
- 1 : 2023/05/14(日) 08:50:24.56 ID:D4aA+Ftd0
-
調査したのは、同志社大学の中谷内一也教授(社会心理学)。5日に震度6強を観測した石川県能登地方を震源とする地震で、揺れの大きかった石川県、富山県、新潟県上中越地域の1620人を対象に、緊急地震速報を受信した後の行動をオンラインで尋ねた。
すると、8割にあたる1293人がスマホなどの携帯電話で緊急地震速報に気づき、うち1061人は揺れ始める前に受信していた。
しかし、「まず何をしたか」を尋ねると、「携帯電話の画面を見る」が37・0%。「揺れを身構えて待つ」22・4%、「ただ静観している」10・6%と続いた。
https://www.asahi.com/articles/ASR5D6SJ5R5DPLZU006.html - 2 : 2023/05/14(日) 08:51:56.38 ID:UVROF5xNM
-
パニックになるくらいなら周りの状況を確認する方がいいのかね
- 3 : 2023/05/14(日) 08:53:59.20 ID:FaNaNvY5H
-
津波が来ないとつまらんのぉ。
- 4 : 2023/05/14(日) 08:54:02.91 ID:kCFNGFAc0
-
職場なんかで揺れるとぼけーっと何もしない人ばっかだよ
1割どころかもっと多いと思うな - 5 : 2023/05/14(日) 08:54:21.09 ID:CrYD6sUxd
-
311の時はラックのPC群を支えてた
- 6 : 2023/05/14(日) 08:54:47.12 ID:rbLf97Xp0
-
そんなこと言われても
どうすりゃいいのさ - 7 : 2023/05/14(日) 08:54:48.37 ID:l/EtegAR0
-
まずケンモ
- 8 : 2023/05/14(日) 08:54:59.14 ID:K8vjwMRrM
-
家だとなにもしないけど職場だと近くのドア開けてる
ドア歪んで開かなくなることあるらしいから - 9 : 2023/05/14(日) 08:56:29.05 ID:Y89SDzhq0
-
出先だと身を守る
自宅だと扉開けて浴槽に水貯める - 10 : 2023/05/14(日) 08:56:36.94 ID:XdVcQzv60
-
高速乗っているときの大地震ってどんな感じなのさ
まだ經驗無いからわからんち - 20 : 2023/05/14(日) 09:02:29.99
-
>>10
ハンドルとられてスピード次第では事故る - 13 : 2023/05/14(日) 08:57:57.98 ID:6XRZ6hKTa
-
揺れてるのは地面なのになぜか天井を見てしまう
- 14 : 2023/05/14(日) 08:57:58.71 ID:GiwuTqFqM
-
最近もチェックしているけど
佐藤さんが出てこなくて寂しい - 15 : 2023/05/14(日) 08:59:27.60 ID:GTEm4VST0
-
揺れ感じるとまず叫んでなぜか笑えてくる
笑いが収まったらスンッ……って感じで座して死を待つ - 16 : 2023/05/14(日) 08:59:30.79 ID:GzUxVWru0
-
でかいのが来なけりゃそれでいい
- 17 : 2023/05/14(日) 09:00:59.04 ID:OZ550mX60
-
デカいの来たら崩れるのもすぐなんじゃねえの?
知らんけど - 18 : 2023/05/14(日) 09:01:39.70 ID:tqiKcQROa
-
まず嫌儲するのはええんやが机の下に移動して家具の下敷きになるのを防ぐとかコンロの火を消すとか普段からイメージしといてくれ
- 21 : 2023/05/14(日) 09:02:59.19 ID:EbJdbQX80
-
家にいたらTV抑える
フィギュアケースは中がぐちゃぐちゃになるだろうから諦める - 22 : 2023/05/14(日) 09:03:21.18 ID:2aC+oHIBM
-
思考停止になって身体が硬直する
- 23 : 2023/05/14(日) 09:03:45.23 ID:gjXZPf5L0
-
・地震で家を飛び出して家の前の道でクルマにひかれてなくなった人
・地震に驚いて家の2階から飛び降りて足を骨折した人
こういう例があるからあながち静観が間違っているとは言えない - 24 : 2023/05/14(日) 09:03:54.80 ID:aJYLcxDU0
-
コンロとか火元のチェック忘れてたわ
これも早いうちにしたほうがいい - 26 : 2023/05/14(日) 09:06:05.78 ID://4FQ1BXM
-
妙に真面目なレスが多くて面食らった
- 28 : 2023/05/14(日) 09:08:56.76 ID:YBxYxdYU0
-
(ヽ´ん`)「トンボスレまだかなあ……」
- 29 : 2023/05/14(日) 09:09:12.78 ID:83YkxXli0
-
とりあえずテレビつけて震度の速報見る
- 30 : 2023/05/14(日) 09:13:21.40 ID:Salo+Rtv0
-
真っ先に「どこの田舎だよ」と嫌儲の地震スレに書く
- 31 : 2023/05/14(日) 09:15:47.67 ID:DgmD3AQa0
-
地震来たら先ずケンモウだろ
- 32 : 2023/05/14(日) 09:17:18.62 ID:yCK1BVYt0
-
窓ガラスわれるのが一番嫌だね
- 33 : 2023/05/14(日) 09:18:46.16 ID:tWII4IXv0
-
まず5ちゃん見るやろ
- 34 : 2023/05/14(日) 09:19:11.88 ID:Emy4IuefM
-
とりあえずケンモ
- 35 : 2023/05/14(日) 09:24:42.27 ID:f1ctj0Do0
-
岸田しぐさ
- 36 : 2023/05/14(日) 09:27:44.28 ID:OjHRvuDw0
-
どうしようもねえよ
- 37 : 2023/05/14(日) 09:29:37.88 ID:Kx0sB+Lp0
-
阪神大震災被災者だけど、地震発生時キッチンにある冷蔵庫がジャンプしながら布団で寝ている俺に近づいてくる様子をただただ眺めていた
- 38 : 2023/05/14(日) 09:38:25.08 ID:9GGKx4D20
-
311の時は停電でPCが消えるまで見積もり作ってたわ
- 39 : 2023/05/14(日) 09:42:27.04 ID:7lUKf9SC0
-
311は建物倒壊するんじゃと思って外に出た
しばらくは障害物のない広めの駐車場で様子見してた
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684021824
コメント