
- 1 : 2023/05/09(火) 10:48:30.93 ID:zYtG4uZT0
-
ゴールデンウィーク最終日のきょう。
連休を北海道で過ごした人たちのUターンラッシュで駅や空港は混雑しました。
北海道新幹線ではゴールデンウィークを北海道で過ごし、道外に戻る人で混雑しています。
函館から東京に向かう北海道新幹線の乗車率は60%となり、家族連れなどで賑わいました。
岩手から「動物園とか水族館に行ったのが楽しかったです」
新幹線の混雑は夜まで続く見込みです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f49ae6a65a379bc9d6e53acb770723b
- 2 : 2023/05/09(火) 10:48:38.85 ID:zYtG4uZT0
-
新千歳空港の出発ロビーでもUターンラッシュが見られました。
京都から「帰省で京都から来ました。久々に親の料理を食べてゆっくりお酒飲みながら過ごしてました。ちゃんと明日から切り替えて仕事したいなと」
航空会社によりますと、きょうの東京行きの便はほぼ満席状態ということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f49ae6a65a379bc9d6e53acb770723b291d1685
- 3 : 2023/05/09(火) 10:49:12.78 ID:zYtG4uZT0
-
備考:開業初日は61%
- 4 : 2023/05/09(火) 10:49:29.27 ID:OAwS7bGq0
-
飛行機がめちゃめちゃ安いからなあ
- 5 : 2023/05/09(火) 10:50:08.31 ID:+gKkx5ZQp
-
遅くて高い新幹線
- 6 : 2023/05/09(火) 10:51:11.82 ID:LKZRUq+ka
-
青函フェリーは3000円でお釣りがくるからな。
バイクも持ち込めるし。 - 8 : 2023/05/09(火) 10:52:17.71 ID:SiU6xR6C0
-
単純にヤバすぎだろ
- 9 : 2023/05/09(火) 10:52:45.80 ID:GI3nk5C70
-
埼玉県民なら空港遠いから新幹線ありだよな
- 19 : 2023/05/09(火) 11:00:11.47 ID:FYYqxsgf0
-
>>9
栃木県民も
というか北斗星で良かったと思う - 10 : 2023/05/09(火) 10:53:31.35 ID:2vvfbZ1Y0
-
北海道新幹線でこれとか 四国とか未来永劫新幹線来ないよな
- 16 : 2023/05/09(火) 10:56:29.02 ID:ZoQ4gjzUa
-
>>10
まあ北海道新幹線てそもそもまだ路線完成してないけどな - 11 : 2023/05/09(火) 10:53:35.87 ID:hw/JAySi0
-
時間かかるけどフェリーの方が楽しそう
船なんて滅多に乗らないし - 13 : 2023/05/09(火) 10:55:00.48 ID:J8+4CVHW0
-
>>11
酔うで - 15 : 2023/05/09(火) 10:56:06.42 ID:hw/JAySi0
-
>>13
それ言ったら乗り物全般酔うし
薬飲めばいいよね - 12 : 2023/05/09(火) 10:54:40.73 ID:7CGpPTbC0
-
五稜郭結構混んでたな外人も多い
ラッキーピエ口とか外で並んでたぞ - 14 : 2023/05/09(火) 10:55:33.97 ID:xEHACfpI0
-
時間はどこに住んでるかであれだけど、
値段がなぁ、普通なら飛行機一択でしょ - 17 : 2023/05/09(火) 10:57:05.11 ID:MFFAC1uC0
-
少ない
- 18 : 2023/05/09(火) 10:57:48.07 ID:HjPU1H6o0
-
> 函館から東京に向かう北海道新幹線の乗車率は60%となり、家族連れなどで賑わいました
皮肉かな
- 20 : 2023/05/09(火) 11:01:36.61 ID:KzvT1ME2a
-
ソニック乗ると酔うんだがなんか手がないか酔わない
- 23 : 2023/05/09(火) 11:15:56.16 ID:5q2QdwyN0
-
>>20
酔い止め飲んでひたすら寝る - 21 : 2023/05/09(火) 11:09:06.68 ID:00umNhANa
-
本数減らせるな
- 22 : 2023/05/09(火) 11:10:45.09 ID:xC2w+WBh0
-
奥津軽いまべつ~木古内の1区間乗るだけでも楽しいよ。
- 24 : 2023/05/09(火) 11:18:40.74 ID:qCW2vOL/M
-
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線悲惨だなゴールデンウィーク利用者
離れ小島の西九州新幹線8万4千人
赤字ガラガラ北海道新幹線6万4千人 - 26 : 2023/05/09(火) 11:22:10.19 ID:OujmRkVk0
-
東京-金沢
標準だと往復で3万弱なんだろ
行ってられるか - 27 : 2023/05/09(火) 11:26:01.59 ID:i2SoVWaOa
-
道内の移動には使えないからな
- 28 : 2023/05/09(火) 11:26:04.43 ID:nQxUz8IQ0
-
快適だな
- 29 : 2023/05/09(火) 11:41:10.96 ID:UhGQWSyD0
-
はまなすを返して
- 30 : 2023/05/09(火) 11:53:50.08 ID:HjPU1H6oM
-
こんなものをよく札幌まで延伸しようと思ったな
時代が違うんだから法律も変えればいいのにこいつのせいで旭川ー札幌ー苫小牧
くらいの路線しか残らなさそう - 31 : 2023/05/09(火) 12:09:28.15 ID:8t4iPrQNM
-
単純に編成を縮めれば100%いけるだろ。
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683596910
コメント