ティーンが選ぶ「2021年上半期に流行ったこと」ランキングが発表される 鬼滅は入ってない

1 : 2021/06/21(月) 20:00:41.61 ID:qAMt2epE0


ティーンが選ぶ「2021年上半期に流行ったこと」ランキング! 第2位は「呪術廻戦」、第1位は……?
2021年6月21日 13時10分

All About

第1位に輝いたのは、YouTube発の「あの」曲!
レス1番の画像サムネイル

ティーンが選ぶ「2021年の上半期に流行したこと」の中で、栄えある1位になったのは、「うっせぇわ(Ado)」でした。この曲はYouTubeに投稿されるやいなや、瞬く間に拡散していき、曲を歌っている本人ですらその人気さに驚いたそう。歌詞が強い口調で描かれており、歌手のAdoのハスキーかつ迫力ある歌声も相まって、とてもインパクトの強い曲となっています。さらにYouTubeで公開されているPVに登場するキャラクターも「うっせぇわちゃん」と呼ばれ、ティーンたちに人気です。

コロナの影響でいろいろなことを我慢しなければいけなくなったことや、世の理不尽さなどで鬱憤としてしまった気分を歌詞で代弁し、勢いのある歌で晴らしてくれるような感じが人気の理由なのかもしれません。

第2位の「呪術廻戦」は、「鬼滅の刃」と同じ集英社のジャンプコミックの漫画です。アニメ版で主人公たちのキャラクターボイスを担当する声優たちが豪華であることや、キャラクターのイメージにあった上にイケボ(イケメンボイス)であることが人気の理由でした。今冬にアニメの続編である劇場版が公開予定と、今後も益々の人気が出てきそうですね。

そして第3位の映画「花束みたいな恋をした」は、菅田将暉と有村架純が主演の「リアルすぎる」映画として有名です。そのリアルさは「恋人と見ないほうがいい」と言われるほどのもので、多くの鑑賞者が「(主人公と)同じようになってしまうかもしれない」と感じたそうです。

https://news.livedoor.com/article/detail/20402484/

2 : 2021/06/21(月) 20:00:55.86 ID:qAMt2epE0
第6位に「ジャにのちゃんねる」、第8位に「女神降臨」がランクイン
4位以下の中で特に目を惹いたのが、第6位「ジャにのちゃんねる」と第8位「女神降臨」です。

「ジャにのちゃんねる」は、現在活動休止中のグループ「嵐」のメンバー、二宮和也がメインパーソナリティーを務めるYouTubeチャンネルです。他のメンバーはKAT-TUNの中丸雄一、Sexy Zoneの菊池風磨、Hey! Say! JUMPの山田涼介と超豪華メンバーで構成されていることも人気の理由の一つです。

なかなか知り得なかったジャニーズグループ内の関係や仕事の裏側、プライベートの様子などが配信され、より親近感が湧いた人も多いのではないでしょうか。今後どのような企画を行っていくのかにも注目です。一方「女神降臨」は、ウェブトゥーンという韓国発のデジタルコミック・ウェブコミック原作のドラマです。そのストーリーが、外見にコンプレックスを持っている女子高生のイム・ジュギョンが、YouTubeでメイクをマスターしたことをきっかけに女神に変身するラブコメディー、と最近の社会の流れに似た設定となっています。今後、シンガポールのメディアストリーミングストリーミングサービス「楽天VIKI」を通じて全世界でストリーミング配信される予定なので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

