【西村担当相】熊本豪雨被害「今夜から明日にかけて 大きな雨が降るようなので十分注意を」

1 : 2020/07/05(日) 13:48:55.87 ID:aYWhyu3K9

西村康稔経済再生担当相は5日午前のNHK番組で九州南部の豪雨被害について「今夜からあすにかけて大きな雨が降るようなので、情報に十分注意して対応していただきたい」と呼びかけた。また、避難生活での新型コロナウイルス対策に関しては「万全を期しながら政府全体を挙げて取り組んでいきたい」と強調した。

西村氏は4日午前の豪雨発生以降、防災部局に対し、新型コロナ対策のため避難者が個室で過ごせるホテルや旅館の確保を求めていた。ただ、熊本県人吉市市内のホテルなどは浸水しているケースもあり、西村氏は「熊本県全体でホテルで避難していただく調整をしている」と説明した。

7/5(日) 12:58 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d859eb525638f2578ae9376108699a78a89ef1e
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/07/05(日) 13:49:30.90 ID:hujkjgOQ0
西村さんよくやってるよ
8 : 2020/07/05(日) 13:52:09.72 ID:PHnKbOg40
>>2
良くやってるというか
なんでコロナでも天気でも口突っ込んでるんだ?
厚労省と気象庁の所管だろ
16 : 2020/07/05(日) 13:54:18.25 0
>>2
ほんと、よくやるよな?!
19 : 2020/07/05(日) 13:54:33.84 ID:TZT88fji0
>>2
え?
46 : 2020/07/05(日) 14:06:09.30 ID:wQVYX7sO0
>>2
小池もそうだがお前らのよくやってる基準はよくわからんな
3 : 2020/07/05(日) 13:49:55.67 ID:kqRNEwH80
どうせ家は大丈夫だろうって避難しないアホが死ぬだけだから放置しておけばいいのに
4 : 2020/07/05(日) 13:50:55.00 ID:WONIrLJf0
こいつが無能なのは周知の通りだが、

安倍がなんでもかんでもこいつを前面に立たせるのは何で?

20 : 2020/07/05(日) 13:54:33.97 ID:Shjo6KGQ0
>>4
自分に非難が向かないようにするテクだよ
23 : 2020/07/05(日) 13:55:09.43 ID:kuUpysSa0
>>4
コロナで唯一自粛に強固反対してたから
言いたいならお前がやれスタンスで
安倍が前面に出すようになったんだと思う
5 : 2020/07/05(日) 13:51:13.61 ID:RZ00ajv10
つーか、なんでこいつがスポークスマンやっているんだ?
6 : 2020/07/05(日) 13:51:48.20 ID:mu/Rs0GX0
コイツが出てくる度に自民党支持率が下がる
7 : 2020/07/05(日) 13:52:02.71 ID:A4jkMV1S0
無能が前に立てばそこにヘイトが集中するからねえ
9 : 2020/07/05(日) 13:52:30.02 ID:rDZ0niSw0
こいつ関係ないやん(´・ω・`)
10 : 2020/07/05(日) 13:52:38.04 ID:hErsQ/mq0
西村に言われなくても注意すると思うよ
11 : 2020/07/05(日) 13:52:51.25 ID:kuUpysSa0
西村最近やたらしゃしゃり出てきたな
12 : 2020/07/05(日) 13:52:54.71 ID:LIp3Yki60
前原です
今日もたくさん死にましょう
13 : 2020/07/05(日) 13:53:04.53 ID:iTariWCv0
防災担当の国務大臣なども複数兼務でやっとるんけ?
14 : 2020/07/05(日) 13:53:51.77 ID:GurESojr0
八代亜紀の歌を思い出した。
雨雨降れ降れもっと降れってやつ。
15 : 2020/07/05(日) 13:54:05.57 ID:Shjo6KGQ0
4ねよクソ野郎
17 : 2020/07/05(日) 13:54:27.63 ID:4dCmg6ka0
西村大臣、安倍政権の叩かれ役になったんかな。
やたらでてくるよね。
41 : 2020/07/05(日) 14:04:05.53 ID:p10uTsNO0
>>17
総理の椅子狙ってんだろうな
18 : 2020/07/05(日) 13:54:31.94 ID:Jdz9GgX30
氾濫した川沿いに土のう積んだり川の土砂をさらったり?
もう時間がないか。
流れだした土砂で土嚢を積むのはなんとか間に合うか?
21 : 2020/07/05(日) 13:54:53.58 ID:En/d1FTG0
>>1
マスコミ達がホテルを抑えまくってるからね
25 : 2020/07/05(日) 13:56:12.23 ID:dNTdYgrI0
>>21
どこにも書いてないじゃん
22 : 2020/07/05(日) 13:55:05.51 ID:4eKquy2r0
自衛隊の船準備させとけよw
26 : 2020/07/05(日) 13:56:27.42 ID:iNCHrOMK0
国土交通大臣とか気象庁長官、厚生労働大臣、財務大臣は何でだんまりなんだよ、こら
一言言えや
32 : 2020/07/05(日) 13:58:48.19 ID:BzhEWJmv0
>>26
顔がいまいちだからな。
27 : 2020/07/05(日) 13:56:35.88 ID:58RFu32R0
西村ってアヒル口
コロナも担当して豪雨も担当してんのかよ
28 : 2020/07/05(日) 13:57:25.04 ID:Oyl3CZdE0
大きな雨?
29 : 2020/07/05(日) 13:58:02.94 ID:9l58Ni7r0
こいつ防災も担当しているんか?

それとも広報になってるのか?

30 : 2020/07/05(日) 13:58:07.04 ID:zfPigVaF0
西村は相当メンタル強い。
ここまでヒョウヒョウとしてるし、躊躇なく思ってもない事を言える。凄いと思う。
岸田、いや河野より強い人間じゃないかな?
31 : 2020/07/05(日) 13:58:19.24 ID:VKe3jzec0
また、ミンス政権時代に熊本のダムを仕分けして災害が起きた
38 : 2020/07/05(日) 14:01:24.74 ID:bgW5vOU+0
>>31
3年だけのミンススゲーな
その後まったく対策しなかったジミン何してたんだろ
33 : 2020/07/05(日) 13:58:58.84 ID:IPumHtEl0
こういうのいつも官房長官やったな
菅ちゃんどこいったん
34 : 2020/07/05(日) 13:59:49.11 ID:qAnJwOjv0
痩せた亀さん、頑張ってね!
35 : 2020/07/05(日) 13:59:52.48 ID:YxWXPV4S0
おまえが言うな
36 : 2020/07/05(日) 14:00:17.12 ID:5Cxlj5mi0

 
安倍内閣赤羽は何やってんだよ
 
37 : 2020/07/05(日) 14:00:49.46 ID:XL72GLng0
ここ数年は夏になると九州のどこかで洪水レベルの大雨が降るな
40 : 2020/07/05(日) 14:02:07.04 ID:Qa4uqgl50
>>37
昔から、こんなもんやで
2・3年前に大阪にきた台風なんて
九州じゃ珍しいもんでもない
42 : 2020/07/05(日) 14:04:46.67 ID:NpMRBpBN0
>大きな雨

うちの5歳の娘でも、「大雨」と言える

43 : 2020/07/05(日) 14:05:11.11 ID:VUQiNya80
大きな雨は嫌だな
44 : 2020/07/05(日) 14:05:26.95 ID:6GBKo75p0
その雨、直径何センチだよ。
45 : 2020/07/05(日) 14:06:01.23 ID:NpMRBpBN0
大きな雨

直径2mぐらいの雨粒か??

コメント

タイトルとURLをコピーしました