【悲報】厚労省「小規模の診療所からのPCR検査はやるな」と民間検査会社に通達

1 : 2020/05/07(木) 18:45:46.79 ID:8N5or964r

青木正美
@aokima33
·
民間検査会社でPCRを頼むと「帰国者接触者外来と同等の規模であると都が認定した医療機関からでなければ、PCR検査依頼を受けてはならないと厚労省から通達が出ている」と断られた。うちのような開業医では永遠に検査は受けられない。こんな失策でも責任を問われない政府なのだが一体いつまで続くの?

https://mobile.twitter.com/aokima33/status/1257661554503245826

2 : 2020/05/07(木) 18:46:09.49 ID:8N5or964r

青木正美
@aokima33
·
中央区PCRセンターは中央区佃に来週から開かれます。しかし遠かったり時間が合わない場合も多々あるでしょう。殊に、今回、私自身が患者さんの咳をたんまり浴びたので検査依頼をした次第。医療者が自由にPCR検査を依頼できないと直ぐに地域医療の崩壊が来てしまいます。この部分は早急に改善を求めます
3 : 2020/05/07(木) 18:46:23.71 ID:8N5or964r

青木正美
@aokima33
·
5時間
連休前の話です。私自身が患者さんの咳を嫌という程浴びたので、そう説明したのですが頑なにダメでした。
49 : 2020/05/07(木) 19:00:50.80 ID:XhZ1yQvK0
>>3
咳を浴びた程度では接触者にならなかったか
4 : 2020/05/07(木) 18:47:10.78 ID:8N5or964r

よほど検査されると困るようだな
この政府は
5 : 2020/05/07(木) 18:47:17.08 ID:9UdkQjt50
さすが厚労省
国民を56すためなら躊躇ない
6 : 2020/05/07(木) 18:47:18.74 ID:6kEuuUDfM
土人国家の末路
7 : 2020/05/07(木) 18:47:19.71 ID:TZov1R/Md
日本人が絶滅するまで続くよ?

和人を零にする令和の時代だもの

8 : 2020/05/07(木) 18:47:29.70 ID:nBWGfPlg0
どうせ開業医はコロナ疑いシャットアウトしてんだから関係ないだろ
12 : 2020/05/07(木) 18:48:57.90 ID:XY4lD8Oe0
>>8
一部の開業医は頑張って診てるよ
9 : 2020/05/07(木) 18:48:25.86 ID:XY4lD8Oe0
厚労省は全員死刑にしろ
10 : 2020/05/07(木) 18:48:29.33 ID:vpx2wUTKd
これ、ワイドショーで大きく取り上げてほしい
11 : 2020/05/07(木) 18:48:44.80 ID:cja/DYpC0
これもどうせ誤解なんだろ?
20 : 2020/05/07(木) 18:49:33.00 ID:XY4lD8Oe0
>>11
そうだよ
問題が大きくなったら保健所や医師が勘違いした
そういう意味で申し上げたのではない
絶対言う
13 : 2020/05/07(木) 18:49:03.00 ID:9UdkQjt50
すごい役所だよな
税金使って国民56すなんて普通ないよ
14 : 2020/05/07(木) 18:49:03.25 ID:edm41yX60
日本政府としてはコロナに流行ってもらってリセットを狙ってるからな
15 : 2020/05/07(木) 18:49:07.29 ID:wXlAfnWga
これ野党議員が追及すると開業医の勘違いってことにされるやつ
16 : 2020/05/07(木) 18:49:08.89 ID:PpxzwiyKM
人殺し日本政府
17 : 2020/05/07(木) 18:49:15.27 ID:NWmiDIFA0
開業医のところから外来のある大きい病院に患者をたらい回しにせざるを得ない状況を
厚労省自身が作ってんだからすげえよな
18 : 2020/05/07(木) 18:49:23.75 ID:2ddsbCfW0
これぞまさに和を乱すな😡
19 : 2020/05/07(木) 18:49:31.88 ID:s9Bb+yod0
たぶん紹介状ないと金取るレベルのとこだろ
で貧民をはじくと
21 : 2020/05/07(木) 18:50:17.31 ID:2teWkTFR0
どういう意図でこんなに検査をしたがらないの?
26 : 2020/05/07(木) 18:51:31.57 ID:+T61lv570
>>21
誤魔化してたのが全部バレて安倍がキレる
29 : 2020/05/07(木) 18:52:10.54 ID:9UdkQjt50
>>21
感染症は二派にわかれてるらしい
大きい派閥が検査というかデータを隠したい人たちの集まり
40 : 2020/05/07(木) 18:57:22.14 ID:KYrhTY4L0
>>29
そんなの自民党以外ありえないじゃん
22 : 2020/05/07(木) 18:50:58.90 ID:XY4lD8Oe0
とにかくPCR検査の可否の手綱は厚労省が握りたくてたまらんのだろうな
全員死刑でいいよ
23 : 2020/05/07(木) 18:51:13.28 ID:57b4EDEX0
かかりつけ医を強要してたのに
コロナでは真逆のことをやる安倍
24 : 2020/05/07(木) 18:51:15.20 ID:1nOr1CixM
厚労省(読み:ころしよ)
27 : 2020/05/07(木) 18:51:45.53 ID:EB9RP+o90
利権なんだろな どんな利権かは知らんが
28 : 2020/05/07(木) 18:52:09.36 ID:E6ZYVVoD0
なんなんだこの人殺し厚労省どもは
30 : 2020/05/07(木) 18:52:15.93 ID:+eOe5mypK
これに政府が市中感染拡大の責任を追求されない為や収束ムードを高める為に検査をするなデータを取るな
的な狙いがあるとは思いたくないが
32 : 2020/05/07(木) 18:53:39.98 ID:NNv3knBE0
しかも無名の内科医とではなく
ベテランでそこそこ偉いおばはんやんけ
33 : 2020/05/07(木) 18:53:51.04 ID:Z/OCkT6LM
自分が行ったクリニックの先生も立ち話でぼやいてた
34 : 2020/05/07(木) 18:53:53.10 ID:rQsevIcn0
こりゃ開業医は発熱拒否るワケだわ
35 : 2020/05/07(木) 18:54:27.90 ID:DTxWb0uP0
殺害指示だろこれ
36 : 2020/05/07(木) 18:54:53.27 ID:Z/OCkT6LM
検査しなくていいならインフルエンザもこれから検査するなよってんだ
5日間待機とかもな
39 : 2020/05/07(木) 18:55:43.28 ID:NNv3knBE0
>>36
むしろインフルでもガンガン出社推奨だな
37 : 2020/05/07(木) 18:55:11.08 ID:5A9TkW8A0
えっ
38 : 2020/05/07(木) 18:55:32.17 ID:RnT4tewS0
なんかやってること嘘ばっかり
エグくねぇか?
41 : 2020/05/07(木) 18:57:53.33 ID:Kl+y3E1bH
薬害エイズの時から分かってたけど
もう厚生省いらんな
42 : 2020/05/07(木) 18:58:55.45 ID:xcIxn2a60
安倍が科学的じゃないから全部狂うよね
43 : 2020/05/07(木) 18:59:17.90 ID:M8TrAf5Np
開業医なら日医連動かせるだろ
日医連から言えば、文系の厚労省官僚なんて、すぐにキャン言うわ
46 : 2020/05/07(木) 19:00:00.08 ID:9UdkQjt50
>>43
技官の力が強すぎてどうにもならないみたいだぞ
48 : 2020/05/07(木) 19:00:48.37 ID:VnbtcVcl0
>>46
飯塚幸三神みたいなもんか
44 : 2020/05/07(木) 18:59:26.24 ID:jBuk/fEgH
もっとこういうのぶちまけろ
厚労省主導で検査を渋っているという証拠を揃える事が大事
45 : 2020/05/07(木) 18:59:41.45 ID:dplcpIReF
>>44
それは言える
47 : 2020/05/07(木) 19:00:47.45 ID:DdoPZTlq0
管理が面倒くさいんだろうな
どうしても町医者排除したいならば
コロナ疑いのみ扱う大きな病院をいくつかと
発熱外来を休校中の学校にでも設置しろよ
50 : 2020/05/07(木) 19:00:58.28 ID:newsNKY80
診療所で診断されても、入院先がないからね

答え:ベッドが足りない

53 : 2020/05/07(木) 19:03:21.59 ID:XY4lD8Oe0
>>50
アホ丸出しなんだよ
別に入院させないといけないわけではない
そもそもこの開業医が陽性だった場合更に患者にばら撒いてしまうわけで
51 : 2020/05/07(木) 19:02:11.21 ID:XY4lD8Oe0
厚労省は神戸の開業医が発熱患者診察して後にコロナとわかったときも開業医の検査拒否してたからな
こいつらは開業医を殺したいんだろ
52 : 2020/05/07(木) 19:03:11.81 ID:PEb/JxkEM
何の病気だって検査しなくていいわけないだろ
54 : 2020/05/07(木) 19:04:53.64 ID:Z/OCkT6LM
陽性即入院じゃなく自宅待機でいいだろう
本人もかかってる自覚持てるじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました