少子化解消に必要なのって「男の自信」じゃない?

1 : 2020/09/24(木) 08:38:05.292 ID:EDh3PIvA0
子育て支援って本質的には女の要望であって
男が自信を持ててバリバリ稼げる社会ならそんなもんいらないし
税負担上げてそこに予算割くのって逆効果なのでは?
2 : 2020/09/24(木) 08:39:37.636 ID:dL3pdEPc0
対男の政策取ると女性様が怒っちゃうし
4 : 2020/09/24(木) 08:42:13.969 ID:EDh3PIvA0
>>2
でも女も「いい男がいない」から非婚化してるんだろ?
いい男を減らしてるのがそういう女の意見だろ
3 : 2020/09/24(木) 08:42:09.356 ID:8eXRiSN4K
稼げる→自信とはなっても自信→稼げるにはほとんどならない
稼げる社会になったらまあたしかに要らんだろうね
8 : 2020/09/24(木) 08:45:35.149 ID:EDh3PIvA0
>>3
言いたいことは分かるが「自信→稼げる」という面も確実にあるぞ
自信と稼ぎは相関関係にある
自信のあるなしでコミュニケーションとか仕事への姿勢とか色んな影響あるから
5 : 2020/09/24(木) 08:42:16.083 ID:v2ZYbvdBa
男も子育てするから支援必要じゃん
6 : 2020/09/24(木) 08:43:41.051 ID:K7yoN39fd
男がキモいから
9 : 2020/09/24(木) 08:47:09.083 ID:EDh3PIvA0
>>6
社会環境が男をキモくしてる面があるってこと
7 : 2020/09/24(木) 08:44:56.550 ID:lTvTaGwV0
男「金も職もないけど俺に付いてこい、なぁに何とかなるさ」
↑カッコいいよな
10 : 2020/09/24(木) 08:47:16.287 ID:gjfHzml5a
まさしく時代遅れの考え方って感じ
12 : 2020/09/24(木) 08:48:58.556 ID:EDh3PIvA0
>>10
人間そのものや人間社会の根源的な仕組みに時代とか無いんじゃないかな
13 : 2020/09/24(木) 08:51:01.263 ID:TTP9hWk0a
本来一部の男がハーレム作ってたくさんの女が共同体で子育てしてたくさんの男はマンモスと戦う種族だから、全ての男がかわいい女とセックスしたがるのと全ての女が社会進出したがるのが歪なんだよ
逆に言えば彼女が欲しかったら女の社会進出も支えてあげないといけない
16 : 2020/09/24(木) 08:54:38.203 ID:EDh3PIvA0
>>13
どこの世界の話をしてるんだ?
大間違いだぞ
14 : 2020/09/24(木) 08:51:22.004 ID:EDh3PIvA0
本当の意味でポジティブで本質的な自信を持てる男を増やしたら
あらゆる社会問題が解決すると思うんだが
15 : 2020/09/24(木) 08:53:45.764 ID:YxU3ijUZ0
自信だけあっても老害ジジイみたいになるぞ
18 : 2020/09/24(木) 08:55:12.228 ID:EDh3PIvA0
>>15
違うぞ
あれは自信を失って臆病になってるからキレるんだ
27 : 2020/09/24(木) 08:57:28.659 ID:YxU3ijUZ0
>>18
自己肯定感と自信は厳密には違うし
説教と逆ギレも厳密には違う
良い方面だけで想像していないか?
31 : 2020/09/24(木) 09:00:56.265 ID:EDh3PIvA0
>>27
自己肯定感は自信に含むだろ
想像してる自信の定義が違うだけだ
17 : 2020/09/24(木) 08:54:59.802 ID:7JImiRUZ0
なんかおういうデータとかあるんすか?
19 : 2020/09/24(木) 08:55:20.628 ID:EDh3PIvA0
>>17
ある
20 : 2020/09/24(木) 08:55:31.191 ID:7JImiRUZ0
どうぞ
23 : 2020/09/24(木) 08:56:00.734 ID:EDh3PIvA0
>>20
何についてのどんなデータが欲しいの?
探してくるから詳しく頼む
24 : 2020/09/24(木) 08:56:29.596 ID:7JImiRUZ0
>>23
じゃあ何についての「ある」だったんすか?
30 : 2020/09/24(木) 08:59:58.239 ID:EDh3PIvA0
>>24
男の自信の喪失があらゆる問題の根本原因だというのは統計や歴史含む多くのデータから推測できる
あまりに多様で膨大だから具体的にどんなデータが欲しいのか言ってくれないと分からない
32 : 2020/09/24(木) 09:02:37.745 ID:7JImiRUZ0
>>30
稼げる→自信はわかるんですけどあなたの言い分だと自信→稼げるらしいじゃないですか
それってどういうデータからそういった発言をなされたのかなって。。。
38 : 2020/09/24(木) 09:05:03.106 ID:EDh3PIvA0
>>32
ほれ
https://studyhacker.net/positive-belief
21 : 2020/09/24(木) 08:55:33.619 ID:tthXZ0U4M
俺は自信満々ナルシストだし
だからこそ余裕ぶっこいてニート続けてる
俺は完成した存在だから努力する意味がない
25 : 2020/09/24(木) 08:57:04.746 ID:EDh3PIvA0
>>21
そんなことない
何かしら自信を失ってて無自覚に諦めてる
22 : 2020/09/24(木) 08:55:55.143 ID:vUax6ezBM
自信あっても話しかけたら犯罪者扱いされるじゃん
28 : 2020/09/24(木) 08:57:37.963 ID:EDh3PIvA0
>>22
だからそれじゃん
自信をへし折ってる
26 : 2020/09/24(木) 08:57:06.663 ID:RMKtPPep0
男が稼げる世の中になっても男が稼いだ金は全部俺のお小遣い思考で
いろんな女と遊びたい趣味に使いたい子供いらないってなったら無意味
33 : 2020/09/24(木) 09:02:56.849 ID:EDh3PIvA0
>>26
想像が間違ってるからそう思うだけ
実際は自信を持てるようになれば結婚も出産も確実に増えるぞ
29 : 2020/09/24(木) 08:57:52.007 ID:8eXRiSN4K
自信は結果についてくるもの
結果を残せて専業主婦を養える男が増えれば少子化は解決する

こうかな?

34 : 2020/09/24(木) 09:03:05.126 ID:RMKtPPep0
男に金やってもそれだけじゃ無意味なんだよ
自信満々な独身貴族が結婚チラつかせて女を食いまくって
でも結婚はしない家庭に縛られたくない俺は趣味に生きるってなったら
かえって少子化進むんだよ
35 : 2020/09/24(木) 09:03:52.719 ID:VxE9oUEQr
万個の清潔さ
☝(`・ω・´)これ重要!
36 : 2020/09/24(木) 09:04:48.168 ID:YxU3ijUZ0
全て逆だと思う
経済成長してる国だから国民が自信を持っている
シングルマザーが多い女性の自信が強い海外の方が先進国としての成長手段である
37 : 2020/09/24(木) 09:05:02.313 ID:tthXZ0U4M
推測とかアホか
そんなものウ●コの色や臭いからでもできるわ
臭いうんこが出ないように栄養バランスを良くすれば少子化は解決する!くらいの暴論

コメント

タイトルとURLをコピーしました