【富士山噴火の想定被害】 御殿場市、富士市、富士宮市は2時間で火の海に

1 : 2021/06/14(月) 08:10:36.48 ID:5fIxM9QK9

今年3月に静岡、山梨、神奈川の3県などでつくる富士山火山防災対策協議会は富士山噴火のハザードマップを改定した。
改定では、溶岩の噴出量予測を2倍に引き上げるなど、噴火規模の拡大が想定された。

過去、山梨側で発生した最も大規模な噴火が、864~866年に起きた貞観噴火だ。
山梨県鳴沢村に位置する長尾山から13億平方メートルの溶岩が流れ出したと考えられている。

青木ヶ原樹海は、この際の溶岩の上にできた森林地帯である。山梨側から見た富士山は文豪・太宰治や井伏鱒二が愛したことでも知られる。
太宰は、富士河口湖町の茶屋に滞在して『富嶽百景』を描いた。

河口湖をはじめとする富士五湖は現在でも観光地として名高い名所だが、山梨側の側火口から噴火した場合、
富士五湖にも溶岩が達し、湖の形が変わる可能性がある。

他にも、富士急ハイランドや富士スバルライン、中央自動車道も溶岩に埋め尽くされるかもしれない。
火山学の権威で京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏はこう話す。

「ハザードマップは、溶岩がさらに遠くまで流れれば、最終的に神奈川県相模原市まで到達する可能性があるとしています」

東海道新幹線に乗り、三島駅付近から富士山を眺めると、7合目あたりの山体に大きなヘコミを確認できる。
1707年の大噴火で大量の火山灰を噴き出した「宝永火口」である。

JR三島駅北口を出て左手にあるバスターミナル付近には、1万1000年前に噴出した三島溶岩(厚さ3mほど)が現在も残っている。
これから起こる噴火で、宝永火口をはじめ静岡側から溶岩が噴き出した場合、溶岩が富士市や御殿場市などで東名高速、
新東名高速を寸断し、三島駅付近などで東海道新幹線の線路を飲み込む可能性がある。

「噴火後は広範囲にわたって火山灰が降り積もり、飛行機などの空路での移動は不可能になります。
さらに新幹線と高速道路という“東西の大動脈”が完全に断たれてしまう」(鎌田氏)

溶岩は噴火から2時間以内に御殿場市、富士市、富士宮市を襲い、最大で駿河湾まで流れる可能性もある。
https://www.news-postseven.com/archives/20210614_1666469.html?DETAIL

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/06/14(月) 08:11:15.44 ID:0zP/nPrt0
起きてほしい
33 : 2021/06/14(月) 08:18:04.76 ID:FwgkAKkT0
>>2
また動物達とか置き去りにされるのに?
3 : 2021/06/14(月) 08:11:18.37 ID:eJhVAyiV0
対策っても備蓄位しか思いつかん
4 : 2021/06/14(月) 08:11:32.22 ID:KDWiC0tJ0
静岡は移住候補地だったけど地震と富士山が怖いからやめた
5 : 2021/06/14(月) 08:11:49.10 ID:4fIquiLo0
阿蘇の破局噴火が一番ヤバイと聞いた
13 : 2021/06/14(月) 08:14:15.88 ID:H3JRCxLi0
>>5
数万年後あるかもわからんね
25 : 2021/06/14(月) 08:16:49.60 ID:eJhVAyiV0
>>5
阿蘇さん金玉空っぽでそんな元気無いから
6 : 2021/06/14(月) 08:13:06.01 ID:ZcNiEylL0
なんでそんな場所に家を新築してまで住むのですか?
7 : 2021/06/14(月) 08:13:16.30 ID:Nbbr7rkr0
降灰で関東が終わりだけどな
8 : 2021/06/14(月) 08:13:27.96 ID:MBK59FEo0
富士山噴火するとトイレットペーパー事変起きるからやめて下さい
下痢なんです
14 : 2021/06/14(月) 08:14:20.97 ID:8+HIvjic0
>>8
ウォシュレット舐めてんのか
10 : 2021/06/14(月) 08:14:08.66 ID:DRbmKgH10
噴火するする狼少年
11 : 2021/06/14(月) 08:14:11.55 ID:+v3rdiTl0
でも列島火山四天王の中では最弱なんだよな、マジで
18 : 2021/06/14(月) 08:14:52.12 ID:8+HIvjic0
>>11
東京は完全に死ぬけどな
12 : 2021/06/14(月) 08:14:14.67 ID:lV/USk+M0
樹海ができたのたったの1000年前だし
その時はその時で諦めて逃げるしかないね
15 : 2021/06/14(月) 08:14:22.82 ID:nECseaCk0
山梨側に空いてくれりゃノーダメなんだがなぁ
17 : 2021/06/14(月) 08:14:48.46 ID:ncn3x6QR0
川崎市が火の海になるなら大歓迎
19 : 2021/06/14(月) 08:15:11.00 ID:N/gPl7nX0
何処に噴火口が開くかで変わるだろ
20 : 2021/06/14(月) 08:15:28.58 ID:cd4JM8fg0
富士さんわかんなーい

いつ出るかどこから出るかどのくらい発射するか

21 : 2021/06/14(月) 08:15:30.02 ID:O7PkzrXK0
トヨタ未来都市
22 : 2021/06/14(月) 08:16:13.95 ID:VEVrWv6p0
トヨタのなんちゃらシティーは?
24 : 2021/06/14(月) 08:16:42.00 ID:h0hmRcce0
死者は数十万人か;
26 : 2021/06/14(月) 08:16:50.07 ID:oNXLuDU40
自衛隊の駐屯地あるじゃん
戦車とか弾どうすんのか気になる
27 : 2021/06/14(月) 08:16:59.24 ID:Wknblclx0
7月11日富士山噴火と南海トラフ起きるよ
28 : 2021/06/14(月) 08:17:23.53 ID:O7PkzrXK0
しかし、実際は噴火してもたいしたことなさそう
地味に噴火
29 : 2021/06/14(月) 08:17:34.01 ID:5BRA9U8n0
ふだん観光で稼いでるんだから山梨と静岡だけで片付けて下さいね
30 : 2021/06/14(月) 08:17:40.00 ID:xu5eF3mQ0
噴火したら東京神奈川は都市機能壊滅だよ
インフラ全滅
電気ガス水道どころか道路も火山灰で機能しなくなる

飛行機も噴煙で飛べないんじゃないかな

31 : 2021/06/14(月) 08:17:47.97 ID:MH1D70ZS0
ドドーンと
35 : 2021/06/14(月) 08:18:54.56 ID:+v3rdiTl0
嘗て死火山とされた箱根は実はそうでなくて、現在は休火山の定義自体も無くなったそうな。
噴火すると富士山なんてお呼びでないって。
36 : 2021/06/14(月) 08:19:10.69 ID:PrZiq1s10
富士五湖まで到達とあるがその先の予測が無いのか。

勢い次第では湖面の変化による多少の越水から津波級の土石流まで有りそう

37 : 2021/06/14(月) 08:19:33.63 ID:3rUc5Kq/0
宗教団体の施設があるところ?
38 : 2021/06/14(月) 08:20:16.02 ID:sHeDYfyu0
立て続けに記事が出ると注意喚起なのかとガクブル
39 : 2021/06/14(月) 08:20:20.73 ID:8HDIWI8Z0
うちは火の車やわ
40 : 2021/06/14(月) 08:20:24.45 ID:ifGHC5Qh0
怖いよなあ

自民党だと

41 : 2021/06/14(月) 08:20:36.99 ID:8YGTsxC30
よく考えたら岩見沢市とか苫小牧市とか色々あるわな
釣られたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました