女は生まれた時から甘やかされて悪さやミスも優しく許されるから、社会に出て本気で叱られることに大ショックを受けるらしい

1 : 2020/04/19(日) 08:13:17.603 ID:rYUYncpAd
今までの常識が覆されるんだと
2 : 2020/04/19(日) 08:14:40.028 ID:FRTLqor+0
本気で怒られてへらへらしてるのもだうかと
3 : 2020/04/19(日) 08:16:11.805 ID:4cyYDyBQp
ゆーても会社でも同じミスでも男だと怒鳴り散らされるとかあるけどな
4 : 2020/04/19(日) 08:16:14.456 ID:oPN/fKj20
そういや美人はちっちゃい頃から美人なので
扉とかを開けて持っててもらうのが当然だからよく頭ぶつけるって美人が言ってたわ
5 : 2020/04/19(日) 08:16:42.132 ID:UBD8gAXM0

甘やかされてきた奴の方がメンタルは強いんやぞ
16 : 2020/04/19(日) 08:36:37.874 ID:zRlWvlyP0
>>5
精神状態はいいだろうが
ストレスに強いかと言われると
それには当たらないだろう
27 : 2020/04/19(日) 08:52:13.379 ID:OvAMwh+W0
>>16
褒められて育てられたほうが自己肯定感が養われメンタルも強くなるよ
厳しく否定されながら育てられるとメンタル弱弱になる
28 : 2020/04/19(日) 08:53:41.095 ID:OnnxWfr/0
>>27
タイプによって違うので
タイプの見極めが大事
6 : 2020/04/19(日) 08:17:34.521 ID:AdaRUY6e0
女じゃないけど叱られるとかマジで耐えられんわ
7 : 2020/04/19(日) 08:20:06.543 ID:hYfaHeo50
殴られる心配がないとつけあがる

昭和の時代は家庭でも学校でも体罰当たり前だったから
女は大人も子供も今より大人しかった

8 : 2020/04/19(日) 08:28:20.645 ID:OMb77ck50
今は女を下手にしかるとパワハラモラハラセクハラで訴えられるからあんま強く言われないよ
9 : 2020/04/19(日) 08:30:58.599 ID:YZJND8rIp
なんでお前らってそんな女知ったような口利けるの
10 : 2020/04/19(日) 08:32:33.067 ID:uOG6gdQS0
痴女されても捕まるのは男の可能性が高い
11 : 2020/04/19(日) 08:33:25.229 ID:OnnxWfr/0
殴って育てないほうがいいよ根性悪くなるから。
まあ縦の関係は社会に出る前にどこかで学んだほうがいいとは思うけどね。
今は学校でも家庭でも部活でさえも縦の関係が崩壊してるから。
習い事から学ぶとすれば武道がいいと思います。
師匠は絶対ですし礼儀を学び厳しい稽古で心身を鍛えられますので子供の頃から
習わせると良いかと思います。
12 : 2020/04/19(日) 08:34:12.021 ID:sAb7wGdK0
男もじゃね?
13 : 2020/04/19(日) 08:35:11.443 ID:L0xYyMXg0
甘やかされてるんじゃなくてそれが正常な人間関係だぞ

ちょっとのミスでキチゲェみたいに否定されるような社会が異常なだけ

15 : 2020/04/19(日) 08:36:27.577 ID:OnnxWfr/0
>>13
一つのミスで相手も自分も死んじゃう仕事だってあるからね。
14 : 2020/04/19(日) 08:36:11.023 ID:4yBpqIIip

極端に甘やかされると怒られても何も伝わらない人間が出来上がる
17 : 2020/04/19(日) 08:37:57.222 ID:OnnxWfr/0
今の年配の人達は思いやりの教育を全く受けてないから
だからああなんだね
思いやりの教育を受けている若い人たちが日本を変えてきな
18 : 2020/04/19(日) 08:40:07.031 ID:OMb77ck50
でも無許可で人の写真SNSにあげて晒し上げてるよね?思いやり?
19 : 2020/04/19(日) 08:40:23.539 ID:NaVrFnrh0
そして大ショックを受けているところに甘い言葉で唆されると……
21 : 2020/04/19(日) 08:44:15.728 ID:hYfaHeo50
>>19
あらやだ恋の予感
20 : 2020/04/19(日) 08:41:24.480 ID:OnnxWfr/0
甘やかされて育ったレッテルを張られているのだが快適に育った記憶が全くない。
父親には何もしてなくても挨拶代わりにいつも殴られてたし小遣いなんて全く貰えなかった。
夏は暑く冬は寒い部屋で一人過ごした。物心付いたころから両親から常に罵声を浴びせられ
続けたのに何故か甘やかされて育ったと大概言われるのは不思議だ。
22 : 2020/04/19(日) 08:47:41.858 ID:OnnxWfr/0
上司や先輩から叱られてメソメソしている女子社員もいるねw
まあそうやって大人になっていくんだね。みんなも女子社員がヘマしたらじゃんじゃん
雷を落とそう。事の重大さを分かってもらわないとね。
23 : 2020/04/19(日) 08:48:56.203 ID:8L7OwPv+0
甘やかされて育ったから自分の思い通りに他人が動かないことに苛立って部下を怒鳴り飛ばしたりするんじゃねえの?
25 : 2020/04/19(日) 08:51:08.482 ID:hYfaHeo50
>>23
学校でも家庭でも、上の者が下の者を怒鳴りつけるときは
だいたいは諭すのではなくウサを晴らす場合がほとんど
24 : 2020/04/19(日) 08:50:14.000 ID:OnnxWfr/0
いやもうヘマ一つやらかしたら会社にとって物凄い損害だから。
それはもう誰だろうとヘマの多い奴は怒らないとね。
26 : 2020/04/19(日) 08:51:17.674 ID:OnnxWfr/0
怒ってもらっているうちが花だぞ。
怒られなくなったらもう窓際においやられてポイだぞ。
30 : 2020/04/19(日) 08:55:06.573 ID:OMb77ck50
全員同じ人間でもないのにこう育てたらこうなるとかありえん
34 : 2020/04/19(日) 09:00:08.238 ID:hYfaHeo50
ID:OnnxWfr/0がこだわりあってイキんでる事は分かった
35 : 2020/04/19(日) 09:00:51.400 ID:z11ZrOp/0
まつり

コメント

タイトルとURLをコピーしました