岸田首相、支持率41% 「誰が支持しているの?逆に知りたい」と疑問の声溢れ 日本人気付きはじめる

サムネイル
1 : 2023/06/27(火) 11:42:09.68 ID:ZBwVwTg20

岸田首相、支持率41%に「誰が支持しているの?」と疑問あふれる「信頼できない」は22%に急上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/70cae7ee8452ed9669547b854f356e0aa0d2eb97

2 : 2023/06/27(火) 11:42:24.13 ID:ZBwVwTg20
>>1 ソース
岸田内閣の支持率下落が止まらない。
読売新聞と日本テレビが6月23~25日におこなった全国世論調査で、内閣支持率は41%となり、前回調査(5月20~21日)から15ポイント下落した。
不支持率も44%(前回33%)だった。
同日に日本経済新聞とテレビ東京がおこなった調査でも、支持率は39%で、5月の前回調査から8ポイント下落した。
「読売新聞の世論調査は、政権支持率が高めに出る傾向にあるので、この数字はとても驚きました。
5月のG7広島サミット直後に支持率が上昇したので、その反動もあったと思いますが、やはりマイナンバーカードをめぐるゴタゴタが政権批判につながっているのでしょう」(自民党議員秘書)
マイナンバー問題が支持率低下に結びついているという見方は、自民党内でも共有されている。
茂木敏充幹事長は、25日、世論調査の結果を受けて、「マイナンバーの問題が影響しているのではないか。
国民の不安払拭に政府をあげて全力で取り組んでほしい」と記者団に語っている。
「政府は、2024年秋に健康保険証を原則廃止してマイナカードへ一本化、2025年秋までに全面廃止する方針ですが、国民はもとより与党内でも『スケジュールを見直したほうがいい』『併存も考えたらどうか』という声が目立ってきています。
しかし、この件で首相がリーダーシップを発揮している印象がないんですよね。これでは、今後も、支持率ダウンが続くのではないでしょうか」(政治担当記者)
支持率低下はもちろんだが、それ以上に気がかりなのは、首相への信頼が落ちていることだと、前出・自民党議員秘書が指摘する。
「読売新聞の世論調査で、『首相が信頼できない』との回答が、前回調査から7ポイントも増えて22%に上昇したんです。
2022年末におこなわれた『公邸忘年会』で、当初は『顔は出してあいさつした』と答弁していたのに、その後、『親族と食事をした』と言いぶんを変えたことが大きいのかもしれません。
国民の信頼を失えば政権は持ちませんから、この問題は尾を引きそうです」
実際、ネットニュースのコメント欄には、疑問や批判の声があふれている。

《まだ支持が41%もあるのが不思議。支持している人々が誰なのか?逆に知りたい。同じような調査ばかりでは無く、質問を変えて欲しい》
《「所得倍増計画」も「異次元の少子化対策」もただの庶民いじめにしか過ぎないことが良く分かった》
という声とともに、こんなリアルな書き込みも。
《今日久々にイオンのフードコートで天一食べようと思ったがこってり並980円見て連合い2人で1960円は無理やってなって総菜売り場で40%引き321円の寿司2つ買って夕飯になった》
《職場の非正規労働者30代の男性が最近体調悪そうで 無理しながら仕事に来てます。 病院行ってきなよって言っても行きません 詳しく聞いてみたら 国民保険料が高すぎて支払えず保険証がないって言ってました》
そして《岸田内閣はこの結果を真摯に受け止め、国民の声に耳を傾けるべきです》という声も。

岸田首相はどう受け止めるのか。

3 : 2023/06/27(火) 11:42:33.26 ID:ZBwVwTg20
おおよそ自民党公明の壺での組織票だけで30%超あると言われています
なので残り70%の日本人の半数以上が投票にいかなければ永遠に自民党・公明が勝ち続ける仕組みが今の日本にできあがってしまっています

この点について皆さんは如何お餅ですか?

23 : 2023/06/27(火) 12:29:11.34 ID:fmfm9zMmM
>>3
🤤『せっかく地盤があるのだから守っていきたい』

こういう思考停止した有権者が大半だから死ぬまでこうなんじゃね

4 : 2023/06/27(火) 11:43:10.18 ID:q7r2Dstoa
>>1
「内閣支持率は産経と読売を見ればいい」
っていう言葉があるくらいだから、他社の調査は気にしなくていい。
22 : 2023/06/27(火) 12:22:18.13 ID:SY2q0wD4a
>>4
誰の言葉?
5 : 2023/06/27(火) 11:43:39.51 ID:BQQlSmwJ0
サミットの何がウケたのか謎やな
6 : 2023/06/27(火) 11:44:30.04 ID:mj31oF2Za
統一されてます
7 : 2023/06/27(火) 11:44:33.60 ID:lS0K0W070
コア支持者は、現状維持がありがたい公務員や年金悠々自適老人だよ
8 : 2023/06/27(火) 11:46:38.22 ID:H//DbvpAH
パヨク特有のエコチェンだろ?(笑)
11 : 2023/06/27(火) 11:54:35.61 ID:U0ZfThIr0
閣僚はさすがに支持してるやろ
12 : 2023/06/27(火) 11:55:50.82 ID:P4H+9UiTM
そりゃ自民党利権にあやかってる大企業連中だろ
13 : 2023/06/27(火) 12:01:27.30 ID:mM8uWmkEM
壷が支持してそのツボに政権支持してるか聞いてんだろ
14 : 2023/06/27(火) 12:01:45.99 ID:43zvZSbm0
次の衆院選が楽しみだぜ、岸田に自民、公明合わせて233議席の
過半数に届かせない制裁を与える時が来た、増税クソ政権め、潰れろやw
16 : 2023/06/27(火) 12:16:31.03 ID:fp6YoIyCd
そもそも日本人に聞いてるか関係ないからな
統一とかに率先して答えさせてんねやろ
17 : 2023/06/27(火) 12:17:01.15 ID:xW+mePUT0
>どう受け止めるのか
受け止めるも何も自民政治家がうけとめるのは外人と上級仲間だけだよ そこらの日本人なんて逆に今すぐ4ねと思ってるだろ
18 : 2023/06/27(火) 12:17:27.56 ID:hjEkDVcQM
>>1
マジで二桁あったら驚きだわ
過去の例でいくと支持率は3~8%だわ
他の内閣より良さそうだからが常に支持理由のトップになってるのも有り得ない
他に良さそうな奴が居なくても不支持は不支持
誘導してそう言わせてそれを勝手に支持に入れてるだけやろ
19 : 2023/06/27(火) 12:18:59.85 ID:H1FgLx1Yd
安倍のおかげで統一教会って答えが出ただろ
20 : 2023/06/27(火) 12:19:09.57 ID:pWvgEZRN0
俺が43年の人生で一度も聞かれたことのない支持率なんて信用するかよ
21 : 2023/06/27(火) 12:22:03.53 ID:4CQElJvv0
岸田文雄とその支持者は総じて知恵遅れ
今すぐジサツするべき
24 : 2023/06/27(火) 12:29:59.02 ID:7pEDJr2Sa
ざっくり言って投票率50パーで自民公明合わせて得票率45パー位だから政権支持してる人間なんて23から24パー位なんだけどな
それで日本の代表になれるなんてふざけてるんだわ
27 : 2023/06/27(火) 12:38:29.94 ID:8iRS53mv0
>>24
全有権者に対する得票数で見る絶対得票率で見れば上手く行った時で20%後半くらいだからもっと少ないでしょうな
26 : 2023/06/27(火) 12:34:16.55 ID:o8/JUW9s0
安倍の時からずっと20パーは盛ってるだろ。
支持が多い事にしておけば、多数派につく習性のある日本人が票を入れるしな
28 : 2023/06/27(火) 12:59:16.23 ID:KDN8Y8Cm0
報道機関も共犯だよな
29 : 2023/06/27(火) 13:18:27.86 ID:QDXXmS5x0
ボケ老人が支持してるんだろ
30 : 2023/06/27(火) 13:24:25.13 ID:ukglrCJQ0
これが次はマスコミと国際組織の小渕祭り上げにそのまま移行して行くんだなあ

31 : 2023/06/27(火) 13:26:44.31 ID:zCzPyLF/H
支持率調査の本当の数字を発表する日本のメディアなど無い

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687833729

コメント

タイトルとURLをコピーしました