3 : 2021/06/21(月) 20:01:16.66 ID:qAMt2epE0
「2021年の上半期に流行したこと」ランキングTOP10
レス3番の画像サムネイル
https://news.allabout.co.jp/articles/o/29527/p2/
4 : 2021/06/21(月) 20:01:31.53 ID:m1wbdz0Wd
安倍晋三
5 : 2021/06/21(月) 20:02:04.45 ID:dgboB6Gc0
やべぇ全部わからん これが"おっさん"なのか
6 : 2021/06/21(月) 20:02:39.07 ID:FndBiR03d
流行らせたものにのっかかった
7 : 2021/06/21(月) 20:03:56.44 ID:BlIl9kVe0
なんでジムキャリーの映画が流行ったんだ
8 : 2021/06/21(月) 20:04:17.97 ID:PruVP/dDa
アナルファック
9 : 2021/06/21(月) 20:04:39.66 ID:lqlRWVzo0
パクリが2位とかジャップ終わりすぎやな
10 : 2021/06/21(月) 20:04:44.16 ID:wW/1G3H7M
これカラオケ行きまくってたら6と7以外は見かけるな
やっぱカラオケって神だわ
13 : 2021/06/21(月) 20:08:24.83 ID:evFLz4jb0
>>10
このコロナ禍でカラオケやっているの?
11 : 2021/06/21(月) 20:05:03.78 ID:YVVetmYp0
恋と狼ってabemaのリアリティショーだろ?
ティーンがabemaなんか見るわけねえあれ見てんのババアだろ
25 : 2021/06/21(月) 21:11:32.77 ID:cHywOfnJp
>>11
10代のカリスマモデルのめるるがその番組出身だという事も知らない世間知らずなオバちゃん
12 : 2021/06/21(月) 20:06:19.55 ID:GW3Qsq1TM
ウーマナイザーは?
14 : 2021/06/21(月) 20:12:39.83 ID:h6u0pzATa
大人が上手く流行らせたもの
15 : 2021/06/21(月) 20:14:39.52 ID:DNVngs1m0
オールアバウトって電通のパートナーかなんかだろ
そりゃ鬼滅なしで呪術ありになるわ
16 : 2021/06/21(月) 20:16:25.24 ID:FndBiR03d
鬼滅の次は呪術流行らそう
18 : 2021/06/21(月) 20:17:02.42 ID:zzsjVYzh0
グッバイ宣言が5位ってすげぇなw
最近のtiktokの影響力の大きさにビビる
19 : 2021/06/21(月) 20:19:02.82 ID:NIa5yu88r
まずティーンってそんなに一般化してる言葉なのかよ
Pornhub用語だろ
22 : 2021/06/21(月) 20:39:11.01 ID:B+DePdOx0
>>19
ケンモジサン…
20 : 2021/06/21(月) 20:24:42.08 ID:Gfrs1Ri4d
二宮のチャンネルは普通に嵐活動中止中の二宮の受け皿だろう
地上波のテレビ露出の多い相葉や櫻井とちがってネットで見れる二宮はテレビ番組名より話題になる
21 : 2021/06/21(月) 20:33:13.21 ID:zzsjVYzh0
たぶん下半期はシルヴプレジデントが入ってくると思う
あれもtiktokで二宮が使ってバズったらしい
23 : 2021/06/21(月) 21:05:38.89 ID:EAUC2vrOp
無産様
24 : 2021/06/21(月) 21:08:43.27 ID:01EHBbtZ0
ライアーライアー懐かしいな
弁護士のジムキャリーが突然イエスしか言えなくなってしまう映画
26 : 2021/06/22(火) 00:25:35.21 ID:cOyiMLWc0
なんかいつものキムチ臭いランキングだな
つまり上半期に流行ったものはないと
27 : 2021/06/22(火) 00:45:17.43 ID:8iZTdnhB0
うっせぇわだの鬼滅呪術だのここ数年でコンテンツ劣化しすぎでしょ
コロナ禍で集団ヒステリーにでもなったか?
28 : 2021/06/22(火) 00:53:20.23 ID:k07oCFOW0
今のガキはそもそも影響力もくそもないンだわ
29 : 2021/06/22(火) 00:54:34.98 ID:CBKkbH2S0
花束入ってんのかw
土井、坂元のおっさんコンビ凄いな
30 : 2021/06/22(火) 01:16:01.43 ID:4GgJILgP0
まーたマイナビの自演アンケートかよ
31 : 2021/06/22(火) 01:16:34.66 ID:4GgJILgP0
お前らも投票できるアンケートだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました