : 2025/03/30(日) 22:09:24.75 ID:BKXLXpat0
ダークマターが原因かもしれないと
衛星放送で見た
109 : 2025/03/30(日) 22:10:10.57 ID:HobDfQdY0
土人の国ばっかり狙い撃ち
121 : 2025/03/30(日) 22:12:45.91 ID:8ywWp9B/0
>>109
けど、アフリカで地震なんて聞かない
活断層がないんだろな
132 : 2025/03/30(日) 22:14:12.18 ID:UHrMPOSu0
>>121
アフリカは大陸が割れつつあるけどね
165 : 2025/03/30(日) 22:22:33.96 ID:GljY7znt0
>>121
そら観測網も地震計も埒外だから地震はないのと同じだわな
それでもソマリアもスーダンも地震に見舞われてるし、万年食料欠乏の中でどうやって生きていくのか
110 : 2025/03/30(日) 22:10:41.95 ID:efKafgBG0
トンガってビルあるのか?
114 : 2025/03/30(日) 22:11:28.28 ID:X0FQV/2Q0
東日本大震災はスカスカおせちで盛り上がってたけど、今はすき家のネズミ汁…
共通点多すぎる(;´Д`A
116 : 2025/03/30(日) 22:11:59.90 ID:Dh3m8KL70
日本は地震じゃなくて大噴火のような気がしてきたんだが
119 : 2025/03/30(日) 22:12:19.48 ID:frri2xK00
なんだ震度4かよ
120 : 2025/03/30(日) 22:12:41.96 ID:qsqwMZ0a0
トンガってオセアニアの島国じゃん
あんなとこで自身来てさらに津波来たら即死じゃないの
122 : 2025/03/30(日) 22:12:51.93 ID:GQgkXF/60
お前ら!水と食料備蓄しとけよ!!
126 : 2025/03/30(日) 22:13:17.90 ID:oriZY0xL0
トンガ鉛筆のサトゥさん
158 : 2025/03/30(日) 22:20:13.54 ID:nJ0Vyc0c0
>>126
ラトゥみたいに言うなw
128 : 2025/03/30(日) 22:13:27.31 ID:Py+VLRqs0
ガットンガット揺れたんだろうな
130 : 2025/03/30(日) 22:13:45.50 ID:bjx5yN/30
こうなると次はチリとかそこら辺だと見た
131 : 2025/03/30(日) 22:13:49.83 ID:T8bCIU6N0
コンガ・ザ・バーバリアンのチェーンで殴られた思ひ出
133 : 2025/03/30(日) 22:14:25.60 ID:Kk5V8/RD0
布団がふっトンガ
134 : 2025/03/30(日) 22:14:33.34 ID:7eRcfLXe0
日本以外全部沈没か
135 : 2025/03/30(日) 22:14:38.77 ID:EtxlM2jB0
日本はいつですか
136 : 2025/03/30(日) 22:15:45.84 ID:xI4SpN+G0
新燃岳も入山規制になったらしいやん
137 : 2025/03/30(日) 22:15:50.83 ID:nMYeVupI0
とんがりコーン買って支援するわ
139 : 2025/03/30(日) 22:16:12.53 ID:lQqH0HCA0
阿多南部カルデラがアップを始めました
141 : 2025/03/30(日) 22:16:50.74 ID:UdxtKbxl0
地球が怒ってる・・・いよいよ日本も危ない
142 : 2025/03/30(日) 22:16:52.01 ID:bz1qk25e0
明日ステーキ食うわ
143 : 2025/03/30(日) 22:16:52.03 ID:DmauHD9J0
地獄に底に座したる安倍さんが山上への復讐に向けていよいよ本気を出してきた😠
148 : 2025/03/30(日) 22:18:15.04 ID:5U3VPHT00
>>143
むしろ要石を亡くしたってこっちゃねえのか。
149 : 2025/03/30(日) 22:18:16.40 ID:c0OoMiNu0
>>143
山上さんは未来の教科書に載る人だぞ
144 : 2025/03/30(日) 22:17:39.21 ID:AEB6ZkVV0
小松左京と竹内均先生を呼べ
無理ならイタコで
145 : 2025/03/30(日) 22:17:56.88 ID:OQjdZ0Nl0
地震超怖い
147 : 2025/03/30(日) 22:18:00.60 ID:hgZbmqVC0
ここ一週間の地震ニュース
3月26日北京でM4.5の地震、被害はたいしたことないけど中国人びっくりする
3月28日ミャンマーでM7.7の大地震
3月28日大西洋の中央海嶺でM6.1の地震 陸から離れているので被害はなし
3月30日トンガでm7.1の地震←NEW
168 : 2025/03/30(日) 22:23:43.75 ID:+3xyKlgE0
>>147
25日のニュージー
153 : 2025/03/30(日) 22:18:55.36 ID:7K63vhRH0
トンガもビルがジェンガしたの?(;´д`)
161 : 2025/03/30(日) 22:21:37.86 ID:bjx5yN/30
>>153
トンガにビルと呼べるほどの建物は無い10階建ての建物あるかすら微妙な国だ
154 : 2025/03/30(日) 22:18:57.14 ID:wF9J/Aez0
そう言えば久しく食べてないな
食べ出したらなんぼでも食えるし、コーンをあの形で作った奴は天才だよ
160 : 2025/03/30(日) 22:20:34.21 ID:hgZbmqVC0
>>154
トンガ リコーンか!
少し考えちゃったぞ!
155 : 2025/03/30(日) 22:19:34.03 ID:HobDfQdY0
富士山噴火とか急に言い出したからフィリピン海プレートくるか
156 : 2025/03/30(日) 22:19:37.63 ID:NONLqGne0
あれ連動が世界規模に確変した感じとか…
157 : 2025/03/30(日) 22:20:11.49 ID:6UHRO6YE0
南海トラフとは
何だったのか
159 : 2025/03/30(日) 22:20:34.15 ID:tu57ElIm0
ニュージーランドと連動はじまっな
162 : 2025/03/30(日) 22:22:18.28 ID:UkJCADDV0
日本は今年の7月に大地震来るんだっけ
164 : 2025/03/30(日) 22:22:21.55 ID:jhGi2Vh+0
でかい余震来たようだな
167 : 2025/03/30(日) 22:23:11.27 ID:+SZwbP+Q0
地球「徐々に本気出していくからね!」
171 : 2025/03/30(日) 22:24:18.87 ID:K2YtSY5P0
恐ろしいもんだ…
明日は我が身か
172 : 2025/03/30(日) 22:24:48.80 ID:Ym2eXMdt0
ハナマサで威嚇

コメント

タイトルとURLをコピーしました