【画像】現行センチュリーが信号機に衝突。運転士、軽い怪我

1 : 2024/06/23(日) 11:58:46.23 ID:myS7DDZT0

乗用車が国道の信号機をなぎ倒す 70代男性が軽いけが 宮城・名取市
2024年6月22日(土) 19:21 東北放送

22日午後、宮城県名取市の国道で、乗用車が道路わきの信号機に衝突し運転していた男性が軽いけがをしました。

22日午後1時40分頃、名取市本郷の国道4号線で十字路交差点の手前にある信号機に乗用車が衝突、信号機をなぎ倒しました。
消防によりますと、この事故で、乗用車を運転していた70代の男性が軽いけがをしたということです。
乗用車は、国道の白石方面に向かう上り車線を走行中に道路の左側にある感応式の信号機に衝突したとみられています。
この事故で、一時、信号機が消え警察官が交通整理を行いました。また、現場付近は事故処理で片側通行となったため渋滞しました。

警察で、事故の原因などを調べています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1247598
レス1番のサムネイル画像

3 : 2024/06/23(日) 11:59:58.64 ID:SCy6ko6g0
普通のセダンだったら骨折くらいしてたろうなコレ
4 : 2024/06/23(日) 12:00:03.41 ID:A3Ql8xdi0
後ろの人が乗るための車だし
5 : 2024/06/23(日) 12:00:05.63 ID:5t42r3Jf0
信号機の無いところならどうなってたんだよ
6 : 2024/06/23(日) 12:00:18.59 ID:IM4sRmbT0
電柱「また、つまらぬ物を斬ってしまった」
10 : 2024/06/23(日) 12:01:34.97 ID:jOCHk09s0
>>6
断ち切れてねーぞ仕事しろ
17 : 2024/06/23(日) 12:02:42.98 ID:nvA3wQnj0
>>6
電柱さん、今回は負けてますよ
7 : 2024/06/23(日) 12:00:51.40 ID:1UmMKiFD0
こんな直線道路でバカかよ
どうせチンポでも弄ってたんだろ
18 : 2024/06/23(日) 12:03:08.79 ID:IM4sRmbT0
>>7
>運転していた70代の男性が

爺がセンチュリーでセンズリってか

8 : 2024/06/23(日) 12:00:52.13 ID:NkBdfoqu0
70過ぎても運転手させられてんのか……😢
9 : 2024/06/23(日) 12:01:07.62 ID:Z7j3oTTL0
自転車でいいだろ爺さん、違うか?
32 : 2024/06/23(日) 12:11:19.84 ID:4lGTJWnd0
>>9
地方でいい歳こいて常に自転車移動してる奴なんて貧乏人か免許取り上げられたジジしかいねーよ
11 : 2024/06/23(日) 12:01:46.57 ID:KA1xu6200
どっかのお偉いさんとかヤクザか?
12 : 2024/06/23(日) 12:02:03.43 ID:7YeDIdc40
カメラ(´;ω;`)レーダー センサーだらけやろ
14 : 2024/06/23(日) 12:02:17.35 ID:I+2BqaQd0
最高級車センチュリーだから軽いけがで済んだんだろ
これが軽自動車なら悲惨なことになってた
15 : 2024/06/23(日) 12:02:19.49 ID:C7wyS7ed0
70のジジイに2000万の車乗せるなよ
16 : 2024/06/23(日) 12:02:21.59 ID:rHQ8lQSY0
知らない人が見たらヤクザの抗争でもあったのかと思うわなw
19 : 2024/06/23(日) 12:03:21.90 ID:xG5B1/U50
運転手だろ
後席のVIPは無傷
20 : 2024/06/23(日) 12:03:54.06 ID:JcNIjVlG0
センチュリーは何年製なのか全く分からない
21 : 2024/06/23(日) 12:04:23.68 ID:NkBdfoqu0
免許持ってんのかゴルァ
22 : 2024/06/23(日) 12:05:11.78 ID:5zRmksBu0
新型か
23 : 2024/06/23(日) 12:06:23.16 ID:7piOOACv0
電柱折れてもフロントガラスが無傷っぽいな
24 : 2024/06/23(日) 12:06:25.39 ID:2nYY43HW0
信号機ってこんな折れ方するの?
車側に倒れるんじゃないの?
25 : 2024/06/23(日) 12:06:43.83 ID:CmWUFTgL0
ようは命の重さは金に比例するって証明
36 : 2024/06/23(日) 12:13:48.40 ID:7YeDIdc40
>>25
いやいやどんなのでもとりあえずは障害物検知したら止まろうとはする(止まれるとは限らんが)今の車で
ノーブレーキで電柱に突っ込むなんて高級車がこの世に存在してるほうがおかしいんで(´;ω;`)
自動ブレーキ一切機能してなかったんやね
39 : 2024/06/23(日) 12:14:42.51 ID:zO7cb1zO0
>>36
まっすぐ障害物に向かえばブレーキ効くだろうけどギリでハンドル切れば突っ込めるんじゃない?
26 : 2024/06/23(日) 12:08:36.44 ID:33/tz6lN0
ヤリスだったら入院かな
27 : 2024/06/23(日) 12:08:37.60 ID:pdYydWfr0
フロントガラスは割れてないし運転席助手席のドアに歪みもない
さすがセンチュリー
34 : 2024/06/23(日) 12:11:23.41 ID:nvA3wQnj0
>>27
ちょっとセンチュリー買ってくる
35 : 2024/06/23(日) 12:13:04.67 ID:jdH0HAEw0
>>34
買えたらすげぇ
28 : 2024/06/23(日) 12:08:43.01 ID:G9Y/2P/Z0
安物と違って運転席にはほとんどダメージがない
29 : 2024/06/23(日) 12:08:56.15 ID:UKQU1O5r0
どこかの社用車じゃないの
どこも運転手不足なんだよね
30 : 2024/06/23(日) 12:09:07.88 ID:7g0h93/O0
AI自動運転のほうが安全。
31 : 2024/06/23(日) 12:10:50.41 ID:7HCa7u7d0
新しいSUVじゃないのか
33 : 2024/06/23(日) 12:11:20.27 ID:zO7cb1zO0
頑丈で草
37 : 2024/06/23(日) 12:13:55.17 ID:+smfo8Yu0
貴重なセンチュリーが・・・・
40 : 2024/06/23(日) 12:14:54.59 ID:IRtIYM/D0
ジジイは昔からセンチュリーに憧れてて、老後になってセンチュリーに乗る夢を叶えたのかな
41 : 2024/06/23(日) 12:15:13.29 ID:LAaO1+AD0
オプションケチったな?W
42 : 2024/06/23(日) 12:15:16.05 ID:98KpK8Lm0
アーチャリーでも乗っとけ
43 : 2024/06/23(日) 12:15:53.05 ID:FX/x32/c0
電柱って折れるんか
46 : 2024/06/23(日) 12:23:57.47 ID:QTaLmq4C0
>>43
5m先の電柱にバンが衝突して折れた。
固いからかものすごい高音だった。
47 : 2024/06/23(日) 12:24:11.52 ID:Gc8qnFyS0
電柱さんかわいそう
49 : 2024/06/23(日) 12:26:34.37 ID:e/sZxvza0
疲れからか黒塗りのクルルァさんが街路樹に…
50 : 2024/06/23(日) 12:28:17.47 ID:KICwyQJo0
プレジデントも早よ作れ
51 : 2024/06/23(日) 12:28:42.73 ID:DbrqbMQy0
信号機くんかわいそう
53 : 2024/06/23(日) 12:30:07.26 ID:FtZQqheN0
いやーよく出来た車だなさすが
廃車だろうけど生命に変えられない
54 : 2024/06/23(日) 12:30:22.37 ID:zQH/yOUI0
自動ブレーキ付きの軽のほうが安全やん
55 : 2024/06/23(日) 12:31:50.57 ID:e6EX4f1g0
黒塗りの高級車が追突してしまう
57 : 2024/06/23(日) 12:34:04.69 ID:/6NAOhjT0
電柱が折れてんの初めて見たかも
58 : 2024/06/23(日) 12:34:23.96 ID:rDDTc/Ar0
自分で運転する車じゃないな。運転士か。。。
59 : 2024/06/23(日) 12:35:06.02 ID:YJskTOg/0
現行の車種で初めての事故なのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました