
- 1 : 2023/08/08(火) 17:27:28.30 ID:1A7ibRy600808
-
テキストエディター「Vim」開発者・Bram Moolenaar氏が死去 – やじうまの杜 – 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1522338.html - 2 : 2023/08/08(火) 17:28:50.40 ID:7r0wXt8O00808
-
誰だよ
- 3 : 2023/08/08(火) 17:31:21.36 ID:rmlkpWvIa0808
-
これで無料か
- 4 : 2023/08/08(火) 17:31:24.45 ID:gmuEHXp/00808
-
早すぎる
- 5 : 2023/08/08(火) 17:31:45.31 ID:hwXYx2as00808
-
言うほど使いやすいか…?
- 6 : 2023/08/08(火) 17:31:55.00 ID:MlL/2Re400808
-
じゃあneovimで
- 8 : 2023/08/08(火) 17:34:15.08 ID:lhXt8t7S00808
-
SSHのコマンドのviはvimのことだぞ
- 19 : 2023/08/08(火) 18:27:56.71 ID:cZfH4TeR00808
-
>>8
それはディストロによるのでは - 21 : 2023/08/08(火) 18:41:07.60 ID:CzJCrtjr00808
-
>>19
素のviなんてパッケージすらないと思うんよ - 9 : 2023/08/08(火) 17:35:14.34 ID:WR0+Pbtz00808
-
一体何人のプログラマーがvimから脱出できないまま消えていったことか
- 10 : 2023/08/08(火) 17:35:35.28 ID:KCRCEjHe00808
-
独身かな?
- 11 : 2023/08/08(火) 17:36:38.26 ID:DdYntdae00808
-
vimは卒業したVSCodeとVSにvim拡張入れてる
- 14 : 2023/08/08(火) 17:57:13.02 ID:Ndvb4Zsmr0808
-
人間60代になったらいつ死んでもおかしくないからな
- 15 : 2023/08/08(火) 18:00:43.63 ID:U/IrqT9m00808
-
Vimの開発はBramの独裁だったからこれからどうなるのかな
- 16 : 2023/08/08(火) 18:04:56.64 ID:DdYntdae00808
-
emacs派って完全に死んだよな
- 17 : 2023/08/08(火) 18:21:54.65 ID:HRDh9EVoH0808
-
>>16
ここにいるよ🥺 - 26 : 2023/08/08(火) 21:26:45.87 ID:YSH63fWm00808
-
>>16
ここに一人居るが? - 18 : 2023/08/08(火) 18:25:41.86 ID:6w05EzIA00808
-
viはunixの標準エディタだから生き残れたようなもんだ
emacsは初心者が入口がわからないから廃れた - 20 : 2023/08/08(火) 18:31:10.47 ID:6kIR1yzA00808
-
結局日本語と相性悪いのよ
- 22 : 2023/08/08(火) 18:43:37.12 ID:a0z7+7fUM0808
-
(´•ω•`)emacsは大学標準で現代のワープロソフトに近くて使いやすかったけど、vimはまずショートカットキー覚えるっていう懐かしい仕様🥺🥺🥺慣れんかったわー
- 23 : 2023/08/08(火) 19:56:19.11 ID:CzJCrtjr00808
-
viのショートカットはその昔at&t(unix作ったベル研)のパートのおばちゃん達も使ってたらしいぞ
気合で覚えろよ - 24 : 2023/08/08(火) 21:24:37.95 ID:/IJxQxaha0808
-
俺Emacs使いだけどEmacsが廃れたのも理解できるわ
改造するとなんでもできるけど素の状態だとゴミだからな
あとEmacs Lispを使いこなすのがめちゃムズい
罠が多すぎる
まあvimも大概だけど、サクサク動くから素の状態でもちょっとした編集に便利ではあるよね - 25 : 2023/08/08(火) 21:26:30.16 ID:5fSnQ04dd0808
-
eMacs大学で強制で使わされたわ
あれ今思えばクソ - 27 : 2023/08/08(火) 21:27:03.47 ID:j0SwPjbC00808
-
emacsの魔改造路線ならじゃあVScodeでいいやってなる
- 28 : 2023/08/08(火) 21:28:24.85 ID:YSH63fWm00808
-
LiberaChat 全体に放送された訃報がユーモアに溢れていて悲しいんよ
> Bram Moolenaar finally :wq after many years contributing to free software,
> his relentless hard work making vim arguably the #1 editor in the world.
> RIP Bram, and thank you for your work. - 30 : 2023/08/08(火) 21:30:47.97 ID:woqfnj5wM0808
-
eMacsは試したことあるけどVimはほんとネットで見るだけだったわ
時代錯誤過ぎる
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691483248
コメント