勤め先の洗剤盗んだってことだろ とんでもねー

サムネイル
1 : 2023/05/09(火) 13:27:46.47 ID:57pDRm1c0

東京都足立区の東武鉄道西新井駅の券売機付近で8日に破裂したコーヒー缶を警視庁が簡易鑑定した結果、
中身は強アルカリ性洗剤の可能性が高いことが9日、西新井署への取材で分かった。署によると、缶はアルミ缶で、
化学反応を起こして破裂したとみて詳しい状況を調べている。

署によると、缶を置いたとみられる中国籍の男性(49)は任意の事情聴取に「破裂は故意ではない。
勤め先の洗剤を家で使うため缶に入れた」と説明している。

近くにいて顔と下半身に液体がかかった20代女性がけがをし、女性を介抱した20代の女性駅員も左手の指に違和感を訴え、
病院に搬送された。
https://www.sankei.com/article/20230509-GSGXYSYLBJK55CLR25SUNWLV3Y/

2 : 2023/05/09(火) 13:28:55.99 ID:AmisrQJF0
強敵を倒したい時によく使うよね粉塵爆発
3 : 2023/05/09(火) 13:29:05.74 ID:11WfZUDT0
20代女性の顔と下半身にぶっかけたのか
4 : 2023/05/09(火) 13:30:13.37 ID:UG6cohrv0
GW明けの自分に託したクソ仕事が溜まりに溜まってるんだが、捌く気になれない
頑張ってやり切ったところで「弱者男性」である事実は変わらない
アラフォーになってから踏ん張る気力が無くなってきた
明るい未来が存在しないから、やり切る必要性を感じない
30代半ばまでは誤魔化し誤魔化しやってきたが、この休み明けはいよいよ無理かもしれない
5 : 2023/05/09(火) 13:31:34.42 ID:pERo1qDM0
クソ中国人ええ加減にしろや
6 : 2023/05/09(火) 13:32:10.09 ID:faTHlMKC0
なんで駅構内に置いて立ち去ったの?
7 : 2023/05/09(火) 13:34:00.88 ID:gsb9D4WS0
っていう設定
9 : 2023/05/09(火) 13:34:35.10 ID:5Tlt7NzZ0
いくら進化しても
根底は中国だな、って残ってるとホッとするわ
10 : 2023/05/09(火) 13:34:55.32 ID:JLXlFpet0
飲ませようとしたのか?
11 : 2023/05/09(火) 13:35:30.75 ID:22AdGPJs0
定期的に見るなこの手のやつ
12 : 2023/05/09(火) 13:37:30.08 ID:7YIjNSSE0
爆発音事件と同じ流れやな
13 : 2023/05/09(火) 13:39:09.52 ID:Au8OgUF70
もしかしてアルミ缶が腐食する液を入れたら反応で発生するガス圧で爆発するって感じ?
16 : 2023/05/09(火) 13:42:49.80 ID:gsb9D4WS0
>>13
腐食ガスと耐圧のバランスなんだろうな
もし故意なら密栓しないで運んできた可能性もありそう
20 : 2023/05/09(火) 13:48:55.71 ID:LV7+EAv60
>>13
蓋をしてたらそうなるわなw
蓋をしてなけりゃ水素が発生するだけ
14 : 2023/05/09(火) 13:39:42.44 ID:a0s0Uo3H0
洗剤置いて立ち去るって行為が不自然すぎるだろ
15 : 2023/05/09(火) 13:42:35.44 ID:NVBTTRXT0
中国人なんて全員強制的にに退去させろよ
夫婦で片方中国人のやつらも出ていけや

これほどまでにゴミしか居ないのは中国だけ

18 : 2023/05/09(火) 13:43:45.69 ID:3BZr3hCO0
二十代女の顔とか酷すぎ。
可哀想に。
19 : 2023/05/09(火) 13:45:15.07 ID:e/S3q94s0
何かの専用洗剤で家で使ってるのよりよく落ちる洗剤だなって感動して持ち帰ろうとしたんならちょっと可哀想だね
21 : 2023/05/09(火) 13:53:42.02 ID:ZX+0y+ll0
バッグにも入れずに裸で持ち歩いて
破裂する瞬間に都合よく置き忘れるかね
22 : 2023/05/09(火) 13:54:53.99 ID:roRKr18K0
数年前にも同じよーなの見たことある気がするんだよなぁ
あの時は電車の中だったと思うけど

まぁ仕事先パクりのやつね

23 : 2023/05/09(火) 13:55:30.89 ID:B0kP+qLi0
家で使うためならなぜ駅に置いた?
24 : 2023/05/09(火) 13:56:19.66 ID:8gw1Jiec0
置き去りって時点で怪しさ満点で草
仮にそうだとしても会社私物の横領だから結局アカンという
25 : 2023/05/09(火) 13:58:40.83 ID:3yan4ir/0
で、勤め先ってどこよ?
26 : 2023/05/09(火) 14:03:54.27 ID:LV7+EAv60
つーか普通にガラス瓶に入れろよ
27 : 2023/05/09(火) 14:04:25.23 ID:49/foBHL0
そんな強力な洗剤を持ち出せる職場って管理がやばくないか?
32 : 2023/05/09(火) 14:28:40.54 ID:LV7+EAv60
>>27
マジレスすると強アルカリ洗剤とかスーパーとかホームセンターで買える
パイプクリーナーとかその辺な
別に購入に制限も無い
34 : 2023/05/09(火) 14:34:02.72 ID:3wfR2hIX0
>>32
通販じゃ消毒薬も買えないのになw
37 : 2023/05/09(火) 14:38:08.21 ID:LN8Zn8SU0
>>34
普通にAmazonで売ってるじゃん
28 : 2023/05/09(火) 14:04:38.44 ID:XxUQwz/p0
なんで置いたの?
29 : 2023/05/09(火) 14:05:44.68 ID:LN8Zn8SU0
こういうの前にも、てか何回かあったよな?
一般的なのか?
30 : 2023/05/09(火) 14:08:12.03 ID:ogZU7dvW0
>>29
本番前の予行演習かもな
決まって中国人だし
31 : 2023/05/09(火) 14:21:24.65 ID:3wfR2hIX0
>>30
そういうことか
33 : 2023/05/09(火) 14:32:53.29 ID:WJmbEUe60
まずは窃盗罪で逮捕だ!!次に過失致傷だ!!!
35 : 2023/05/09(火) 14:34:17.88 ID:I7B6akwJ0
そんなことで爆発するならこの洗剤は生産中止だろ
36 : 2023/05/09(火) 14:35:49.11 ID:3yan4ir/0
>>35
んにゃ、アルミと反応させりゃアルカリ性洗剤は大抵そうなる
38 : 2023/05/09(火) 14:38:28.65 ID:n2dShuUS0
勤務先から業務用洗剤をパクってなんたらという事件、結構よくあるよな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683606466

コメント

タイトルとURLをコピーしました