引きこもりニートはインドアサイクル買え!これで体力つければ社会復帰の第一歩に!誰しかもにも見られない!

1 : 2020/07/15(水) 14:07:59.012 ID:f4cNwORr0
ネタちゃうぞ
ほんまやぞ
2 : 2020/07/15(水) 14:08:49.022 ID:wtT7bALtd
3 : 2020/07/15(水) 14:09:26.709 ID:f4cNwORr0
まともなやつでAmazonで1万円ちょっとだ
社会復帰のためなら安いものだろ

しかも運動すると気分もすっきりするから向精神薬より効くぞ

4 : 2020/07/15(水) 14:09:30.605 ID:eFIP6O7D0
かねない
5 : 2020/07/15(水) 14:10:02.582 ID:f4cNwORr0
>>4
安いやつなら7000円くらいである
最初はそれで十分
6 : 2020/07/15(水) 14:10:04.542 ID:HlsoJiykd
>>1
ほんまという言い方をやめよう
8 : 2020/07/15(水) 14:10:39.174 ID:f4cNwORr0
>>6
俺が悪かった
悪いこと言わんから買ったほうがいいぞ
7 : 2020/07/15(水) 14:10:20.310 ID:HlsoJiykd
>>1
やぞという言葉をやめよう
9 : 2020/07/15(水) 14:10:50.926 ID:E3Y0aPCm0
体力とか働いてれば勝手につくから無駄な抵抗すんなよ
13 : 2020/07/15(水) 14:11:43.300 ID:f4cNwORr0
>>9
引きこもりは完全に自信喪失だからいろんなことが不安になるんだよ
まずは体力という基本的なところから始める
10 : 2020/07/15(水) 14:10:58.431 ID:nZ41qsjV0
うるさい
11 : 2020/07/15(水) 14:11:06.109 ID:FEtOSm6b0
そんなに言うなら買ってくれ
12 : 2020/07/15(水) 14:11:38.424 ID:7aPXhXJv0
ヤマトの早朝バイトが一番やで
週3 2時間でいい

早い者勝ちだから面接は通る
人との接点は少ない 体力つけながら金得られる 最強だろ

15 : 2020/07/15(水) 14:12:35.707 ID:f4cNwORr0
>>12
たしかにそれができるならそっちがいいと思う

それができないのもいる

26 : 2020/07/15(水) 14:19:16.346 ID:7aPXhXJv0
人によるが高さ120センチくらいの机か台か用意する
立って5ちゃんする 初日はこれでおわり

仮に>>12としても2時間立てないことにはどうしようもないからな

29 : 2020/07/15(水) 14:24:49.070 ID:HlsoJiykd
>>12
やでという言葉をやめよう
14 : 2020/07/15(水) 14:12:28.081 ID:7aPXhXJv0
ちなみにベースはだめだぞ センターな
16 : 2020/07/15(水) 14:13:37.551 ID:qvO76o3LM
買ったけど全然使ってない
机の下に置いてあるけどたまに足ぶつけて痛いから嫌い
18 : 2020/07/15(水) 14:13:58.823 ID:f4cNwORr0
>>16
まずは一日十分ら始めよう
無理はいけない
17 : 2020/07/15(水) 14:13:37.808 ID:f4cNwORr0
ジョギングもいいが、ジョギングシューズ、服だけでも7千円くらいかかるから悪くない選択だ
それにジョギングはきつい
19 : 2020/07/15(水) 14:14:24.567 ID:ewlWobH+d
置く場所がねえよ
21 : 2020/07/15(水) 14:15:00.842 ID:f4cNwORr0
>>19
折り畳みもたくさんあるよ
それなりにスペース必要だが
20 : 2020/07/15(水) 14:14:54.857 ID:i2gnCatbr
チャリ趣味の奴は大抵ゴミ
22 : 2020/07/15(水) 14:15:47.530 ID:f4cNwORr0
スマホ見ながら運動できて引きこもりニートの親和性高い
23 : 2020/07/15(水) 14:16:23.862 ID:f4cNwORr0
さあ、Amazonでインドアサイクルって検索!
24 : 2020/07/15(水) 14:16:32.205 ID:7aPXhXJv0
次がヤマトのDM便配達だ 原付の資格がほしい
人との接点は少ない 早い者勝ちだから面接は通る 面接とはいうが自宅からの距離聞かれてあとは印鑑押すだけ
原付なら体力もいらん この時期だとひたすら暑さとの闘い
難点は時給換算で500円ないことだ
28 : 2020/07/15(水) 14:21:14.094 ID:x3tTFOjW0
>>24
原付でも、体力は要る
ふつうに疲れる
トレーニングにもダイエットにもならない系の疲れだが
31 : 2020/07/15(水) 14:26:41.151 ID:7aPXhXJv0
>>28
まあ配達そのものは1時間半もあればおわるが
運転1時間半はそれはそれで疲れるもんな
25 : 2020/07/15(水) 14:16:36.401 ID:eAL4jSoVM
ローラーは意外と煩いから隣に迷惑
27 : 2020/07/15(水) 14:19:45.035 ID:9fe6DUHJ0
ローラーどころか固定ローラーもスピンバイクもエアロバイクも全部うるさいから集合住宅じゃ無理
30 : 2020/07/15(水) 14:26:36.711 ID:dm14NU0NM
>>27
安すぎるやつは知らんが、エアロバイクは音にうるさい俺でもほぼ無音認定
代わりに軽い振動があるから下にトレーニングマット敷いてる
それもAmazonのおすすめで出てる
34 : 2020/07/15(水) 14:35:16.986 ID:7aPXhXJv0
>>30
本人の体重によるところが大きいんだろうな
君はたぶん軽い
37 : 2020/07/15(水) 14:40:49.776 ID:dm14NU0NM
>>34
65キロだけど俺は割と激しく漕ぐからそれなりに振動ありそうだけど、近隣に迷惑になるレベルじゃない
安いやつはだめなのかもね
32 : 2020/07/15(水) 14:30:01.627 ID:gKTlAKmf0
インドアサイクルとかいう語法を初めて見たんだが誰が言い出したんだ
33 : 2020/07/15(水) 14:34:28.744 ID:dm14NU0NM
俺はこれにスマートウォッチつけてカロリーや心拍計測してる
毎日記録できて楽しい
35 : 2020/07/15(水) 14:37:49.601 ID:b4v9UHl90
持ってたけど効果殆ど無かった気がする
筋肉体操の方がよっぽどいいわ
36 : 2020/07/15(水) 14:39:29.650 ID:dm14NU0NM
>>35
家にいながらなかなかの有酸素運動できるのがいいんだよ

もちろん筋トレもいいとは思うが

38 : 2020/07/15(水) 14:42:02.307 ID:x3tTFOjW0
ニートに買えるやつは基本安いやつだけじゃね?

>>35
ムキムキデカデカにならないと効果ないとか言っちゃう男の人って…

41 : 2020/07/15(水) 14:46:25.410 ID:dm14NU0NM
>>38
7千円レベルの中から口コミで振動無いやつ選べばいいと思う
39 : 2020/07/15(水) 14:43:29.105 ID:9fe6DUHJ0
筋肉体操って何?
40 : 2020/07/15(水) 14:44:36.387 ID:7aPXhXJv0
コンビニバイトだろうとライン工だろうと仕事の時間立てないことにはどうにもならない
やっぱ立って5ちゃんが一番 室内だと靴穿いてないから1時間でもけっこうきつい
クロックスでもあるといけるとおもうが

コメント

タイトルとURLをコピーしました