- 1 : 2020/07/19(日) 19:18:46.43 ID:uKqAyO3t0
-
「発達障害」と言いたがる人たち
香山 リカ(著者)いま、過熱する「発達障害バブル」。専門外来では、予約から診察まで3か月待ちは当たり前といった状況が続いている。
わが子の行動やコミュニケーションに不安を抱く親たち。
仕事や人間関係の尽きない悩みに原因を求めるおとなたち。
皆、「生きづらさ」のよすがとして、「発達障害」という記号を求めているのではないか、と精神科医の香山さんは指摘する。
早く診断を受けて、適切な支援を受けさえすれば、この「生きづらさ」は軽減されるのか?
発達障害に関する分類や考え方は、まだまだ大きく変動しており、精神科医でさえ、その変動についていくのは難しい。
過熱する患者や家族の心理と変動し続ける発達障害診断。
「発達障害」はどこへ行くのか? - 2 : 2020/07/19(日) 19:19:18.00 ID:P55dLAsqd
- これが怖くて精神科に行けない
- 5 : 2020/07/19(日) 19:20:52.78 ID:aADfPrDh0
>>2
普通に生活出来ているなら、医者に行く必要ないよ- 3 : 2020/07/19(日) 19:20:32.16 ID:azzS9rG9a
- 「健常者はいやだ健常者はいやだ」
「発達障ォオオオオオオ!!!!」
「やったー!!!!!!!!!!」 - 4 : 2020/07/19(日) 19:20:47.75 ID:yJacmH0u0
- けんもあるある
- 6 : 2020/07/19(日) 19:22:08.17 ID:jt+d46OP0
- >>1は
904158236
253542839と同一人物??
- 14 : 2020/07/19(日) 19:45:14.46 ID:R5OHW0gM0
- >>6
違う - 7 : 2020/07/19(日) 19:32:16.17 ID:WUJmb6v40
- IQ80の健常者が一番かわいそう
- 8 : 2020/07/19(日) 19:34:19.66 ID:3bq7kQF00
- 香山姉貴にハッタショ共を罵倒してもらいたい
- 9 : 2020/07/19(日) 19:35:06.16 ID:azzS9rG9a
- >>8
香山リカも慈善事業やってるわけじゃないんだから…… - 10 : 2020/07/19(日) 19:39:31.63 ID:ROthRpFH0
- ケンモメンはただの怠け者だからな
- 11 : 2020/07/19(日) 19:42:05.63 ID:O4q4AGhka
- 発達障害は甘え
精神障碍者手帳は通称甘え手帳 - 12 : 2020/07/19(日) 19:42:28.16 ID:2SOl4yrq0
- 妄想代理人がリアルになってきて怖いんよ
- 13 : 2020/07/19(日) 19:44:59.28 ID:/ctMyxSS0
- ナマポほしいねん
- 15 : 2020/07/19(日) 19:45:58.40 ID:ZyfWAreB0
- どういう感情?
- 16 : 2020/07/19(日) 19:46:39.07 ID:1WX29hxl0
- いっそ障害認定してもらえた方が楽っていう
- 17 : 2020/07/19(日) 19:46:42.81 ID:XJFVUxJ2F
- >>1
でもお前統合失調症入ってる無職童貞のこどおじじゃん - 19 : 2020/07/19(日) 19:54:05.26 ID:OOUS7JZe0
>本書の中で、著者が「私は発達障害に詳しくないけれど、あなたは発達障害ではないと思う(この意図がそもそも不明である。何が言いたいのか)」と患者に告げた際、殆どの患者が失望するのが理解できなかったと記されている。
>この本を読む唯一の利点としては、患者を支えるセンスのなさや傲慢さを、自ら出版という形で露呈してくれている為、賢明な人々は
>このような医師との出会いを未然に防ぐことが出来うるという点だ。
はい- 20 : 2020/07/19(日) 20:09:08.55 ID:QbYnYWzBd
- 薬目当て?
- 21 : 2020/07/19(日) 20:10:53.49 ID:8pZBTvOj0
- 年金もらえるわけでもないのに
- 22 : 2020/07/19(日) 20:20:09.46 ID:P0D3F7mx0
- 免罪符
- 23 : 2020/07/19(日) 20:38:40.03 ID:4zhf5Zjba
- 認定されたところで…
- 26 : 2020/07/19(日) 22:33:12.75 ID:Gr8jRWC30
- グレーゾーンに救済がない
- 27 : 2020/07/19(日) 22:42:10.11 ID:aADfPrDh0
>>26
自分の傾向が分かれば対策が取れるだろ
軽度ならライフハックで乗り切れるさ- 29 : 2020/07/19(日) 22:43:32.97 ID:pmBhA/Jq0
- 俺は逆に発達障害じゃないことを証明したくて心療内科行ったら発達障害認定されて、今は医療費補助も受けてる
(ヽ´ん`)「(頼む・・発達障害認定してくれ…)」 医者「あなたは健常です」 (ヽ゜ん゜)「あああああああああ!!」

コメント