
- 1 : 2024/02/26(月) 15:28:53.46 ID:+/5I9j+99
- 3 : 2024/02/26(月) 15:29:19.10 ID:mCBHpkiz0
-
まえしん?
- 5 : 2024/02/26(月) 15:29:24.24 ID:X+pm8pL40
-
あかんやつや
- 6 : 2024/02/26(月) 15:29:32.18 ID:j4udEPgz0
-
どこいな
- 7 : 2024/02/26(月) 15:29:35.02 ID:mzEnsHp40
-
ボクのニョキニョキは4cm
- 14 : 2024/02/26(月) 15:29:58.71 ID:ne+VMgWi0
-
>>7
ぼく4.2cm - 32 : 2024/02/26(月) 15:31:09.78 ID:1ghkdZiW0
-
>>7,14
ドングリの背比べ?🤔 - 8 : 2024/02/26(月) 15:29:42.16 ID:N9OCEyNF0
-
伊方はいったか
- 9 : 2024/02/26(月) 15:29:50.59 ID:qZWhdeDR0
-
そろそろか
- 10 : 2024/02/26(月) 15:29:52.33 ID:iuGkmrG10
-
伊方原発は?
- 11 : 2024/02/26(月) 15:29:52.85 ID:ZCD14+cL0
-
おや?
- 12 : 2024/02/26(月) 15:29:54.97 ID:QaFlHqpW0
-
そろそろこの国終わると思う
- 15 : 2024/02/26(月) 15:30:06.58 ID:1ghkdZiW0
-
一級断層で来たかっ
- 16 : 2024/02/26(月) 15:30:08.64 ID:3XX8ubM70
-
それでも大阪万博はやり抜く!維新です
- 17 : 2024/02/26(月) 15:30:10.57 ID:KdvLxCcC0
-
南海ドラフト?
- 18 : 2024/02/26(月) 15:30:15.69 ID:jYf54VfG0
-
4とか大したこと無いやんオモンナイ
もっと、こう、マグニ震度100クラスのエキサイティングな地震勃発してくれよ
ヒマやしオモンナイんじゃボケぇ - 67 : 2024/02/26(月) 15:33:01.43 ID:kxeZa/R+0
-
>>18
4の3日後が怖いよな - 19 : 2024/02/26(月) 15:30:17.42 ID:sqo7MwpO0
-
大丈夫か!?
- 20 : 2024/02/26(月) 15:30:18.50 ID:jLKy6QvR0
-
うわー
- 21 : 2024/02/26(月) 15:30:20.39 ID:+wPETKTd0
-
前震か
- 22 : 2024/02/26(月) 15:30:22.57 ID:fjBjL/ZL0
-
今度は関西方面なのかな?
- 23 : 2024/02/26(月) 15:30:26.54 ID:N9OCEyNF0
-
みんな大好き中央構造線
- 24 : 2024/02/26(月) 15:30:34.24 ID:+XnI85MN0
-
俺は関係ないから、関係ないから
- 25 : 2024/02/26(月) 15:30:35.12 ID:nVCFFMiw0
-
緊急地震速報 ポンコツ
- 26 : 2024/02/26(月) 15:30:36.95 ID:LB7wHWWl0
-
断層動きます
- 27 : 2024/02/26(月) 15:30:41.94 ID:Pah65ThL0
-
伊方原発まじでなんであんなところに建てたんだろうな
- 42 : 2024/02/26(月) 15:31:32.55 ID:a2+G8NyZ0
-
>>27
人工地震のため - 64 : 2024/02/26(月) 15:32:55.52 ID:oniXs+rm0
-
>>27
再加工mox燃料だから… - 116 : 2024/02/26(月) 15:35:49.11 ID:mPE9LBus0
-
>>27
そりゃ便利で安全な場所はひとが昔から集まってるし
逆にやばいところにか原発建てられない - 28 : 2024/02/26(月) 15:30:44.40 ID:lL6pbGlA0
-
小規模だけど最近の瀬戸内海地震多すぎだろ
- 29 : 2024/02/26(月) 15:31:01.81 ID:mOxiRkwD0
-
震度3、4言うてるけどそんなに揺れた感じしなかったわ フワフワ長かっただけ@広島市中区
- 30 : 2024/02/26(月) 15:31:05.45 ID:N9OCEyNF0
-
伊方のライブカメラをワイプに
- 31 : 2024/02/26(月) 15:31:09.19 ID:XUddrsqL0
-
鳥なき島のコウモリは地震慣れしてないからビビってるだろうな
- 33 : 2024/02/26(月) 15:31:11.70 ID:VqgJubEi0
-
南海トラフってどの辺なの?
- 115 : 2024/02/26(月) 15:35:48.03 ID:B1W9zae50
-
>>33
土佐清水の10駅先くらい - 34 : 2024/02/26(月) 15:31:11.43 ID:YtAtfR/T0
-
震度4くらいだとドキッとするよな
- 35 : 2024/02/26(月) 15:31:21.77 ID:/Ktg2Cag0
-
とうとう出たね
- 36 : 2024/02/26(月) 15:31:21.81 ID:/1fNWKZj0
-
広島で震度4は大地震だろ?
- 37 : 2024/02/26(月) 15:31:22.18 ID:HBTjRAB00
-
広島崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 38 : 2024/02/26(月) 15:31:23.34 ID:91cs+Gw80
-
シーパセオ乗ってるからめちゃくちゃビビった
- 39 : 2024/02/26(月) 15:31:25.68 ID:/pftgpXR0
-
怒った原発
なんつって - 40 : 2024/02/26(月) 15:31:26.94 ID:eTn+Hcgf0
-
ついに南海トラフ来たかと思ったわ
- 41 : 2024/02/26(月) 15:31:32.36 ID:zH7nm7nR0
-
ボランティアは来るな!w
- 43 : 2024/02/26(月) 15:31:37.98 ID:8rBr82Pc0
-
中国九州大震災キターーーwwww
- 44 : 2024/02/26(月) 15:31:39.97 ID:ghFoVWRY0
-
地球さんいい加減許してくれ
- 45 : 2024/02/26(月) 15:31:41.47 ID:WTDeqaFW0
-
もうダメかも知れない
- 46 : 2024/02/26(月) 15:31:46.35 ID:bbDS3EOo0
-
南海トラフの始まり?
- 47 : 2024/02/26(月) 15:31:47.33 ID:NLGTATEG0
-
何度も「次は中央構造線だ」って言ってるだろ
- 48 : 2024/02/26(月) 15:31:49.55 ID:jYf54VfG0
-
たった4の地震やのに騒ぎすぎやろクソエッチケー
マグニ震度100クラスの地震勃発してから騒げや
- 50 : 2024/02/26(月) 15:31:56.55 ID:WIdVuIuJ0
-
なんか能登地震以降はトンボネタが減った気がする
元々茶化してはいけないことだけどさ - 51 : 2024/02/26(月) 15:31:56.99 ID:vZZbJo7U0
-
震度4以下は緊急地震速報しなくていいよ
特に携帯鳴らすなよ
- 52 : 2024/02/26(月) 15:32:04.72 ID:+XnI85MN0
-
山本太郎が来るぞ
- 53 : 2024/02/26(月) 15:32:04.93 ID:b+mtT+eG0
-
日本のあちこちで地震が起きるから、次は自分の番かなって怖くなる
- 54 : 2024/02/26(月) 15:32:11.85 ID:8rBr82Pc0
-
南海トラフの前に九州沈没しそうで草
- 86 : 2024/02/26(月) 15:34:03.13 ID:HBTjRAB00
-
>>54
そんなんになったら
桜島の姶良カルデラ噴火するぞw - 55 : 2024/02/26(月) 15:32:15.42 ID:r8ibDcOc0
-
チョット嫌な場所だな
- 56 : 2024/02/26(月) 15:32:23.27 ID:t25Lw4TL0
-
愛知が無事なら割とどーでもいいんだよ
- 57 : 2024/02/26(月) 15:32:27.33 ID:8ebRzk0x0
-
志賀 原発のダンマリはいつまで?笑
- 58 : 2024/02/26(月) 15:32:27.70 ID:/HpfiQPA0
-
4は甘え
- 59 : 2024/02/26(月) 15:32:35.71 ID:nYWKXMWD0
-
震度4はじめて経験した
- 61 : 2024/02/26(月) 15:32:48.67 ID:8rBr82Pc0
-
関東と南海トラフが怖いからって九州に引っ越したヤツwwww
- 92 : 2024/02/26(月) 15:34:17.00 ID:EIlsnrVm0
-
>>61
震源地域は四国
- 62 : 2024/02/26(月) 15:32:49.04 ID:RE7Dz9WM0
-
範囲広いな
なんでこの程度でこんな揺れる? - 63 : 2024/02/26(月) 15:32:51.06 ID:n66JfL4h0
-
埋立だから震度5以上来たら終わりだな
- 65 : 2024/02/26(月) 15:32:58.01 ID:4Hv9AT110
-
ボランティアについて音喜多が一言
↓ - 66 : 2024/02/26(月) 15:33:01.12 ID:G3iPL1BW0
-
久々に結構揺れたな
- 68 : 2024/02/26(月) 15:33:01.84 ID:IR7R/vdl0
-
伊方原発近い
- 69 : 2024/02/26(月) 15:33:05.36 ID:QaXCHW3P0
-
石鎚山がいよいよ噴火か
- 134 : 2024/02/26(月) 15:37:20.11 ID:G2205QRz0
-
>>69
石槌山(標高2000M)は火山ではないから
噴火しません。むしろ中央構造線の重石になってます - 70 : 2024/02/26(月) 15:33:10.12 ID:8rBr82Pc0
-
これは前兆やろ震度9くるぞ
- 71 : 2024/02/26(月) 15:33:14.62 ID:gyaPGvwz0
-
いよいよ
- 72 : 2024/02/26(月) 15:33:14.66 ID:vsZXX0hy0
-
まあ能登半島地震は実は前フリなんだよな
- 73 : 2024/02/26(月) 15:33:22.00 ID:URrBOp2l0
-
震源の上に伊方原発あるんだけど、活断層あったら動かさないんだよね?
いつかあるって言われてるのになんで作ったの? - 74 : 2024/02/26(月) 15:33:24.17 ID:G2205QRz0
-
近くのクレーン車かとおもったが地震か…
- 75 : 2024/02/26(月) 15:33:27.28 ID:k104qMAw0
-
伊方は震度4
- 76 : 2024/02/26(月) 15:33:32.60 ID:oBs/EOfU0
-
暖かくなると地震頻発するよな
- 77 : 2024/02/26(月) 15:33:37.27 ID:3aKxuc6h0
-
広島…愛媛…
牡蠣に蜜柑果汁って合うかな - 102 : 2024/02/26(月) 15:34:58.40 ID:mOxiRkwD0
-
>>77
牡蠣にレモンは合うよ
焼いても、揚げても - 78 : 2024/02/26(月) 15:33:44.34 ID:fgtEBzxj0
-
南海トラフの準備運動かな?
- 79 : 2024/02/26(月) 15:33:46.40 ID:SaQhQCtt0
-
岸田が悪いよ岸田が
- 80 : 2024/02/26(月) 15:33:47.32 ID:475UQ7P70
-
なんぞこれー!
- 81 : 2024/02/26(月) 15:33:47.36 ID:mPE9LBus0
-
中央構造線?
伊方やべーじゃん - 82 : 2024/02/26(月) 15:33:51.40 ID:Iqgu1j5t0
-
伊方原発ヤバイヤバイ
- 83 : 2024/02/26(月) 15:33:51.61 ID:/HpfiQPA0
-
4で家や
家財道具が崩れることはない甘え甘え
- 84 : 2024/02/26(月) 15:34:00.08 ID:pSYArI/20
-
微妙に揺れた@福岡
- 85 : 2024/02/26(月) 15:34:01.54 ID:yQkEgQaZ0
-
つい最近も少し大きめのあったよね
この震源で珍しくない? - 87 : 2024/02/26(月) 15:34:04.91 ID:nYWKXMWD0
-
異常に暑くなってまた寒くなると危ないんだよ
- 88 : 2024/02/26(月) 15:34:05.28 ID:a2+G8NyZ0
-
構造線上
津波アタッカー
リアス式断崖上
カルデラ傍原発立地
- 89 : 2024/02/26(月) 15:34:10.22 ID:WjwJhbAf0
-
原発は?
- 90 : 2024/02/26(月) 15:34:11.98 ID:mY5YVJH10
-
維新「何が何でも万博はやるからな!」
- 91 : 2024/02/26(月) 15:34:14.38 ID:fjBjL/ZL0
-
深さ50キロでM5.1で震度4ってあんた…揺れすぎやろ
- 93 : 2024/02/26(月) 15:34:21.16 ID:T3mt5PWe0
-
なんで日本人ってプレート動く所にわざわざ住んでるん
- 99 : 2024/02/26(月) 15:34:52.98 ID:WjwJhbAf0
-
>>93
ほんとこれ
よりによってプレートの交差点やで - 94 : 2024/02/26(月) 15:34:24.07 ID:8rBr82Pc0
-
神さぁ…ジャップランドにばかり大地震の天罰やめてくんない?
- 95 : 2024/02/26(月) 15:34:24.52 ID:Qdylsz6e0
-
これが南海トラフ地震か
大した事なかったなw - 97 : 2024/02/26(月) 15:34:28.87 ID:mAfhCOnU0
-
マジかよ
ポンジュースが蛇口から出ちゃうじゃん?
- 98 : 2024/02/26(月) 15:34:46.07 ID:yJ3MC0x50
-
これから震度4くらいが頻発して本震が来るんだろうな…
- 100 : 2024/02/26(月) 15:34:55.02 ID:+o6F9lq30
-
伊方やべー
- 103 : 2024/02/26(月) 15:35:11.41 ID:Y6QpV09V0
-
10秒くらい揺れたな
過去最大は神戸の時に1分ぐらい - 104 : 2024/02/26(月) 15:35:11.55 ID:8rBr82Pc0
-
四国が隆起してムー大陸が現れます
- 105 : 2024/02/26(月) 15:35:11.76 ID:66FoFkGF0
-
やべーとこが揺れた
- 106 : 2024/02/26(月) 15:35:14.77 ID:HovI1Sud0
-
余震でないことを祈る
- 107 : 2024/02/26(月) 15:35:17.18 ID:nf+tyNIr0
-
震源は伊方原発に近いな
遠慮いらないからM8クラスを頼む - 109 : 2024/02/26(月) 15:35:32.62 ID:ZolpYIsM0
-
伊方ヤバいな
- 110 : 2024/02/26(月) 15:35:37.50 ID:mY5YVJH10
-
そろそろ3.11だもんな
- 111 : 2024/02/26(月) 15:35:40.10 ID:XA4OBmlE0
-
この時期こわいよなぁ
阪神淡路1月 東日本3月だもん - 112 : 2024/02/26(月) 15:35:41.98 ID:LXHvMC/p0
-
この速さなら言える
経理の智子さん
トンボ鉛筆です - 113 : 2024/02/26(月) 15:35:42.07 ID:Aa3Lgkpi0
-
伊予伊予来たか!
瀬戸内海の魚は全滅だな - 130 : 2024/02/26(月) 15:37:07.69 ID:oniXs+rm0
-
>>113
九州中四国全滅だよ
髪を白く染めて服を破いてトキになる準備をしよう! - 114 : 2024/02/26(月) 15:35:45.52 ID:g92yvDQP0
-
伊方原発はさっさと廃炉にしろよ
瀬戸内海が死んだら無茶苦茶被害でかいぞ - 119 : 2024/02/26(月) 15:36:12.90 ID:8rBr82Pc0
-
普段地震ないエリアって検査もザツそうだから震度5とかでも原発やばそうだよなw
- 120 : 2024/02/26(月) 15:36:15.03 ID:glC0NsuN0
-
テレビで駅伝やってる場合じゃないだろ!
- 121 : 2024/02/26(月) 15:36:18.01 ID:yAYuVD4T0
-
原発のある所ばかりおかしくね?
- 124 : 2024/02/26(月) 15:36:38.53 ID:8rBr82Pc0
-
>>121
人工地震ガーwww - 142 : 2024/02/26(月) 15:37:39.91 ID:WXjIIMsY0
-
>>121
日本全国に原発あるんだけど?
安心安全なのに東京だけないよ? - 154 : 2024/02/26(月) 15:38:26.06 ID:nYWKXMWD0
-
>>121
原発を人里離れたとこに建てようとするとどうしても活断層の上とかそういう所になるから - 158 : 2024/02/26(月) 15:38:35.17 ID:Aa3Lgkpi0
-
>>121
狙ってんじゃね? - 122 : 2024/02/26(月) 15:36:28.01 ID:drg11Nnz0
-
震度4とのことだが震源が原発のある半島の根元とのこと、
チーム木原、山本、6党合意兵は待機の上で情報収集にあたるのがマナー - 123 : 2024/02/26(月) 15:36:29.93 ID:jYf54VfG0
-
ヒマやしクソエッチケーの国会見てて、地震の話題になって期待したけど、たったの4やもんオモンナイのぉ
もう、何でもエエし、何かデカいハプニングかアクシデント勃発してくれや
ヒマやしオモンナイんじゃボケぇ - 140 : 2024/02/26(月) 15:37:39.42 ID:Aa3Lgkpi0
-
>>123
圧死したいか? - 125 : 2024/02/26(月) 15:36:40.53 ID:LZc2iuIp0
-
何年か前に震度3くらいで驚いて窓から飛び降りて骨折した広島民いなかった?
- 156 : 2024/02/26(月) 15:38:28.92 ID:mOxiRkwD0
-
>>125
「ピカには慣れとるけど、グラには慣れとらんけぇw」 - 126 : 2024/02/26(月) 15:36:49.33 ID:WjwJhbAf0
-
日常生活を送り祈りましょう
カレーは食べるな - 127 : 2024/02/26(月) 15:36:53.98 ID:E1e4RZdm0
-
愛媛やけど、一回弱めが来て、強い揺れが来た。
そこまでの事ではなかったが恐怖 - 128 : 2024/02/26(月) 15:37:00.39 ID:3XX8ubM70
-
前震でつか?
- 129 : 2024/02/26(月) 15:37:01.78 ID:BORRPID70
-
タッキーと太郎さん大忙し
- 131 : 2024/02/26(月) 15:37:10.52 ID:/Ktg2Cag0
-
福岡まで揺れたぞ
- 133 : 2024/02/26(月) 15:37:15.87 ID:jAr2Dc4X0
-
チバラギとか毎月そんくらい揺れてねえか
そよ風みたいなもんだろ - 135 : 2024/02/26(月) 15:37:20.44 ID:/Ucjiotb0
-
気のせいだろ
あいつらの全国にしゃしゃり出て悪さする害悪度なんざ震度100あっても足りん
- 136 : 2024/02/26(月) 15:37:24.91 ID:fpVAe9SD0
-
山口で震度3出たわ
ほとんど地震ない地域だからみんな騒然としてた - 137 : 2024/02/26(月) 15:37:28.72 ID:85YJkqzR0
-
珍しいとこ揺れてんな
- 138 : 2024/02/26(月) 15:37:32.89 ID:wgUwehcJ0
-
鳴門海峡の回転速度がヤバい
- 139 : 2024/02/26(月) 15:37:38.28 ID:lnTu2wE00
-
まぁ騒ぐ事じゃないとは思うけど、日本沈没ってドラマ、あれ良く出来てだんだなって思うわ
- 141 : 2024/02/26(月) 15:37:39.81 ID:8rBr82Pc0
-
県外ナンバーは通行禁止!!飲み食いするな!!ウ●コするな!!祈ってろ!!
これw
- 143 : 2024/02/26(月) 15:37:40.34 ID:hF4Wmwja0
-
民度は?
- 144 : 2024/02/26(月) 15:37:48.13 ID:nOT/ZH230
-
気づかんかったぞ
- 145 : 2024/02/26(月) 15:37:48.99 ID:oniXs+rm0
-
伊方原発への電源ルート…
- 146 : 2024/02/26(月) 15:37:49.91 ID:Km+9NxzH0
-
これ、前震ですからっ(パ)
- 147 : 2024/02/26(月) 15:37:53.81 ID:A5ZrY1Sf0
-
志賀原発といい伊方原発といい、地震の巣に建てるなんてどういう神経してるの?
- 148 : 2024/02/26(月) 15:37:55.01 ID:ewzqZCe00
-
佐藤がトンボで出世してるって噂は本当なのかね?
- 149 : 2024/02/26(月) 15:38:02.29 ID:i+/jK/vq0
-
南海トラフグか?
- 150 : 2024/02/26(月) 15:38:11.87 ID:wkuBCQCT0
-
愛媛県民だが2、3秒だったんで地震という感じはしなかったな
なんかミサイルでも打ち込まれた衝撃みたいなミサイルで打ち込まれたこと無いけど
- 151 : 2024/02/26(月) 15:38:12.05 ID:HOfhy3440
-
岸田どうすんのこれ。
- 152 : 2024/02/26(月) 15:38:15.59 ID:8HiPGNKm0
-
これ前震なんでしょ
やばいね… - 153 : 2024/02/26(月) 15:38:20.29 ID:D1CwD+7q0
-
南海トラフこれくらいですんでよかった
気になってたんよ - 155 : 2024/02/26(月) 15:38:28.38 ID:gyaPGvwz0
-
台風でヒーヒー言ってる地域なのにさらに地震まで
- 157 : 2024/02/26(月) 15:38:29.22 ID:8rBr82Pc0
-
まえちょう
- 159 : 2024/02/26(月) 15:38:35.91 ID:2j9Hbze20
-
あかんところが揺れた
- 160 : 2024/02/26(月) 15:38:40.38 ID:bRPzd43g0
-
嫌な揺れだったな
- 161 : 2024/02/26(月) 15:38:45.05 ID:zznNLjkb0
-
げんぱちまで数キロだったな
7が来たらおそらく日本終了 - 162 : 2024/02/26(月) 15:38:47.21 ID:79u07xWw0
-
結構揺れたわ
- 163 : 2024/02/26(月) 15:38:47.76 ID:Okj/owQz0
-
まだ上関原発作るんか?
- 164 : 2024/02/26(月) 15:38:50.54 ID:MTAUEKus0
-
瀬戸内で地震とかあんま聞いたことないな
- 166 : 2024/02/26(月) 15:38:57.34 ID:nMOKHSG80
-
来年にくるぞ
- 167 : 2024/02/26(月) 15:38:57.90 ID:05asOQ1E0
-
広島、愛媛?
そんなとこ地震起きるんだな - 168 : 2024/02/26(月) 15:38:59.42 ID:/krrb5g90
-
南予ってなんよ
- 170 : 2024/02/26(月) 15:39:01.00 ID:s0brcnM60
-
なー原発があるところに狙いを定めてるだろ
- 171 : 2024/02/26(月) 15:39:04.37 ID:/Ucjiotb0
-
もんじゅはどうなってる?
- 172 : 2024/02/26(月) 15:39:16.38 ID:fjBjL/ZL0
-
1ヶ月ぐらい前も京都のあたりでちょいでかいのあった記憶あるけど、関西中国四国民は備蓄しとけよ
- 173 : 2024/02/26(月) 15:39:17.68 ID:OGqvdJ/o0
-
地震ごときで騒ぐな
- 174 : 2024/02/26(月) 15:39:18.60 ID:Ka+G1Z4+0
-
変な地震だったな
コメント