- 1 : 2022/04/24(日) 11:34:38.14 ID:fauP4hdE0
-
黒海艦隊の司令官逮捕か、責任問われた模様 ウクライナ報道
https://www.asahi.com/articles/ASQ4S0Q62Q4RUHBI02R.html
ウクライナ侵攻の作戦中に沈没したミサイル巡洋艦「モスクワ」を含むロシア黒海艦隊の司令官が解任され、逮捕されたと、ウクライナ国防省の情報局幹部が話した。ウクライナのネットメディア「リガネット」が22日、伝えた。沈没の責任を問われたとみられる。
(略)別ソース
https://korea-economics.jp/posts/22042304/木造甲板、窓多数、ミサイル剥き出し、ウクライナがその弱点を把握(同型4番艦を所持)、軍としてダメコン経験値ほぼゼロ
沈没の責任とは一体 - 2 : 2022/04/24(日) 11:36:28.56 ID:I10LbFYq0
-
悪天候で沈没したんだっけ
- 3 : 2022/04/24(日) 11:36:46.14 ID:1CWS6BB00
-
ロシア式解任だから、それだけの人材が亡くなったわけね
- 4 : 2022/04/24(日) 11:37:00.95 ID:zjMLhZbi0
-
死んだと噂される艦長とは別人か
- 5 : 2022/04/24(日) 11:37:16.03 ID:8UXlDp200
-
完全に恐怖政治だな。
これでよく他国をナチと批判できるもんだ。 - 6 : 2022/04/24(日) 11:37:27.72 ID:oQG1AoYZ0
-
船のない艦長なんてタダ飯くらい
- 7 : 2022/04/24(日) 11:38:09.80 ID:iA00sZis0
-
スターリンと同じ道辿ってんな
しかもあの頃のソ連ほどの力もないのに
- 8 : 2022/04/24(日) 11:38:16.62 ID:C5nBDrR10
-
かいにんの嵐でおめでたなンだわ
- 9 : 2022/04/24(日) 11:38:25.74 ID:sQ+M9Lc00
-
火災の原因は何だったのかな?w
- 10 : 2022/04/24(日) 11:38:30.51 ID:uRu5+Xhd0
-
出処がウクか
発言のほとんどが願望混じりだから様子見するか - 13 : 2022/04/24(日) 11:41:25.90 ID:fauP4hdE0
- 17 : 2022/04/24(日) 11:46:25.78 ID:uRu5+Xhd0
-
>>13
コリアか
実際今回の件でロシアメディアがスケープゴートと報じるかな
ふーむ謎が深まるばかりだよ - 20 : 2022/04/24(日) 11:52:38.44 ID:MubQX4Wu0
-
>>10
ウクライナ側はモスクワに命中して沈む前の時点で提督死亡の可能性って発表してたで
ロシア側の逮捕報道は戦死の隠蔽と思われる - 22 : 2022/04/24(日) 11:54:04.24 ID:uRu5+Xhd0
-
>>20
なるほど
それだとガッテンがいく
腑に落ちたありがとう - 11 : 2022/04/24(日) 11:38:53.95 ID:eNnfYuQv0
-
告解が必要だな
- 12 : 2022/04/24(日) 11:39:19.13 ID:XvnvdHDz0
-
更迭じゃなくて逮捕なんかいw
- 14 : 2022/04/24(日) 11:42:11.03 ID:1NBVhnOY0
-
ロシアは兵隊だけじゃ無く将官も畑から生えてくるようだ
- 15 : 2022/04/24(日) 11:42:31.39 ID:0kzgV0tT0
-
黒海を離れ遠くシベリアの地で木材の切り出しに精を出す事になるのか
暖かくなる季節でよかったねいずれまた冬は来るけど(´・ω・`)
- 16 : 2022/04/24(日) 11:45:46.51 ID:2w9I0ifT0
-
>>1
ウクライナ4番艦持ってるんだよな。ソ連時代から作りかけのまま放置されてるらしいが。 - 18 : 2022/04/24(日) 11:49:23.25 ID:BVoqAajc0
-
これもう勝者のない戦争だろ
いやゼレンスキーはもはや勝者か - 29 : 2022/04/24(日) 12:05:04.08 ID:H1t5WqdS0
-
>>18
アメリカの一人勝ち
ロシアに勝ったとは言えないかもしれんが日本、台湾、韓国もいい結果に恵まれるかもね - 19 : 2022/04/24(日) 11:50:27.24 ID:QazJs4un0
-
日本よりは機能してるのかな
日本なんか正規空母4隻沈められても長官変わらなかったしな - 21 : 2022/04/24(日) 11:53:36.62 ID:Vf0+4F5p0
-
まぁ悪天候で沈没したと言い張ったからにはこのくらい粛清しないと筋が通らないからね
しょうがないね - 23 : 2022/04/24(日) 11:54:33.19 ID:UZ1d87vp0
-
艦を勝手に沈めるのは敗北主義者だからこの処置は仕方ないね 銃殺や懲罰大隊送りにならなかっただけましかも
- 24 : 2022/04/24(日) 11:54:53.96 ID:RjD0m9Ph0
-
あー微風の嵐で沈没した恥ずかしい世界一恥ずかしい旗艦モスクワね
- 25 : 2022/04/24(日) 11:55:02.24 ID:3jnLHnF70
-
俺知ってる
これガチャとかリセマラとか言うんだよね - 26 : 2022/04/24(日) 11:58:10.39 ID:S9KZdPfu0
-
死んだと言われる艦長は一等艦長アントン・クプリン大佐、オシポフ提督とは別人
- 27 : 2022/04/24(日) 12:02:54.36 ID:4cxdfcDP0
-
そよ風ごときで沈没したから責任は重大ですね
- 28 : 2022/04/24(日) 12:02:55.48 ID:MubQX4Wu0
-
艦長1名だけ死んで400人全員生き残るとか信じるやついねえだろ
しかも死んだ1名が誰だかは明言してないから死者1名を遺族多数に使い回す気満々 - 30 : 2022/04/24(日) 12:05:38.23 ID:foyp6XN00
-
ソ連時代から何も学んでないな
- 31 : 2022/04/24(日) 12:06:20.57 ID:LhlV0SuG0
-
日本でも有事で護衛艦沈んだら
「艦長〇せ」とか「司令官クビにしろ」とかのレスで溢れると思う。 - 32 : 2022/04/24(日) 12:07:33.43 ID:XcEKsbKD0
-
ロシア海軍が強かった歴史は無く
活躍した歴史もなく
ただの飾りの海軍だからな
モスクワ沈没で黒海艦隊司令官オシポフ提督逮捕、副提督と中将2人と少将も解任

コメント