【ナイジェリア】結婚式帰りの人たちが乗ったボートが転覆し300人中100人超が死亡 乗りすぎか

サムネイル
1 : 2023/06/14(水) 23:12:45.72 ID:UOMaaeBF9

6/14(水) 23:08配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

アフリカ西部ナイジェリアのニジェール川でボートが沈没し、乗っていた300人近くのうち100人あまりが死亡、数十人が行方不明となっています。

現地12日未明、ナイジェリア西部クワラ州のニジェール川で、300人近くを乗せたボートが丸太と衝突して大破、沈没しました。

AP通信によると、ボートには結婚式に出席した後に家に戻ろうとした人たちが乗っていたということで、およそ100人が救助されましたが、少なくとも103人が死亡。数十人の行方がわかっていません。

ナイジェリアでは農村部でボートの事故が相次いでいて、定員超過や荷物の積み過ぎが転覆の主な原因だということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32001242439d60f7dfe272f18793d42f4c89bfe0

3 : 2023/06/14(水) 23:13:21.13 ID:xWo45xQk0
命がナイジェリア
4 : 2023/06/14(水) 23:13:36.61 ID:4TN+ag6M0
乗りすぎたのは 貴方のせいよ
47 : 2023/06/15(木) 00:54:24.80 ID:llOEdPQx0
>>4
太い女のいとしさを
57 : 2023/06/15(木) 06:32:31.99 ID:zrmnQXqh0
>>4
男と女のデスゲーム~♪
5 : 2023/06/14(水) 23:14:26.88 ID:kigErRpV0
インドの列車みたいに屋根上までびっしり乗るんでしょ
6 : 2023/06/14(水) 23:14:43.16 ID:h+3mHf320
踊りすぎ
7 : 2023/06/14(水) 23:15:21.54 ID:8JILXhVd0
人間って普通は水に浮くじゃん。なのになんで船に大勢の人間が乗ると沈没するの?
23 : 2023/06/14(水) 23:20:56.34 ID:iP+Tf8Pg0
>>7
重さで船が部分的に破損するんじゃないの?そこから浸水でドボン、と。
45 : 2023/06/15(木) 00:52:51.03 ID:xG/toOv20
>>7
走っている新幹線の車内では絶対にジャンプしてはいけないよ
8 : 2023/06/14(水) 23:15:28.49 ID:Dj7JtkRE0
相変わらず命の価値が軽いな

安全の概念もなさそうだ
ちゃんと教育を受けられた幸運に感謝する

9 : 2023/06/14(水) 23:15:52.28 ID:/sP9pn3f0
結婚式でそんなに集まるんかい
19 : 2023/06/14(水) 23:19:39.63 ID:I0Y+V3Ch0
>>9
土人は多産だからな20人くらい兄弟がいるから
親戚が一堂に会すると・・
10 : 2023/06/14(水) 23:16:25.70 ID:emf4azjy0
ナイジェリア人の命は日本人の命くらい価値がない
11 : 2023/06/14(水) 23:16:42.92 ID:vUqxKYfv0
ノリがいい
12 : 2023/06/14(水) 23:18:06.20 ID:KhaKWeL+0
結婚式帰りが300人も
13 : 2023/06/14(水) 23:18:20.19 ID:ktgakdL30
どんなけあほなんだよ
14 : 2023/06/14(水) 23:18:26.00 ID:i3xpEPR00
そんなわけナイジェリア
15 : 2023/06/14(水) 23:18:32.35 ID:82bYUKrn0
安そうだもんね。人の命
16 : 2023/06/14(水) 23:18:44.47 ID:sWkajSbO0
300人が水に落ちて100人が死ぬというのは酷い
アフリカ人は泳げない人が多いというのは本当かも
18 : 2023/06/14(水) 23:19:11.29 ID:a9P5Wsnk0
ボートとヨットって何が違うの?
20 : 2023/06/14(水) 23:19:56.01 ID:KhaKWeL+0
300人も乗ってる船が丸太で沈没するとは
21 : 2023/06/14(水) 23:20:20.93 ID:ZKqdHO820
そんなことナイジェリア
22 : 2023/06/14(水) 23:20:28.08 ID:z20aHe0y0
不謹慎だがおもしろいと思う
24 : 2023/06/14(水) 23:22:00.88 ID:82bYUKrn0
黒人は筋肉質で水に浮きにくいと聞いた
25 : 2023/06/14(水) 23:24:59.47 ID:ku8/ih+10
結婚式終わって直ぐに葬式とか

いかにも土人だな

26 : 2023/06/14(水) 23:25:00.53 ID:fTE2ogF10
不謹慎だが、ニワトリが100羽死にましたくらいの感動しかない
27 : 2023/06/14(水) 23:25:12.62 ID:Js4kv9300
人間って水には弱いよ?

少しでも危険な事はしない方が良いよ。

手遅れだろうけど。

28 : 2023/06/14(水) 23:25:54.18 ID:mw9Bd6cA0
みんなが慌てているのに一人だけ
nice boat.
29 : 2023/06/14(水) 23:36:33.08 ID:ZJNCjcoQ0
服を着たまま泳げる人間は極小数だからね
海じゃなく川なんて特に難しい何か浮くような物に掴まれなかったら死ぬ人が殆どでしょ
30 : 2023/06/14(水) 23:37:38.50 ID:i1baubC80
知人の結婚式に出席して死ぬとは夢にも思わんよなあ
31 : 2023/06/14(水) 23:39:38.02 ID:hVDxmjA50
ナイジェリアって今人口爆発中で2億数千万人まで増加
2050年には4億でインド中国に次ぐ第3位になるとか
インフラが全く追いついていない状況
63 : 2023/06/15(木) 13:52:31.76 ID:AmMORa1a0
>>31
2億人もいるんだったら、日本の漫画アニメゲームの市場もありそうだけれど
個人消費が全然だからな…
67 : 2023/06/15(木) 22:18:39.59 ID:IhVbBx+n0
>>63
ナイジェリアの全株指数はコロナの落ち込みから3倍になっていて、S&ᑭ500よりも伸びてる
インドも勝っていた

ただしナイジェリアは投信がないんで、ETF買うしかない

32 : 2023/06/14(水) 23:40:21.07 ID:8v9OCNUL0
BGMをつけるならやっぱ天国と地獄?
39 : 2023/06/15(木) 00:24:49.26 ID:HGEPmB9z0
>>32
状況からだとそれ、映画化するなら、「主よ御許に近づかん」
33 : 2023/06/14(水) 23:40:53.31 ID:Vo21uPOp0
ナイジェリアもニジェール川も語源はニグロ
34 : 2023/06/14(水) 23:49:26.18 ID:KCtmooM50
丸太って誰だよ強いな
35 : 2023/06/14(水) 23:50:06.03 ID:Js4kv9300
みんな丸太は持ったな!!
36 : 2023/06/14(水) 23:51:56.30 ID:Js4kv9300
ナイジェリアって貧困国なのになんで子供パコパコ作っちゃうの?
飢餓で苦しんでる 寄付してくれって国連も言ってる。

寄付するより 子供作んなハゲ って言えば済む話だよね?ね?

55 : 2023/06/15(木) 04:21:19.70 ID:I2SPWXrH0
>>36
大人(子供産める人)が死んじゃえばちっさいのから死ぬべ?
多産多死って大人が死んだ時の保険でもある
38 : 2023/06/15(木) 00:23:46.50 ID:P+MV9MH/0
海外の人間って、どうしてこんな簡単な事が分からないの???
日本人が賢いだけ?
49 : 2023/06/15(木) 01:38:28.07 ID:Bi8rULjT0
>>38
wikiの海難事故の一覧見ればわかるが戦前ぐらいまでは日本もそんなもん
民度がまだ足りん。
40 : 2023/06/15(木) 00:27:17.30 ID:niqgFOqX0
>>1
300人も乗れるボートってどんなだよ
イナバ物置でも100人やぞ(´・ω・`)
41 : 2023/06/15(木) 00:29:38.25 ID:obxJzS6M0
まあノリでやってることだし、それだけ命も軽いんだから別にいいだろう
42 : 2023/06/15(木) 00:48:18.13 ID:L4OszGpK0
土人ってのはエレベーターでもこれやるからな
43 : 2023/06/15(木) 00:48:55.02 ID:n79ax2TK0
たかだかボートが300人+大荷物の3t以上に耐えられるかよ
そんなボートアフリカにあったら
ノーベル平和賞もんだよ
44 : 2023/06/15(木) 00:50:11.96 ID:drISpeSO0
ナイジェリアと日本の共通点
通貨安でインフレなのに中央銀行が緩和策やめようとしないこと
46 : 2023/06/15(木) 00:53:01.88 ID:XRYsM12U0
300人乗ってもダイジョバナイ
50 : 2023/06/15(木) 02:19:18.85 ID:RAdVl2+p0
土人あるあるだな
51 : 2023/06/15(木) 03:34:22.52 ID:94nOysuL0
雨降って地固まるってやつだね!(゚∀゚*)
52 : 2023/06/15(木) 03:42:03.15 ID:9nURfuyz0
頭がおかしいんじゃナイジェリア
54 : 2023/06/15(木) 04:11:47.04 ID:SGLIoAnk0
生存率3分の1てなんちゅうデスゲーム
56 : 2023/06/15(木) 05:42:28.27 ID:7StZcnbL0
スレタイがツッコミみたいでちょっと笑った
58 : 2023/06/15(木) 13:36:18.30 ID:co1cYtZq0
さすが土人国家
59 : 2023/06/15(木) 13:41:04.94 ID:8GmwmFdv0
動画ないのか。画像でもいいが
60 : 2023/06/15(木) 13:41:42.03 ID:O2ZmfCIz0
さすがIQ70の人々
61 : 2023/06/15(木) 13:49:23.60 ID:/HMU35cM0
イナバ物置みっつ連結して川に浮かべればよかった
62 : 2023/06/15(木) 13:51:40.05 ID:/O3h2Dsk0
300人乗れる大型船が大破するか?
64 : 2023/06/15(木) 20:55:54.75 ID:CXUGOaXO0
だからイナバにしとけとあれほど
65 : 2023/06/15(木) 21:00:18.89 ID:xk7WufN30
よく考えたらイナバ三つ並べただけで300人乗れる船が作れるて凄くない?
66 : 2023/06/15(木) 21:42:43.86 ID:3PnSAZJt0
ギュウギュウ詰めの難民ボートみたいになってたのか。
集団で浮かれて大ヘマやらかす国民性?

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1686751965

コメント

タイトルとURLをコピーしました