- 1 : 2023/01/18(水) 20:11:10.03 ID:g2fXM4pU0
- 2 : 2023/01/18(水) 20:11:34.61 ID:g2fXM4pU0
- 何買っとけばいいの
- 36 : 2023/01/18(水) 20:15:23.95 ID:V/O5tJLsa
- >>2
株、なんとかテトラって言うのを買えば良いのか? - 44 : 2023/01/18(水) 20:16:06.73 ID:USQY7P6bM
- >>2
コカコーラとエ口本だよ
文明が崩壊してコカコーラとかももう工場も潰れて作られなくなるから残ってるコーラの奪い合いだよ
コーラと食料品を交換とかできるからね
あとエ口本
ネットも電気も止まるとやっぱりエ口本が重要になる - 152 : 2023/01/18(水) 20:30:45.41 ID:2udlMv2R0
- >>44
falloutかよ - 71 : 2023/01/18(水) 20:18:05.29 ID:jncVJEyZM
- >>2
地震が来ると信じるなら日経ダブルインバース買っとけ - 73 : 2023/01/18(水) 20:18:24.27 ID:RytXsRtb0
- >>2
カロリーメイトと水よ - 3 : 2023/01/18(水) 20:11:44.97 ID:nwXe5z7Q0
- どんな関係があるの?
- 4 : 2023/01/18(水) 20:11:47.91 ID:g2fXM4pU0
- こわい
- 5 : 2023/01/18(水) 20:11:59.29 ID:H49ZpVVT0
- 東北と関東は辞めてな😅
- 184 : 2023/01/18(水) 20:35:52.09 ID:/AAxH3Ug0
- >>5
はい - 7 : 2023/01/18(水) 20:12:22.84 ID:nbbTdOPj0
- 取り敢えず100回分のうんち袋は買ったぞ
- 42 : 2023/01/18(水) 20:15:44.19 ID:D0g5UhqF0
- >>7
うち浄化槽なんだが蓋あけてそこにウ●コすればええんかな - 74 : 2023/01/18(水) 20:18:26.82 ID:0bGwInSc0
- >>42
一度排水が浄化槽に貯まって細菌が分解しとるからそれで大丈夫や - 117 : 2023/01/18(水) 20:24:05.52 ID:D0g5UhqF0
- >>74
なるほどありがとう
よくよく考えたらわざわざそこでウ●コする必要なかったな - 8 : 2023/01/18(水) 20:12:29.23 ID:8zVog1XZ0
- なんとなく沖縄あたりでデカイのが来る気がしてる
- 9 : 2023/01/18(水) 20:12:30.22 ID:zxH8rYMb0
- 地震ではなくてオンダンカの影響
- 24 : 2023/01/18(水) 20:13:52.00 ID:Fu2PJ/DBa
- >>9
ウクライナ侵攻で温暖化の進行スピードが加速しまくってるな - 38 : 2023/01/18(水) 20:15:26.69 ID:7SD+xika0
- >>9
正しい
海水の温度が上昇して割とシャレにならないレベルで環境変化してる - 10 : 2023/01/18(水) 20:12:32.74 ID:st1T4EpX0
- 安倍晋三は?
- 11 : 2023/01/18(水) 20:12:42.89 ID:enc5JTua0
- 愛知はボラが大量発生
トラフっちゃうかなこれは・・・ - 12 : 2023/01/18(水) 20:12:51.93 ID:WNRpujTA0
- おう!
どーんといこうや! - 13 : 2023/01/18(水) 20:12:52.93 ID:nLbFORdj0
- トンキン滅亡まだかね?
- 14 : 2023/01/18(水) 20:12:58.56 ID:t2vMSVyOH
- どうしようまじでやばい
- 15 : 2023/01/18(水) 20:13:05.79 ID:4DdDSv7f0
- どこでだよ
とりあえず東日本では2011年に起きただろ - 16 : 2023/01/18(水) 20:13:27.41 ID:USQY7P6bM
- いうて阪神淡路大震災とか東日本大震災の前にそんなのあったか?なんか騒がれてたっけ?
- 39 : 2023/01/18(水) 20:15:33.17 ID:kr82SkxT0
- >>16
スカスカおせちとカンニングと議員汚職だったな - 61 : 2023/01/18(水) 20:17:33.79 ID:h1usPOuoa
- >>16
東日本はあった - 90 : 2023/01/18(水) 20:20:43.28 ID:USQY7P6bM
- >>61
なにが? - 99 : 2023/01/18(水) 20:21:54.89 ID:K+v5HdzCM
- >>16
阪神淡路大震災の前は北海道青森で群発地震起きてた当時は今ほど地震多くなかったから意識してたな
- 168 : 2023/01/18(水) 20:32:38.51 ID:Dp6iE7gG0
- >>16
茨城にクジラが上がってた - 192 : 2023/01/18(水) 20:36:39.27 ID:EiYof5hU0
- >>16
あったしスレもたってたな - 17 : 2023/01/18(水) 20:13:28.02 ID:jbUWI0F00
- 地震なの?
海水温の変化とかじゃないの? - 18 : 2023/01/18(水) 20:13:36.20 ID:YYTWFsVX0
- 言われてみると予兆そのものだな
- 19 : 2023/01/18(水) 20:13:40.10 ID:Mn17EwgA0
- 南海トラフ秒読み段階じゃね?
- 20 : 2023/01/18(水) 20:13:40.53 ID:8EOA2nja0
- 今の日本で首都直下地震が来たら日本の統治機構がどうなっちゃうのかは興味ある
- 21 : 2023/01/18(水) 20:13:45.30 ID:4gC73JTO0
- 来る来る詐欺を30年近く続けてる南海トラフちゃんがようやく本気出すのか
- 22 : 2023/01/18(水) 20:13:46.58
- 深海魚が打ち上がってくるのは海底火山の動きが活発で海温がうんたらっていう都市伝説は聞いたことある
- 23 : 2023/01/18(水) 20:13:49.19 ID:7d4h3nOz0
- またくんのぉぉぉぉ?
- 25 : 2023/01/18(水) 20:13:52.54 ID:S/jQUmjWM
- 南海トラフの神よ
俺を労働という苦行から解放してくれ - 26 : 2023/01/18(水) 20:14:00.16 ID:gV/FP34b0
- その程度で大地震かよ
- 27 : 2023/01/18(水) 20:14:23.35 ID:0IylUT0q0
- 何かが打ち上げされて大地震ってのははっきりとした統計と因果関係がいまだに解明されていないので信憑性がない
- 28 : 2023/01/18(水) 20:14:42.08 ID:r/yh27OS0
- 避難所でコロナ大発生来ちゃうか?
政治がめちゃくちゃだと自然も怒りますよね - 29 : 2023/01/18(水) 20:14:43.79 ID:IMFyuVLM0
- これが俺の今生最後の書き込みかな
- 30 : 2023/01/18(水) 20:14:44.11 ID:KBE3Kkaq0
- 東海地方全然揺れてないんだよな
- 31 : 2023/01/18(水) 20:15:07.40 ID:kHrzJmua0
- それは地震じゃなくて海水温の上昇
それで各地で異常気象起こってるやん - 32 : 2023/01/18(水) 20:15:08.03 ID:UdSCGodD0
- 北朝鮮が水爆でも試してるから逃げてるんじゃねーの
- 33 : 2023/01/18(水) 20:15:09.15 ID:/2zgjlI00
- シャチが100匹陸揚げされたら呼んで
- 34 : 2023/01/18(水) 20:15:16.43 ID:4w7s1S0j0
- 海洋生物やモグラの感覚すごいもんな
モグラまで地表に出たらもうすぐ
犬は地震発生で人間が感づくより5秒前に気づく - 35 : 2023/01/18(水) 20:15:18.63 ID:8/VEZ9tbd
- 温泉とか井戸水の異常の方が信憑性ありそう
- 37 : 2023/01/18(水) 20:15:25.87 ID:0bGwInSc0
- 海水温の変化ちゃうの?
ロシアアメリカに異常な寒波来たから魚も南下してきただけや - 40 : 2023/01/18(水) 20:15:33.94 ID:AJOG7crZa
- 別にこんなもん毎日いくらでも起こってるだろ
- 41 : 2023/01/18(水) 20:15:35.04 ID:82gQeieEa
- 鳥が飛んでるうちは大丈夫
今日も安全ムクドリいっぱい - 43 : 2023/01/18(水) 20:16:06.64 ID:Q+eF5Nns0
- 温泉出なくなったのが大きなサイン
- 45 : 2023/01/18(水) 20:16:11.43 ID:vCs7AERY0
- 人間関係もクソで仕事も決まらなくて借金まみれだから大地震で人生リセットさせてほしい
- 46 : 2023/01/18(水) 20:16:14.31 ID:mdNJtkbm0
- 寒いんやろ
- 47 : 2023/01/18(水) 20:16:21.12 ID:TMknTrg80
- 人間や科学が検知できないのに他の動物はわかる理由は何なの
- 62 : 2023/01/18(水) 20:17:33.87 ID:IMFyuVLM0
- >>47
向こうの方が高度生物だから - 48 : 2023/01/18(水) 20:16:21.72 ID:sKAK46txa
- まぁ戦争起こすくらいなら天災で自己破綻してほしいね
- 49 : 2023/01/18(水) 20:16:24.34 ID:x51XlMSP0
- 動物の異常行動を地震に結び付けるのはただのオカルト
- 50 : 2023/01/18(水) 20:16:42.85 ID:Hdj5EusZM
- 言い続ければいつか起きるだろ
巨大地震の定義すらしないわけだし - 51 : 2023/01/18(水) 20:16:44.56 ID:Dybw2tRO0
- 大雪の中大地震起こってほしい
- 52 : 2023/01/18(水) 20:16:49.27 ID:w3CrGVYD0
- 1999年に地球が終わるっていうから就職しなかったおかげで人生ボロクソなんだが
いい加減終われや - 60 : 2023/01/18(水) 20:17:31.62 ID:USQY7P6bM
- >>52
三四郎小宮かよ - 53 : 2023/01/18(水) 20:16:56.99 ID:DsppmPUZ0
- ふーんヤバイじゃん>>1
- 54 : 2023/01/18(水) 20:17:05.66 ID:QMlhhUbz0
- プレートが圧縮されて電磁波がでる
- 55 : 2023/01/18(水) 20:17:06.53 ID:+6EFb69DM
- いよいよ来ますか
- 56 : 2023/01/18(水) 20:17:12.12 ID:uWj6u+uU0
- マジで来るなよ
俺は死にたくねえし誰も死んでほしくない - 57 : 2023/01/18(水) 20:17:15.98 ID:USQY7P6bM
- YouTuberあたりが避難所うひゃひゃひゃとか撮りにくるからな
スラムツーリズムされる側になるぞ - 58 : 2023/01/18(水) 20:17:18.95 ID:EuIo0Gcv0
- 停電と断水にならなきゃいいよ
- 59 : 2023/01/18(水) 20:17:29.34 ID:L9gYHy3Op
- 火山静かだよな
- 64 : 2023/01/18(水) 20:17:38.20 ID:xFOtPULR0
- 東日本の時はクジラが数十頭単位だったよな
- 65 : 2023/01/18(水) 20:17:47.36 ID:jbUWI0F00
- トラフとか首都直下だと物流は間違いなく長期間止まるって記事しか見ない
超広範囲にわたって人も物も寸断されて復旧遅れるのは確実
真夏に電気や水が使えないとか死ぬしかないから冬に来て欲しい - 84 : 2023/01/18(水) 20:19:59.73 ID:enc5JTua0
- >>65
冬は老人たちの使う暖房器具により被害そのものが死につながる災害レベルアップだぞ - 88 : 2023/01/18(水) 20:20:24.38 ID:FPGSWKDm0
- >>65
冬の方寒さが凌げないから大変よ
何年か前に千葉で停電して4日位電気止まった経験からそう思った - 66 : 2023/01/18(水) 20:17:47.03 ID:H49ZpVVT0
- (ヽ´ん`)ケンモメンなら防災備蓄は済んでるよな?
- 67 : 2023/01/18(水) 20:17:48.85 ID:E1z/t3ph0
- あくまで妄想ですな
- 68 : 2023/01/18(水) 20:17:50.24 ID:rxvzaiEG0
- 命賭けろとは言わないからさぁ
外れたら10万円ぐらい捨てる覚悟で言えやそういう事 - 69 : 2023/01/18(水) 20:18:02.33 ID:dLPVs7RDd
- 早くしろよ
- 70 : 2023/01/18(水) 20:18:04.09 ID:Fk++gURra
- フラグ立ちまくりだもんな
来るよ、備えとけ
- 72 : 2023/01/18(水) 20:18:11.53 ID:j5Pc/NDHH
- 温暖化では?
- 76 : 2023/01/18(水) 20:18:38.33 ID:bNHV42470
- ロシアウクライナの影響かと思ってたが地震もあり得るのか
- 78 : 2023/01/18(水) 20:18:58.96 ID:DSw7pKBj0
- 温暖化の影響定期
- 104 : 2023/01/18(水) 20:22:17.71 ID:d8ZvMzI6M
- >>78
温泉が全国各地で枯渇してるのはどう説明するんや? - 79 : 2023/01/18(水) 20:19:13.32 ID:w+4hoiOM0
- 地震来そうだな
備えておくか - 80 : 2023/01/18(水) 20:19:17.77 ID:IMFyuVLM0
- ちょっと大きめの前震が来たら確実かな
- 81 : 2023/01/18(水) 20:19:38.13 ID:yxzQ55nj0
- コロおじの次は地震おじ
- 82 : 2023/01/18(水) 20:19:49.95 ID:RytXsRtb0
- ユダーさん本領発揮
- 83 : 2023/01/18(水) 20:19:59.42 ID:raMuDYJQ0
- 空中浮遊と水中クンバカの鍛錬を怠るな
- 85 : 2023/01/18(水) 20:19:59.78 ID:l42Hg2BL0
- マッコウクジラはなんかありそうだよね
ニュージー→311のときも - 87 : 2023/01/18(水) 20:20:23.26 ID:4h/f4dnU0
- はよして
東京戻るから - 89 : 2023/01/18(水) 20:20:42.55 ID:ZTS7wEBE0
- 45年間ずっとリュウグウノツノカイだと思ってたわ
リアルでもドウヤ顔でリュウグウノツノカイって言ったと思う
助けて - 101 : 2023/01/18(水) 20:21:58.56 ID:FPGSWKDm0
- >>89
竜宮の使い! - 91 : 2023/01/18(水) 20:20:50.24 ID:IkF28ECE0
- 俺が静岡に免許合宿行ってる間はやめてくれよ富士山
- 93 : 2023/01/18(水) 20:21:16.76 ID:WdH72aU50
- 1.19くるぞ
- 95 : 2023/01/18(水) 20:21:20.72 ID:basHs43+0
- 前回の関東大震災が1923年ですからね、ちょうど100年目にあたる今年はかなり危ないですよええ
- 96 : 2023/01/18(水) 20:21:28.21 ID:DyysEDRI0
- 大きな手術控えてるから勘弁してほしい
- 97 : 2023/01/18(水) 20:21:43.93 ID:enc5JTua0
- 北海道のイワシ、愛知のボラともに海中が寒すぎることが原因の模様
オンダンカとは・・・ - 98 : 2023/01/18(水) 20:21:46.54 ID:ueUjIMnpa
- 竜宮の使いって近年バンバン上がってるよな
SNSの発達で増えたように感じるだけか - 100 : 2023/01/18(水) 20:21:56.64 ID:/dgc/BDoM
- インドネシアで2回地震あったしな
- 108 : 2023/01/18(水) 20:23:07.22 ID:USQY7P6bM
- >>100
これもさ、ニュージーとかチリもそうだが来てないほうが多くない?そんなことない?
あそこがきたから連動するぞー!ってなんか毎年聞いてる気がするが - 102 : 2023/01/18(水) 20:22:11.48 ID:wXY6l9Pk0
- 東京滅んでくれ…/////
- 103 : 2023/01/18(水) 20:22:16.31 ID:A9wYjF5W0
- よかった。 政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
- 105 : 2023/01/18(水) 20:22:22.52 ID:6kd5tfgZ0
- 今度ばかりはほんとに来そうだなってのを何十年間も繰り返してきたけど、
今回はガチのマジで来そうだってのを何回も繰り返してきた - 106 : 2023/01/18(水) 20:22:34.34 ID:Nk5NmHFjd
- 津波に気を付けておいた方がいいやつだな
- 119 : 2023/01/18(水) 20:24:10.54 ID:USQY7P6bM
- >>106
スカイツリーとかに登ってるときにきたら楽しそうだな
少し折れ曲がって斜めになってるスカイツリーから水没する東京が見られる - 107 : 2023/01/18(水) 20:22:59.99 ID:AMG3syUDd
- さよか。じゃあなおまえら
- 109 : 2023/01/18(水) 20:23:16.89 ID:tupMXh+00
- カロメ意外と期限が短いよな3年くらいにできないの
- 110 : 2023/01/18(水) 20:23:19.85 ID:9Cm2sDw80
- 発電機でかいのあるしガソリンもあるし
灯油もクソでかタンクに何百リットルもあるから
電気が供給されなくても使いまくれるな - 122 : 2023/01/18(水) 20:24:33.55 ID:USQY7P6bM
- >>110
奪われるから斧とか準備しとけよ - 135 : 2023/01/18(水) 20:26:25.49 ID:9Cm2sDw80
- >>122
斧
チェーンソー
ナタあるわ
- 138 : 2023/01/18(水) 20:26:56.88 ID:USQY7P6bM
- >>135
お前がチェンソーマンだ - 111 : 2023/01/18(水) 20:23:24.58 ID:DUc0dObF0
- トンキン復興で消費税20%だな
- 128 : 2023/01/18(水) 20:25:11.73 ID:QMlhhUbz0
- >>111
トンキンくんは廃墟にして地方分散したほうがはえぇべ
高齢化解決したらトンキン再開発や - 113 : 2023/01/18(水) 20:23:41.93 ID:8P+9wo/o0
- 地震で弱まったところに奇襲されて戦争開始よ
お前ら今までありがとうな - 114 : 2023/01/18(水) 20:23:43.73 ID:S0IZD5FX0
- 海底が高熱になるから水温の低い場所へ移動していく
結局、それがからだに悪いのか死んでしまうわけだけど
まあなんか起こってるんだろうなうん - 115 : 2023/01/18(水) 20:23:49.44 ID:wpaHxrdp0
- たしかに最近多いよな
マジで来るのかも - 118 : 2023/01/18(水) 20:24:05.89
- 「イカが大漁」ってのが信頼度90%オーバーの激アツ演出だったはず
クジライルカやリュウグウノツカイはアテにならないか、まだ遠い - 120 : 2023/01/18(水) 20:24:30.84 ID:e6l2+kIcH
- ユダーさん絶好調である
- 121 : 2023/01/18(水) 20:24:33.05 ID:ijoBuUto0
- 明日会社休みたいから今日中に震度7じゃ表現しきれない震度8クラスを頼む
- 124 : 2023/01/18(水) 20:24:59.81 ID:d6evL/um0
- 温暖化というかちょっと前に海底火山で軽石が流れ着いて大変ってあったろ
あれと同じ火山の影響で水温も無茶苦茶変わってるんだよね - 126 : 2023/01/18(水) 20:25:07.95 ID:HmCXUXW70
- 熊本地震のときは水が一番困ったからな
水は確保しとけ水は
食料品はどうにでもなる
電気はなるようにしかならんポータブル電源あれば別だけど - 127 : 2023/01/18(水) 20:25:09.08 ID:cXlJDdbL0
- 毎日言ってりゃいつの日か当たるかもな
- 129 : 2023/01/18(水) 20:25:25.79 ID:5ud6n4Kg0
- 今年に入って気象庁が南海トラフの確率上げてきたよね
20年以内に60%と発表してた - 130 : 2023/01/18(水) 20:25:35.87 ID:OCeb1TOga
- どのエリアでなんだぜ?
- 131 : 2023/01/18(水) 20:25:36.93 ID:/nxQPQgG0
- 119は語呂が良いな
- 132 : 2023/01/18(水) 20:25:52.01 ID:IMFyuVLM0
- 危機管理能力や推理力が無い奴は常に負け組だよな
- 133 : 2023/01/18(水) 20:26:17.29 ID:jFkaAq2T0
- 明日かもしれないし100年後かもしれない
- 134 : 2023/01/18(水) 20:26:17.88 ID:Wo0rnApU0
- 3月と10月が危ないかも
ソースはタロット占い - 175 : 2023/01/18(水) 20:33:53.55 ID:b9LQ96oK0
- >>134
3月東京行くのに - 136 : 2023/01/18(水) 20:26:34.49 ID:oKYqMmfa0
- 最近、日本のあちこちの温泉で湯が出なくなったりしてんのも関係あんのかな
- 143 : 2023/01/18(水) 20:28:19.48 ID:hq3J+q02H
- >>136
あるだろな - 137 : 2023/01/18(水) 20:26:51.64 ID:Zut1iYvo0
- 世界各地で巨大陥没穴ができてるらしいから終わりだよこの星
- 139 : 2023/01/18(水) 20:27:22.99 ID:FEpUbroe0
- くる場所って確定してるだろ
- 144 : 2023/01/18(水) 20:28:44.27 ID:USQY7P6bM
- >>139
どこ? - 140 : 2023/01/18(水) 20:27:31.38 ID:j7V6tj3DM
- 温泉のがやばいわ
地下でなんか起きてる - 141 : 2023/01/18(水) 20:27:51.92 ID:YbhZwLUK0
- 死ぬわ
お前らさよなら - 146 : 2023/01/18(水) 20:29:19.98 ID:TMJF0dMo0
- 解き放たれた安倍晋三は強いよ
- 147 : 2023/01/18(水) 20:29:37.72 ID:1p2aFZw10
- いや、
温暖化で海獣が至る所に
いるだけだろ
笑笑笑笑笑笑 - 157 : 2023/01/18(水) 20:31:29.56 ID:enc5JTua0
- >>147
陸が暖冬すぎるからそう思うんだろうけど海中はクッソ寒いらしいぞ - 148 : 2023/01/18(水) 20:29:58.37 ID:k4oIUDMY0
- 大体春にデカイのくるしガチでそろそろ来るかもな
避難グッズ見直しするか久々に - 149 : 2023/01/18(水) 20:30:00.67 ID:E68YTN+d0
- 死にたくない
地震で死にたくない死ぬから何もしたくない、できない、うつ病が加速するこういうの聞くと
- 150 : 2023/01/18(水) 20:30:19.73 ID:TBLVHMCj0
- 嫌なこと言うなよ
- 151 : 2023/01/18(水) 20:30:35.22 ID:hhmR/qcl0
- こんなのあたった試しないやろ
- 154 : 2023/01/18(水) 20:31:00.08 ID:bCQ0FvSP0
- はよ来いや
- 155 : 2023/01/18(水) 20:31:07.54 ID:WgrcOh2g0
- 時期を予想できなきゃ心配したって意味がない
本当に心配なら日本になんて住んでる場合じゃない - 158 : 2023/01/18(水) 20:31:30.91 ID:1q6Tg1oA0
- 南海トラフから首都直下まで連動なら、九州から相模湾まで全滅DEATH
- 159 : 2023/01/18(水) 20:31:31.38 ID:gycQ3OuQ0
- てかあくしてよ
首都直下&南海トラフ - 160 : 2023/01/18(水) 20:31:35.66 ID:Dp6iE7gG0
- 大雪降る可能性あるし、週末色々買っておくか
- 161 : 2023/01/18(水) 20:31:47.63 ID:7d4h3nOz0
- リュウグウノツカイってもうありがたみがないよな
- 163 : 2023/01/18(水) 20:31:53.09 ID:1p2aFZw10
- ダーウィン見ろや
笑笑笑笑笑笑 - 164 : 2023/01/18(水) 20:31:59.15 ID:dR0ahNtC0
- 俺はもう避難済みだから好きにやってくれ
- 165 : 2023/01/18(水) 20:32:14.47 ID:3E4PK5/60
- 戸建てやマンション買って住宅ローン組んでいて
住家は倒壊しました住宅ローンは残りますってwヤバいよな - 166 : 2023/01/18(水) 20:32:30.99 ID:kc2Rnbbma
- 預言者によると2023年は富士山噴火らしい
- 167 : 2023/01/18(水) 20:32:35.14 ID:TlGYHfSg0
- 津波に巻き込まれるケンモメンも出るんやろうな
- 169 : 2023/01/18(水) 20:32:55.52 ID:gPn3v8yL0
- 大きい地震のときは鳥が一斉に飛び立ったりチュンチュンしてたのに一瞬で静寂になったりするよね
- 170 : 2023/01/18(水) 20:32:57.39 ID:2IofFJk30
- トラフかこれ
- 171 : 2023/01/18(水) 20:33:03.20 ID:4h/f4dnU0
- 保存食買っとくか
後水買えば良いんだっけ? - 172 : 2023/01/18(水) 20:33:11.81 ID:lGcVgvkh0
- 全部最近のニュースなんだな
これで肩透かしされたら誰も備えなくなっちゃう - 173 : 2023/01/18(水) 20:33:43.02 ID:AV9ec2p9a
- 激痛で歯医者行き始めたから治ってからにしてほしい
- 174 : 2023/01/18(水) 20:33:44.43 ID:+1zSTUSXH
- 深海の温度が上がってるのかな
- 176 : 2023/01/18(水) 20:34:15.37 ID:oEx6I3Bf0
- いま冷蔵庫買い換えで空なんだよ頼むから後にしてくれ
- 177 : 2023/01/18(水) 20:34:17.38 ID:sKAK46txa
- 地震なんて所詮大して死なんから世直し効果はなく庶民が苦しむだけなんだよなぁ
- 178 : 2023/01/18(水) 20:34:30.02 ID:97sk17HX0
- アホくさ こうなったら人間終わりだろ
- 179 : 2023/01/18(水) 20:34:47.49 ID:5xP/Aw6z0
- メディアってバカみたいに騒ぎ立てるよな
- 180 : 2023/01/18(水) 20:34:55.56 ID:pHgo/rvU0
- まずはニュージーランドを気を付けて見ないとだね
- 182 : 2023/01/18(水) 20:35:26.73 ID:orVjE/dda
- 高知県東部の海沿い住みだけど、今日の昼沖合20メートル辺りで、すげえ数のボラがはねてたわ
- 183 : 2023/01/18(水) 20:35:41.16 ID:4h/f4dnU0
- 魚さんや鳥さんが危機を教えてくれるのホント助かるな
鳥が異常行動する方がヤバイんだっけ? - 185 : 2023/01/18(水) 20:35:53.50 ID:ksYDTWCmH
- 築40年ボロアパートの一階暮らし
もう終わりだよ - 186 : 2023/01/18(水) 20:35:56.02 ID:7s2DuVnFa
- 全てを破壊しろ!!!!!!!!!
- 187 : 2023/01/18(水) 20:35:58.33 ID:1q6Tg1oA0
- 南海トラフは津波で相当死ぬ
首都直下は火事でそこそこ死ぬ・・・というか焼き出されて家なしになる - 190 : 2023/01/18(水) 20:36:26.53 ID:Kg/Bc/kCa
- >>1
クジラの座礁は大地震の合図だってニュースでやってたね
大量のサバが陸に打ち上げられたニュースもだけど魚がとにかくおかしな動きするからわかりやすい - 191 : 2023/01/18(水) 20:36:36.84 ID:7d4h3nOz0
- あの出張おじさん今どこなんだよ
- 193 : 2023/01/18(水) 20:36:44.51 ID:sEDLjwQp0
- クジラの淀ちゃんを見殺しにした罪は重い
- 195 : 2023/01/18(水) 20:37:06.18 ID:+1zSTUSXH
- ノーパソ買うか
- 196 : 2023/01/18(水) 20:37:11.06 ID:JsNzYtud0
- 実際南海トラフと首都直下どっちが起きる可能性高いのよ?
- 197 : 2023/01/18(水) 20:37:40.64 ID:OvGtOlB0H
- >>196
同時だ - 203 : 2023/01/18(水) 20:38:30.98 ID:qH834YVo0
- >>196
刺激受けて連続して起こりそう - 199 : 2023/01/18(水) 20:37:57.69 ID:zw5Zve+90
- 地殻より異常気象だろ
- 200 : 2023/01/18(水) 20:38:00.04 ID:4a3sKQ4Ka
- 燃やす物も燃やす場所も簡単に確保できて雪も降らない地方都市のはずれに住んでるからどーんとこい
電気切れようがオイルガス無くなろうがキャンプファイヤーで生き残ってやる - 201 : 2023/01/18(水) 20:38:05.04 ID:enc5JTua0
- 1/10ニューギニア 1/18インドネシア ともにM7以上
- 204 : 2023/01/18(水) 20:38:31.07 ID:FPGSWKDm0
- 地震予測は確かに馬鹿らしいけど311を経験してると準備はしといて損はないと思うよねぇ
- 205 : 2023/01/18(水) 20:38:49.03 ID:Xi8Odvn80
- 政治屋都合でグレートリセットみたいになるなら天変地異でいっとこう
- 216 : 2023/01/18(水) 20:40:40.04 ID:qH834YVo0
- >>205
戦争に巻き込まれるよりはマシだしな
地震は回避出来ない以上今起きてくれた方がメリットあるしドーンと来てくれや - 206 : 2023/01/18(水) 20:39:20.15 ID:sKAK46txa
- 福岡の異臭も結局原因不明で桜島かとか言ってるけど一斉に徴候が出てるとしたらおもろいね
- 207 : 2023/01/18(水) 20:39:27.80 ID:zw5Zve+90
- うち滅茶苦茶古いから更地になってほしいw
- 208 : 2023/01/18(水) 20:39:32.08 ID:aSXLID6x0
- 来る来るって言ってるうちは来ない法則が発動するわ
- 209 : 2023/01/18(水) 20:39:34.10 ID:K91sHGjo0
- データのバックアップやっとくか
- 210 : 2023/01/18(水) 20:39:46.33 ID:QkwC/xST0
- 聖帝の加護がなくなったからな
- 211 : 2023/01/18(水) 20:40:04.45 ID:1p2aFZw10
- お前ら陰謀論好きやな
海中は1cあがっても北上する
世界だぞ
スパコンでしてたわ
笑笑笑笑 - 213 : 2023/01/18(水) 20:40:14.86 ID:/hoz/TvAr
- 逆神だから当分大丈夫だな
- 214 : 2023/01/18(水) 20:40:33.71 ID:8zVog1XZ0
- 温泉が出なくなる意味がわからない
何が起きればでなくなるんだよ - 215 : 2023/01/18(水) 20:40:35.62 ID:sCGSI5pN0
- まあ空は観察しといたほうがイイかもなあ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674040270
コメント