
- 1 : 2024/06/18(火) 00:24:56.25 ID:W9QXh+Ig0
-
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/35月20日のアプリケーション更新以降、多くのお客様にご心配とご不安をいだかせる状況となり、大変申し訳ございません。
以下にて、現状のご報告をさせていただきます。
https://bookpass.auone.jp/notifications/472(お客様対応に関して)
今までに購入した本の返金をして欲しい、責任者に対応して欲しいといったご要望を承ることは出来かねます。
何卒、ご了承くださいませ。 - 2 : 2024/06/18(火) 00:26:16.85 ID:W9QXh+Ig0
-
https://bookpass.auone.jp/notifications/476
仕様に関してのお問い合わせhttps://bookpass.auone.jp/notifications/477
仕様以外に関してのお問い合わせ - 3 : 2024/06/18(火) 00:26:35.53 ID:xKJLB9Ck0
-
ジャップのITサービスに課金とか正気かよw
- 4 : 2024/06/18(火) 00:26:40.15 ID:XgWtJYlG0
-
Kindleもクソだし、電子書籍でまともなアプリないのか?
どこで電子書籍買えばいいんだよ😢 - 5 : 2024/06/18(火) 00:27:14.78 ID:lJ5w4jix0
-
どうクソになったの
- 13 : 2024/06/18(火) 00:31:06.31 ID:W9QXh+Ig0
-
>>5
4,6/17更新:調査中の主な事象
・購入した本が本棚に反映しない、ダウンロード出来ない
・主にiOSで本を読んでいる時の動きが悪い、カクカクする
・マウントしているが「書籍データの保存先」にSDカードが表示されない
・本棚が真っ白で何も表示されない、「すべての本」内で下へスクロールしても真っ白になっている
・「すべての本の数」と「各本棚の合計数」が合わない
・「非表示本棚」が機能していない(「全ての本」「タイムライン」でも隠れていない)
・「ユーザー情報の有効期限が切れました」「au IDの認証期間が切れています」と表示される
・SDカードに保存している本が表示されない、再生できない
・以前のアプリでDLしていた、もしくは新しいアプリでDLした本が本棚に表示されない
・再調査:「読む」ボタンが反応しない - 16 : 2024/06/18(火) 00:32:51.59 ID:lJ5w4jix0
-
>>13
アプリ刷新で仕様変更が多い上にバグも多い感じかな
自分の使ってるストアでやられたらたまったもんじゃないな… - 19 : 2024/06/18(火) 00:34:18.30 ID:uQ0WQQmr0
-
>>13
本読めないなら金返せって言われても仕方ないだろ… - 31 : 2024/06/18(火) 00:43:05.52 ID:VbBxTLwQ0
-
>>13
逆に何ならできるのか知りたい - 34 : 2024/06/18(火) 01:02:10.37 ID:20VJdnuJ0
-
>>13
ココまで徹底的に悪化するって中々無いわ - 6 : 2024/06/18(火) 00:27:16.88 ID:F7iYXoXP0
-
zipで落とした方が便利を今だに超えれないのか
- 7 : 2024/06/18(火) 00:27:22.23 ID:W9QXh+Ig0
-
誰がプログラム作ったんだろうな?
- 8 : 2024/06/18(火) 00:28:01.50 ID:Vh1iH8aO0
-
調査中のエラーコードって自分たちで実装したんじゃないのか
- 9 : 2024/06/18(火) 00:28:21.55 ID:Kt+AD+D50
-
auも電子書籍やってたのか今更知ったは
- 12 : 2024/06/18(火) 00:29:14.76 ID:lJ5w4jix0
-
>>9
乱立しまくっててすげーよな そんな儲かるんだろうか - 10 : 2024/06/18(火) 00:28:33.81 ID:W9QXh+Ig0
-
もう一ヶ月近く経つのに、全然改善されない
- 11 : 2024/06/18(火) 00:29:14.47 ID:3onWN5tc0
-
なぜ笑うんだい?
IT後進国にしては頑張っているよ? - 14 : 2024/06/18(火) 00:31:07.27 ID:cX+0bQa00
-
DRM周りが糞になったって感じ?
ただの画像ビューワーなら小学生でも作れるもんな - 15 : 2024/06/18(火) 00:32:21.10 ID:6r2oJZAaM
-
お知らせで返金はしない!!って書くあたりよっぽどクレーム地獄なんだろうなw
- 20 : 2024/06/18(火) 00:35:23.99 ID:lJ5w4jix0
-
>>15
こうなった場合ユーザー的には一切購入せずに運用費だけかかるようにしてサ終に追い込むくらいしか無いかな
それにしても返金されるかは未知数だが - 18 : 2024/06/18(火) 00:33:49.63 ID:fPIpkRXW0
-
au経済圏って通信2位で三菱系取り込んでるのに全然存在感ないな
- 21 : 2024/06/18(火) 00:35:33.71 ID:cX+0bQa00
-
Amazonやファンザのも大概やな思ってたけど機能してるだけ遥かにマシか
- 22 : 2024/06/18(火) 00:35:56.09 ID:4jWytdX10
-
自分は本棚や読了状態の同期処理が終わったらちゃんと動くようになった
同期処理によって画面をいちいち書き換えてるような挙動で読みたい本タップしても無視したりしてカスすぎた
切替当初は同期サーバーもパンク寸前でそれがカオスに拍車をかけてたし - 23 : 2024/06/18(火) 00:36:56.85 ID:WaFSsOgid
-
はよハッカーにクラックされろ糞企業
- 24 : 2024/06/18(火) 00:37:59.42 ID:bom2IEDd0
-
どうせ俺みたいな低学歴低収入SESに作らせてるんやろ
- 25 : 2024/06/18(火) 00:38:33.52 ID:CFmx/gte0
-
こういう系のってブック放題が最強だよね
UIもいいし
何冊でも保存できるし - 26 : 2024/06/18(火) 00:38:52.09 ID:RL4xFd2D0
-
何を間違ったらauの電子書籍なんか買うの
- 27 : 2024/06/18(火) 00:40:19.25 ID:W9QXh+Ig0
-
>>26
au使ってる奴に決まってんだろ - 28 : 2024/06/18(火) 00:40:27.66 ID:4jWytdX10
-
もろもろ不具合が解消したらいいリニューアルだったと思う
以前のバージョンは読了状態の同期はあったけど、
既読未読とか本棚の同期すらなくてスマホ変えるとほぼ全部リセットだからクソすぎた - 29 : 2024/06/18(火) 00:40:31.44 ID:zCmU83an0
-
漫画村のあいつ雇えよ
- 30 : 2024/06/18(火) 00:41:52.94 ID:HAhBseQM0
-
作ってんのsierなんだろ
- 32 : 2024/06/18(火) 00:46:24.64 ID:hdpnPOMx0
-
jpgかPDFで落とせる物以外信用出来ないよね
- 33 : 2024/06/18(火) 00:48:22.90 ID:64HIlMaLM
-
買った本は読めないけどご了承くださいw
- 35 : 2024/06/18(火) 01:02:27.41 ID:8Cku9PZQ0
-
日本ってなんでこうなんだろうな
コメント