
- 1 : 2023/08/03(木) 16:22:37.04 ID:jTfBEJC90
-
ガソリン補助金終了でレギュラー価格は190円台後半に? お出かけ増える季節 少しでも燃費を良くする工夫とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef801678cb50ccdad0c6405901f9dd978ac64bb2日に日に上がっている印象のあるガソリン価格。
2日、全国のレギュラーガソリンの平均価格が発表され、1リットル当たり176.7円となりました。
前の週より1.9円上昇し、11週連続の値上がりとなりました。去年1月からのレギュラーガソリンの全国平均価格は、ウクライナ情勢の影響などで原油価格が高騰した影響を受け続けています。
補助金がないと、1リットル当たり200円以上も払わなければいけません。
これでは、市民生活に影響が出るということで、去年1月から補助金が支給され、170円前後に何とか価格を抑えている状況でした。ただ、いつまでも補助金の支給はできないということで、今年6月から2週間ごとに補助率を徐々に引き下げています。
補助が減っているために、この6月くらいから緩やかにガソリン価格が上がってきています。
さらに、その補助金は9月末で終了してしまいます。続きはうぇbで
- 2 : 2023/08/03(木) 16:22:42.53 ID:jTfBEJC90
-
自分やその家族しか移動できないつまらないハードウェアに多額のコストかけるのもう馬鹿らしいと思いませんか?
あ 地方の人はどうでもいいですこの点について貧困国の皆さんは如何お餅ですか?
- 3 : 2023/08/03(木) 16:23:49.08 ID:rOC5q/TQ0
-
は?
- 4 : 2023/08/03(木) 16:24:13.48 ID:Uj8Y3ImHr
-
そりゃみんなでフランス旅行いくわな
- 5 : 2023/08/03(木) 16:24:16.45 ID:rhRS0oRJd
-
昔200円になったことあったな
- 6 : 2023/08/03(木) 16:24:44.12 ID:EgL44x2Ba
-
燃費のために発進はめちゃくちゃ遅いけど我慢してくれよ
- 7 : 2023/08/03(木) 16:24:49.46 ID:ud38fr+I0
-
中古原付バイクで頑張る
- 8 : 2023/08/03(木) 16:24:56.54 ID:TipOYGV5d
-
運送費が跳ね上がる
物価が上がる
ジャップが死ぬ - 9 : 2023/08/03(木) 16:25:07.36 ID:WQ78DaRd0
-
二重課税やめたら?
- 10 : 2023/08/03(木) 16:25:39.15 ID:fl7fgrjO0
-
戦争終わるまでガソリン税とめろカス
- 11 : 2023/08/03(木) 16:25:39.95 ID:PinmaUj/0
-
ちんたら走ってる車増えたよ気持ちわりい乗るなや
- 12 : 2023/08/03(木) 16:26:02.67 ID:In1PLUGI0
-
地方の貧民がヤバそう
- 13 : 2023/08/03(木) 16:26:36.60 ID:KoTS1Y0F0
-
補助金がある今でもずっと値上がりしてるし200円余裕で超えるな
- 14 : 2023/08/03(木) 16:26:57.44 ID:B5cVBTSGM
-
税金でインフレを抑えて見せて、使ったコストを中抜分上乗せ増税で国民から搾り取る。
ある意味で税金の正しい使い方ではあるんだけど、インフレ対策としてはどうなんだろうな。 - 15 : 2023/08/03(木) 16:27:03.73 ID:ebCHpGVA0
-
バイクに乗れ
- 16 : 2023/08/03(木) 16:27:43.90 ID:9ojj9bDed
-
自転車ならガソリン代掛からない
- 17 : 2023/08/03(木) 16:27:49.60 ID:34UTyREfa
-
電光掲示板を200円以上の表示に対応出来るように新調したんだから使わせてやりたいものです
- 23 : 2023/08/03(木) 16:29:24.34 ID:In1PLUGI0
-
>>17
目指せ4ケタ - 18 : 2023/08/03(木) 16:28:26.11 ID:QHS5XdeJ0
-
税金やめろよアホか
- 19 : 2023/08/03(木) 16:28:30.15 ID:yQJw4ysn0
-
運送が死ぬぞ
タクシーもバスも値上がり
さっさとガソリンの税金廃止にしろよ
この税金のせいで運送関連の経済が軒並み終わる
自動車販売にも影響出る、なにも良いことないぞ
ガソリン代の半分近くは税金だからな - 20 : 2023/08/03(木) 16:28:43.77 ID:4884R7YX0
-
ガソリン車なんて乗るなよw
- 21 : 2023/08/03(木) 16:28:53.48 ID:2+oOkvDm0
-
無料充電のテスラでぶっ飛ばしてきます
- 22 : 2023/08/03(木) 16:29:20.39 ID:c4zhCevsM
-
もう千葉の京葉地域のガソスタですら170円超えてるところが出てきてる
昔は90円台だったのにフガフガ - 24 : 2023/08/03(木) 16:30:46.07 ID:1SK8UIf7M
-
補助金に味占めて好き放題上げまくってるな
- 26 : 2023/08/03(木) 16:31:58.67 ID:OzY74lsy0
-
10月から電気代の補助金も切れる
再来月からまた犯罪件数爆増しそう - 27 : 2023/08/03(木) 16:32:01.07 ID:6REipKTH0
-
自民「減税すると社会が混乱するからダメです」
- 32 : 2023/08/03(木) 16:34:06.93 ID:xc9WbHjQ0
-
>>27
自民党即ち社会 - 28 : 2023/08/03(木) 16:32:16.07 ID:Uf5G+dycM
-
ありがとうエバ国
- 29 : 2023/08/03(木) 16:32:19.64 ID:dMnqCm000
-
ガ、ガ、ガ、ガソリン車ってw
今の時代あり得ないだろ
もっと高くしていいぞ - 30 : 2023/08/03(木) 16:33:06.52 ID:nrG3VKWTa
-
子供いると無理
- 34 : 2023/08/03(木) 16:37:30.70 ID:In1PLUGI0
-
>>30
こんな時代に生まれるなんて、かわいそうに - 31 : 2023/08/03(木) 16:33:34.71 ID:aQE1oO2M0
-
さっさと減税しろよあたまおかしいだろ
- 33 : 2023/08/03(木) 16:36:25.94 ID:3xPTROqr0
-
買いだめで並んでるオバちゃんは居ないのか?
- 35 : 2023/08/03(木) 16:39:10.70 ID:SyPxdFRY0
-
だから必要なときだけタクシー使えって自家用車は要らんし
必須な場所はまずその状況を見直す - 36 : 2023/08/03(木) 16:39:43.65 ID:37DBKiood
-
ガソリン車を捨ててディーゼルだな
- 37 : 2023/08/03(木) 16:39:44.93 ID:DS62qYVT0
-
車持ってなくても輸送費とかなにもかも上がるから死ぬぞ
- 38 : 2023/08/03(木) 16:39:54.95 ID:0fVFaouUr
-
🤓防衛費!海外インフラ支援!
- 39 : 2023/08/03(木) 16:40:47.48 ID:rXZSZ1oV0
-
ガソリン車やハイブリッド車に乗ってる人って月いくらガソリン代払ってんの?
リーフ乗りだが月2200円で充電し放題のZESP2が9月で切れて10月から11000円のZESP3に移る予定なんだが - 47 : 2023/08/03(木) 16:43:44.34 ID:fCTC79BcM
-
>>39
今はそんなに乗らなくなったしハイブリッド車で月15000円くらい
20年くらい前の距離走ってた時は月14万とかだったから
今のほうが全然楽 - 58 : 2023/08/03(木) 16:49:40.56 ID:dFgu12MO0
-
>>47
ガソリン代だけで14万ってとんでもねえな - 67 : 2023/08/03(木) 16:55:14.34 ID:f4OSXJFrx
-
>>39
プリウスだけど、月5500円くらいだな。
通勤も遠くないから、月1回の給油。その前が、アルファードに乗ってたけど、月2回は給油してたから、
今だと2万円くらいか。もっとか…。 - 40 : 2023/08/03(木) 16:40:59.55 ID:erdkKYBU0
-
カルトの国だからね
日本人はひたすら苦しめよってこった - 41 : 2023/08/03(木) 16:42:24.52 ID:FT00k+dD0
-
おいクソ玉木!
トリガー条項発動飲ませたからクソ自民に賛成したんだろ?
はよ発動しろやゴミ国民民主 - 42 : 2023/08/03(木) 16:42:30.82 ID:f4OSXJFrx
-
20代の頃は、ガソリン85円とかだったかな。軽油が50円台とか。
「当時の車の燃費と、今の車の燃費は全然違う」と言う人おるけど、
ハイブリッドやEVなら、劇的に変わったと実感はできるけど、ガソリン車ならそこまで大きな違いはないと思う。 - 43 : 2023/08/03(木) 16:42:52.42 ID:AiEGuZ6w0
-
円高にすればいいだけ
1ドル70円にしろ - 44 : 2023/08/03(木) 16:42:54.92 ID:n8qvU09V0
-
車捨てろ
- 46 : 2023/08/03(木) 16:43:29.62 ID:k4E1bhhz0
-
近所の店ハイオクはついに200円超えたわ
- 48 : 2023/08/03(木) 16:45:01.21 ID:hdcNojFX0
-
自民党の辞書に「減税」はない
- 49 : 2023/08/03(木) 16:45:01.86 ID:In1PLUGI0
-
日本の空がきれいになるよ、ありがとう岸田さんw
- 50 : 2023/08/03(木) 16:45:36.14 ID:p6tz8boP0
-
もう近所のエネオスはレギュラー172円だな
- 51 : 2023/08/03(木) 16:45:57.81 ID:SyH2fpcaM
-
ついにオレのハイブリッドシステムが真価を発揮する時が来たか
クククッ…もっと上がるがいい… - 52 : 2023/08/03(木) 16:46:53.39 ID:mnEJNSVM0
-
グーグルマップで近所のガススタみたら130円で驚いた
1,2年で3、40円も値上げしてるのかよ・・・ - 53 : 2023/08/03(木) 16:47:24.93 ID:bIaeQOxb0
-
トンキン以外住めないな
- 54 : 2023/08/03(木) 16:47:48.32 ID:bIaeQOxb0
-
まあ言いなり奴隷ジャップはネットに不平不満書き込むだけで抗議した気になって実際には声すら上げないから好きにしていいわな
- 55 : 2023/08/03(木) 16:48:19.67 ID:dFgu12MO0
-
石油元売りはボロ儲けしてるけどね
- 56 : 2023/08/03(木) 16:48:51.58 ID:R2EudP+P0
-
ネトウヨが日本は恵まれた国なのに文句ばかり垂れる人間が増えてきてるって憤慨してたな
- 57 : 2023/08/03(木) 16:49:04.60 ID:m7HccAz0d
-
車が減って渋滞解消したから燃費良くなったわ。
結局ガス代は変わらんw - 59 : 2023/08/03(木) 16:49:47.79 ID:tLcOjNCi0
-
戦争終われば安くなるん?
- 60 : 2023/08/03(木) 16:50:38.21 ID:VKr8lwZ50
-
途上国よろしくスクーターとキックボードで万事解決だろ
- 61 : 2023/08/03(木) 16:52:03.70 ID:70OrYKzy0
-
個人の車はこの際どうでもいい
物流が死ぬから物価が上がる
自民と公明と維新と国民民主に
文字通り殺される - 63 : 2023/08/03(木) 16:52:16.16 ID:TnltTNwg0
-
日本を代表する乗り物カブに乗れ
- 64 : 2023/08/03(木) 16:52:32.42 ID:nxcT7mwV0
-
でも日本にはトリガー条項があるから
- 65 : 2023/08/03(木) 16:52:45.38 ID:eD7aPMLZM
-
岸田になってから何も良いことないな
- 66 : 2023/08/03(木) 16:53:46.97 ID:et1BiPTzx
-
トリガーあるのに
- 68 : 2023/08/03(木) 16:57:19.92 ID:bQHE6grdM
-
自転車で行ける所は極力自転車で行くようにしてる
- 69 : 2023/08/03(木) 16:58:14.97 ID:G40Q1FKE0
-
2年毎に車検で14万、バッテリー交換で3万、タイヤ交換4本で3万ぐらい?
そこに駐車場代(毎月1万 2年で24万)やガソリン代(毎月5000円 2年で6万)が入って
重量税が毎年4万円 2年で8万円 任意保険が毎年5万円 2年で10万円とすると
毎年35万も無駄に払ってるんだもんな あぁあとJAF - 72 : 2023/08/03(木) 17:02:20.65 ID:n8qvU09V0
-
>>69
すごい金食い虫だな🤣 - 79 : 2023/08/03(木) 17:09:54.78 ID:hP+xs0DxM
-
>>69
お宅の家計を見直す荻原博子てのが昔ワイドショーのコーナーでよく出てたけど
そのうち車のジャーナリストが出て諸費用見直すコーナー出来そうだな - 70 : 2023/08/03(木) 17:01:46.83 ID:DEj0s4k9M
-
ガソリン元売りどこも過去最高益だったよな
今まで幾ら抜いたんだろうな - 71 : 2023/08/03(木) 17:01:48.96 ID:n8qvU09V0
-
車手放せ
もう税金車検に怯えなくて済むよ - 73 : 2023/08/03(木) 17:03:41.99 ID:Ftr/Tksv0
-
欧米だったらデモで暴動レベルだな
- 74 : 2023/08/03(木) 17:05:24.88 ID:rsXHt57W0
-
ゴメン、独りもんやしビクスクずっと乗っていて車の運転もう怖くて無理や
けどな維持費に関してはホンマ助かってるで、遠出も出来るし - 75 : 2023/08/03(木) 17:07:09.41 ID:YW+iLC5g0
-
元売り過去最高利益(自民政権で5回目)とかか?
- 76 : 2023/08/03(木) 17:08:07.09 ID:hwCOgIjO0
-
もう自転車マンになったので🚲
- 77 : 2023/08/03(木) 17:09:30.81 ID:9HiDwl3T0
-
ミニジープが欲しい🙂
ミニカー車検無いし原付きと同じやろ - 80 : 2023/08/03(木) 17:13:16.97 ID:HVtsymsD0
-
歩けばタダだぞ
- 86 : 2023/08/03(木) 17:19:16.75 ID:OUBkY27R0
-
>>80
中長距離の足として車持ってるのはいいが、未だに徒歩自転車圏内で毎回ガソリン車出すのはアホかと思うわ - 81 : 2023/08/03(木) 17:13:19.62 ID:bl8z0r5Wa
-
もう170円超えてるクソメガネ
- 82 : 2023/08/03(木) 17:13:28.86 ID:BKsadeSZ0
-
電気料金の補助もなくなるよな
激変緩和なんとか - 84 : 2023/08/03(木) 17:18:21.82 ID:lyBIXjjS0
-
この間ゴミカスメガネがサウジアラビアくんだりまで行ってたけどあれも遊びに行ってたんですかねえ
- 88 : 2023/08/03(木) 17:23:21.05 ID:0fVFaouUr
-
これで車が必需品の地方民が自民党以外に投票するかってぇとそうでもねぇからなぁ
- 89 : 2023/08/03(木) 17:24:19.90 ID:186Fcb9U0
-
岸田植田コンビで200円までゴーゴゴー
- 90 : 2023/08/03(木) 17:25:47.50 ID:UvKBeGq9M
-
最近の車は燃費良いから平気だろ
- 91 : 2023/08/03(木) 17:26:08.06 ID:jKDrqT8N0
-
二重課税やめろやボケカス
- 92 : 2023/08/03(木) 17:26:29.58 ID:Ymhk8WnD0
-
軽貨物業やっとるが終わった、車売って仕事探します
- 93 : 2023/08/03(木) 17:26:37.69 ID:UXP45JBv0
-
電信柱に太陽光発電つけて、どこでも充電できるようにしろよ
1年分の税金で色々なところにつけれるだろ - 94 : 2023/08/03(木) 17:30:16.54 ID:bJuHgpvI0
-
月3円ずつ上がってるんだよな・・・
- 95 : 2023/08/03(木) 17:33:19.39 ID:Dk0ET4JFM
-
自宅ソーラーパネルとEVの組み合わせ出来るやつはいいな
- 96 : 2023/08/03(木) 17:34:54.63 ID:71LKjg+90
-
増税した分をこういうとこに回そうとか思わんのか
- 97 : 2023/08/03(木) 17:35:18.76 ID:s7B5v5Wv0
-
経済が終わる日
- 98 : 2023/08/03(木) 17:35:59.70 ID:psqJpjdV0
-
絶対に減税しないクソ自民党
- 99 : 2023/08/03(木) 17:41:56.95 ID:HpBC6gxL0
-
でも次も自民党に入れるんだろ?
馬鹿を通り越して哀れだよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691047357
コメント