
- 1 : 2023/07/18(火) 21:59:17.00 ID:F+6Gd8S29
-
7/18(火) 19:25配信
SmartFLASH保険金の不正請求問題で世間の耳目を集めている、中古車販売大手「ビッグモーター」。7月18日、同社の兼重宏行社長が報酬全額を1年間返上する方針であると、『共同通信』が伝えている。
記事によると、社長以外では、副社長が報酬の50%、専務が30%などをそれぞれ返上するとしている。
事故車の修理を請け負った際に、ゴルフのドライバーで車に傷をつけたり、靴下にゴルフボールを入れて車を叩いたりするなどして、車両を故意に傷つけ、不要な部品交換をするなどの手口で、自動車保険の保険金を不正に請求していたビッグモーター。全国33カ所の整備工場すべてで、不正請求があったとされる。
現場の従業員の多くが「工場長らの指示」で不正をおこなったと証言。その背景には、整備工場に対する「ノルマの達成」があったとされている。調査では、修理件数の4割強で不適切と見られる行為が見つかったという。
ノルマは「アット」の隠語で呼ばれ、工場には本部から事故車両修理の収益として、1台当たり14万円前後の収益をあげるよう要求。また、作業の多くは未経験者や外国人が、見よう見まねでおこなっていたことも判明している。
第三者委員会の調査報告書では、従業員が経営陣に対し不正を告発したにもかかわらず「告発をもみ消したと言わざるをえない」と指摘している。
こうした悪質な行為が次々と発覚するなかで出た「社長報酬返上」報道に、SNSでは辛辣な意見が飛び交っている。
《その程度のことで済む話ではない。そもそも、これまでダンマリを決め込んできており、状況についての発表も説明も無いままだ。全国展開する企業とはとても思えない所業だ》
《それで済むわけないでしょ。刑事で責任を取ることになるだろうし、民事でも保険金返還だけで済まない可能性もあるのでは》
《社長辞めないんだ。ここに問題がある様にしか思えんのだが。図太いな》
《それだけで許されると思っているのだろうか。保険会社を含めて大問題だと思う。辞任しないという姿勢がこの会社の姿勢が現れている》
ビッグモーターは、1976年に兼重社長が山口県岩国市で創業。徐々に規模を拡大し、20年ほど前から全国展開。公式HPでは「買取台数6年連続日本一」をアピールしている。
7月18日、斉藤鉄夫国土交通大臣は閣議後の会見で、「もしそういうことがあったとしたら、言語道断の話」と語り、ビッグモーターに聴取をおこなう方針を明らかにしている。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/78cafc9e7746c888efa2a9aa78ebfdd0bfdff634
- 3 : 2023/07/18(火) 22:00:16.66 ID:zBOQzAqU0
-
社長報酬1年無しにしたって会社としては何の損にもならない。
ちゃんと逮捕&廃業するべき - 4 : 2023/07/18(火) 22:00:47.81 ID:kmIKup6N0
-
今まで不正に請求した分全額返金だろ
- 25 : 2023/07/18(火) 22:05:27.72 ID:YivWo71P0
-
>>4
正規に請求分も返金請求やであと保険が利かなくするしかないよ
- 5 : 2023/07/18(火) 22:00:52.58 ID:kaHUhfWj0
-
>ゴルフのドライバーで車に傷をつけたり、靴下にゴルフボールを入れて車を叩いたり
ゴルフ好きだね
- 6 : 2023/07/18(火) 22:01:24.58 ID:FmHNTe9S0
-
消費者庁何やってんだよ
また裏金でつられたか自民党
- 7 : 2023/07/18(火) 22:01:43.52 ID:S4ipPijQ0
-
特別背任罪ってやつか?
- 8 : 2023/07/18(火) 22:01:45.27 ID:d+CJKAPN0
-
>>1
降格じゃねーのかよ - 9 : 2023/07/18(火) 22:02:04.89 ID:7bQyywGy0
-
廃業ですよ普通
- 66 : 2023/07/18(火) 22:11:21.24 ID:EY05FS5P0
-
>>9
昨日もでっかい店舗が平常営業だったわけですが… - 10 : 2023/07/18(火) 22:02:20.12 ID:e+99WcYy0
-
報道ステーション始まったぞ
- 105 : 2023/07/18(火) 22:16:12.86 ID:zybZAAdA0
-
>>10
なんだあの不貞不貞しい元工場長は
こんなのでないと長がつく仕事は出来ないと言うわけか - 11 : 2023/07/18(火) 22:02:20.67 ID:lAMsiHqJ0
-
まずは佐藤隆太に頭下げろ謝罪しろ
- 12 : 2023/07/18(火) 22:02:42.72 ID:dR8roYka0
-
ついこの前、炎上にはシカト戦法で大勝利!とかドヤってなかった?
- 13 : 2023/07/18(火) 22:03:01.96 ID:d2RpgFO20
-
山口県(笑)また安倍友の悪巧みかよ
ほんと殺されて良かった - 14 : 2023/07/18(火) 22:03:03.13 ID:WbzFwvfq0
-
これ逮捕まであるだろ
- 15 : 2023/07/18(火) 22:03:08.77 ID:D25ua3uj0
-
普通は社長退任だよな
不正するならビッグモーター
テレ朝でも報道してるじゃん - 16 : 2023/07/18(火) 22:03:56.71 ID:EtDzLe2n0
-
なんで刑事事件にならんの?
- 18 : 2023/07/18(火) 22:04:09.33 ID:dYHDl8pU0
-
これは醜い
- 19 : 2023/07/18(火) 22:04:10.23 ID:QMc66s/v0
-
騙し取った分利子つけて返した上での話だよな?
- 20 : 2023/07/18(火) 22:04:14.90 ID:NkjU8trU0
-
整備事業者の免許剥奪やろ
- 22 : 2023/07/18(火) 22:04:37.08 ID:BbxQi+i+0
-
これは保険会社が訴えないと駄目なんだろ。 保険会社にアツかけないと
みんなの保険が値上がりしたろうし、みんなの金だよ - 28 : 2023/07/18(火) 22:06:23.74 ID:j2JyGn1f0
-
>>22
客が被害にあってるのでは? - 31 : 2023/07/18(火) 22:07:11.79 ID:YivWo71P0
-
>>28
被害は自動車保険の契約者全員や - 47 : 2023/07/18(火) 22:09:10.99 ID:P5CNRCdE0
-
>>31
去年に比べて任意保険めちゃくちゃ上がったなあと思ってたよ
事故起こしてないのに1.5倍くらい - 54 : 2023/07/18(火) 22:10:04.03 ID:YivWo71P0
-
>>47
ビッグモーターの保険金詐欺のためや - 57 : 2023/07/18(火) 22:10:20.91 ID:NGypSYUJ0
-
>>22
修理したとしても故意に車を傷つけられたら
器物破損が成立するから車のオーナーも直接
の被害者だな - 62 : 2023/07/18(火) 22:11:08.88 ID:YivWo71P0
-
>>57
自動車保険料が上がった原因や - 23 : 2023/07/18(火) 22:05:06.61 ID:pbdLKvuw0
-
保険会社もグルじゃないのか?
どこの保険会社か知らんけど - 24 : 2023/07/18(火) 22:05:20.44 ID:PEGCr8jf0
-
車傷付けてたのに関わった人間は全員逮捕だろ?
- 26 : 2023/07/18(火) 22:05:32.37 ID:e7zy58MP0
-
社長報酬1年返上?そ…それだけなんですか?
- 27 : 2023/07/18(火) 22:06:22.80 ID:IQem6B4P0
-
絶対にビックモーターは使うな
- 29 : 2023/07/18(火) 22:06:32.21 ID:oq5hLDUH0
-
AC扱いになったからテレビ局も報じ始めたのか
- 32 : 2023/07/18(火) 22:07:13.39 ID:2i/CwO/30
-
悪質な詐欺だよな
実刑でおナガイシマス - 33 : 2023/07/18(火) 22:07:20.39 ID:MdFmQ+8A0
-
認定整備工場剥奪はよ
- 34 : 2023/07/18(火) 22:07:29.06 ID:wasXv2yF0
-
アット驚くこの価格!
- 35 : 2023/07/18(火) 22:07:36.74 ID:6PoeE1Eb0
-
さすがにそろそろマスゴミも無視できなくなって来た
- 36 : 2023/07/18(火) 22:07:54.64 ID:OsKfS1Vf0
-
経営陣を総入れ替えしない限り、潰すしかないだろう.
- 40 : 2023/07/18(火) 22:08:28.57 ID:YivWo71P0
-
>>36
会社は潰して、経営者は詐欺で逮捕やで - 37 : 2023/07/18(火) 22:08:03.57 ID:NGypSYUJ0
-
クルマをヤるならビッグモーター♪
- 38 : 2023/07/18(火) 22:08:22.43 ID:QC3k9eyW0
-
こんなクソ会社さっさと潰れろや
- 39 : 2023/07/18(火) 22:08:26.92 ID:pB450ufH0
-
たいーほだろjk
- 41 : 2023/07/18(火) 22:08:30.42 ID:6aQ/1bF80
-
逮捕だろ
- 42 : 2023/07/18(火) 22:08:32.99 ID:0u9IzGyf0
-
ビッグモーターで車検とかエンジンオイルとか交換してもらってるけど、次回から余計な抱き寄せ見積もりが減るかどうか楽しみだ
- 43 : 2023/07/18(火) 22:08:39.92 ID:/uAq+dQM0
-
器物破損は適用されないの?
- 44 : 2023/07/18(火) 22:08:59.92 ID:QYxGcrBW0
-
金返せ
- 45 : 2023/07/18(火) 22:09:02.97 ID:/3gqbU220
-
はよ逮捕しろよ
- 46 : 2023/07/18(火) 22:09:03.69 ID:INnko2PO0
-
車を傷つけるのはビッグモーター
- 49 : 2023/07/18(火) 22:09:15.36 ID:p1N1EwcQ0
-
パワハラの権家みたいな顔
- 50 : 2023/07/18(火) 22:09:22.90 ID:1Zyrk6qb0
-
こんなんがトップの会社じゃ
売買した車も何されてるかわかったもんじゃねーな - 51 : 2023/07/18(火) 22:09:39.22 ID:Kb5mMnO60
-
今まで内部告発無かったのが不思議だよな
やっぱ山口県の企業だからか - 63 : 2023/07/18(火) 22:11:13.61 ID:yHNSK0Y/0
-
>>51
あったけど揉み消した - 84 : 2023/07/18(火) 22:13:05.29 ID:Kb5mMnO60
-
>>63
マジかよさすが安倍ちゃんのお膝元や - 52 : 2023/07/18(火) 22:09:43.73 ID:nDPY41PT0
-
ですよね 普通はさ 会社 辞職 願い出しといてさ逮捕されるの待つよね
- 53 : 2023/07/18(火) 22:09:49.12 ID:PDnXgxOq0
-
報ステトップニュース
ビッグモーター終わり
- 58 : 2023/07/18(火) 22:10:45.27 ID:tZPjuHmx0
-
>>53
は? - 82 : 2023/07/18(火) 22:12:52.24 ID:wzTFcDPp0
-
>>58
えっ? - 55 : 2023/07/18(火) 22:10:15.78 ID:IEb1Vqoj0
-
今やってるけど3年間で47人の工場長が降格w
- 56 : 2023/07/18(火) 22:10:19.17 ID:yHNSK0Y/0
-
新品じゃなくてリサイクル品つけるとかw
- 59 : 2023/07/18(火) 22:10:49.03 ID:xyiD/3cV0
-
そういう話しじゃないんだがな
そもそもそういう事組織ぐるみでやらなきゃならない目標という名の圧とかある風潮社風がヤバイ
- 60 : 2023/07/18(火) 22:10:52.64 ID:Kb5mMnO60
-
中古車買うなら認定中古車を買えと詳しい人は強く言うけど間違いないな
- 61 : 2023/07/18(火) 22:11:05.56 ID:NjoioZqp0
-
また天下の5chおじさんが上級悪党を潰そうとしてる
相変わらず恐ろしいおじさんたちやで - 90 : 2023/07/18(火) 22:14:04.45 ID:W3ktWyDf0
-
>>61
誰かがやらないといけないんや - 64 : 2023/07/18(火) 22:11:15.15 ID:rpKS5CUy0
-
保険会社ぬるぽ すべての案件訴訟せんと 善良な一般保険加入者も被害者でしょ それとも保険会社とグル
- 65 : 2023/07/18(火) 22:11:16.66 ID:vSze9eD+0
-
集団訴訟あくしろよ
- 67 : 2023/07/18(火) 22:11:29.13 ID:/NJckt2W0
-
一匹殺せぱビッグウェルネス~♪
- 68 : 2023/07/18(火) 22:11:30.65 ID:lAMsiHqJ0
-
バカかな?さっさと自首しろ
- 69 : 2023/07/18(火) 22:11:31.07 ID:9H6nmuZi0
-
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと搾取されるといいよ。 - 70 : 2023/07/18(火) 22:11:35.40 ID:C3BMb0n60
-
企業の内部告発潰しって見せしめも含めてもキツイ罰が来るのがお約束だけど、監督庁が個別徴収する時点で穏便治めのフラグが立ってる
- 72 : 2023/07/18(火) 22:11:43.61 ID:M8jfq3IO0
-
凄えなこんな事件があったんだ
でもなぜマスコミはもっと叩かないんだよ
初めて知ったわ - 74 : 2023/07/18(火) 22:12:03.22 ID:zXnsdAw40
-
幹部の報酬返上は当然として、それで浮いた金はどこに行くの?
顧客の保証に使わないの? - 75 : 2023/07/18(火) 22:12:05.32 ID:RYwTQG560
-
社長も息子も辞めたほうが良い
- 76 : 2023/07/18(火) 22:12:06.45 ID:FylXuFqy0
-
WBSも忘れないでくださいね
上場してればS安連打だなw - 77 : 2023/07/18(火) 22:12:09.99 ID:S4ipPijQ0
-
チャップリンの映画で見たよ!
チャップリンの子供が石投げて窓ガラスをわり、
チャップリンが窓ガラスを高値で売りつける映画。 - 78 : 2023/07/18(火) 22:12:11.19 ID:dYHDl8pU0
-
どう見ても犯罪なんだが
- 79 : 2023/07/18(火) 22:12:23.32 ID:K7VyRcia0
-
実行した社員に刑事罰必要だろ
それと顧客全員の保険等級元に戻せよ - 80 : 2023/07/18(火) 22:12:27.13 ID:Kb5mMnO60
-
不正をするならビッグモーター♪
- 81 : 2023/07/18(火) 22:12:32.66 ID:nCYY8XWf0
-
公務員とかが減給なら解るけど身内の金回して減給云々とかなめとんのか?
- 83 : 2023/07/18(火) 22:13:00.88 ID:01psNd930
-
詐欺で刑事告発までありうるのに
のんきなこと言ってるな - 85 : 2023/07/18(火) 22:13:19.89 ID:/3gqbU220
-
上級無罪か?
- 86 : 2023/07/18(火) 22:13:30.61 ID:zWi0XLor0
-
損保ジャパンはどう責任とるんだ
- 87 : 2023/07/18(火) 22:13:35.52 ID:eXDVyBII0
-
江戸時代なら打ち首ものだ
- 88 : 2023/07/18(火) 22:13:37.50 ID:am7f4Et00
-
いやいや犯罪だろうから刑事告訴しろよ
- 89 : 2023/07/18(火) 22:13:44.70 ID:3T6so/d20
-
男は黙ってビッグモーター!
- 92 : 2023/07/18(火) 22:14:12.88 ID:lEtRTAEc0
-
警察はちゃんと仕事しろよ。忖度許さんぞ
- 93 : 2023/07/18(火) 22:14:13.45 ID:+mi8yMg90
-
元工場長
悪いことをしてる意識はなかっただとさ
クソだな - 94 : 2023/07/18(火) 22:14:20.55 ID:K9yRdKKt0
-
誰か保険金詐欺とこれの違い説明してくれ
自殺幇助の件といい頭おかしくなるわ
日本は実質中国化したんか - 95 : 2023/07/18(火) 22:14:24.76 ID:NjoioZqp0
-
社長の家を見たけど超上級っぽい家だったな
フェイクかな - 96 : 2023/07/18(火) 22:14:30.56 ID:FzaLmcej0
-
あれもこれも不正だらけのビックリモーター
- 97 : 2023/07/18(火) 22:14:34.64 ID:meHpvv5z0
-
秋田店が今月29日にオープンするのはやめたほうがいいのでは
- 99 : 2023/07/18(火) 22:14:48.65 ID:UapEmhRS0
-
会社ぐるみで詐欺行為を行っといて、報酬返上のみ?
なんというか厚顔無恥とはこのことか。
まさかこいつら逮捕されないで詐欺で儲けだ金も返さず会社もそのまま営業継続とか無いよな? - 100 : 2023/07/18(火) 22:14:54.15 ID:YivWo71P0
-
自動車保険会社はビッグモーターへの支払いは一切停止すべき
- 101 : 2023/07/18(火) 22:14:59.89 ID:hPv3uw1J0
-
誰も買わなきゃ勝手に潰れる
- 102 : 2023/07/18(火) 22:15:11.18 ID:rpKS5CUy0
-
不正と言えばビックラモーター
- 103 : 2023/07/18(火) 22:15:30.33 ID:qMMxqTZK0
-
若者の車離れますます加速www
- 104 : 2023/07/18(火) 22:15:59.37 ID:8K/2huXi0
-
買い取り査定に来たビッグチャラ男
車のスペアキー返せよ! - 107 : 2023/07/18(火) 22:16:47.54 ID:VfEGds8r0
-
>>1
> ビッグモーターは、1976年に兼重社長が山口県岩国市で創業。山口ってことは安倍友かよw
- 108 : 2023/07/18(火) 22:17:03.73 ID:wasXv2yF0
-
トカゲの尻尾は工場長♪
- 109 : 2023/07/18(火) 22:17:11.36 ID:6VdacfYY0
-
組織的な器物損壊の上、詐欺行為。
- 110 : 2023/07/18(火) 22:17:39.87 ID:2LkUPvgj0
-
保険金詐欺だろ
- 111 : 2023/07/18(火) 22:17:42.22 ID:yfHW56BC0
-
《その程度のことで済む話ではない。そもそも、これまでダンマリを決め込んできており、状況についての発表も説明も無いままだ。全国展開する企業とはとても思えない所業だ》
《それで済むわけないでしょ。刑事で責任を取ることになるだろうし、民事でも保険金返還だけで済まない可能性もあるのでは》
《社長辞めないんだ。ここに問題がある様にしか思えんのだが。図太いな》
- 112 : 2023/07/18(火) 22:17:44.91 ID:fVwLNqOU0
-
怖すぎて2度とここに車預けれんだろ
社長が給料もらってない!だからなんやねん知らんわ - 114 : 2023/07/18(火) 22:17:55.96 ID:6URQuZ+c0
-
・経営陣は不正に関与してない
・現場が勝手にやっただけって事でしょ?
仕方ないね - 115 : 2023/07/18(火) 22:18:03.43 ID:hDj8YiHy0
-
いやまず被害弁済一人残らずやった上で役員総辞職してからの話だろ
- 116 : 2023/07/18(火) 22:18:15.17 ID:9TAX1YP/0
-
つうかなんで警察が動かないんだ?
- 117 : 2023/07/18(火) 22:18:16.28 ID:y96j30HK0
-
バイトが1円パクると大騒ぎで首になるが
企業が100億円パクってもごめんね♪ですむそれが労働法
- 118 : 2023/07/18(火) 22:18:19.25 ID:CyiCaXf+0
-
まーた安倍かよ
日本の癌だったな - 119 : 2023/07/18(火) 22:18:39.88 ID:wjQ3Ieow0
-
人前で謝れない人は信用できない。
- 120 : 2023/07/18(火) 22:18:43.63 ID:jWLvj9+w0
-
損保各社はさっさと保険代理店の委託解除しろよ
賠償請求する相手に手数料払い続けるとかアホすぎるだろ - 129 : 2023/07/18(火) 22:20:33.14 ID:GuBsAIce0
-
>>120
超大口顧客だからそれはない
騒がれなければ問題化さける気もなかったんじゃないかなぁ。知ってたやろしそれより客の保険等級が報われん
- 170 : 2023/07/18(火) 22:28:50.39 ID:jWLvj9+w0
-
>>129
そもそも自動車屋が保険代理店やれるのが納得いかない
利益相反甚だしい
日本くらいじゃないか?こんなん許されてるの - 122 : 2023/07/18(火) 22:19:15.96 ID:L8r0PRTy0
-
オーナー社長だから給料なんかなくても痛くないわな、株式配当や資産ががっぽりある
- 123 : 2023/07/18(火) 22:19:41.73 ID:Kb5mMnO60
-
客「フェンダー擦っちゃいました…」
BM「任せてください元通りに修理しますよ」
(フェンダーだけじゃ儲からんな、ヘッドライトもハンマーでぶち壊すか、いやタイヤもドリルで穴あけたれ、ついでにホイールもツルハシいったれ)BM「ピカピカに直りましたよ!」
(すべて中古修理) - 132 : 2023/07/18(火) 22:20:43.70 ID:9H6nmuZi0
-
>>123
楽しそうだな(w - 146 : 2023/07/18(火) 22:23:25.43 ID:bkMviUAf0
-
>>123
客 「フェンダー擦っちゃいました…」
BM 「あー、板金14万円コースですね」グヘヘ - 124 : 2023/07/18(火) 22:19:48.90 ID:AO+yXbDJ0
-
逮捕しろよ
- 125 : 2023/07/18(火) 22:19:53.37 ID:wx834+qC0
-
メーター巻き戻しやってバレても、名前変えてまだ営業してる所もあるし、ここも名前変えて再開するんじゃないかなー?
- 127 : 2023/07/18(火) 22:20:28.86 ID:rM0lrTlZ0
-
詐欺に器物破損
これで逮捕者出ない法治国家w - 137 : 2023/07/18(火) 22:21:37.35 ID:9H6nmuZi0
-
>>127
取りあえず器物損壊は親告罪だから、被害者が告訴しなければ逮捕されないぞ。 - 128 : 2023/07/18(火) 22:20:30.92 ID:o3du9BlY0
-
>>1
不正調査した上で、賠償なり返金すべき - 130 : 2023/07/18(火) 22:20:37.53 ID:2ZWJk2zQ0
-
かつてない規模による巨額保険金詐欺事件
- 131 : 2023/07/18(火) 22:20:38.80 ID:V+mVdajo0
-
コレ 営業許可 取り消し案件じゃね?
- 133 : 2023/07/18(火) 22:20:49.20 ID:QioAdl0U0
-
報ステで8年前からとか言ってたな
やはり安倍時代にこの国のモラルが崩壊した - 134 : 2023/07/18(火) 22:20:54.59 ID:4sAlvdZ00
-
同業他社の草刈り場になるだけじゃないの?
政治家もそうだけど、別にあんた等でなくても良いんだしさ。 - 136 : 2023/07/18(火) 22:21:10.52 ID:bkMviUAf0
-
>>1
「国土交通省関東運輸局 認証工場」ババーン - 139 : 2023/07/18(火) 22:22:31.92 ID:NjoioZqp0
-
結局、これって誰が被害者になるの?
- 151 : 2023/07/18(火) 22:24:31.56 ID:4/wWzFq30
-
>>139
保険料を払ってるやつ - 158 : 2023/07/18(火) 22:25:56.96 ID:yQmGarxo0
-
>>139
直接の被害者
・保険金を騙し取られた保険屋
・車を傷つけられ持ち主
間接の被害者
・保険料率見直しで掛け金があがり損をする多くの人々 - 140 : 2023/07/18(火) 22:22:33.51 ID:X7rH7XSe0
-
給料だけで終焉させたら大したもんだよ
- 141 : 2023/07/18(火) 22:22:39.96 ID:aIzsnWcy0
-
ここって修理なんかもやってたのか
- 142 : 2023/07/18(火) 22:22:42.05 ID:JEr1kgtV0
-
もう誰も利用し無いだろう、
- 149 : 2023/07/18(火) 22:24:20.95 ID:EY05FS5P0
-
>>142
国交省認定工場も認定取り消されたりするのか? - 145 : 2023/07/18(火) 22:23:24.67 ID:QdTp6mtt0
-
金融庁と警察はいつになったら動くの??
- 147 : 2023/07/18(火) 22:23:56.52 ID:4/wWzFq30
-
山口ねえ
安倍トモか - 148 : 2023/07/18(火) 22:24:00.31 ID:8DFWshD+0
-
一年無報酬なんて屁でもないだろうな
- 150 : 2023/07/18(火) 22:24:26.34 ID:Tv84S1Mq0
-
詐欺事件だろ
業務停止でもヌルい
逮捕されてもおかしくねえ - 152 : 2023/07/18(火) 22:24:47.34 ID:iHaKl+h/0
-
特に驚かないよね
そんな感じの会社だろうなって思う - 153 : 2023/07/18(火) 22:25:05.80 ID:Kb5mMnO60
-
ここまで汚い金儲けする企業だと買い取り時の減額もあくどい事やってたのかもな
- 154 : 2023/07/18(火) 22:25:08.62 ID:/GCVMg/j0
-
クルマ関連はなんか不透明な部分が多くて若いときは知恵ないから黙って金払ってたけどいまなら納得いかないこと多いのだろうな
もう15年はクルマ乗ってない - 155 : 2023/07/18(火) 22:25:08.82 ID:fhlfN3/a0
-
NHKが報道し始めたから悪評はあっという間に広がるだろう
今まではネットだけだったからなあ - 160 : 2023/07/18(火) 22:26:11.51 ID:EY05FS5P0
-
>>155
報ステも全力報道中 - 156 : 2023/07/18(火) 22:25:11.70 ID:k+HlRBX20
-
創業山口県…
あっ
- 157 : 2023/07/18(火) 22:25:29.31 ID:v9+0Xsan0
-
税金でもないのに返上とか知らんがな
会社に金が貯まるだけじゃないの - 159 : 2023/07/18(火) 22:25:58.37 ID:mm+ktKEk0
-
これ、各ユーザーに対する詐欺だし場合によっては器物破損でしょ?
行政もこのままにしておくの? - 162 : 2023/07/18(火) 22:27:22.78 ID:TJZR/3Tr0
-
そもそも中古車屋自体、反社半グレチンピラの
しのぎが大半。素人が簡単に為せる商いではない。 - 163 : 2023/07/18(火) 22:27:26.55 ID:+MIArcwv0
-
保険金詐欺と何が違うの?
誰か教えて - 164 : 2023/07/18(火) 22:27:30.67 ID:I/LRzAE30
-
一ヶ所二ヶ所の整備場なら下っ端の勝手な犯行の可能性もあるが
全ての整備場で不正があったのなら会社ぐるみの詐欺事件だろ
さっさと社長以下役員全員逮捕しろよ - 165 : 2023/07/18(火) 22:27:41.43 ID:G5tV2uNb0
-
国交省からの天下りが死ぬほどいるんじゃねえの
- 166 : 2023/07/18(火) 22:28:15.29 ID:CyiCaXf+0
-
そもそも山口県民にモラルなんてなかったね
テロリスト集団だし - 167 : 2023/07/18(火) 22:28:26.78 ID:bDAdANIG0
-
そんな小銭で済ませようとかw
- 168 : 2023/07/18(火) 22:28:28.34 ID:KrMSipQu0
-
オーナー企業で社長報酬返上って経理上は何も損しないからな
- 169 : 2023/07/18(火) 22:28:44.49 ID:pa70mV/00
-
ラジオ局、ビクビク怯えてるだろうな
収入源2割くらいここの広告料だろ - 172 : 2023/07/18(火) 22:29:18.93 ID:jb2xqrsZ0
-
最近のトレンドはしっかり刑事民事両面
- 173 : 2023/07/18(火) 22:29:37.94 ID:gFvuFw4F0
-
反社もビックリするような詐欺被害額になるんじゃね?
- 174 : 2023/07/18(火) 22:29:42.72 ID:UapEmhRS0
-
こんなえげつない詐欺を会社ぐるみでやっといて、社長逮捕無しだったら誰も納得しないだろ。
- 175 : 2023/07/18(火) 22:29:57.29 ID:aI43nh6l0
-
これでもここは潰れないのかね?
- 176 : 2023/07/18(火) 22:30:09.67 ID:0sIbBF8n0
-
山口県のフィクサーと安倍さんに連絡したらいい
警察も引くから - 183 : 2023/07/18(火) 22:31:30.59 ID:bkMviUAf0
-
>>176
森羅万象 「絶対に捕まらないようにします」^^ - 177 : 2023/07/18(火) 22:30:13.41 ID:GZJRzHBL0
-
佐藤隆太やばいな
あいつがイメージキャラだからみんな信用してた部分はあったはず - 178 : 2023/07/18(火) 22:30:14.64 ID:Kb5mMnO60
-
ビッグモーター 買い取り 減額トラブル
で検索したら出てくるなぁ
やはり買い取りでもあくどい事やってたか - 179 : 2023/07/18(火) 22:31:00.18 ID:7pC0nQv80
-
自動車業界に居たらビッグモーターの悪事なんてみんな知ってるけど国土交通省も動かんしジャニー喜多川のしゃぶってセンターじゃないが
下手に告発して逆に訴えられたらかなわんと誰も声あげなかっただけ - 181 : 2023/07/18(火) 22:31:11.09 ID:C3PC0Kay0
-
コイツらにつるんでる議員は誰?
どこに献金してんの?
普通に詐欺だろこれ?なんでつかまんねーの?
保険会社もグルじゃねーの? - 182 : 2023/07/18(火) 22:31:22.12 ID:Dg00rixa0
-
便乗してブラックさに不満持ってた社員が内部告発連発すれば潰れるんじゃないかな
日本は外圧でしか変われないと言われるが
会社の場合は内圧で潰れるね - 184 : 2023/07/18(火) 22:31:32.95 ID:XeRBHU4o0
-
え、社長は知らんかったスタンスなの?
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1689685157
コメント