立憲民主党枝野「PB黒字化!緊縮財政!社会福祉削減!減税・給付金反対!」自民党「国民が大変な時にそんなこと言ってられないんだわ」

1 : 2020/11/25(水) 19:07:56.89 ID:UJfNTWVVa

立憲いらねえわ

「プライマリーバランス黒字化」ついに国の白書から消えた……「緊縮財政」は今後変わる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4ceecde5867c75817670790112f66ba77b73d1

2 : 2020/11/25(水) 19:08:27.29 ID:qbtoISEwr
またネトサポのクソBEか
3 : 2020/11/25(水) 19:08:50.40 ID:wvNakOKa0
>>1
今日の立憲の国会答弁ぐらい見てから言えよ…
8 : 2020/11/25(水) 19:10:22.92 ID:UJfNTWVVa

>>3
具体的なことがなにも言えないなら黙ってる方がバカがバレないよ
27 : 2020/11/25(水) 19:45:36.27 ID:GcJUOp2I0
>>3
どこも報道しねえのに何言ってんだこいつ
4 : 2020/11/25(水) 19:09:09.51 ID:wvNakOKa0
国会「質問」ね
5 : 2020/11/25(水) 19:09:23.03 ID:ze2aQCYi0

枝野が総理になるべき
ネトウヨは黙れ
6 : 2020/11/25(水) 19:09:52.80 ID:4vMrysOg0
立憲というところはそんなに酷いことを言っているのか
やはり野党はだめだ(棒読み)
7 : 2020/11/25(水) 19:10:22.67 ID:6McsWtxI0
立憲が給付金を自民にやらせたんだけど?

>>1とかもうQアノン並みのただのデマだよね

9 : 2020/11/25(水) 19:10:34.97 ID:pSAiQBUXa
この中やとPB黒字化と減税反対くらいしか言ってへんやろ
デマ流すな
10 : 2020/11/25(水) 19:10:39.34 ID:Ker9avfE0
ベターな選択としての立憲
これ大事ね
自民党の政策と全く同じことやったとしても人が変われば今よりはよくなる
12 : 2020/11/25(水) 19:11:52.31 ID:eU/m//ZGa
野党とは一体
15 : 2020/11/25(水) 19:16:00.64 ID:LUxSUgVY0
枝野が答弁する前に公明党のいさ進一が雇用調整助成金と住宅確保給付金、緊急小口資金と生活支援資金の事にかなり深く言及してたから枝野はいつもの桜を見る会の話してた

ただ、スレタイみたいな事は一切言ってない_φ(・_・

16 : 2020/11/25(水) 19:16:29.47 ID:dXharP+c0
誰もいってないだろそんなん
17 : 2020/11/25(水) 19:16:42.83 ID:Vzij/rDI0
PB黒字ってつまり
国家が必要以上に税金を取ってるってことだろ
許せるかよ
18 : 2020/11/25(水) 19:17:27.97 ID:l07PpUhK0
ひとり親だけが貧乏ではないぞ
21 : 2020/11/25(水) 19:21:08.39 ID:wvNakOKa0
>>18
その点も福山は語ってたよ
「言及したいこといっぱいあってフリップもここに用意してるけど、1個1個説明してる時間がない
 その中でも一番今聞きなのはひとり親世帯なので、まずそこを最重要視でフォローしてほしい」ってな
中身知りたい人は国会中継の録画見て(参院の公式配信サイトにある)
とりあえず、スレタイは完全なウソよね
20 : 2020/11/25(水) 19:20:26.55 ID:4HxZBgNQ0
こんな酷い横綱だったのか
22 : 2020/11/25(水) 19:21:45.04 ID:wvNakOKa0
聞き→危機
23 : 2020/11/25(水) 19:21:49.50 ID:MfnMtTgV0
でもGOTO強行じゃん
24 : 2020/11/25(水) 19:26:16.55 ID:nyH/7rco0
山本太郎大勝利だな

れいわ新選組の政策は正しかった

25 : 2020/11/25(水) 19:43:43.75 ID:4ScITmsY0
ネット工作自民党と電通とその犬4ね
26 : 2020/11/25(水) 19:44:32.32 ID:g7YLYlZR0
国民ってパソナと電通のこと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました