
- 1 : 2023/01/06(金) 12:25:09.01 ID:HFZesjW70
-
「子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう」
アルコール入りの菓子がコンビニの菓子売り場に並べられているとして、注意を呼びかけた投稿がSNSで広がった。
一般のお菓子に混ざって、アルコール分2.0%入りのソフトキャンディー『パリピ気分』が販売されていることに警鐘を鳴らすものだ。投稿したのは、アルコールや薬物の依存症の問題に取り組む専門家。
発売からまだ日が浅い商品だが、若者たちの間では「年確(年齢確認)されない酔えるグミ」などとして認知が広まりつつあるという。●子どもに食べさせるところだったとの報告も
〈コンビニ等のお菓子売り場でも陳列されています。
保護者が注意書きを見落とす恐れがありますので、販売店の方々には酒類同様の取り扱いを徹底していただきたいです。
大人の責任として、子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう。〉商品の写真とともに上記の投稿をツイートしたのは、NPO法人「ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)」の 社会対策部薬物担当で、依存症予防教育アドバイザーとしても活動する風間暁さんだ。
風間さんのツイートには、
「これ!本当に危険! うちもおととい、夫が子に買ってきたのを私が間一髪で阻止した。普通にコンビニのグミのところに売ってたみたい。
私は下戸で実際に確認しようがないけど、本当に売り場は考えろ」など子どもが手に取る危険性を指摘する反響が相次いだ。ほかにも、大人でも知らずに食べて飲酒運転をするおそれに言及したり、
「これ私も買いそうになった!飲んでる薬の関係でアルコールNGなので危なかった」などのコメントが寄せられている。コンビニ菓子売り場に「酔えるグミ」、20歳未満の間で口コミ広がる…依存症専門家が警鐘
https://news.livedoor.com/article/detail/23492288/ - 2 : 2023/01/06(金) 12:26:01.17 ID:uRyp1X/x0
-
はい
- 3 : 2023/01/06(金) 12:26:02.86 ID:Gi2lMvgb0
-
もんもうかよ
- 4 : 2023/01/06(金) 12:26:44.17 ID:hOOR2A8R0
-
近所のJSに配るかな
- 5 : 2023/01/06(金) 12:26:45.18 ID:HFZesjW70
-
>>1
1月4日、都内のコンビニで他のお菓子と一緒に売られていることを記者も確認した。購入時に年齢確認はされなかった。●20歳未満の若者たちに広りつつある認知「年確されない酔えるグミ」
風間さんがツイートしたのは、20歳未満の若者と接する中で、
彼らの間ですでに「年齢確認されない酔えるアイテム」として認知が広まりつつあることに危機感を覚えたことがきっかけだったという。
以下、風間さんとの一問一答。–ツイートのきっかけは
昨年末、息子たちと行ったコンビニで、ひときわ鮮やかでポップなデザインの『パリピ気分』が視界に飛び込んできました。
手に取って見てみると、「アルコール分2%入り」の文字が。
飲料であれば1%以上はアルコールとされるので、食品含有で2%というのは、かなり高いですよね。
依存症の予防教育活動をしていることもあり、商品に対する危機感をおぼえました。そして年が明け、日頃から接している20歳未満の若者たちに新年の挨拶をしていると、
彼・彼女らの間でも「パリピ気分」が流行しつつあることがわかりました。 - 6 : 2023/01/06(金) 12:26:45.86 ID:iynItst60
-
ロッチの洋酒チョコシリーズもあるでよ
- 7 : 2023/01/06(金) 12:27:23.23 ID:TediWFLx0
-
チョコレートボンボンにも文句言えよ
- 8 : 2023/01/06(金) 12:27:39.18 ID:YudChxKj0
-
これで車運転したら捕まるやん
- 9 : 2023/01/06(金) 12:27:46.79 ID:Kw5Steml0
-
>>1
ど素人かな?
2%とかwwww
20%になってから記事を書き直してこいwww - 35 : 2023/01/06(金) 12:34:43.40 ID:+Su+DICJ0
-
>>9
ほんとにね。お前はグミをガバガバ飲むようにして食べるのかよ?って感じ。 - 10 : 2023/01/06(金) 12:28:01.91 ID:hHydB0YH0
-
ウマ娘の入浴剤がお菓子売り場に売ってたな
- 11 : 2023/01/06(金) 12:28:14.88 ID:T0RFOHIc0
-
お菓子コーナーに陳列してるのはダメかもしれないけどこういうのって「アルコールが含まれています」って目立つように表記されてるだろ
パッケージよく見て買わんの? - 12 : 2023/01/06(金) 12:28:19.98 ID:yG2o7McB0
-
これはアカンやろwwww
- 13 : 2023/01/06(金) 12:28:29.97 ID:iGXIPUMB0
-
ウイスキーボンボン懐かしいな
- 14 : 2023/01/06(金) 12:28:31.55 ID:feixvCKT0
-
ラミー「そらたいへんやな」
バッカス「気をつけんとな」 - 15 : 2023/01/06(金) 12:29:10.48 ID:mNULSo0v0
-
THCグミにしろよ(笑)
- 16 : 2023/01/06(金) 12:29:19.89 ID:Gi2lMvgb0
-
飲料であれば1%はアルコール扱いってわざわざ書いてるあたり
粉末酒を使用した食品としてのアルコールに対しての扱いも知ってるはずだよな - 17 : 2023/01/06(金) 12:29:28.27 ID:mrnZZS5I0
-
俺は小1の頃から親父からビールちょこちょこ貰ってたぞ
そんくらいのアルコール何も影響ねーよ
ほんと子供を無菌室で育ててるみてーだな最近の家庭は - 33 : 2023/01/06(金) 12:33:52.41 ID:LInkpWe70
-
>>17
ヒュ~カッコイイねw - 38 : 2023/01/06(金) 12:35:09.36 ID:+7TaOPJI0
-
>>17
イキってて草 - 41 : 2023/01/06(金) 12:36:59.36 ID:TPUZdSZY0
-
>>17
脳みそ萎縮してそう - 51 : 2023/01/06(金) 12:41:31.88 ID:v5MQroRa0
-
>>17
だからハゲなんだよお前は - 18 : 2023/01/06(金) 12:29:30.18 ID:tOcR0NNh0
-
しっかりパッケージに表示されてるのが読めん様なガキに商品触らせる親が悪い
- 30 : 2023/01/06(金) 12:33:06.08 ID:CkFo1nXn0
-
>>18
それなこの世のルールの大半は低学歴のせいやな
- 19 : 2023/01/06(金) 12:29:39.96 ID:AX/PiaxR0
-
法的に問題ないなら別にいいだろ
こんな噂広めたら威力業務妨害罪でタイホされるぞ - 20 : 2023/01/06(金) 12:29:43.83 ID:wwbqAx3r0
-
こういう記事大抵専門家とやらがウザいパターン多いけど。
これはあかんやつ - 21 : 2023/01/06(金) 12:30:02.35 ID:qRduLsaF0
-
親の梅酒を飲んで救急車呼ばれたの思い出した
- 22 : 2023/01/06(金) 12:30:10.18 ID:D56hLuJv0
-
酒を禁止するのは無理だけど アルコールがいかに危険なドラッグなのかはもっと教育しなきゃ駄目だろう
- 23 : 2023/01/06(金) 12:30:23.25 ID:Buc6h0it0
-
グミの重さの2%で目くじら立てるとかアホやな。100ccでやっと2グラム。酔う前に糖尿になるわ。
- 24 : 2023/01/06(金) 12:30:33.79 ID:Os+aJO/a0
-
パリピ孔明とコラボして
- 25 : 2023/01/06(金) 12:30:51.69 ID:dF4vokwC0
-
子供も食べやすい味ならヤバいと思うけどな
- 26 : 2023/01/06(金) 12:31:14.15 ID:nK9I59Yw0
-
いい加減深夜の酒の販売とか禁止にしろよ
- 28 : 2023/01/06(金) 12:32:24.69 ID:Fk1J3b4P0
-
バッカスやラミーも確認ナシで買えるしなぁ
これだけ一点攻撃するのは無理やろ - 45 : 2023/01/06(金) 12:38:52.97 ID:o+YIU/xN0
-
>>28
しかもアルコール度数は昔から売られてるバッカスとかのが上 - 29 : 2023/01/06(金) 12:32:48.99 ID:irD6vbTL0
-
立派なゲートウェイドラッグ
- 31 : 2023/01/06(金) 12:33:17.48 ID:h9g4JuU/0
-
>NPO法人「ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)」
NPOって時点で胡散臭く感じる
- 36 : 2023/01/06(金) 12:34:45.55 ID:qRduLsaF0
-
>>31
正解、もう今後はNPOは全て疑うで正しい - 49 : 2023/01/06(金) 12:40:37.95 ID:M8UdRWLG0
-
>>31
あー問題ないとこに問題作って税金がめる団体ね - 32 : 2023/01/06(金) 12:33:46.57 ID:dgjMO5NV0
-
THC入れろよ
- 34 : 2023/01/06(金) 12:33:54.09 ID:Qq3o9fhs0
-
大量に食わなきゃ問題無いだろ
- 37 : 2023/01/06(金) 12:34:56.83 ID:KRmoBfLH0
-
これをかわいいJSJCに・・・ぐへへ
- 39 : 2023/01/06(金) 12:35:46.38 ID:0YAB3NTL0
-
消費者が確認しろ。
そんなことまで面倒見なきゃいかんのか。 - 40 : 2023/01/06(金) 12:35:57.04 ID:VQROTeWb0
-
それをソフトドリンクに入れてお持ち帰りする悪いやつが出てくる
- 42 : 2023/01/06(金) 12:37:07.86 ID:aH4wr6E90
-
ウイスキーボンボンも旨いと思ったことないのに
こんなもん旨いわけがない - 43 : 2023/01/06(金) 12:38:45.70 ID:tOcR0NNh0
-
アルコール度5の奈良漬だって60切れ食わないと酒気帯び運転に届かん
- 50 : 2023/01/06(金) 12:40:47.12 ID:F29w/NMr0
-
>>43
奈良漬けってアルコール入ってたんけ!?
30年生きてるけど驚愕やわ - 44 : 2023/01/06(金) 12:38:50.57 ID:CMQymvfb0
-
昭和は自販機でウイスキー買えたのに世知辛い世の中になったもんだな
- 46 : 2023/01/06(金) 12:39:21.04 ID:Gi2lMvgb0
-
ブルボンのシルベーヌもアルコール入ってるけど同じように叩くのか?
- 47 : 2023/01/06(金) 12:39:43.13 ID:M8UdRWLG0
-
これがあかんならバッカスどうなんねん
- 48 : 2023/01/06(金) 12:40:27.54 ID:WN28/JtY0
-
食ったけど洋酒入りのチョコレートより酒感なかった
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672975509
コメント