新1万円札 ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

1 : 2023/09/09(土) 05:14:09.00 ID:xj4lEGol0
2 : 2023/09/09(土) 05:16:14.33 ID:CM6a0Z1Z0
後進国やん、こんなん
6 : 2023/09/09(土) 07:01:11.44 ID:QEshWBuD0
>>2
外国の紙幣はもっとヤバいぞ
ボロボロ
3 : 2023/09/09(土) 05:45:00.42 ID:1nFYQeu70
シナっぽい
4 : 2023/09/09(土) 06:06:42.88 ID:i/obsBXj0
でも実物はめちゃくちゃかっこ良いぞ
5 : 2023/09/09(土) 06:20:09.49 ID:GzSNL2fV0
偉人だと思うけど、肖像に華はないな。
7 : 2023/09/09(土) 07:07:37.91 ID:9f7hmYId0
津田梅子の無理矢理入れた感。他にもっと凄い偉人がいたのでは?
28 : 2023/09/09(土) 08:35:27.90 ID:d2Fenp3Y0
>>7
長島茂雄とか山口百恵とかになる
9 : 2023/09/09(土) 07:16:12.54 ID:en0jyB6j0
いつからだっけ?
10 : 2023/09/09(土) 07:20:57.98 ID:0/KLte4R0
子供銀行券にしかみえないわ
11 : 2023/09/09(土) 07:23:28.39 ID:/Ewnte+R0
たまには信長秀吉家康にしようよ
12 : 2023/09/09(土) 07:29:33.50 ID:Vv7TA4FN0
オットセイって誰?
13 : 2023/09/09(土) 07:29:44.27 ID:VNSveAFL0
いまどき紙幣なんか要らねーよ
14 : 2023/09/09(土) 07:30:45.55 ID:06cako240
中国の金やろ?
18 : 2023/09/09(土) 07:57:50.17 ID:IpUSQh5y0
>>14
本当に中国化してるよなw
15 : 2023/09/09(土) 07:35:10.26 ID:/saCBuki0
肖像画の解像度か高くてなんかコラっぽい
16 : 2023/09/09(土) 07:39:44.57 ID:5QEwn1ny0
フォントが残念
17 : 2023/09/09(土) 07:54:54.94 ID:b4ASknN50
発展途上国みたいな色遣いだな
22 : 2023/09/09(土) 08:04:09.96 ID:N5f2PjNk0
中国との国交を断絶したのが良いんちゃうん。中国人はニセ札でクレジットカードの与信を増やしてるからな。>>1
24 : 2023/09/09(土) 08:17:19.24 ID:yYSPRnAh0
明治天皇、大正天皇、昭和天皇でよくね?
国内外で天皇制反対勢力や反日国家民がどう反応するか、ちょっと興味ある
25 : 2023/09/09(土) 08:20:42.61 ID:Jt8CgYTT0
毛沢東っぽくないバージョンも結構あるのに何故この肖像を選んだのか
26 : 2023/09/09(土) 08:28:14.90 ID:j5lHh3GB0
意地悪ばあさんみたい
27 : 2023/09/09(土) 08:29:45.62 ID:/pGi5hCz0
伝統工芸職人とか掘り師とかがみつからなくなっちゃった
からCGでやるしかなく、文化を感じない仕上がりに
29 : 2023/09/09(土) 08:36:29.37 ID:d2Fenp3Y0
明治以降縛りだから苦しいんだよな
30 : 2023/09/09(土) 08:39:53.05 ID:3fbDp4JN0
都市伝説とか陰謀論はないん? (´・ω・`)
31 : 2023/09/09(土) 08:43:19.65 ID:3fbDp4JN0
千円札の裏は富士山を大津波が襲う!
って陰謀論どう? (´・ω・`)

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1694204049

コメント

タイトルとURLをコピーしました