生物学者も参戦! オーストラリアで発見された謎の物体に注目が集まる

1 : 2022/03/11(金) 20:48:23.91 ID:UvDtOrZQ0

先月末から大雨に見舞われているオーストラリア各地。大雨の後で、シドニー在住の男性が発見した生き物らしい「奇妙な物体」が、人々の好奇心を呼び起こしている。

NFTマーケットプレイスのマーケティングマネジャーとして働く、Harry Hayesさんは大雨の後、シドニーのマリックビルという地域をジョギング中に奇妙な物体を発見した。

それがこちらだ。

中心には目玉のようなものがあり、枝や映り込む手の大きさと比べてみると、大きくても5センチほどのように見える。映像からはイカのような質感であること、枝でつついても動かないことが分かる。生きているのか死んでいるのかもわからない状態だったそうだ。

https://switch-news.com/science/post-73357/

2 : 2022/03/11(金) 20:49:17.66 ID:4BaC7z4t0
オーブ
3 : 2022/03/11(金) 20:49:44.93 ID:DEpKjtfv0
使徒です
4 : 2022/03/11(金) 20:50:42.41 ID:oTuA4dQt0
ベルセルクに出てきそう
5 : 2022/03/11(金) 20:50:47.14 ID:nOiW614Y0
ぱおーん
6 : 2022/03/11(金) 20:50:50.88 ID:JL9s070Q0
全員参戦!
7 : 2022/03/11(金) 20:51:02.99 ID:Bsp0//7e0
貝?
8 : 2022/03/11(金) 20:51:15.16 ID:Jx8ogpR20
オナホ
9 : 2022/03/11(金) 20:52:20.18 ID:K2hCd8ky0
しょうたいふめい
10 : 2022/03/11(金) 20:52:27.68 ID:4pu64GeT0
画像
11 : 2022/03/11(金) 20:52:35.58 ID:U46/Bv8r0
貝の中身だな
12 : 2022/03/11(金) 20:52:42.48 ID:FhjESRik0
貝柱のないアサリのようにも見えるけど
アサリのようなたくさんの目がない
13 : 2022/03/11(金) 20:53:03.47 ID:VqjS2sJC0
ユムシに似てる
14 : 2022/03/11(金) 20:54:37.69 ID:Yh5MOIeX0
最初の人間、アダムだよ
15 : 2022/03/11(金) 20:55:20.32 ID:RlPHvXlN0
あれぼく
16 : 2022/03/11(金) 20:55:20.65 ID:Z36b7sAu0
パターン青!使徒ですッ!!
17 : 2022/03/11(金) 20:56:22.35 ID:43UDL8WV0
ああそれね、レナラに渡すと産まれ直しできるやつ
18 : 2022/03/11(金) 20:57:24.68 ID:3pA9xYMN0
完全なる世界の卵
19 : 2022/03/11(金) 21:00:05.34 ID:xM0BFnYV0
ギーグだろうな
この前30年ぶりに倒した
20 : 2022/03/11(金) 21:00:46.38 ID:nURy/UHT0
何かの胎児だろ
28 : 2022/03/11(金) 21:05:09.52 ID:3QluMa4n0
>>20
支持する。

&ナニカの卵を鳥が飲む

雨で飛行疲労→空中で吐き出す。

21 : 2022/03/11(金) 21:01:06.03 ID:8w1HSS+d0
遂に来たか奴等が
30 : 2022/03/11(金) 21:05:40.54 ID:z/W+iy4n0
>>21
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
22 : 2022/03/11(金) 21:01:17.26 ID:2U8SKpmQ0
アダムやんw
23 : 2022/03/11(金) 21:02:43.38 ID:FE/MXvLD0
画像貼らないからスレ伸びないんだぞ
24 : 2022/03/11(金) 21:03:10.31 ID:TRJs6mHD0
あの管みたいな奴を耳から差し込んで脳をチューチュー吸うんじゃね?
25 : 2022/03/11(金) 21:03:44.33 ID:0Z6Jw5sz0
DNA調べたりしてないの?
26 : 2022/03/11(金) 21:04:36.80 ID:bKv2bUXo0
めちゃ硬いの?
31 : 2022/03/11(金) 21:07:22.70 ID:NP3TUuiD0
生物と思うからわけわからんのよ Bluetoothイヤホンよこれ
32 : 2022/03/11(金) 21:08:30.81 ID:8UoG3lMf0
スカイフィッシュも肩透かしだったし
多少はね?
33 : 2022/03/11(金) 21:08:50.01 ID:f5Zv4Brf0
タコか?
34 : 2022/03/11(金) 21:09:38.83 ID:+9VJm59y0
ドブガイだろ
35 : 2022/03/11(金) 21:09:45.22 ID:0uBhENkF0
ビリケンの胎児
36 : 2022/03/11(金) 21:09:48.12 ID:IZcy/wrV0
どう見てもニホンセグロサンショウウオモドキの幼体

コメント

タイトルとURLをコピーしました