旧ビッグモーター、事故車を「修復歴なし」と偽って販売

サムネイル
1 : 2024/07/24(水) 20:01:48.51 ID:izdMG1ni0

車の修理をめぐって保険金の不正請求を行っていたなどとして処分を受けた旧ビッグモーターが、
事故などで損傷した中古車を、「修復歴がない」と偽って中古車情報サイトなどに表示して販売していたとして、
消費者庁は再発防止などを命じる措置命令を行いました。

措置命令を受けたのは、東京 千代田区の中古車販売会社で、ビッグモーターから事業を受け継いだ「ウィーカーズ」です。

消費者庁によりますと、会社はおととしの9月から去年11月にかけて事故などで車のフレームに損傷を受けた中古車30台について、
本来は「修復歴あり」と表記すべきところ中古車情報サイトなどで「修復歴なし」と表示して販売していたということです。

消費者庁はこうした表示が景品表示法で禁止している「優良誤認」にあたるとして、会社に対して再発防止などを命じる措置命令を行いました。

旧ビッグモーターをめぐっては、車両の修理費用を水増しするため故意に車を傷つけて大手損害保険各社に
保険金の不正請求を行っていたなどとして、国土交通省から処分を受けています。

ウィーカーズはウェブサイトで「お客様及び関係者の皆様には、ご心配をおかけしておりますが、
当社は、今後同様の行為が行われることがないよう、再発防止に全社を挙げて取り組んでまいります」などとコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240724/k10014522021000.html

2 : 2024/07/24(水) 20:02:50.01 ID:iIbb8BwT0
え、それって詐欺罪なんじゃ……
3 : 2024/07/24(水) 20:02:57.05 ID:3L9YnhBi0
伊藤忠もバカだよなあ
4 : 2024/07/24(水) 20:03:27.35 ID:2L4xl2bq0
詐欺罪で逮捕しろや
なんで創業家一族が未だに野放しなんだよ
誰から圧力かかってんだよ
5 : 2024/07/24(水) 20:03:28.66 ID:P9+HBvyE0
ま、ウィーカー
92 : 2024/07/24(水) 20:27:58.26 ID:JTXjRQxL0
>>5
教育教育教育教育教育…(LINEのアレ)
6 : 2024/07/24(水) 20:03:38.66 ID:OzctMH350
犯罪企業は精神が根から腐ってる
7 : 2024/07/24(水) 20:03:53.94 ID:hqQNFzVt0
販社じゃなく反社だろ
9 : 2024/07/24(水) 20:04:14.95
詐欺師の弁解は信用出来ん
10 : 2024/07/24(水) 20:04:23.58 ID:yUZcDp+R0
堅気ではないねい
11 : 2024/07/24(水) 20:05:11.34 ID:ZgoHimdL0
大丈夫そんな店行かないから
行くバ◯は知らね
12 : 2024/07/24(水) 20:05:12.36 ID:M2hnWwSm0
不祥事のオンパレードだな
13 : 2024/07/24(水) 20:05:15.20 ID:ncAHPnWu0
社名を変えようが旧統一教会と同じように旧ビッグモーターと
呼ばれ続けるんだろうなw
14 : 2024/07/24(水) 20:05:31.85 ID:AyGCAMIk0
え…さすがにそれは勘弁だろ

100万の価値しかないクルマを400万で売ってたってこと

15 : 2024/07/24(水) 20:06:45.60 ID:1YKOGAPj0
不正は上から下まで隈なく日常茶飯事だったんだろうよ
16 : 2024/07/24(水) 20:06:48.90 ID:/HUApKG20
再発防止だけで許される問題かよ
17 : 2024/07/24(水) 20:07:08.64 ID:YTpo9Cao0
これはかなり悪質
18 : 2024/07/24(水) 20:07:34.70 ID:bnjzYp5o0
蛙の子は蛙
何も変わってない犯罪者集団
19 : 2024/07/24(水) 20:07:36.22 ID:iWE4P+Cl0
悪どすぎる
詐欺じゃん
20 : 2024/07/24(水) 20:07:45.69 ID:s31PDhbd0
こういうのが嫌なら中古車なんて買うもんじゃないな
新車買え
21 : 2024/07/24(水) 20:07:57.65 ID:auum8b2C0
名前変えただけじゃ信用は戻らない
22 : 2024/07/24(水) 20:07:59.41 ID:ue2su0TJ0
海外に輸出して海外で売れや
海外なんて事故歴なんて気にしないくらい日本の中古車は人気なんだから
133 : 2024/07/24(水) 20:56:09.26 ID:sp0AqFr90
>>22
トヨタ車以外で低い年式のはニュージーランドに持ってくしかないが修復歴車むっちゃ厳しいからな。
23 : 2024/07/24(水) 20:08:22.96 ID:dJBXlskU0
旧統一教会
旧ジャニーズ
旧ビッグモーター
24 : 2024/07/24(水) 20:08:30.22 ID:eR2dlGQx0
保険金不正請求は調査打ち切ったもんな
こいつら保険会社とどこまでズブズブなんだよ
25 : 2024/07/24(水) 20:08:50.45 ID:50u3aZDO0
知ってた速報
26 : 2024/07/24(水) 20:08:52.25 ID:0+IdnQNA0
トップ変わったからってどうにかなる企業体質じゃない気がするな
30 : 2024/07/24(水) 20:09:36.15 ID:50u3aZDO0
>>26
それ
幹部は所詮トップの采配を真似て
運営していくんだからな
39 : 2024/07/24(水) 20:13:51.94 ID:DqoSbN5G0
>>26
不正請求と不正販売で通常の中古車屋を遥かに凌ぐ利益出し高い給料もらってたのだから
同じような不正をしないと給料維持できないw
27 : 2024/07/24(水) 20:08:58.65 ID:Bw8kzKpr0
詐欺で捕まえろや
28 : 2024/07/24(水) 20:09:05.24 ID:81gpJ7ao0
オークション経由した車とかなら修復歴有り車は調べりゃわかるんじゃないかな
30台だけってのは信じられんわ
29 : 2024/07/24(水) 20:09:05.34 ID:1Cy3WLVr0
一番勝ったのは誰か 社長息子
31 : 2024/07/24(水) 20:09:51.83 ID:ToqpJPEo0
除草剤撒いてるとビッグモーター!笑とか言われる🥸
32 : 2024/07/24(水) 20:11:21.42 ID:DqoSbN5G0
>>1
去年11月って、不正請求発覚後だよね?
64 : 2024/07/24(水) 20:18:57.97 ID:gcXe47O20
>>32
一昨年9月すらそうじゃね
75 : 2024/07/24(水) 20:21:24.25 ID:DqoSbN5G0
>>64
もうそんなに前の話なんだな
33 : 2024/07/24(水) 20:11:28.06 ID:UtrQn+Bl0
え、詐欺やん
34 : 2024/07/24(水) 20:11:41.47 ID:DDb4Po6t0
なんか罰を与えろよ
36 : 2024/07/24(水) 20:12:28.55 ID:FxXDI4HQ0
>>34
会社潰れただろw
35 : 2024/07/24(水) 20:12:21.51 ID:LJ95QOPJ0
購入者に補償しないといかんよな。
37 : 2024/07/24(水) 20:12:55.62 ID:/Dm+HFl70
>>1
「ビグモ」って略す奴いるけど、なんか初期のモビルアーマーみたいでカコイイよな (・∀・)
40 : 2024/07/24(水) 20:13:55.44 ID:50u3aZDO0
>>37
もう一生関わることのない企業
38 : 2024/07/24(水) 20:13:34.29 ID:0zHwuw2G0
やってない犯罪はほぼ無いビッグモーターなんだからこんなもん朝飯前
41 : 2024/07/24(水) 20:13:59.39 ID:LxFX247g0
もうウィーカーズが処分受けてるの草
42 : 2024/07/24(水) 20:14:07.08 ID:/Dm+HFl70
伊藤忠はいったいどんな勝算があって引き取ったんだろうな
47 : 2024/07/24(水) 20:15:25.49 ID:50u3aZDO0
>>42
落ちきった株は必ず上がる

からの支援だろうけど、元ビッグモーターとか

もう一生関わりたくないわ

43 : 2024/07/24(水) 20:14:23.21 ID:0nyQc0Le0
修復歴はビッグに壊れてからよな
44 : 2024/07/24(水) 20:14:38.46 ID:BPS37URc0
街の中古屋ならアウトなやつ
45 : 2024/07/24(水) 20:15:03.15 ID:uStZWy+z0
いつもの事です
修復歴ありだと売れないからね

第1メーンバーまでいってても小細工かまして誤魔化すよ

46 : 2024/07/24(水) 20:15:08.83 ID:pJY84nzO0
公務員が腐ってる
刑事告発して逮捕だろーが
48 : 2024/07/24(水) 20:15:36.43 ID:gLrudRoR0
のりもの 集まれ いろんな くるーまー
どんどんでてこい 働くくるーまー

修復歴あるのに 高いぜ 事故車(事故車!)

49 : 2024/07/24(水) 20:15:36.48 ID:MZSZfgpf0
車を蹴るなら
50 : 2024/07/24(水) 20:16:33.13 ID:JJN30upz0
コレでも誰も逮捕されない無敵状態
60 : 2024/07/24(水) 20:18:16.16 ID:MG2QlbTq0
>>50
明らかにおかしいよね。担当した人か、責任者か
どちらかは逮捕され収監され名前が出ないと
企業による犯罪は無法になるよね
51 : 2024/07/24(水) 20:16:38.45 ID:MG2QlbTq0
伊藤忠、ビッグモーター、ウィーカーズ
無理にでも早めに決着つけようとして来てるな。
こんな会社を使用し、存続可能にしてる
消費者が悪いんだけど。
52 : 2024/07/24(水) 20:16:51.05 ID:CR1ytzUa0
やっぱ新車だわ、中古車なんぞ買う奴はバカなんだよw
57 : 2024/07/24(水) 20:17:54.70 ID:DqoSbN5G0
>>52
新車も事故車レベルじゃないけど、あちこち凹んでるのを直して売ってるよ
63 : 2024/07/24(水) 20:18:57.65 ID:BPS37URc0
>>57
でも工場やディーラーでガリガリやコツンとやった程度で修復歴なしレベルのやつだよ
72 : 2024/07/24(水) 20:20:58.19 ID:DqoSbN5G0
>>63
まーねー
一番多いのは船輸送時の凹みだけど
108 : 2024/07/24(水) 20:36:57.38 ID:81gpJ7ao0
>>72
そんなに凹むの?
59 : 2024/07/24(水) 20:18:15.81 ID:50u3aZDO0
>>52
中古車扱ってるところでも
ちゃんとした店多いんだけど

ビッグモーターは
群を抜いて酷かったから

53 : 2024/07/24(水) 20:16:57.30 ID:Xcbn0G8I0
反社会的勢力ですね
54 : 2024/07/24(水) 20:17:18.36 ID:SUpe6f5T0
「優良誤認」じゃなくて「詐欺」だろ
所詮はカネで回る政治屋次第ってことか
55 : 2024/07/24(水) 20:17:24.44 ID:312iDLci0
廃業待ったなしだよな
56 : 2024/07/24(水) 20:17:28.08 ID:POJvJ+E20
そりゃ中身ビッグモーターと同じだもん
58 : 2024/07/24(水) 20:17:58.70 ID:jLBXNVpu0
全く反省してねぇw
61 : 2024/07/24(水) 20:18:16.48 ID:JgY7hHdG0
元社員みたいなのがTV出て内情や手口説明してたけどお前らも当事者だろとは思ってた
65 : 2024/07/24(水) 20:19:24.18 ID:50u3aZDO0
>>61
会社組織において

社員は上司の命令には逆らえないからな

62 : 2024/07/24(水) 20:18:50.16 ID:argvw6SD0
ベコッと潰れててもま、ウィーカー
66 : 2024/07/24(水) 20:19:36.62 ID:nGZQWOt/0
変わったのは名前だけ
67 : 2024/07/24(水) 20:20:02.38 ID:gGxCCyNg0
奴ら水没車も小細工してるからな
68 : 2024/07/24(水) 20:20:10.92 ID:1fvcr98n0
なんでこれ不正やってた現場の連中は悪くないみたいな話があるの?
実行して給料貰ってた連中こそ真っ先にブタ箱に入るべきだろ
71 : 2024/07/24(水) 20:20:42.70 ID:50u3aZDO0
>>68
社員は会社の方針にしたがって

業務を遂行してただけ

69 : 2024/07/24(水) 20:20:13.35 ID:JJN30upz0
修復歴は車両のフレーム箇所に修理・交換をした履歴
去年以降何も考えずにBMでクルマ買ったヤツざまぁ!
70 : 2024/07/24(水) 20:20:34.69 ID:Z6lMdvHh0
伊藤忠モーターもやることは同じか
81 : 2024/07/24(水) 20:22:05.24 ID:ebWPZVmI0
>>70
そりゃ中身の人間変わってないから同じことしないと稼げないんよ
73 : 2024/07/24(水) 20:21:09.67 ID:9VraxgEj0
こういう体質は変わらないんだって
74 : 2024/07/24(水) 20:21:11.90 ID:OjXFf7JF0
前の社長ら、株も権力も手放してないんだって少し前のニュースで見た記憶が
結局看板挿げ替えて目くらまししてるだけじゃん
76 : 2024/07/24(水) 20:21:39.38 ID:CsPS4udA0
中古車には
一切関わらない方がいいってことだな
一社だけが圧倒的に悪辣なんて業界が成り立つわけないし
87 : 2024/07/24(水) 20:24:59.32 ID:DqoSbN5G0
>>76
> 中古車には
> 一切関わらない方がいいってことだな
ぶっちゃけ、そう
自動車メーカー系列の中古車屋も信用できないからな
ホ○ダオー○テラス湘南○台店で事故車(アコードユーロR)売り付けられそうになった経験あり
77 : 2024/07/24(水) 20:21:42.83 ID:anv8LGjV0
もうウィーカーやらかしたの?
79 : 2024/07/24(水) 20:21:45.88 ID:Z6lMdvHh0
こんなのに騙される奴はいないだろ
80 : 2024/07/24(水) 20:22:01.64 ID:+UZKeUxN0
一躍有名になった太田のビッグモーターにフロントぶっ壊れたプリウスずっと停めてあったけどあれも直して売るんですかぁ?w
82 : 2024/07/24(水) 20:22:49.73 ID:7OgRyKNd0
>>1
消費者庁が甘すぎない?賄賂でも貰ってんの?充分詐欺罪だよね?
84 : 2024/07/24(水) 20:23:57.59 ID:ebWPZVmI0
>>82
責任の所在を有耶無耶にして全員無罪放免w
83 : 2024/07/24(水) 20:23:14.69 ID:EbO3FFRE0
ウィーカーズ…?だっけ…?
儲かってんの?
85 : 2024/07/24(水) 20:24:17.31 ID:AXu+JVFG0
結局逮捕者0っておかしくね
86 : 2024/07/24(水) 20:24:36.35 ID:jLBXNVpu0
流石にねーわ
売値で買い取れよ
88 : 2024/07/24(水) 20:25:11.65 ID:gGxCCyNg0
中古車屋は詐欺師だから
信じるなよ
89 : 2024/07/24(水) 20:25:23.79 ID:auum8b2C0
関わったら負け
90 : 2024/07/24(水) 20:27:11.91 ID:6kG4G94w0
修理してないんだろうw
138 : 2024/07/24(水) 20:57:49.04 ID:W/j9ijTw0
>>90
これw
ある意味真実
91 : 2024/07/24(水) 20:27:26.16 ID:H945jCmL0
ビッグモーターなら驚かない
腐った性根がそう簡単にまともにはならん
93 : 2024/07/24(水) 20:28:12.00 ID:6f1WuFGv0
海水かぶったり自殺に使われた車も本来事故車扱いなんだけど言わなければわからん。ただオークションに出すときは錆や臭いを取ってね
94 : 2024/07/24(水) 20:28:38.02 ID:ptAyKgjv0
全く体質が変わってないやべぇ会社
95 : 2024/07/24(水) 20:29:08.10 ID:UcJekN8j0
看板変わっただけだしな
96 : 2024/07/24(水) 20:29:08.63 ID:ebWPZVmI0
やっても無罪なんだからそりゃどこもやるよね
中古車買うやつはバカ
97 : 2024/07/24(水) 20:30:02.14 ID:/u6SBWOZ0
再発防止の処置命令だけで済むの?
98 : 2024/07/24(水) 20:30:12.80 ID:9wtronzS0
潰せばよかったのに伊藤忠これどうすんの?
99 : 2024/07/24(水) 20:31:38.33 ID:ENBIThly0
weakersとかまた弱そうな社名だなw
100 : 2024/07/24(水) 20:31:53.70 ID:WEwvdqfA0
伝統は承継される
101 : 2024/07/24(水) 20:31:56.85 ID:ji8xmuPM0
なんだビッグモーターなら普通だろ
102 : 2024/07/24(水) 20:32:39.41 ID:8Plldsn00
犯罪組織
絶対ここで買うことは無い
103 : 2024/07/24(水) 20:33:13.35 ID:JgY7hHdG0
伊藤忠な時点で体質改善されるわけないやろ
104 : 2024/07/24(水) 20:34:31.75 ID:8Plldsn00
これを倒産させなかったとかこの国はいかれてるわ
105 : 2024/07/24(水) 20:34:56.55 ID:IzLxm9yV0
中古車はディーラーの認定車しか買わない。
122 : 2024/07/24(水) 20:47:08.71 ID:VhMoBDJl0
>>105
ディーラーとメーカーは完全に別の会社

トヨタレクサスのディーラーは地元のタクシー会社(つまり在日朝鮮人。なんとか興業とか)がほとんど。

トヨタの看板を借りてるだけの朝鮮人の店や

106 : 2024/07/24(水) 20:35:51.76 ID:rVO6Zbx80
あーーははは、ちょっとぶつけたくらいじゃ修復歴って付かないんですよ
アッパーアンダーアーム、ステアロッド、サス総取っ替えでもちょっとですよ
107 : 2024/07/24(水) 20:36:12.24 ID:wAfvRz3t0
他の中古車大手は後ろ暗いとこ無いの?
112 : 2024/07/24(水) 20:39:03.14 ID:uStZWy+z0
>>107
みんなあるよ
109 : 2024/07/24(水) 20:37:10.36 ID:B9jjSfBg0
今はトヨタ関係のコンサルが入ったんだよな、たしか
110 : 2024/07/24(水) 20:38:12.33 ID:1Eh6PwgQ0
もうやってんの
111 : 2024/07/24(水) 20:39:00.94 ID:g54GO8Vi0
ウィカがCMやりそう
113 : 2024/07/24(水) 20:39:16.37 ID:aNqf2gt/0
また逮捕はされないのか
社長親子も逃げ切ったし
ほんと日本って犯罪犯してでも儲けたほうが得なんだな
114 : 2024/07/24(水) 20:40:48.72 ID:QtnL4hqX0
売る前に1日だけ社員がオーナーになれば事故車として扱わなくていいみたいなことか
115 : 2024/07/24(水) 20:42:10.59 ID:dpD6muuh0
看板付け替えたら全てチャラとでも思ってんのか?不正に関わったヤツ全解雇に創業者一族の責任追及等は当たり前、さっさとやれよ舐めてんのか
116 : 2024/07/24(水) 20:43:39.55 ID:jQO9yc8/0
お前らだって性行為歴無しの童貞のふりしてるんだろ?
117 : 2024/07/24(水) 20:44:33.52 ID:dtx4me/k0
これ伊藤忠が責任とるならラッキーなのでは
118 : 2024/07/24(水) 20:45:09.22 ID:gG0wWZc20
詐欺罪で創業者一族を逮捕しろよ
119 : 2024/07/24(水) 20:45:48.17 ID:xKik+H9T0
さすが
120 : 2024/07/24(水) 20:46:40.90 ID:qeAJUMaw0
こんだけあれこれやってなんで誰1人パクられないんだよ 真っ黒の詐欺軍団だぞ?BMと損保ジャパンは
121 : 2024/07/24(水) 20:46:56.70 ID:bYTFB7C40
まだやってるの?
124 : 2024/07/24(水) 20:50:34.08 ID:xmWj7Mfv0
弟がサーキット走るのにえeg6の床内張り剥がしたら血がベッタリついてて購入店舗に調べさせたら首から上がポールで串刺しになって亡くなった人の中古車だった。車両はフロントガラスが割れただけなので中古車市場には無事故車で流通して購入した話を思い出したわ
今でもネットニュースにあるはず
125 : 2024/07/24(水) 20:51:30.55 ID:te3sBAUn0
なかなか体質は変わらないよなぁ
変わるには10年くらい必要だよ
126 : 2024/07/24(水) 20:52:50.08 ID:F9ZBmkXn0
何で逮捕されないの?
127 : 2024/07/24(水) 20:54:17.74 ID:hxVmpIlO0
未だに営業してるのが信じられない
行ってる客がいるってことだよな
129 : 2024/07/24(水) 20:55:18.04 ID:50u3aZDO0
>>127
日本はアホって
どうしようもないレベルの情弱で
成り立ってるからな
128 : 2024/07/24(水) 20:55:10.88 ID:JgY7hHdG0
客の車を買うときは事故車にすることでバランスとってるからセーフ
130 : 2024/07/24(水) 20:55:22.88 ID:YUL3gzv10
技術を磨くのにはいいのかも知れないけど芳しくない案件だな
131 : 2024/07/24(水) 20:55:29.96 ID:Ow2oS8om0
腐ってる物をお得だと思って買うから・・・伊藤忠
132 : 2024/07/24(水) 20:55:35.08 ID:MlAcMGC30
アイツラ写真の撮り方上手いんだよな。
本当にその車が来るんならいいんだけどさ。
134 : 2024/07/24(水) 20:57:14.69 ID:zOMB1wkp0
もう関わる方がバカ扱いされるくらいのゴミカス企業じゃね
135 : 2024/07/24(水) 20:57:20.14 ID:F9ZBmkXn0
これが火消しカスの言ってたノウハウか?4ねよ
136 : 2024/07/24(水) 20:57:20.38 ID:c0AZexRZ0
伊藤忠がビックモーターで事故なし表記の中古車買った人全員に保障しろよ
137 : 2024/07/24(水) 20:57:36.99 ID:Yt7h2v8M0
それをまた別の中古車屋が売ってるパターンもあるってことじゃん
139 : 2024/07/24(水) 20:57:56.73 ID:YUL3gzv10
水を入れすぎて味のしないカルピスね
140 : 2024/07/24(水) 20:58:36.84 ID:nnNaldQe0
というか中古車販売の闇だな
明らかな事故車じゃないグレーゾーンは開示しなくていいのかっていう話もあるし
そもそもこの辺はトヨタの不正文化がそのまま全体に浸透してると思って間違いない
141 : 2024/07/24(水) 20:59:00.03 ID:47PELUNX0
コナンはまだみつからないのか
142 : 2024/07/24(水) 20:59:14.86 ID:iaMDjkWD0
あれだけの事したんだから社名変えたからって行くバカいねぇだろ
143 : 2024/07/24(水) 20:59:15.38 ID:bQi6ru230
>>1
続・ビッグモーター
てことね
146 : 2024/07/24(水) 21:00:44.19 ID:8pZ5pqIH0
程度次第では仕入れ時からの事なら見極められなかったと言う言い分も通らなくはない
147 : 2024/07/24(水) 21:01:51.80 ID:QZ0xHacA0
まるで反省してねぇ
148 : 2024/07/24(水) 21:03:25.76 ID:TMQqDxFa0
見てわかんないような修理なら
ほとんど問題ないけどな
文系脳は自分の理解の及ばないものは疑う
歪みとか強度とかわかった上で言えよ
お前らが言うのはいつも「癖」がついてるとかオカルトだわ
164 : 2024/07/24(水) 21:17:10.57 ID:sp0AqFr90
>>148
玉突きの真ん中に入ってるとか
別件で2回事故してるとかは問題ないとは言えない。
普通は車輛保険に入ってたら潰すから市場にはあんまり出ないけどね
151 : 2024/07/24(水) 21:06:00.24 ID:+dVuT5ZO0
でも返品は受け付けません
152 : 2024/07/24(水) 21:06:47.66 ID:uMIdjDSW0
これ半分犯罪だろ
153 : 2024/07/24(水) 21:08:41.03 ID:CVNhueOD0
まさにレモン市場理論
154 : 2024/07/24(水) 21:08:47.27 ID:fB7p8TK70
車屋というのはいかにして人を騙すかがポイントだから。
157 : 2024/07/24(水) 21:10:19.91 ID:sgppX0lc0
中古車販売店なら割りと普通のことじゃね?
158 : 2024/07/24(水) 21:11:53.36 ID:+72JlDCp0
やったモン勝ち
159 : 2024/07/24(水) 21:12:42.77 ID:JVpw9PiE0
こんなのドコでもやってるから
新車を買えよ
160 : 2024/07/24(水) 21:12:53.12 ID:9lVylvbN0
それくらいしてるやろ
あの詐欺モーター
161 : 2024/07/24(水) 21:14:11.40 ID:KvghAems0
詐欺やん
162 : 2024/07/24(水) 21:15:55.19 ID:L1kPhq7S0
ビッグモーターに関わってる人間全てゴミだろ
163 : 2024/07/24(水) 21:16:44.21 ID:Fi5WRRP00
ビッグモーターの前だけ街路樹ないことに気がついた奴は天才だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました