一般宅のガレージから核ミサイルが発見される。警察が出動し大騒ぎ 米

サムネイル
1 : 2024/02/13(火) 09:33:36.80 ID:2A9T5AMr0

一般宅のガレージから「核ロケット弾」見つかる!? 駆けつけた警察もビックリ アメリカ

https://trafficnews.jp/post/130891
隣人の遺品整理中に発見される!?
 アメリカのワシントン州ベルビューのとある住宅地で、米ソ冷戦期に開発された核弾頭が搭載可能なロケット弾が発見されました。

ベルビュー警察は2024年2月2日に、公式ブログ上で「1月31日にオハイオ州デイトンの国立空軍博物館から、ベルビューの住宅のガレージに軍用ロケット弾が落ちているというかなり異例の通報に応じた」と報告しています。

 幸い、そのロケット弾は爆発する危険性はない状態でしたが、同警察の爆弾処理班が調査した結果、核弾頭も搭載可能な無誘導空対空ロケット弾であるダグラスAIR-2「ジニー」であったと判明したとのことです。なぜ一般宅のガレージにあったかは、家主が亡くなっているため、明らかにはなっていないようです。

警察が国立空軍博物館の担当者に聞いた話によると、亡くなった隣人の遺品を整理をしていた地元男性がロケットを発見。それを見て欲しいと国立空軍博物館に頼んだ結果、それが軍用のロケット弾と判明し、爆弾処理を警察に要請したようです。

 AIR-2「ジニー」は、米ソ冷戦が深刻な状態だった1950年代末に開発されたロケット弾です。アメリカ本土に核爆弾を搭載した状態で侵入してくる危険性のあるソ連空軍の戦略爆撃機に対抗するためでした。

 核戦争が前提の場合、1機でも爆撃機を撃ち漏らすことは即核攻撃に繋がります。そこで迎撃側も、核兵器を用いで広範囲を攻撃することで、敵爆撃機を一掃しようとして開発されたのが、無誘導型の空対空ロケット弾である同兵器となります。

 なお、ワシントン・タイムズの報道によると、このロケット弾は国立空軍博物館で展示されるために復元されるとのことです。

2 : 2024/02/13(火) 09:36:58.02 ID:m3r8PX9u0
無誘導の核ロケットとか
その瞬間は敵を駆逐して自国が助かっても間もなく地球滅亡するだろ
19 : 2024/02/13(火) 10:05:35.55 ID:lkcvZAFX0
>>2
対空核兵器はほとんどプランだけで終わってる
50 : 2024/02/13(火) 13:29:37.34 ID:/c+laBYH0
>>2
大した威力じゃねーよ
航空機には装甲がほとんどないから撃墜できるってだけで
3 : 2024/02/13(火) 09:37:12.67 ID:bWf2kOKA0
はい
4 : 2024/02/13(火) 09:37:53.44 ID:u6Ez2Ak30
無誘導空対空ロケット弾かぁ
これに核を搭載すればエリア88のメガクラッシュみたいになるのか
何故か自身には悪影響は及ばない不思議なやつ
5 : 2024/02/13(火) 09:39:11.08 ID:K4YpaA5r0
デイビークロケットかと思った
6 : 2024/02/13(火) 09:40:23.23 ID:nAgL9BvP0
おまえらも核弾頭隠し持ってるだろ
20 : 2024/02/13(火) 10:07:19.10 ID:sWXVeTng0
>>6
シメジ級ですが宜しいか?
7 : 2024/02/13(火) 09:40:31.55 ID:4OhqOFUP0
がわだけで良かったねってやつか
8 : 2024/02/13(火) 09:40:40.39 ID:IMTnzdpS0
ジニーが積めるのはF-101ヴードゥーかF-102デルタダガーかな

東宝映画の『世界大戦争』で発射していたな

9 : 2024/02/13(火) 09:41:03.36 ID:nQkY+WNu0
こち亀の世界だな
10 : 2024/02/13(火) 09:41:28.20 ID:OVq9iG1e0
ケツに突っ込んでスリルなオ●ニーしてたんだよ
11 : 2024/02/13(火) 09:45:28.60 ID:htEWHYVq0
一家に核ミサイル1発の時代なんですよ、奥さん
23 : 2024/02/13(火) 10:20:30.82 ID:mBX03Obc0
>>11
ヌカで元気!ヌカで元気に!
44 : 2024/02/13(火) 12:37:14.29 ID:jnVIiapy0
>>23
ふぉ、フォールアウト?!
12 : 2024/02/13(火) 09:46:00.38 ID:MtVYamJ60
ジニーっていう空対空無誘導弾があったのか
50~60年代は頭おかしい兵器が多いなあ
14 : 2024/02/13(火) 09:49:31.28 ID:bsVovmYB0
核でもミサイルでもないじゃねえか
15 : 2024/02/13(火) 09:51:25.44 ID:MtVYamJ60
>>14
搭載できる(されてるとは言ってない)
でも「可能」ってことは確認しなきゃいけないってことだから面倒
26 : 2024/02/13(火) 10:40:00.12 ID:9hD75HQo0
>>15
写真見る限り弾頭部そのものがない
16 : 2024/02/13(火) 09:52:32.45 ID:uTg+tV9u0
革命戦士か?
18 : 2024/02/13(火) 10:00:48.11 ID:jhP2FOBn0
民家の倉庫に強力な武器とかRPGの世界だな
21 : 2024/02/13(火) 10:11:29.53 ID:rj95mAOs0
搭載可能なだけやん 発射器もあって初めて騒げや
22 : 2024/02/13(火) 10:20:17.12 ID:puGqF4W/0
アラスカのレーダーで爆撃機を捉えて太平洋や大西洋上空で迎撃するのか
無誘導だから相手の飛んでるざっとした方向に打って命中はしないけど核の爆風や熱で破壊する手法?起爆はレーダーで見ながらまあこの辺でと点火か
24 : 2024/02/13(火) 10:28:35.29 ID:12idDsUl0
>>22
爆発を直接というより主には半導体ぶち壊すんだろ
25 : 2024/02/13(火) 10:38:53.52 ID:Ze3LG2NR0
かわいい魔女ジニーは制作に空軍も協力している。
27 : 2024/02/13(火) 10:45:50.69 ID:810iHnOr0
北朝鮮やロシアがやってる手口
軍事施設はダミーで実は一般宅から核ミサイルが発射される
28 : 2024/02/13(火) 10:49:25.72 ID:sjplEF6u0
これは欲しいw
29 : 2024/02/13(火) 10:52:11.48 ID:gpwiq3ID0
福岡かと思ったら。
30 : 2024/02/13(火) 10:54:08.86 ID:vb5ddePH0
神戸の長屋床下からロケットランチャー発見されたな
阪神大震災の時
36 : 2024/02/13(火) 11:27:14.02 ID:E/4AMe9b0
>>30
九州には自生してるんじゃないん?
37 : 2024/02/13(火) 11:31:59.46 ID:gpwiq3ID0
>>36
タケノコみたいに言うなw
39 : 2024/02/13(火) 11:37:45.57 ID:0OvFgLKV0
>>37
パイナップルは松ぼっくりみたいに地面に落ちてたろ?
確認してみろよw
43 : 2024/02/13(火) 12:36:44.30 ID:bgjhEC8s0
>>30
ジジイとかボケたふりして
銃だの血のついた昔の刀だの
ヤベーもん隠し持ってるからな
31 : 2024/02/13(火) 10:54:13.68 ID:H5Juvg5L0
山上徹也もびっくり
32 : 2024/02/13(火) 10:55:04.48 ID:lcI0iBGn0
2号機と核弾頭は頂いていく
33 : 2024/02/13(火) 10:57:35.17 ID:FVBbYS1s0
ムサシとコジロウ元気かな?
34 : 2024/02/13(火) 11:12:52.91 ID:IIHtGY+F0
乗るしかないなこの
35 : 2024/02/13(火) 11:25:45.83 ID:E/4AMe9b0
南極条約違反のこの機体が、密かに開発された事実をもってしても、呪わしき連邦の悪意を
否定できうる者がおろうか!!
38 : 2024/02/13(火) 11:32:16.98 ID:oRgDsunu0
カナダ民が怒っていい兵器
アメリカを守るためにアラスカやカナダ上空で炸裂させるつもりだったからな
40 : 2024/02/13(火) 11:39:29.86 ID:b6BgS3Vk0
F14のフェニックスみたいやな
41 : 2024/02/13(火) 11:46:01.76 ID:zClMdskO0
燃料も充填されていていつでも発射可能な状態だったら面白かったのに
42 : 2024/02/13(火) 12:17:27.56 ID:2ZOptZHQ0
>核弾頭が搭載可能な

可能なだけで中はカラなんだろ
これならフクイチの放射能ついた物が置いてあるほうがよっぽど危険なんでは?

45 : 2024/02/13(火) 12:37:26.57 ID:cuqROKED0
ポケットに地球破壊爆弾
46 : 2024/02/13(火) 12:37:47.06 ID:o3ytNaAW0
さすが本番アメリカ
48 : 2024/02/13(火) 13:01:26.50 ID:2Hiucu2W0
やるなブライト
49 : 2024/02/13(火) 13:15:19.09 ID:fkpThs7t0
>核弾頭も搭載可能な

しょーもな

51 : 2024/02/13(火) 13:40:28.46 ID:11OO6gDF0
核弾頭が搭載可能
そんなの軽トラの荷台にも搭載可能ちゃうの?
52 : 2024/02/13(火) 13:49:31.77 ID:wWqxgma90
自宅の庭にロケット兵器のダミー並べていたら米軍から警察庁に調査要請来るぞ
羽柴誠三秀吉さんのトコ来てた
53 : 2024/02/13(火) 14:16:50.31 ID:ce8GKGO80
最新のカキ氷装置だ
55 : 2024/02/13(火) 14:25:31.22 ID:HfknZ1/H0
整備してないと不味いんやろ核
56 : 2024/02/13(火) 14:26:24.00 ID:HVYyshmB0
訓練で使ったやつを拾ったんじゃねえの?
安定翼も破損してるし、比較的いい状態で落ちてたんだろ
57 : 2024/02/13(火) 14:47:13.01 ID:C5Ik5Bp40
どういう家なんだよwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました