隅田川花火大会、終了!

サムネイル
1 : 2023/07/29(土) 20:55:58.34 ID:FQUjB6i90NIKU

隅田川花火大会、4年ぶりに開催 約2万発打ち上げ、95万人の人出が予測
コメント12件

7/29(土) 19:10配信

スポーツ報知

 東京都墨田区・台東区の隅田川沿いで「第46回隅田川花火大会」が4年ぶりに開催され、花火が打ち上げられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/102bfefec4033dac71ffefa568e287ba8ecf887a

2 : 2023/07/29(土) 20:56:15.42 ID:dY1mAAfD0NIKU
お帰りの際はお気をつけて
3 : 2023/07/29(土) 20:56:36.78 ID:QlZU9Lv70NIKU
いまだによくわからんのだが何が大会なんだ?
見てるだけじゃん
12 : 2023/07/29(土) 20:59:25.15 ID:YtB9s9eWpNIKU
>>3
花火大会というのは見物人のためじゃなくてスポンサー同士が権威の誇示のためにやってんだよ
アホヅラしてお客様感覚できてるバカしかいないから本質は見えないよな
4 : 2023/07/29(土) 20:56:43.14 ID:o6vZkwZR0NIKU
何も起こらず終わるとかつまんね
5 : 2023/07/29(土) 20:56:58.77 ID:o/k5+tyX0NIKU
帰りの電車が4ねるやつ
6 : 2023/07/29(土) 20:57:35.73 ID:fsWN515R0NIKU
電車くさそう
7 : 2023/07/29(土) 20:57:40.69 ID:7dsTyzxI0NIKU
これから精子たちの打ち上げ花火が始まるんよ
8 : 2023/07/29(土) 20:57:48.33 ID:Q634M1MWaNIKU
つまらなかった
9 : 2023/07/29(土) 20:58:04.60 ID:/b+zmvxJ0NIKU
花火とかくだらねーな
10 : 2023/07/29(土) 20:58:19.66 ID:Q634M1MWaNIKU
テレ東で観てたけど芸能人いらなすぎる
11 : 2023/07/29(土) 20:59:21.89 ID:Q634M1MWaNIKU
花火の音聞きたいのにクソ芸能人どもがペチャクチャしょうもない感想言いまくってて萎えた
13 : 2023/07/29(土) 20:59:34.40 ID:hqggnoBF0NIKU
街がゴミだらけになって住人大迷惑
19 : 2023/07/29(土) 21:02:05.08 ID:YntVpTKGpNIKU
>>13
嫌なら大金持ちになって大会運営を掌握するしかない
14 : 2023/07/29(土) 20:59:50.63 ID:WqOg+9gz0NIKU
爆弾落とせよ
15 : 2023/07/29(土) 21:00:22.12 ID:Vj3GWVF2MNIKU
これからセクロス!!
16 : 2023/07/29(土) 21:01:15.46 ID:prGtYVqL0NIKU
ジョーカーはよしろ
17 : 2023/07/29(土) 21:01:24.03 ID:R0crszGv0NIKU
これから騎乗位で打ち上げ花火上げちゃうんでしょ?
18 : 2023/07/29(土) 21:01:53.93 ID:ksU2Jpdd0NIKU
潤うのは街の飯屋とコンビニと自販機オーナーか?
吉原とかも近いから潤いそうね
21 : 2023/07/29(土) 21:03:20.71 ID:msv8at8JpNIKU
>>18
祭りの日は飯屋は閑古鳥だよ
27 : 2023/07/29(土) 21:05:54.47 ID:ksU2Jpdd0NIKU
>>21
無許可で店前でビールとか枝豆、かき氷をぼったくり価格で売ってるけどあんま売れないんかね?
20 : 2023/07/29(土) 21:02:39.66 ID:3uyexCna0NIKU
もう21時かよ
24 : 2023/07/29(土) 21:05:04.95 ID:PX3YtasD0NIKU
東京の人は可哀想だよな
これくらいの規模の花火大会なんて地方に一杯あるけど東京だとこんな人混みに入らないと見れないもんな
25 : 2023/07/29(土) 21:05:23.25 ID:H+9wXqBV0NIKU
中継は定点カメラ以外いらんのに何あの構成
29 : 2023/07/29(土) 21:06:39.42 ID:fBQRwWsXaNIKU
>>25
「飽きさせないようにカメラ切り替えがんばるやで〜」→フィナーレを映し損ねる
26 : 2023/07/29(土) 21:05:24.31 ID:5myuFLHW0NIKU
自宅のマンションの屋上から見たけどすごかったわ
28 : 2023/07/29(土) 21:06:13.35 ID:uAFS3N42pNIKU
性の3時間が始まる
30 : 2023/07/29(土) 21:06:42.52
浴衣のアイドルが美人だた
33 : 2023/07/29(土) 21:07:40.41 ID:Q634M1MWaNIKU
>>30
白石麻衣に似てた奴か
31 : 2023/07/29(土) 21:07:24.01 ID:Q634M1MWaNIKU
長岡花火っていうレジェンド花火大会があるからね
32 : 2023/07/29(土) 21:07:38.93 ID:5lGwE0nyaNIKU
ラブホが満室なんだろ?しかも泊まりだろ?もう終わりだよ
34 : 2023/07/29(土) 21:08:21.99 ID:Q634M1MWaNIKU
俺は観月ありさの変わらなさと色気が衝撃だったわ
37 : 2023/07/29(土) 21:10:52.70 ID:XCaMjoDc0NIKU
なんでマスク着けてないの
コロナ感染増えるじゃん
39 : 2023/07/29(土) 21:11:57.54 ID:fBQRwWsXaNIKU
>>37
集団免疫を作ってくれてるんだぞ
42 : 2023/07/29(土) 21:13:12.80 ID:KaWXme4m0NIKU
>>37
屋外でオープンエアーだからセーフw
40 : 2023/07/29(土) 21:12:19.72 ID:lxfilJqf0NIKU
空いてたところで見てたよ
近くにいたのはヤンキー入ってるJK4人組とカップルとカメコおっさんだけだった
JKが花火打ちあがるの見ながら「彼氏ができますように」って祈ってた
俺への告白かな?😅
43 : 2023/07/29(土) 21:14:53.57 ID:jWCqFVHU0NIKU
女の子の野ション見られるってマジ?
44 : 2023/07/29(土) 21:15:06.85 ID:5ftPbQLS0NIKU
隅田川はビルだらけの狭いエリアでやるから見えないんだよな
この大会だけはマジ行くもんじゃないわ
45 : 2023/07/29(土) 21:15:24.34 ID:BUgAhpeAdNIKU
バカワラワラで草
47 : 2023/07/29(土) 21:15:58.26 ID:vHc149Iy0NIKU
これから生の喜びがはじまるんですね
48 : 2023/07/29(土) 21:16:16.34 ID:KaWXme4m0NIKU
協賛企業が自社ビルや協賛席で接待するモンだからね
一般国民は立ち止まって見ることは許されないのだ
49 : 2023/07/29(土) 21:17:36.54 ID:AeE4fmDW0NIKU
天気もよく平和に終わりましたね
50 : 2023/07/29(土) 21:17:41.95 ID:rKjwxBdT0NIKU
花火見てキレイって思うの小学生までだよ
あとはセクロスするまでの繋ぎの時間
54 : 2023/07/29(土) 21:19:47.66 ID:ZEFKWAWo0NIKU
すごい人出だったんだって?
帰りが大変そうだね
電車とかとんでもないことになってそう
55 : 2023/07/29(土) 21:19:55.97 ID:/DvtrxtLdNIKU
帰りは飯とセクロスタイム
57 : 2023/07/29(土) 21:20:46.87 ID:SKn8tpOHdNIKU
普段田舎には娯楽がないとか宣ってる奴等が群がるのがこんなしょぼい花火大会かよ
71 : 2023/07/29(土) 21:33:25.83 ID:tfhxrhsB0NIKU
>>57
ぎりぎり音が聞こえるくらいの地元の人間だが見ないよ
出掛けても逆に帰る奴らに割と巻き込まれて面倒なんで、家で配信の映画見たりしてるだけ
周りにマンションとか建ち始めた頃はそこの住民とか喜んでたみたいだが
今は防犯上の理由で屋上とか開けないらしく見掛けない
会場方面に開けた路上は人がいるが地元じゃないかもな
58 : 2023/07/29(土) 21:24:26.80 ID:Bv0LyogjdNIKU
こんな人ゴミの中に行ってまで花火見たいか?
60 : 2023/07/29(土) 21:25:40.95 ID:OrL8o3lj0NIKU
場所取りせんとビルの隙間からかろうじて見るだけよな
66 : 2023/07/29(土) 21:27:34.43 ID:ioyNjIYO0NIKU
ネトウヨの東京ホルホルスレ
67 : 2023/07/29(土) 21:29:16.56 ID:rx2njK1kMNIKU
環境には悪いだろうけど
日本人で良かったわ
68 : 2023/07/29(土) 21:30:35.34 ID:GbTvu2wQ0NIKU
ビルの隙間からだけどちょっと見てきた
昔はもっといいとこで見たけど
69 : 2023/07/29(土) 21:30:46.82 ID:8gjqzi3O0NIKU
ラブホテル混むね
72 : 2023/07/29(土) 21:34:45.89 ID:IlYc+zi+MNIKU
行きはよいよい帰りは地獄

だよな

76 : 2023/07/29(土) 21:38:13.69 ID:8gjqzi3O0NIKU
>>72
配車アプリでさっさとタクシー予約しとけば良くね?と思うんだが
73 : 2023/07/29(土) 21:35:59.66 ID:kP/a8SRe0NIKU
打ち上げ会場から2kmくらいじゃ見えないし聞こえもしない
ヘリだけうるさかった
78 : 2023/07/29(土) 21:38:48.32 ID:18raUZfQ0NIKU
財布拾いの時間
81 : 2023/07/29(土) 21:46:13.78 ID:y9VBpxWW0NIKU
海外で見た花火の方が100倍すごかったわ
83 : 2023/07/29(土) 21:47:12.99 ID:ZgaU+7RI0NIKU
やっぱり行かないほうが良かった
暑くて最悪 コロナ感染も心配
84 : 2023/07/29(土) 21:48:56.34 ID:gJhcQxle0NIKU
何事もなく大盛況だっただけで発狂するケンモメン

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690631758

コメント

タイトルとURLをコピーしました