ひろゆきがガチの専門家に勝てる分野ってあるの?世界の論破王なんだからひとつくらいあるはずだろ…

サムネイル
1 : 2023/12/05(火) 12:59:06.15 ID:6pqABxsB0

ひろゆき、瞬き激増で完全敗北! 米山隆一議員が語る“論破芸の正体”「彼はたんなる普通の人」(SmartFLASH) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4f2b220292ed448f3a1a8e4162f8ebf382dd2e

2 : 2023/12/05(火) 12:59:15.52 ID:6pqABxsB0
どすうえr・・
3 : 2023/12/05(火) 12:59:20.01 ID:6pqABxsB0
しんsなんたすけて・・・
4 : 2023/12/05(火) 12:59:23.76 ID:6pqABxsB0
がちでうあばい。・・
5 : 2023/12/05(火) 12:59:27.70 ID:6pqABxsB0
いったいあんzd・・え・
6 : 2023/12/05(火) 12:59:32.24 ID:VAsB1WzGd
フランスの引きこもり
7 : 2023/12/05(火) 12:59:47.11 ID:DldC3PiGd
認知プロファイリングなら本家に勝てそう
8 : 2023/12/05(火) 12:59:57.26 ID:NnjB746Ad
お目々パチパチの回数
9 : 2023/12/05(火) 13:00:16.68 ID:49HgTccp0
普通に記憶違いをググって指摘したら
10 : 2023/12/05(火) 13:00:43.19 ID:yN0OQdcv0
いつも目の前のラップトップでググりながら頑張って討論してるよね
11 : 2023/12/05(火) 13:00:50.72 ID:zsYp0gof0
まーすの美しさ
12 : 2023/12/05(火) 13:00:57.43 ID:/zu29F340
あめぞうの倒し方
13 : 2023/12/05(火) 13:01:07.74 ID:WeqYtIww0
踏み倒しのノウハウなら勝てそうじゃのう
14 : 2023/12/05(火) 13:01:21.29 ID:/9lz64nfM
ジェンダー論的なのだとどうだろ
15 : 2023/12/05(火) 13:01:40.66 ID:BNsPlL8fM
雑魚さ加減に反比例して偉そうな点においてはトップオブトップだぞ。
16 : 2023/12/05(火) 13:02:02.79 ID:ObdhtE0W0
論破専門家には勝てる
19 : 2023/12/05(火) 13:03:37.36 ID:/s7EywCB0
反ワクとか革マルくらいじゃない?
20 : 2023/12/05(火) 13:04:00.85 ID:gH/LyN5L0
マネロンが得意分野やろ
22 : 2023/12/05(火) 13:05:50.14 ID:zkdL2ewWM
あっても無くてもどうでもいい髭
23 : 2023/12/05(火) 13:06:04.80 ID:wGA+9/RV0
こんなボコボコされたら無能力買った俺バカみたいじゃん
24 : 2023/12/05(火) 13:06:48.02 ID:hZy+XJKK0
明確に勝ったのって洞口と維新の藤田くらいだろ?
25 : 2023/12/05(火) 13:07:00.70 ID:P8gQn4Aua
AIの専門家相手にドラゴンボールがーとか言っちゃうからなw
見ていてたまに恥ずかしくなる
27 : 2023/12/05(火) 13:07:30.85 ID:DTuX1pzxx
出来の悪いchatGPT
28 : 2023/12/05(火) 13:07:33.86 ID:NghYq8D+a
最後にレスした方が勝ちという特殊ルールなら無敵
29 : 2023/12/05(火) 13:08:48.84 ID:fVqtRhJ40
妄想込みで2chの歴史と裏話しはおもしろかったです
誤解や記憶違いはあるにしても当事者ですから
30 : 2023/12/05(火) 13:09:31.33 ID:3fG+WTlmd
スクリプト荒らしでパクリ元の掲示板破壊して
自分の掲示板を日本の主流に
31 : 2023/12/05(火) 13:09:33.71 ID:QqkrHv+T0
そもそも「勝つ」必要なんてないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました