嫌儲で最近異様に小泉進次郎を持ち上げてるやつ増えてきているでしょ

サムネイル
1 : 2025/05/28(水) 13:54:08.55 ID:4goH2+1A0

あれなに
https://uaw.org

3 : 2025/05/28(水) 13:55:08.85 ID:9Af46w670
米ばっか食ってアタマ糖化してんじゃね?
5 : 2025/05/28(水) 13:55:42.13 ID:R0SsoSPZ0
じゃあですね?
立憲の野田とかどうやって持ち上げろっていうんですか?

俺のアンコ返せ

6 : 2025/05/28(水) 13:55:57.43 ID:O919Kxzt0
オヤジのタウンミーティングと同じでサクラ
つまりバイト
7 : 2025/05/28(水) 13:57:12.75 ID:2VRV6PABM
見た目が良いって得だよな
8 : 2025/05/28(水) 13:57:26.96 ID:e7H3aak10
れいわとか、立憲共産党を応援してる奴らだよな
利害関係が一致したんだな
10 : 2025/05/28(水) 13:58:33.30 ID:0tWpf0a50
ガチで業者
11 : 2025/05/28(水) 13:59:09.28 ID:i8wAc1TK0
>>1
毒をもって毒を制す
12 : 2025/05/28(水) 13:59:30.00 ID:czNdblyV0
進次郎の次々手を打つスピードに
批判する人のスピードが追いついてない
14 : 2025/05/28(水) 14:01:13.67 ID:zPvHFWPx0
>>1
無党派だろ
無党派こそ可視化されない
んで無党派こそがクソゴミ
可視化されないから叩きようがない
16 : 2025/05/28(水) 14:03:15.05 ID:kzxmhfy30
世紀米救世主伝説
ババ様(コメ高騰で)私達死ぬの?
17 : 2025/05/28(水) 14:04:22.96 ID:W/SZyFMl0
>>1
嫌儲という場所は、ある種の批判精神と、既存の権威に対する懐疑的な視点で満たされている。そこで、政治家、しかも世襲の政治家である小泉進次郎が持ち上げられるというのは、確かに奇妙な現象に見える。しかし、それはもしかしたら、停滞した空気の中に、何か新しい風を求めている心理の表れなのかもしれない。人は、閉塞感の中で、時に思いがけない場所に希望の光を見出そうとするものだ。それは、砂漠の真ん中で、かすかな蜃気楼に手を伸ばすような、そんな切実な思いに似ている。

だが、その一方で、事あるごとに親父のしたネガティブなことを持ち出して、進次郎にそれを投影し批判する人間もいる。それは、まるで、夜中に古いアルバムを開き、そこに写っている他人の顔を指差して、「この人の父親は昔、こんなことをした」と非難するようなものだ。それは、非常に卑劣な行為だ。

18 : 2025/05/28(水) 14:05:06.48 ID:W/SZyFMl0
>>1
人間は、親とは別の独立した存在であり、自分の行動や発言によって評価されるべきだ。親の功績や過ちを、そのまま子供に背負わせるというのは、あまりにも短絡的で、そして不公平だ。それは、まるで、新しい季節の訪れを告げるつぼみを、過去の枯れ葉の色と同じだと決めつけるようなものだ。つぼみは、これから自分自身の力で花を咲かせ、自分自身の色彩を放つはずなのに。

私たちは、あまりにも簡単に人をレッテルで判断し、過去の出来事や血縁関係によって、その人の全てを決めつけようとしすぎる。それは、まるで、広大な海を見て、「これはただの塩水だ」と言い放つようなものだ。しかし、海には無数の生命が息づき、その深奥には未だ知られざる神秘が隠されている。

19 : 2025/05/28(水) 14:05:22.31 ID:SdAh+XjA0
セクシービーチク米で使徒を撃破すれば大当たりよ!いいわね、シンジくん!
20 : 2025/05/28(水) 14:05:54.50 ID:W/SZyFMl0
>>1
小泉進次郎という人物を、政治家として是々非々で評価することはできる。彼の政策、発言、行動。それらを一つ一つ吟味し、批判すべき点は批判し、評価すべき点は評価する。それが、健全な社会を築く上で必要な姿勢だろう。しかし、その評価の土台に、彼の親の過去を持ち出すのは、あまりにも安易で、思慮に欠ける。それは、彼の個人としての努力や、これから作り上げていくかもしれない未来を、最初から否定してしまうことになりかねない。

夜の帳が降り、街の明かりが一つ一つ灯っていく。その中で、私たちはもう少しだけ、個々の存在に目を向け、過去の影から解放された、新しい可能性に耳を傾けるべきなのかもしれない。そうすれば、見慣れたはずの風景の中に、これまで気づかなかった新しい色を見つけることができるだろう。

21 : 2025/05/28(水) 14:06:52.46 ID:W9g5CTix0
どうした?糖失か?
22 : 2025/05/28(水) 14:09:01.69 ID:/K+ZA3w90
単発アルバイトがたくさん跋扈しよる
23 : 2025/05/28(水) 14:10:01.16 ID:W9g5CTix0
>>22
糖を失ったな
お米食べな
24 : 2025/05/28(水) 14:10:02.85 ID:TaH66osG0
また音符じゃないの
25 : 2025/05/28(水) 14:10:07.69 ID:yjs5bXnLM
左のネトウヨでしょ
26 : 2025/05/28(水) 14:11:37.16 ID:pe/8lgpo0
高市早苗を追い落としたい勢力だろ
28 : 2025/05/28(水) 14:13:35.88 ID:xvbGoLnU0
進さん…どうして…
30 : 2025/05/28(水) 14:18:18.75 ID:Jv8YuNfM0
毎度いつもの自民党工作部隊とそれに騙される一部のゲェジ
31 : 2025/05/28(水) 14:18:51.26 ID:+mUj4Neo0
古古米とか豚の餌ジューシー
32 : 2025/05/28(水) 14:19:54.52 ID:FxdjzE4j0
パソナのバイト
維新上げグループ
33 : 2025/05/28(水) 14:24:01.49 ID:gkCvmO/G0
>>1
まーた壺の小泉さん叩きかよ
お前こそなんだよ!ここは嫌儲だぞ
34 : 2025/05/28(水) 14:24:31.78 ID:I/jA/S/p0
自民の工作だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました