【新型ウイルス拡大防止】山形来県者への検温開始 空港や高速PAで試行

1 : 2020/04/18(土) 12:47:22.92 ID:mwWKNOW79

山形県は18日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた来県者への検温を山形空港(東根市)で始めた。高速道路のパーキングエリア(PA)でも試行。発熱が判明した場合、他人との接触を避けるよう伝える啓発にとどめ、訪問自体は拒まない。JR駅なども含め、25日から大型連休明けの5月10日まで本格実施する。

山形空港では午前8時15分~午後6時半の到着客に検温を促し、チラシを配り注意喚起。緊急事態宣言による移動自粛要請の影響か、羽田空港から到着した第1便の乗客はわずか2人。どちらも足早に立ち去り、検温には応じなかった。

宮城県境に近い山形自動車道の山形蔵王PAでは雨の中、午前10時から運送業などを除く車の利用者に、県職員が「体調はいかがですか」など声を掛けた。大半の来県者が非接触型の検温計による測定に応じ、啓発チラシを受け取った。

仙台市若林区の男性会社員(57)は「検温しているとは知らず驚いた。多くの職員が集まることで、逆に感染リスクが高まるのでは」。仕事先の宮城県から戻った山形市の会社員(52)は「安心につながるので、中長期的に続けてほしい」と評価した。〔共同〕

2020/4/18 11:44
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58231090Y0A410C2CE0000/

2 : 2020/04/18(土) 12:47:48.01 ID:fgv5eQxb0
今までやってなかったのかよ・・・
3 : 2020/04/18(土) 12:48:52.16 ID:7JNmqGPS0
剣呑
4 : 2020/04/18(土) 12:49:05.17 ID:FVGeiXAy0
>羽田空港から到着した第1便の乗客はわずか2人。どちらも足早に立ち去り、検温には応じなかった。

ゲート通れなくしろ

5 : 2020/04/18(土) 12:49:52.18 ID:Jo8/h1FM0
さっそくトンキン素通りかい
4ね汚物
7 : 2020/04/18(土) 12:53:10.73 ID:y5HDUKbM0
>>5
田舎の連中は騒動収まっても都会の金はたかるなよ
6 : 2020/04/18(土) 12:50:11.80 ID:r7fFvNSo0
検温って意味あるか?
13 : 2020/04/18(土) 12:56:20.24 ID:eOKtEkC+0
>>6
全く無い
14 : 2020/04/18(土) 12:57:58.11 ID:ogdFcsvz0
>>6
「検温するよ」と告知することで抑制の効果が生まれる
24 : 2020/04/18(土) 13:07:33.81 ID:74dnE8/w0
>>6
高熱入県拒否するなら意味ある
つーか2ヶ月前から南京でやってたけど日本どこもやってない
8 : 2020/04/18(土) 12:53:23.05 ID:3x2tpIvu0
コロナかな?と思ったら
山形へGO!
病院たらい回しより速くて確実!お金も安い!!
11 : 2020/04/18(土) 12:55:06.11 ID:feZoJ/710
>>8
半月で60人近く感染者出て既に普段のキャパ超えて医療崩壊始まってますが?
9 : 2020/04/18(土) 12:53:57.03 ID:k8rtZGHV0
応じないやつは散弾銃で射殺してもいいんじゃね
10 : 2020/04/18(土) 12:54:36.42 ID:LrCMafE40
滋賀もやってくれよ
京阪神から遊びに来るDQN多すぎ
12 : 2020/04/18(土) 12:55:10.55 ID:jm/v011O0
山寺とか水墨画のような景色見れるけどもう気軽に行けなくなるな
15 : 2020/04/18(土) 12:59:26.10 ID:eYi+GcYg0
いよいよ関所の復活じゃあ!
16 : 2020/04/18(土) 13:00:27.59 ID:XluNn15L0
ヤバい、鎧質に出したままだ。召集されてもふんどししかないもうダメポ
17 : 2020/04/18(土) 13:01:07.34 ID:6R63wqwo0
なぜ今県をまたいで移動するのか
宮城県民ってアホなの?
18 : 2020/04/18(土) 13:03:24.61 ID:n6EMIQyk0
検査拒否って誰?
19 : 2020/04/18(土) 13:03:28.76 ID:W2LB0TC80
やるなら、羽田でチェックインする前にやれよ
20 : 2020/04/18(土) 13:04:00.36 ID:6R63wqwo0
堂々とメディアの取材に応じててワロス
自覚が無いんだな
21 : 2020/04/18(土) 13:04:20.76 ID:BK3A6srf0
空港をすり抜けたバカ二人
こんな奴らが撒き散らすんだよ!
クソ迷惑な容疑者だな
23 : 2020/04/18(土) 13:06:58.59 ID:otLhCi0X0
拒否した二人は可哀想に近々に特定されるよ
25 : 2020/04/18(土) 13:08:44.06 ID:feZoJ/710
まあ法根拠のない自警団みたいなもんだからな
やらないよりはいいけど費用対効果はどうなのっていう
26 : 2020/04/18(土) 13:10:01.82 ID:6R63wqwo0
入県する意味がわからない
27 : 2020/04/18(土) 13:14:22.82 ID:9kC20GMz0
>どちらも足早に立ち去り、検温には応じなかった。

射殺しろよ!!!!!!!!!!

28 : 2020/04/18(土) 13:20:40.82 ID:6R63wqwo0
全国に緊急事態宣言が出てるのに国内便が動いてるっておかしいだろ
29 : 2020/04/18(土) 13:25:00.37 ID:v3UYXXZw0
一定の抑止効果はありそうだから
やってない他県と比べればずっといい

コメント

タイトルとURLをコピーしました