公園に自生するタケノコを盗んだ容疑で書類送検 交通安全協会の職員が業務中に

1 : 2022/06/04(土) 11:57:16.78 ID:wysMLlvTa

業務中にタケノコ盗掘疑い、交通安全協会職員を書類送検「撮影に使うつもりだった」
2022/6/4 06:00 (JST)

 業務中にタケノコを盗掘したとして、京都府警向日町署が森林法違反(森林窃盗)の疑いで、京都府交通安全協会の職員で元府警警察官の70代男性を書類送検していたことが、3日までに関係者への取材で分かった。

 関係者によると、男性は4月中旬、京都府長岡京市長法寺の西山公園で、自生するタケノコ4本を切って盗んだ疑いが持たれている。

 男性は、府警が同協会に委託する車庫調査の業務中だった。タケノコは食用に適さないほど育っており、男性は「趣味のカメラ撮影に使うつもりだった」などと話したという。

 同協会は、男性を停職の懲戒処分にし、男性は5月中旬に依願退職した。

https://nordot.app/905564776395276288?c=39546741839462401

2 : 2022/06/04(土) 11:57:36.56 ID:wVfgK/zT0
名誉グエン
3 : 2022/06/04(土) 11:59:41.48 ID:h1N98EuQH
>>2
こういうネトウヨの仲間なんだよなぁ
11 : 2022/06/04(土) 12:03:37.03 ID:xtL4rDKl0
>>2
日本の元警察官はグエンさんだった
4 : 2022/06/04(土) 11:59:58.99 ID:tQ6zhfrip
たけのこなんて別にどうでもいいだろ
うちの近所にある竹林からもどんどんパクってほしい
6 : 2022/06/04(土) 12:00:19.27 ID:FDQWZc2Dd
こういう処分の基準はよく分からん
7 : 2022/06/04(土) 12:00:24.93 ID:/8lO8/Dt0
ただでさえ交通安全協会への信頼度が低下してるよな
ネットの普及で払わなくていいんだとなったのか
お財布が厳しくなったのか
批判が多くて協会が無理に取り立てなくなったのか
8 : 2022/06/04(土) 12:00:41.12 ID:Rqex4oDB0
ほっといてでかく成長するよりいいだろ
9 : 2022/06/04(土) 12:02:50.25 ID:Udvh1G+V0
どうでもいい私怨とか募ってるとな
陰湿な土人体質は変わらない
10 : 2022/06/04(土) 12:02:58.35 ID:o2vZQQwa0
交通安全協会って警察の天下り?
27 : 2022/06/04(土) 12:24:05.15 ID:ClilfwGOM
>>10
元警官って答え書いてるだろ
12 : 2022/06/04(土) 12:04:25.26 ID:Iv0anoq4d
何やってるのか謎の集団だな
最近は強引に勧誘もできなくなって貧しいのか?
13 : 2022/06/04(土) 12:05:55.15 ID:I3RaTTm9M
やりすぎだろ
職員が四つ葉のクローバーつんでも逮捕かよ
14 : 2022/06/04(土) 12:06:46.27 ID:uUVWJ2NQd
公園のタケノコなんて駆除対象なのに何でコイツ処分されたんや?

恨みでも無いとこんなん処分に動くまでにはならんやろ

15 : 2022/06/04(土) 12:07:13.25 ID:DZAJ7gHF0
いくらでも罪って作れるよな
16 : 2022/06/04(土) 12:08:01.70 ID:E59IveW+0
実害ほぼゼロやろ
苦情でもあったんか
17 : 2022/06/04(土) 12:09:38.44 ID:fSpthkq8r
陰湿京都なだけある
18 : 2022/06/04(土) 12:10:42.86 ID:BKP3Nb0UM
なるほどな
竹林のある公園さがそう
19 : 2022/06/04(土) 12:11:49.74 ID:DSuqL2O+0
誰も損してないだろこれ
20 : 2022/06/04(土) 12:12:20.29 ID:VHOPnqPs0
交通安全協会のゴミなんか詐欺まがいのやり方で稼がせて肥え太らせて、あんな生産性もクソもない無能な連中。7割はクビにしろよ。
21 : 2022/06/04(土) 12:12:38.02 ID:VZ223tE1M
どうせ邪魔になって切るんだから
22 : 2022/06/04(土) 12:13:25.15 ID:4w9PBEv+0
食べるつもりでもないし、かわいそうやね
23 : 2022/06/04(土) 12:18:27.90 ID:Of2YCDMfr
まじかー🙀
25 : 2022/06/04(土) 12:21:30.98 ID:HDgjZnxq0
農家が損するんだろ
買わなくなっちまうからな
まぁこれは食えない大きさみたいだけど
26 : 2022/06/04(土) 12:23:05.40 ID:8AIncIgU0
ケンモメンも勝手に山で自然薯掘ったりしてそうだから擁護に回るんだな
28 : 2022/06/04(土) 12:25:50.34 ID:aUG3LEWIa
筍ってすげーよな
最近は都会の公園ですら自生してるわ
29 : 2022/06/04(土) 12:26:34.90 ID:W1soNUdv0
まあ仕事中にやるなよ税金泥棒
とは思うけど罪は盗掘なのか
30 : 2022/06/04(土) 12:29:08.95 ID:rUPJv3vc0
放置すると石畳突き破って生えるからな
かなり悩みの種
手入れできなくなってどんどん広がってる竹林多い
31 : 2022/06/04(土) 12:29:42.17 ID:Tx7lwJYFa
渇しても盗泉の水を飲まずとは古人の戒め隣家のものを無断にて掘りとるということがあるものか
32 : 2022/06/04(土) 12:32:04.65 ID:l0cTAjZH0
寺の私有地か
一言断れば一本くらいセーフだったかもしれないのに
33 : 2022/06/04(土) 12:33:28.68 ID:YbIy9pQc0
カメラ厨はまだこんなことやってんのか死んで詫びろ
34 : 2022/06/04(土) 12:38:34.92 ID:UTKkbRAq0
公営ヤクザの天下りで免許更新の時さり気なくぼったくって予算組んでるから遊んでるってバレちゃったねガチの公営ヤクザじゃん
35 : 2022/06/04(土) 12:39:00.13 ID:PclJF9Cr0
山菜取りはどういう場合がOK?

コメント

タイトルとURLをコピーしました