(ヽ゚ん゚)「これは利権!あれもリケン!ジャアアアア」 大人「あのな、誰だって“利権”でメシ食えてるんだぞ?利権のない社会なんかない」

1 : 2020/06/20(土) 11:14:00.25 ID:OtyDtcb1M

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18433683/

(ヽ´ん`)「ん…」

2 : 2020/06/20(土) 11:14:33.74 ID:t9lF/f+u0
ケンモジサンは「社会」を知らないからなww
3 : 2020/06/20(土) 11:14:43.81 ID:ASy5FkjCd
もっと利権もっともっと利権
4 : 2020/06/20(土) 11:14:52.27 ID:F2twOeb/0
また0か100の詭弁
5 : 2020/06/20(土) 11:15:09.37 ID:GOSuAASbM
6 : 2020/06/20(土) 11:15:16.90 ID:/2l5fL5c0
俺にはいつ順番回ってくんの
21 : 2020/06/20(土) 11:19:01.48 ID:XeAUnKuXM
>>6
一生回ってこないよ
22 : 2020/06/20(土) 11:19:04.02 ID:T9XnRdw8M
>>6
努力しろ
26 : 2020/06/20(土) 11:20:15.51 ID:um2piYf80
>>22
利権で腐敗したら努力が無意味になるから批判されるんだが
7 : 2020/06/20(土) 11:15:22.30 ID:4xzilUUf0
だからせい政権交代させて利権の付けかえやって、利権の固定化、強化を防ぐのが大事
17 : 2020/06/20(土) 11:18:25.25
>>7
ウォール街は民主党にも共和党にも献金してる
そんなもんだ
28 : 2020/06/20(土) 11:20:45.24 ID:4xzilUUf0
>>17
経団連は民主党政権の時に政治献金の呼び掛けやめていた
8 : 2020/06/20(土) 11:15:23.68 ID:Mqlyswmv0
安倍「あれも利権、これも利権、もっと利権、もっともっと利権」
9 : 2020/06/20(土) 11:15:25.48 ID:3HidWkAzd
わかめスープの話をしてるんだが?
10 : 2020/06/20(土) 11:15:29.23 ID:X4WjbsTh0
利権で飯が食えてるやつは日本で1割2割ぐらい
11 : 2020/06/20(土) 11:15:51.95 ID:flK8nMpma
やった電通とユースビオは許されたんだね
これからもどんどん委託していこう
12 : 2020/06/20(土) 11:15:52.99 ID:hZhgpaSQM
やめたれw
13 : 2020/06/20(土) 11:17:14.44 ID:IQhMTafG0
リケンのノンオイル🎵
14 : 2020/06/20(土) 11:18:16.74 ID:Z5ihm8fG0
うんこ
15 : 2020/06/20(土) 11:18:16.87 ID:QqmEybGV0
ルルルー
16 : 2020/06/20(土) 11:18:17.19 ID:KYRKlU2B0
誰だって ✕
日本だけ 〇
18 : 2020/06/20(土) 11:18:31.28 ID:nhAfPS/a0
「不正」な利権
19 : 2020/06/20(土) 11:18:42.37 ID:rFDZ4Pqb0
じゃあ共産主義でもいいじゃん
20 : 2020/06/20(土) 11:18:50.24 ID:I4pdfzGI0
汚職を肯定するなんて腐った社会だね
それを正そうとしない奴隷根性にはさすが社畜と言ったところかw
23 : 2020/06/20(土) 11:20:02.59 ID:Z5ihm8fG0
JAPの政治体制程酷いのは存在しねぇよ
24 : 2020/06/20(土) 11:20:07.90 ID:f6pna7/R0
こんなこと小学生レベルの常識だぞ
25 : 2020/06/20(土) 11:20:15.05 ID:oQPcyrEL0
ワイには利権ないんだけどw
多くは求めないから最低限生きていける程度の利権くれやw
27 : 2020/06/20(土) 11:20:26.18 ID:EaA/xKTKa
まあ利権に噛めない奴のひがみだよな
29 : 2020/06/20(土) 11:21:11.83 ID:KYRKlU2B0
利権は美味しいれす
30 : 2020/06/20(土) 11:21:32.53 ID:6UR80PRzK
れいわ利権とかまで言い出す左翼は流石にアホかとしか言わざるをえない
31 : 2020/06/20(土) 11:22:29.89 ID:lfgqpzhz0
生産手段を社会化しよう
32 : 2020/06/20(土) 11:22:32.15 ID:Z/JW4RINa
政府は表向き利権全面否定してるんだけど
33 : 2020/06/20(土) 11:22:54.58 ID:ZvygjKAn0
またガ●ジ701470346の人形スレ
34 : 2020/06/20(土) 11:23:03.61 ID:btcXWKtB0
利権が極端に偏在している社会を正当化するなよ
クソッタレ共。
35 : 2020/06/20(土) 11:23:13.30 ID:7/PNaUHP0
ケンモメンは全員が良心で動く理想的な社会を望んでるだけなんだよ
39 : 2020/06/20(土) 11:24:33.74 ID:mSIOgLOs0
>>35
なのに口汚く人種差別や性差別してるんだよね毎日
36 : 2020/06/20(土) 11:23:19.90 ID:8Ok9WD1Q0
嘘を隠すなら森の中
37 : 2020/06/20(土) 11:24:01.25 ID:lkNvCp9m0
取り分が違うって話な
38 : 2020/06/20(土) 11:24:21.15 ID:FsUjrj/b0
利権の原資が税金じゃないなら好きにしてくれていいんだがな
41 : 2020/06/20(土) 11:25:07.34 ID:4xzilUUf0
>>38

利権は富を集めて分配するところに産まれる

40 : 2020/06/20(土) 11:24:54.86 ID:g8PRnBpC0
意味不明
利権で飯なんて食えない
まじで謎

利権に生産性なんてない
害悪でしかない

42 : 2020/06/20(土) 11:25:13.20 ID:bjJNup6t0
物事には限度があるだろ(笑)
43 : 2020/06/20(土) 11:25:15.61 ID:2BWcf6KD0
既得権益が嫌われてるのは、競争してないからでしょう。一回手に入れたら手放さない、執着も醜く見えることでしょう
そこに辿り着くまでの過程はどうでもよかったりする
44 : 2020/06/20(土) 11:25:45.60 ID:RAjTHhZv0
だからジャップは落ちぶれたんだよ
46 : 2020/06/20(土) 11:26:07.97 ID:Zc+wsqgWM
スシを食べすぎるな

「回転スシが皿に無い!おれのところに回ってこない!昨日おれは理由を知った!イタマエの近くの奴が!スシを食べ過ぎる!」
「マワッテコナイ!スシガコナイ!」「コナイ!コナイ!スシガコナイ!」
「スシを食べすぎるな!」「スシを食べすぎるな!」「スシを、食べすぎるな!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました