
- 1 : 2023/07/03(月) 20:25:20.84 ID:IYIDH/iL0
-
重さ300~400キロのU字溝の下敷きに 作業員の50代女性が死亡 北海道雨竜町
北海道雨竜町中島の水田で3日、作業員の50代の女性がU字溝の下敷きになり、死亡する事故がありました。
3日午前10時ごろ、一緒にいた女性の息子から「コンクリートが落下して挟まった」と警察に通報がありました。
女性は搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、女性はU字溝の端に座っていたところ、何らかの原因で80センチほど下の地面に落下し、落ちてきたU字溝の下敷きになりました。
U字溝は長さ200センチ、幅74センチ、高さ49センチで、重さは300~400キロほどあったということです。
女性は複数人で水田の拡張工事をしていて、事故当時は別の作業員と2人でU字溝に座って休憩していました。
ほかにけが人はいません。
警察は一緒にいた作業員から話を聞くなどして、当時の状況や事故の原因を調べています。
- 2 : 2023/07/03(月) 20:25:57.78 ID:3JJz5EeI0
-
イメージできないんだけれどどういうこと?
- 3 : 2023/07/03(月) 20:26:21.09 ID:MiyeopOu0
-
ごめんねごめんねー
- 4 : 2023/07/03(月) 20:26:26.48 ID:HlMeJm8Q0
-
ごめんねごめんね~
- 5 : 2023/07/03(月) 20:26:35.76 ID:PLBNIbhJ0
-
オナってたんか
- 6 : 2023/07/03(月) 20:27:35.17 ID:E2biuMr90
-
天秤喰らったんだろ
- 7 : 2023/07/03(月) 20:28:32.68 ID:G3RVbETk0
-
U字工事禁s・・もう無理
- 8 : 2023/07/03(月) 20:28:46.55 ID:BOiSsuzp0
-
ちょっと状態がわからないな
しかし事故はお気の毒に
- 10 : 2023/07/03(月) 20:29:42.00 ID:XswI5PZL0
-
これは栃木が悪い
- 12 : 2023/07/03(月) 20:30:26.47 ID:zaA/LNFi0
-
U字の湾曲を下にして座ってたってこと?
- 13 : 2023/07/03(月) 20:30:28.00 ID:IPdfBDHY0
-
積み上げたU字溝に座ってたら崩れたとか?
- 14 : 2023/07/03(月) 20:30:44.85 ID:dDrS262O0
-
欧米か!
- 15 : 2023/07/03(月) 20:33:35.01 ID:0aeJhTnB0
-
吊ってたやつに座ってたのか
- 16 : 2023/07/03(月) 20:33:41.59 ID:rIv0X4Vm0
-
イメージ的にはドラえもんの空き地の土管に座ってたら崩れ落ちた感じかね
- 17 : 2023/07/03(月) 20:33:57.31 ID:OBX/T/cR0
-
>>1
畦道から座ってたU字溝ごと転げ落ちて下敷きみたい感じか? - 18 : 2023/07/03(月) 20:34:50.29 ID:njUg/pGG0
-
すぐ横には底まで80cmほどある溝
設置する前のU字溝を何個か積み上げてた
女性はそれに座ってた
土台の土が崩れたか積み上げたU字溝が崩れたなど何らかの理由でU字溝のバランスが崩れ女性が穴に落下し溝も落下こんな感じじゃないの
- 20 : 2023/07/03(月) 20:35:08.62 ID:Gx8fB3mg0
-
なんて日だ!!
- 22 : 2023/07/03(月) 20:36:16.15 ID:mf+suvEL0
-
重さ300k~400kって事は人がすっぽり入る用水路サイズのやつか?
- 23 : 2023/07/03(月) 20:36:56.75 ID:t/JKvKs80
-
もう1人が立ち上がったらシーソーみたいになって崩れて落ちたところに座ってたU字工事が落ちてきたって感じか
- 26 : 2023/07/03(月) 20:38:58.52 ID:Sw50SwxC0
-
>>23
ごめんねごめんねー! - 24 : 2023/07/03(月) 20:38:18.49 ID:Q0d8UE8L0
-
反対側に息子が座ってたけど立ち上がった拍子にとか?
- 27 : 2023/07/03(月) 20:38:58.58 ID:D7skxRMN0
-
うまいこと挟まらないと4ねるな、、、
- 28 : 2023/07/03(月) 20:39:42.59 ID:JRpX975M0
-
貴重な50代土木女子が・・・
- 29 : 2023/07/03(月) 20:40:23.52 ID:Ag6+9B6c0
-
不安定な板の両端にふたりの人が座っていて
ひとりが立ち上がると座ってる人のほうに座面が傾いてひっくり返る
そんなコントのような場面が思い浮かんだ - 30 : 2023/07/03(月) 20:41:45.39 ID:eb9JDOPr0
-
400キロもあるのに座っただけでひっくり返るもんなのか
- 40 : 2023/07/03(月) 20:47:35.76 ID:eXpJviwC0
-
>>30
設置場所を床堀してそのすぐ脇に置いていたんだろう - 32 : 2023/07/03(月) 20:42:08.14 ID:WH/AGk080
-
何回読んでもどんな状況でどうなったのか全く分からん
- 33 : 2023/07/03(月) 20:42:18.75 ID:+MFMJH1/0
-
息子も同じ現場で働いてたんか?
昨日まで元気だった母ちゃんが突然こんな死に方してショックだろうな - 34 : 2023/07/03(月) 20:42:20.59 ID:eXpJviwC0
-
製品長が2mだから落ち蓋式か
- 35 : 2023/07/03(月) 20:42:22.89 ID:AzuJEGS/0
-
親子で新田開発っていつの時代?
- 36 : 2023/07/03(月) 20:44:03.13 ID:/HKL7GAe0
-
治水工事での人柱は昔はよくあったんだろ?
- 37 : 2023/07/03(月) 20:44:27.47 ID:kfMelNAp0
-
用水路に使うやつを雑に積んでいたのが崩れたのかな
- 38 : 2023/07/03(月) 20:46:23.27 ID:UUncWqxI0
-
不安定な所に座って休憩しちまってたのか
- 39 : 2023/07/03(月) 20:47:26.48 ID:eb9JDOPr0
-
置いてる場所が不安定ならあり得るか
- 41 : 2023/07/03(月) 20:48:17.43 ID:/19QYaNE0
-
まあ400kgもあるブロックだからちょっと腰掛けるくらい平気だと思っちゃうよな
- 42 : 2023/07/03(月) 20:48:36.80 ID:ZKvYEEY90
-
80cmくらいの段差の上にU字溝を少しはみ出るように置いてそこに座ってた?
バランスを崩したか反対側の重りが取れて落下?
50代ばばあの運動神経じゃ対応できずに死ぬか - 43 : 2023/07/03(月) 20:49:56.23 ID:QjdKvh7k0
-
そんな重くねーだろ
200キロならフルパワーでどうにかなる - 44 : 2023/07/03(月) 20:51:13.79 ID:a0xJv3Tp0
-
>>43
落下して来たんだ - 49 : 2023/07/03(月) 20:52:22.74 ID:NeProFqN0
-
>>43
200kgが80cmの高さから落ちたら何kgになるの?
教えてエ口い人 - 45 : 2023/07/03(月) 20:51:59.28 ID:Jby8VRW40
-
誰かちゃんとわかりやすく説明しろ
- 47 : 2023/07/03(月) 20:52:04.41 ID:wGophBTM0
-
U字工事最低だな
- 50 : 2023/07/03(月) 20:54:15.24 ID:Lv1NWqu60
-
記事書いた人も実は何が何だか分かってないだろコレ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1688383520
コメント