- 1 : 2025/06/04(水) 23:25:17.89 ID:wIYKuN5q0
- 2 : 2025/06/04(水) 23:25:37.89 ID:wIYKuN5q0
-
【速報】東京・足立区の花火大会が2年連続の中止に 強風の影響で 熱中症リスクや天候による中止リスクを考慮し今年は7月開催→5月開催に変更も…
2025年5月31日 17時32分 TBS NEWS DIG東京・足立区で行われる予定だった花火大会が、中止となりました。去年に続き、2年連続の中止となります。
- 3 : 2025/06/04(水) 23:25:58.31 ID:wIYKuN5q0
- 6 : 2025/06/04(水) 23:26:34.78 ID:4dlA3bc40
-
>>3
凄いな - 28 : 2025/06/04(水) 23:38:35.34 ID:QttHnPvX0
-
>>3
夏は落雷ゲリラ豪雨
秋は台風
わざわざ初夏にずらしたのに…… - 5 : 2025/06/04(水) 23:26:25.21 ID:qQ5xLZ6R0
-
延期じゃなくて中止w
- 7 : 2025/06/04(水) 23:27:09.05 ID:qQ5xLZ6R0
-
花火はうるさいだけだし迷惑
- 8 : 2025/06/04(水) 23:27:15.55 ID:SFwcVCia0
-
延期できないの?
元の開催日でやればいいのに - 42 : 2025/06/04(水) 23:55:35.46 ID:rb89FGdf0
-
>>8
開催する方からしたら事故も責任も降りかからないからラッキー
税金も倍以上かけてやりたいわけがない - 9 : 2025/06/04(水) 23:27:32.47 ID:tJWcDKxX0
-
ずらしたトコロにも強風とか
一回お祓いしてみたらええんちゃうか - 10 : 2025/06/04(水) 23:28:00.52 ID:RCM3GKgW0
-
24年うちのママびしょ濡れで帰ってきて草
- 11 : 2025/06/04(水) 23:28:07.61 ID:fXV/FbcJ0
-
どしゃ降りでも打ち出せる花火開発するとか
- 12 : 2025/06/04(水) 23:28:15.98 ID:G4mkUWwu0
-
足立区の時点で察するわ
人間の品質が低いから
品質高めるために学業に励めって
神から中止されてるんじゃない? - 27 : 2025/06/04(水) 23:38:12.67 ID:fZieylA90
-
>>12
今の足立区はだいぶいいぞ
犯罪者級の悪さしてた連中も今は中年だし
今ホットなのは三郷、川口、蕨、松戸 - 36 : 2025/06/04(水) 23:44:52.98 ID:D4q88qKE0
-
>>12
どこ住みなんや - 13 : 2025/06/04(水) 23:28:23.34 ID:Nus7mUSb0
-
梅雨時だしそらそうよ
- 14 : 2025/06/04(水) 23:29:52.36 ID:F2umJUpb0
-
天候が安定する冬にすれば?
- 15 : 2025/06/04(水) 23:30:34.13 ID:/9bhSjsB0
-
冬にやるのも今はありよりのあり
- 16 : 2025/06/04(水) 23:31:26.98 ID:Pcg95FoL0
-
何で延期順延しないの?
花火もったいないやろ - 17 : 2025/06/04(水) 23:31:29.36 ID:J8437W3l0
-
別にやばくねえだろ
いつもの中止ってだけだから - 18 : 2025/06/04(水) 23:31:56.88 ID:+rak9ZFx0
-
もうやめりゃいいのに
足立ヤンキーを喜ばすことに無駄金使うな - 19 : 2025/06/04(水) 23:32:41.56 ID:+rak9ZFx0
-
葛飾区の花火は毎年平日で
まったりとした混雑なので誰も損しない素敵仕様ですよ - 20 : 2025/06/04(水) 23:33:17.55 ID:D4q88qKE0
-
隅田川も中止になってないか
- 21 : 2025/06/04(水) 23:33:17.86 ID:SpQIvBMo0
-
都市部でやるのは迷惑だし廃止したら?
- 22 : 2025/06/04(水) 23:34:17.63 ID:pVGKXVrd0
-
去年、墨田川花火に行ったけど川の近くの席を予約したら臭かったですね…
- 23 : 2025/06/04(水) 23:36:05.31 ID:LohgN0BC0
-
神様がやめろと言ってるなんだよ
- 24 : 2025/06/04(水) 23:36:05.81 ID:Azu0njLE0
-
まあ風情の欠片もないしな
- 25 : 2025/06/04(水) 23:36:19.83 ID:rFfsrYmo0
-
予備日作らないの?
- 26 : 2025/06/04(水) 23:37:15.87 ID:Rwb8lWGa0
-
🔊<強風により、花火の燃えカスが近所に落ちる危険性があるため、本日の花火大会は、中止と決定…
ΩΩΩ<な、なんだってェー!?
- 29 : 2025/06/04(水) 23:38:37.44 ID:fZieylA90
-
>>26
首都高の近くでやりすぎなんだよ - 30 : 2025/06/04(水) 23:39:37.00 ID:Ks+VjAMx0
-
つーか夏避けるってのも微妙だよな
確かに夏なんて暑いしジメジメだし夕立も降れば台風もくるがとは言っても夏の花火って季節感も悪くはないし - 31 : 2025/06/04(水) 23:40:36.87 ID:oNrVzcmC0
-
震災で殺された朝鮮人の慰霊祭をしないから
- 32 : 2025/06/04(水) 23:42:10.08 ID:XcIpc9uk0
-
警備とかスタッフ確保に道路規制やらの規模と予算が大きすぎて延期は難しいんだろう
延期日まで天候外したら地獄やでやで - 33 : 2025/06/04(水) 23:43:27.93 ID:WLmvp+mh0
-
屋根のあるところでやれ
- 34 : 2025/06/04(水) 23:43:35.65 ID:2a9yoqj10
-
コロナの前も何回か中止になってる記憶ある
- 35 : 2025/06/04(水) 23:44:18.26 ID:jLvXC2Fr0
-
23年のがリズム天国やったときのやつ?
- 37 : 2025/06/04(水) 23:44:56.98 ID:GVuvrA2B0
-
花火大会の運営や屋台だけじゃなくて
周りのスーパーとかも宴会用の惣菜とか作ったりして備えてるから
花火大会中止になるだけで意外と経済効果に打撃あるんよな - 39 : 2025/06/04(水) 23:47:25.71 ID:4Y6GnXq10
-
足立の人間に碌な奴はいない
- 40 : 2025/06/04(水) 23:52:00.81 ID:Nj/9ld7n0
-
用意してた花火の玉はどうなるの?
- 41 : 2025/06/04(水) 23:55:19.47 ID:/PaoMStx0
-
ゲリラで打ち上げ処理しないの
- 43 : 2025/06/04(水) 23:55:37.19 ID:r/YTR/780
-
足立区民に見せる花火は無え(´;ω;`)
- 44 : 2025/06/04(水) 23:55:46.94 ID:+ZZmPElv0
-
10月くらいがまだ暑いし天気も安定しててよいんでないの
- 45 : 2025/06/04(水) 23:55:48.62 ID:ymiM8B6V0
-
そんなものそもそもやらなくていい
- 46 : 2025/06/04(水) 23:56:21.08 ID:rymPgcGF0
-
花火ってあんな人混みに入ってまで現地で見たいもんなの?
行き帰り快適で落ち着いたところで見られるなら見たいと思うけど - 47 : 2025/06/04(水) 23:56:37.68 ID:/xb5SdM70
-
安倍晋三の祟りきてるね
- 48 : 2025/06/04(水) 23:57:25.50 ID:m/y6nIBq0
-
実質2年不運が続いただけじゃん
しょぼ - 49 : 2025/06/04(水) 23:58:38.09 ID:s0EoPW7g0
-
火薬の節約できたろ
- 50 : 2025/06/04(水) 23:58:50.68 ID:ENS8P+250
-
JAPは花火大会すら開催できなくなった
足立区の花火大会、ヤバ過ぎる

コメント